「自力」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 自力とは

2020-09-23

anond:20200922202348

この手の電動バイクや電動自動車はAlibabaやmade in chinaでは山のように溢れてるんだよね。検索で「electric bike」とか入れてみればわかる。

電動バイクだけじゃなくて街乗りの電動の超マイクロカーもあって、このウォール・ストリート・ジャーナルビデオだと4輪だけど、3輪もあって日本だとトライクになるので駐車スペースも小さく、維持費も超安いので日本向きだなと思う。

見てるとめちゃくちゃ欲しくなって輸入を考えたけど、法令関係自力クリアしても最終的にメンテナンス問題にぶち当たって結局、いつも諦めてしまうんだよね。なんとかしてくれるところが出てくれたらいいんだけど。

2020-09-21

来年から社会人なんだけど

大学進学を期に地方から関東にやってきて、無事東京会社から内々定を貰った。

転勤もない会社なので、ここが自分に合っている会社ならそこに長く勤めるだろうし、転職したとしても自分のやりたいことをするためには都会に残る必要がある。

また、今はずっとお付き合いしている相手もいる。その相手就職先や実家関東なので、この関係が終わらない限りはこのまま2人で関東に住み続けるのだろう。

だけど、自分の「家」は地方にあり、自分の親もまた地方に居るのだ。

自分一人っ子

から、親の身に何かあったら、もしくは親が老い自力での生活が難しくなったら、自分がどうにかする必要がある。

両親はどちらも大人兄弟末っ子なので、自分と同年代の頼れる親戚もあまり多くない。

自分地元に残っていなきゃいけないのではないか

幼い頃からずっとこの事を考え続けてきたが、就職を前にしていよいよ現実味が帯びてきた。

両親がいつまで元気かわからない。病に倒れたり、ボケてしまったりした時、自分はずっと東京の地に居続けられるのか?

たとえ仕事を続けていたとしても、頻繁に地元東京を往復する生活ができるだろうか。有事があった時、自分がその場に駆けつけるまで一体どれ程の時間がかかってしまうのか。

そんな事を考えていると、まだ就職してもいないのに「ある程度年数が経ったら地元に戻って適当仕事をしながら暮らしていくべきなのだろうか」という考えが頭に浮かぶ

頑張って勉強して、そこそこレベルの高い大学に入り、自分でも納得の行く就職活動が出来たと思う。それに、少なくともこの先数年くらいは一緒に居続けるんだろうな、と思う人もいる。

だけど、いつかはその生活を手放す時が来るんだろうか。

地元に帰ること自体は嫌ではないが、地元に帰るのだとすれば自分はそこで1人で人生を終えるような気がしている。

まだ働いてもいないのに何言ってんだと自分でも思うが、どうするのが正解なんだろうな。

2020-09-20

anond:20200920115603

かい会社資金力やブランド宣伝力に乗っかってマス層向けに沢山売りたいけど

それ相応の倫理基準には従いたくない!と言う我儘な連中が文句言ってるだけじゃん

嫌なら自力で売れ

2020-09-19

ケーキが切れない少年が一人で飛行機に乗ることは、できない

パート1 https://anond.hatelabo.jp/20200917183131

パート2 https://anond.hatelabo.jp/20200919051832

パート3


ケーキが切れない少年が、一人で飛行機に乗ることは、できない。

落としどころはこの辺じゃない?


乳幼児とか、寝たきりで立てない老人とか、座席自分で座れない人とか、犬や猫などペット類は、何らかの介助やベビーカーケージ類がないと

飛行機に乗れないし、緊急時脱出もできないわけでしょ。そういう人は誰が何を言おうが現実的には航空会社の事前の手配や介助人なしに乗ることはできないでしょ。


それと同じように、キャビンクルーと会話ができないとか、キャビンクルーの指示(法的な意味のある命令書の読み上げ)が理解できない、

あるいは命令の通りに行動できない子供は、自力飛行機に乗ることができないんじゃない?


今までたまたま問題なく飛行機に乗れるように見えていたため、保護者なしで飛行機に乗れてしまったとしても、それはたまたまであって、

本当は乗れない子だったのが顕在化したっていうことじゃないの?

2020-09-17

毒親ものってなんで配偶者に助けられるもんばっかなんだ

タイトル通り

コミックエッセイとか創作とかでも毒親持ってるキャラはみんな恋人配偶者に助けられて「今は幸せ家族を作っています」みたいな結末が多い

はあ〜〜〜?!?!?!?

なにか?

自力で立ち上がるの無理だっていうのか

しかもそういうのに限って「私は自立できました」とかい

できてねーだろ

彼氏彼女や友人とか職場とか逃げ場があったから逃げられたんじゃねーか

恋人がいないキモメンやブスで仕事にありつけない無能とかなら毒親と暮らすしかねーじゃん

毒親持ちなんてそういう奴の方が多い

ほんとムカつく

政府かどっかに金援助してもらって独立するとかそういう方法しろ

他人に助けられるような価値のある人間しかからない世の中なんてまっぴらだ

2020-09-16

anond:20200916155525 今となっては、とてとて簡単入団資格

少年:どうしたら、僕もZ戦士になれますか?

孫悟空の解答:自力神龍を呼び出してたのめ

2020-09-15

anond:20200915140857

なんで週刊少年ジャンプ買ってないし読んでない増田が変な義憤かられてるんだ?

ジャンプってのは

WEBジャンプ+(SQから島流しWJから移籍もある)

WEBとなりのヤングジャンプヤングとつく割にウルトラジャンプから掲載もあったりでごった煮

・週刊少年誌週刊少年ジャンプターゲット高校生以上。1番有名)

・週刊青年誌ヤングジャンプターゲットは成人以上。売り上げは2番目)

月刊中年誌のウルトラジャンプターゲットよくわかんねえ。30代以上。ジョジョが有名で面白い作品だいたいとなりのヤングジャンプにも掲載してて本紙の意味とは?ってなりがち。売り上げはVジャンプ未満)

グランドジャンプブコメで知った。王様の仕立て屋単行本で買ってたか勝手にウルジャンと混同してたのよ。ごめん。申し訳ないけどウルジャンとグランドジャンプSQ RISEは購読してないからよく知らない。Dグレ移籍先と血界戦線もココなのね)

月刊青年誌ジャンプSQ.(WJから週間連載が無理な作家移籍先。これ買ってないWJ好き中年はほぼいないと思う。テニスの王子様ワールドトリガーるろうに剣心のような連載移籍組だけでなく、SQで連載始めた漫画平均値とても高い。競争は激しくすぐ打ち切る。第三の主戦場

季刊誌ジャンプSQ rise冒険王ビィトが連載中以外知らない)

月刊Vジャンプダイの大冒険の前日譚、ドラゴンボールの続編、遊戯王の新作、ナルトの続編、ドラクエ10外伝漫画が連載されてて週刊から移籍者も多い雑誌通称月刊遊戯王。唯一成功してるゲーム雑誌と呼ばれる事もある)

そして

小学生自力お小遣いで買える「最強ジャンプ」があるんだよ

お財布に優しい隔月刊雑誌なの

最強ジャンプの目玉はなんと言っても小学生が喜ぶ「データカードダスで使えるカッコいいカード!」

漫画の連載ラインナップも豪華で、地獄先生ぬ〜べ〜の続編とか連載中。

元増田WJになんか変な感情抱いてるけど間違いなくお前買って読まずにグチグチ言ってるだろ

週ジャンプ読んでるなら上記の全部の内容は

ジャンプ本誌の広告ページにあるから当然みんな知ってんだよ!!!

追記

グランドジャンプ素で忘れてたわごめん

誤字直すね

あと9/19からダイの大冒険前日譚がVジャンプで連載開始なのでファンは必ず買おう

最強ジャンプでもダイの大冒険ゲーム版コミカライズが連載されるよ

ウルトラジャンプグランドジャンプについて無知だったのは本当に自分でもダメだと思ったよ…電子本棚見たら結構連載されてる漫画買ってた(徳弘正也先生作品とか)のに

anond:20200915095101

まあおちつけよ、別にお前をレスバでぶん殴ってる訳じゃない。

権力者批判であることは正しい」という命題についてディスカッションしているだけだ。

 

お前自身はじゃあマスコミ批判しているとして、でも世間の連中はそうじゃないだろう。

波法のせいで大手マスコミ政府批判的になれないか政府の仲間だとお前が判断するなら、他のやつでもいいや。じゃあ政府批判系の有名youtuberでいい。彼は自力で支持者を得てある種の影響力を得た。経過はともかく今は権力を持っている。

そいつ政府批判をしている。

そいつにも政府にも批判であることが「正しい」ことなのか?

では完全に正しい人間がいたとして、そいつは何を信じていて、何に基づいて行動するんだ?

anond:20200915095216

あーいや、元増田なんだけど

結婚相談所に来るお金がある方の男性結構身長が多いんよ 自力恋愛結婚は厳しいって感じ

anond:20200911121929

いやそれはお前、自分がそういうタイプなのを把握できてる人間は、周りにエーッと思われるのを承知で「飽きたから消します!もう移動先ジャンルの垢作りました!じゃ!」つってきちんと自力で断ち切るんだよアホか

必要なことやらずにサボったのは自分なのにつらいしんどい不安だの、あまつさえ自分一方的に楽になろうと匿名で「本当に申し訳ないことをした」とか他人ナメてんのか

交流してる相手可哀想から一刻も早くフェイドアウトをしはじめろ

2020-09-14

うちの父のパソコンが増殖していく。

実家に帰ったら、今までディスプレイ一体型のパソコンが鎮座していた場所に新しいタワー型のパソコンが置いてあった。しかZOOMをやるためにwebカメラまでディスプレイに付けてある。父はiPadを持っているので、それでやれば良いんじゃないかと思ったが、そういうのに強い友人たちにそそのかされたのか、「やっぱり大画面の方が…」とか言っている。大人数で話すなら大画面の方が良いかも知れないがせいぜい2~3人ぐらいならタブレットの方が簡単ではないだろうか。

それよりも問題なのは旧型のパソコン処分しないこと。ついこの間まで使っていたWindows 7機を手元に残しておくぐらいならまだ良いが、昔私が実家に置いていったWindows 98ノートパソコンあたりまで残してあると思う。たぶん新型機に引き継ぎたいデータをどうやって移行したら良いのか分からなくてそうなっているのだと思うが、比較最近のWindow 7機ですらどのデータを移行したいのか分かっていないようなのに、それより古いのをどうするのかと思う。

デジカメで撮った写真とか、CDから取り込んだ音楽データぐらいなら私でも外付けHDDコピーしてあげられるが、父はいろいろなソフトをこれでもかとインストールしてあるので、そのソフト作成したデータがどのくらいあるのか良く分からない。まぁインストールしただけで使っていないソフトが大部分だと思うので、年賀状アドレス帳データとか、学生時代同窓会名簿とかだけ救済すれば何とかなると思うのだが、変なところでケチなので、Windows 10でも使えるソフトは引き続き使いたいらしい。

かなり昔、長期の海外旅行に行ったときデジカメ写真が入ったパソコンが起動不能になったときも、新しいパソコンを買いつつ、古いのを未練がましく残していた。たぶん今も実家のどこかに眠っているはず。誰か詳しい人に聞くか、データだけ何とか救済出来そうな業者を探して金を払うしかないのではないかと思うが、もはやそのパソコン存在すら忘れているのではないか

実家に2台あるiPad理不尽状態で、新型の方のパスコードを忘れてしまい、旧型の方で電子書籍を読んだり動画鑑賞をしたりしている。新型のパスコードをリセットしてしまうとデータ消滅するのが怖いということでそのままになっている。新型の方で撮った写真動画iCloudバックアップされていないのだろうか。そのデータの無事さえ確認できれば容赦なしにリセットできそうなのに。

もともとあまり整理整頓が得意でないのは分かっているし、それは私にも遺伝しているのだが、父の状況はあまりにあまりであるネットショッピングは好きだが、すぐにIDパスワードを忘れるので、同じwebサービスで何個もIDを作ってしまっていると思う。いちおう登録したIDパスワードメモするように心がけているらしいが、どこにメモたかを忘れてしまうので結局ダメらしい。会話するとわりと話の内容はまともなので、認知症ではないと思うけれど、このカオス状態はどうにかならないものか。

母がしっかり者で、父がいろいろな貴重品を行方不明にして騒ぐたびに見つけてきたので何とかなっているが、これで母の頭のネジが緩んでしまったら悲惨である。私はいっぺんに両親の面倒をみる自信はないし、どちらか一人でもかなり厳しいと思う。両親が自力生活できなくなったらどうするか、考えておくべきだと思うが考えたくない。

2020-09-13

海外自由に歩き回ってみたいけど自信がない。

以前旅したことのある国のガイド本を改めて読んでみたり、旅行番組で見たりすると、絶対に近くまで行ったはずなのに存在に気付かなかった素敵なお店とか、せっかくだから立ち寄った方が良かったんじゃないかと思う観光スポット発見してしまい、悔しくなる。そこに行きそびれたからといってわざわざリベンジに出かけるのも何だなと思うし、まだまだ行ったことのない国が沢山あるので、コロナ禍が落ち着いたらそっちに行く方が先だろうとは思う。

私はそんなに語学が得意でないし、いろいろ交通手段を調べて手配するのもそれほど得意でない。国内でも交通の便が悪そうな行き先だと一人でツアーに参加してしまうぐらいである。当然海外旅行だと現地ガイド付きとか添乗員付きツアーに頼ってばかりいる。一度だけヘルシンキ自由旅行したことがあるが、かの地は路面電車電車が発達していてそれさえ研究すれば行き先にたどり着けたし、みんな私のブロークンイングリッシュに優しく対応してくれたので何とかなった。

初めて行く国で完全フリーは怖いので、一度行ったことのある国に自力チャレンジしたいと思うのだが、上手く行けるのか心配で仕方ない。そもそも自由海外に行ける日がいつなのかというのが最大の課題だが、日本国内でも美味しい店を探すのが下手だし、公共交通機関のあまりないところだと、迷子になったり、バス停で本当にバスが来るのか不安さらされながら待つこともある。

一人で頻繁に海外に行く人が書いた本を読んでみても、自分が同じように行動できる気がしない。そういう人が語学の達人なのかというと案外そうでもないのだが、問題解決能力とか目的に向かって突き進む力が違うのではないかと思う。ツアーだと行き先や滞在時間制限されるので、マイペースで歩きたいのだが、自力で旅するのが不安で仕方ない。

とりあえず国内旅行が解禁されたら国内練習するしかなさそうだけど、言葉治安心配をしなくて良いところと、言葉文化も違うところだとハードルの高さが違い過ぎる。海外旅行慣れしている人からするとちゃんちゃらおかしい話だろうけど、ヘタレなので駄目なのだ

anond:20200913013351

民主主義自力で獲得するまで待つべきだよな

先行した価値観だけ輸入してもろくなことな

アフリカとか見るとそう思う

2020-09-11

立憲民主党もしんでくれ(追記したよ)

立憲民主党の本当の意味民主党結集」は的外れ

https://news.yahoo.co.jp/articles/5a5c77aded6a3621b8ab15e94869da290a370759

支え合う共生社会?勘弁してくれよ。

俺の給与明細を見てたら怒りがわいてきたので書きなぐる。

30代独身サラリーマン年収450万の手取りは350万だぜ?

ここから消費税10%とその他抜かれて実質300万だよ。

腐れ自民党公明党がぶっこ抜いていきやがったよ。

でも立憲民主党もここからさらぬぶっこ抜きたいと言いやがる。

俺はもう十分支えてるよ。支え合うって何だよ?

毎月支えてるけどこれ以上支えろって言われても無理だよ。

税金年金健康保険もこれ以上払いたくねえよ。

受益してる老人は俺の数分の一しか負担してないだろ。

受益してる障害者生活保護者は負担してないじゃないか。(貰った金で払う消費税なんて知らん)

金持ちからもっと取れとも思わないよ。

最高税率の人は50%取られるんだろ?1億稼いだら5000万取られるんだろ?

ありえないよ。江戸時代かよ。

そりゃ脱税くらいするよ。ふるさと納税で肉でも商品券でも貰えよ。俺が許すよ。

気の毒な人、運の悪い人には申し訳ないけどな、もう支えたくないんだよ。

支えたい人が勝手に支えてくれよ。俺が運悪く病気やケガして永遠に働けなくなったらおとなしく死ぬから

綺麗事はもうウンザリなんだよ。助けたい奴が自腹で助けてくれ。

老人も障害者自力でどうにかしてくれ。俺はお前たちを助けたくないんだよ。

老人も、障害者も、重病人も、綺麗事をいう政治家も、誰も俺を助けてくれないじゃないか

支え合うじゃないだろ?働いている一般人寄生したいだけだろ。


追記するよ


お前は支えられる側だってブコメがついてるけどよ。

病院インフルエンザ予防接種歯医者の定期検診以外じゃ使ってねえよ。

高卒から教育費もあんまかかってねえよ。

独身子無しだから幼稚園保育所も使ってねえよ。

子持ち障害者人生保護を全部混ぜて出された平均値では年収450万じゃ支えられる側かもしんねえよ?

でもよ、それは借金持ちから大金持ちまで合わせて平均貯蓄ウン百万みたいな意味のない数字じゃねえのかよ?

今の俺はどう見ても支えてる側だよ。

何をどう計算したら俺が支えられる側なんだよ?

30歳を過ぎると、家族の厚やさ関係性が人生難易度を左右する

30 を超えると、同世代の友人・知人たちは

して、他人に構う余裕がなくなっていく。

ゆえに、30 を超えて悩みや問題が生じたときは、家族の力を借りるか、独力で何とかするしかない。

なので、30 以降の人生難易度は、家族の厚さや関係性で決定づけられていくなぁと、ひしひしと感じる。

頼れる家族もおらず、問題自力で何とかするパワーにも乏しい人は、結構沈んでいってるイメージ。周りの友人・知人にそういう人がいても、自分自身家庭や仕事のことでいっぱいいっぱいだと、正直何もしてやれないことも多い。

2020-09-09

anond:20200907223020

この文章を読んで、こういう感じ方をする人もいるんだなぁと思って新鮮だった。傷付くのもムカつくのも、「周囲の人々や環境自分の思い通りに動かない」ことによって起こるマイナス感情には違いないが、「こんな扱いを受けるなんて悲しい。私って可哀想」と自己憐憫の方向に行くのが傷付くことであって、「あいつら何で私の思い通りに動かないの?」と怒るのがムカつくことだと思っていた。

から元増田の言い分が正しいとすれば、期待を裏切られたことによって発生した悲しみと怒りは同じものだということになるが、それを全部「ムカつく」の方にまとめてしまうのもずいぶん大ざっぱな話だと思う。「傷付いた」と主張する人の言い分に被害者意識自己憐憫が含まれるのは確かだと思うが、それを全部「ムカつく」という怒りに変換してしまうのは違う気がする。

元増田は「傷付く」という表現が許せないのではなくて、その被害者意識自己憐憫に対してムカついているんではないだろうか。「私は何も悪いことしてないのにこんなひどい目に遭った」と主張されると、「だったらやり返せばいいじゃん。可愛こぶってかに頼ろうとする態度が許せん」となっているのではないだろうか。自分のことは自分解決しろと。

話は変わるけど、私は機械モノに弱くて何かトラブルが起こるたびに誰かに頼ろうとする女が嫌いだ。自分はそういう時に自力解決せざるを得ないことが多く、「私が困っていたら誰かが助けてくれるのが当然」という思考回路が許せなかった。「ぶりっ子もいい加減にしろ」「甘えればどうにかなると思うな」といつも怒っていた。元増田が「傷付く」という言葉を認めようとしないのは、そういう甘えた考えが嫌いだからではないかと思うんだがどうだろう?

2020-09-07

anond:20200907115731

短期契約で雇える」「自力人材集めて管理しなくていい」ってメリットが残るうちは派遣がなくなる事はないだろ

anond:20200907112903

つっても、「子を産まなければ生きていけない国」は「自分一人自力で養えない国」と同義だぞ?個が弱い人ほど子を成したほうが安定するからな。

anond:20200907112236

から、「自分ひとり自力生活できない人」の話なんかしてないってのw

anond:20200907110322

から自分一人でも自力でまともに生活出来ないような人が子供をまともに育てられるわけないだろうと…

NTTデータ子会社を辞めた話

半年くらいしか居なかったので、大した話はできないが備忘録がわりに残しておく。

元いた会社の先行きが無いのが不安で、転職して入ったのがこの会社だった。SEからSEへの転職

仕事の内容より、福利厚生NTTデータという看板に惹かれたので入ってみた。

子会社ではなくNTTデータプロジェクトに配属された。

・良かった所

福利厚生は悪くないと思う。人手が足りない分、仕事はたくさん任されたので、成長スピードは早かった。あと、人としてマジでゴミって人は少なかった。

・悪かった所

人手が足りない。キーになっている人物が協力会社人間で、その人が次の契約出来るかどうかで、プロジェクトが左右される状態になったり。

テスト環境がクソすぎて使えず、ろくに検証せず本番に適用して失敗、みたいな事が多かった。

規定残業時間を超えた分を、ごまかして減らすことがあった。こういう対応をしているのは自分だけじゃなく、法令意識の高いはずの大企業ですらこれか、と残念に思った。(IT業界にそんな事を期待する方がおかしいと言われると何も言えないが)

社内システムが使いづらい。勤怠システムはわざと面倒にしているのではないかと疑うレベルシステム化されているはずなのに、上司が締日に半日かけて色々作業している様を見ていると、やるせない気持ちになった。

顧客意見を何でも聞いてるような状態だった。そのせいで仕事はどんどん増えるのに、何も改善されない状況が長く続いた。金曜日残業中に、土日どっちか出れるか、って聞かれるとマネジメントって言葉知ってます?と言いたい気持ちを抑えて、良いですよって言うのがしんどかった。その人に言って、どうにかなるとも思えなかったし。

・辞めた理由

周りの人の働き方を見て、いつまでこんな生活やるんだろうと思った。自分には無理だと悟った。

一番辛かったのは、状況が改善される見込みが無いこと。人は足りない、期限はそのまま、仕事は増える。残業休日出勤も、仕事トラブルはあるものだしと割り切れたが、根本トラブルをどうにかするという対応全然出来ていないのが辛かった。周りが辞めないのが本当に不思議だった。

正直SEあるある話でしか無いけど、元いた会社ではあり得なかったので、本当にこんなプロジェクトあるんだ、トトロいたわ、みたいな気持ち

ただ、これは私が自分が関わった1プロジェクトの話でしかなく、それこそ大企業なので、他プロジェクトは超ホワイトとかもあると思う。要は運。

ただ、戦場に慣れた人は次の戦場に回されると思う。

良かったこともある。仕事が出来る人しか生き残れない環境だったせいかポンコツでも自力精神がついて、多少仕事はできるようになった、気がする。

今の会社ではそんなスピードは求められていないが、スキルは役には立っている。

若いうちに経験積むという意味では良いけど、責任者にはなりたくない、そんな環境だった。

2020-09-04

anond:20200904120537

もちろん自分定義した言葉なので異論はあると思うっす

「性行為を行うのは自分不利益だ」「逃げるべきだ」と「思う」ことが判断力っす。

思っていることを「表現」できないのはコミュニケーション問題っす。

それも出来ずに、男の方にコミュニケーションを取れるようお膳立てしてもらわなきゃいけないようなら、それは子供と一緒だと思うけどなー。

まさに男女はコミュニケーション問題っす。ただこれと小児性愛を混ぜないでほしいっす。

大人コミュニケーションを取れるようにお膳立て」しても、一切の条件で子供との性行為正当化されないっす。

子供相手の性行為コミュニケーション問題ではないっす。

どうコミュニケーションをとっても性行為犯罪になるっす。

自力ではどうやっても解決できないっす。

これが小児性愛の生きづらさっす。

2020-09-03

猫が急逝して、明日でちょうど一週間経つ。

年始めに入院し、危篤状態我が家に帰ってきた猫(獣医に「このままだとここで息を引き取ることになります。連れて帰りますか?」と訊かれた為連れ帰った)

死に水ではないが、母がミルクを飲ませようとすると健気にペロペロしたと聞き、大急ぎで違う病院へ連れて行った。

ミルクを飲む力があるのなら助かるのではないか?とセカンドオピニオンした(以前通っていた病院だが)

その病院で一週間ほど入院し、なんとか帰宅することが出来た。

ぐったりはしているものの、彼が家に居てくれるだけで幸せだった。

最初毎日。次第に3日おき、一週間おき。最近では二週間おきで病院に通った。

獣医に「にゃあ!」と挨拶し、注射に「いてー!」と反抗する元気が出てきて安心していた。

寒い時期に入院退院し、体が冷えない様に気を使っていたが、

日差しが強くなり気温が上がる頃には自力で家の中の快適な所へ勝手に出向いてドテンと転がっていることもしばしばだった。

母は睡眠時間を削って、よく世話をしてくれた。

うちには3匹猫が居るが、一番下の猫もとても心配して様子を見てくれていた。

容態が安定してから定期検査は2ヶ月に一回になっていた。次は9月の予定だった。

私は毎月検査して欲しいと思っていたが、獣医がそう言うなら良いかとも思った。

しかし先月末、突然療法食を食べなくなった。

猫缶は食べていたが、買っておいた腎臓病用のリキッドを飲ませてみようとした(飲まなかった)

おしっこは出ていたがぐったりし始めた為、慌てて病院へ。

検査すると内蔵全体が悪くなっていた。肺にも白い影がかかっていた。

各種数値は非常に悪い。

獣医は出来るだけのことをすると言い、入院になった。

帰る時、猫の様子を見るといつも通りゴロゴロと喉を鳴らしていた。

がんばるんだよ。と声を掛け、後ろ髪を引かれる思いで帰宅

どきどきしながら一晩過ごし、翌日仕事前に見舞いに行った。

その時、母の顔を見てニャー!と一声鳴いた。

もうゴロゴロは言えず、苦しそうに胸を上下させていた。

こんなに苦しそうなのに、頑張れなどと声をかけることも出来ない。

そう思ったけれども、なんとか生き抜いて家に帰ってきて欲しいと願わずはいられなかった。

また長く入院して苦しめることになるのかなあと思いながら。

仕事に行き、夕方の休憩時間スマホを見ると母から着信が入っていた。

力が抜ける思いでLINEを開くと「息を引き取りました」とあった。

ぼんやりしながら仕事をこなし帰宅すると、氷に囲まれて冷え切って固くなった彼が横たわっていた。

冷たくて固いけど、見た目は寝ている様にしか見えない。

腹を撫でると毛並みがさざめいて息をしている様だ。

抱え上げると、病院に連れて行った時よりも重みを感じた。

入院する2日ほど前の夜、私の部屋にドタドタと駆け込んできて何やら沢山鳴いていた。

否、ここ半月程やたら鳴いて甘えていた。

「具合悪い!」と訴えていたのかもしれない。

具合が悪いから、いっぱいよしよししてくれと言っていたのかもしれない。

それなのに、あの日私は「うんうん。どうした?」と顔を覗き込んで頭を撫でるだけだった。

なんで膝に上げてやらなかったんだろう。

元々人の膝で寝るのが大好きな猫だった。

老いて体が難儀なせいか、その体勢が辛い様であまり上がらなくなっていた。

こちらも気を使って抱え上げたりすることがなくなっていた。

あの温かく柔らかい重みをこの手に抱える最後のチャンスを捨ててしまったのが悔やまれてならない。

彼は本当に人間が大好きな猫だった。

そして何故か私の手を舐めまくるのが好きだった。

ひとしきり舐めさせて手を引っ込めようとすると、爪を出して押し止めるくらい。

美味しかったのだろうか?

自分の子猫だとでも思っていたのだろうか?

他の人間の手を舐めることはなかったので、何かしら意味があったのだろう。

最後に手を舐められたのはいつだったかなあ。

遺骸になった猫を撫で付けながらそんなことを思い出すと涙が止まらなかった。

このまま家の庭に埋葬するのはなんだかとても嫌だった。

部屋に寝かせている姿は以前のままだったから。

その存在を全て土の下に埋めてしまうのがとても躊躇われた。

何か残しておきたい。そう思って、火葬業者を頼むことにした。

家まで来て貰い、家族みんなでお弔いをした。

炉に横たえた彼はやっぱり生前のままだった。

ツヤツヤの白い毛並みの大きな体は、2時間ほどで白い骨になった。

しっかりとした骨を桐の小箱に詰めていく。

股関節が悪くてドタドタ歩いてたけど、骨は立派なままだった。

最後にちっちゃな頭蓋骨を私が拾って収めた。

容態急変から葬儀まであっという間の出来事だった。

でも不思議と落ち着いている。

酷いペットロスになるのではないかと思っていたが、何故か一区切りついた様な感覚だ。

亡くなった猫について人と話したり、こうして文章にしたりするとやっぱり涙が止まらないけれども。

前回倒れて奇跡的に回復し、この半年強という時間を与えられ、みんなで見守り続けて出来るだけのことをしたという感覚があるからだろうか。

思い返せば悔やまれることもあるけれども。

病院に居たせいで、家族の誰も看取ってやることが出来なかったのも辛いけれども。

それでも、最期は長く苦しまずに逝けたから…。

今月7日で18歳になる筈だった彼。

しかっただろうに、7ヶ月以上も頑張って生きてくれた。

とても愛しく、大切な子だよ。

これまで傍に居てくれて本当にありがとう

2020-09-02

anond:20200902175529

そう、上司が買った物件

急な転勤で、誰も住まないないより、増田なら。って思ってくれたみたい。

思い描く力より、元に戻りたい力が強いっていうのも、興味深い。

自力でもこんなところに住めるように頑張ろう!って思えば、モチベーションも保てるかもね。

回答してくれてありがとう

anond:20200831114117

すべてのことを暗記することが必須とかは全然思わない。

でも何か専門的な会話をする場合とかは用語意味がぱっと出てきた方が話が早いし正確なニュアンスで伝わると思う。

用語すら思い出せないと検索にも時間がかかるので重要言葉だけでもなんとなく覚えてる/思い出せる/連想できるといい気がする。検索で済ますにしてもとっかかりが多いほうがいい。

体系的な知識自分の中にあれば一見関係ない物事の繋がりとかが理解やすい、ひらめきやすいと思う。年号とかくだらないっちゃくだらないけど、海外でこういう情勢の時に日本はこうだったのか、とかなんとなくイメージわくし。

あとはまあ、テスト中に自力で思い出した/思い出せなかった/間違えた等で印象に残って記憶理解の糸口になるかもしれない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん