「経済的」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 経済的とは

2023-12-10

anond:20231210174100

おれは1000億円稼ぐ事はできない。一生かかって3億でもどうだろうか。

すごい、すごすぎる。

おれの300回分以上の人生に相当する経済的価値野球選手にはあるのか?

どこで300倍もの差がついたのか。

若年者が経済的事情結婚できないほどの低賃金なのはプチ富裕層中間層から金を搾り取ってるせいでしょ

それで少子化の原因になってるんだからプチ富裕層にはその分の人口減少を補償する責任がある

稼いだ金/二億円

子供作ることを義務化しよう

多夫多妻制も敷けばいい

ハイスぺ強者オスの子供ならその辺の女どもも喜んで産むだろう

市町村別 結婚を即決すべき男の年収リアル

馬鹿な女共が、猫も杓子も年収1000万円を超える男と結婚したいと言いだして久しいが、そろそろ男サイドもキレなあかん段階まで来てるような気がするからわいが説教したる。そもそも東京北海道の町とか村みたいなド田舎においては年収1000万円を達成する難易度が大きく異なるから、目安を示す。

結婚適齢期の男性を30代前半と仮定するが・・・

東京大阪などの大都市:550万

札幌などの政令指定都市:450万

地方都市、とりあえず市 :350万

町とか村などの所謂田舎 :300万

このラインクリアしてるなら何も考えずに結婚を決めろ。20代後半でこの年収クリアしてんなら、彼氏は優秀だから手放すんじゃねぇ。ソース宮廷大学のどっかを卒業して、地元地方に帰ってっていった既婚・未婚の友達を見て統計取った転職コンサルやっとるワイの肌感覚。もちろん、年収については飲みに行ったときにぽろっと漏らしたものや、「この仕事でこの年齢ならこんなもんやろ」って統計を元に判断した既婚・独身友達の傾向だけどな。既婚者や結婚式に出席した友達、ないし奥さん新郎サイドの友達枠で出席した式を鑑みるに、このラインを超えてりゃ結婚につながってそうだし今も幸せ結婚生活を営んでるやつらが多い。

自分がない馬鹿な女ほど友達に「この人と結婚してもいいだろうか?」みたいな悩みをSNSリアルでお伺いを立てがちだが、そんなもんはやめちまえ。お前の友達はお前の鏡だ。馬鹿なお前の周りには馬鹿友達が集まってるから、正確な判断は下せない。むしろ幸せになりそうなお前の足を引っ張るやつすらいるかも知らん。自分幸せだけを考えろ。経済的にそこそこでありゃ、精神的には安定するしそれなりの結婚生活は保障される。

もちろん、男の価値年収だけでは決まらん。いい男だと思ったなら、金以外の判断基準で結婚に踏み切ってもいい。金だけあっても結婚できないおっさんなんて山ほどいるんだ。逆に、このラインクリアしてなくても結婚してるおっさんなんて山ほどおる。この人だと思ったら結婚に踏み切るのも一つの選択だよ。ネット恩恵アラフォー独身未婚おばさんが可視化されて悲惨な末路を辿ってるのが分かったから、そうなりたくなきゃそこそこの結婚生活を甘んじて受け入れろ。

あとは、「アイドル結婚したい」と言い出す不細工おっさんを鼻で笑ってるかもしらんが、「高収入な男と結婚したい」と言ってるブスなお前が、男から鼻で笑われない理由なんてないんやで。現実を見て自分の頭で考えて、幸せ結婚生活を送れるように祈ってる。

2023-12-09

日本首都高知遷都したらどうなる?


もし日本首都東京から高知遷都する場合、様々な影響が生じるでしょう。以下に、その可能性があるいくつかの要素を挙げてみましょう。

経済の影響:

首都高知に移ることで、東京経済的な中心地が変わります東京周辺地域の発展が鈍化する可能性があり、一方で高知周辺地域が発展する可能性があります。ただし、首都機能移転による地域経済の変動は複雑で、様々な要因が影響を与えるでしょう。

インフラの整備:

高知が新たな首都になる場合交通機関インフラの整備が必要となります。新しい首都にふさわしい設備施設を整備するための大規模な投資が行われることが考えられます

政治的な変化:

首都移転に伴い、政治の中心も変わる可能性があります政府関連の機関企業首都に近い場所本拠地を構えることが一般的で、これが変わることで政治的環境が変化するでしょう。

文化観光:

東京観光地としても知られており、首都移転によって文化観光の焦点も変わるでしょう。新しい首都が持つ歴史文化が注目を集め、その地域観光活性化する可能性があります

住民の移動:

首都移転によって、関連する産業サービス従事する人々が首都に近い場所に移動することが予想されます。逆に、東京から高知に住む人々が仕事生活のために移動することも考えられます

ただし、これらはあくま予測であり、実際の影響は多くの要因によって左右されるでしょう。首都移転国家の基盤に深い影響を与え、慎重に計画される必要があります

そもそもはてサブクマカがクソな理由

「(低年収等で非モテいわゆる弱男女が)結婚したいか支援欲しい」→女をあてがえというのか、そんな低能力の奴を支援してもどうしようもない

だの言うくせに


「(結婚出来て)子供を3子以上つくった人には高等教育無償化します」→子供沢山つくれる人から支援するべき、作れる人は収入いか子供税金納めるようになる、その方が投資効率が高い

だのエビデンス無視して賛成の大合唱(本当は経済的事由等で結婚を諦めるを支援すべきでその方が効果も高く、より平等で公平)

多子世帯大学授業料 無償化へ 2025年から 政府方針朝日新聞デジタル

ブクマカの反応)ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASRD67KLKRD6UTFL011.html

大学無償化少子化対策にならない理由 少子化対策は別枠でやれ

反論増田)ttps://anond.hatelabo.jp/20231208002645


少子化対策結婚支援策と言い換えてもいいくら結婚支援の方が重要で、結婚ハードルとなっている高い初期費用を低減させたり(官製結婚相談所、結婚式場、広い公営住宅、諸費用に対する補助で民業積極的に圧迫する)

交際に対して補助したりするするべきで、

3子以上の高等教育無償富裕層さらに富ませる最悪手でしかない


はてサは本当に一番効果的で平等なところに対する支援につていては潰しにかかるくせに、

こういう効果の乏しい政策には実際は少ない貧乏子沢山を出しにして、富裕層である結婚子育てできた自分自身利益誘導するからクソなのだ

2023-12-08

anond:20231208133344

だいたい経済的には結婚した方が得なんだから非婚化が経済由来なんてのは未婚者の自己欺瞞に過ぎんのよ。

金があっても結婚しないよあいつら。

[]標準的経済学MMT根本的違い

貨幣の総価値=y

単位あたりの貨幣価値=a

貨幣供給量=x

 

として、標準的経済学では(他の条件を一定とした時に)以下のように考えるのではないだろうか。

 

y = ax = const

 

重要なのはこの"const"という部分で、一定の値を取ることを意味する。つまり、aが増加すればxは減少する。

 

一方で、MMT仮定していることは何かというと、

 

y(x) = ax, a=const

 

である。この場合、aは減少も増加もしないので、xを増やせば増やすだけyが増加することになる。

これでMMT信者が言いたいことが大体分かってくる。以下は、標準的な考えからMMT批判するとどうなるのかというのを書く。

 

MMT現代貨幣理論)は、政府貨幣供給を増やすことで経済全体の価値を増やすことが可能であると主張する。しかし、この理論はいくつかの問題点がある。

まず、インフレーションリスクであるMMTは、貨幣供給を増やすことで経済活動を刺激すると主張している。しかし、貨幣供給が増えると、通常は物価が上昇する傾向がある。つまりインフレーションリスク高まる。これは、貨幣価値が下がり、生活費が上昇するという結果をもたらす。

次に財政規律の欠如であるMMTは、政府が無制限貨幣を発行できるという考え方を推奨している。しかし、これは財政規律を欠く可能性があり、長期的には経済の安定性を損なう

外国為替レートへの影響も懸念される。国が大量の貨幣を発行すると、その国の通貨価値他国通貨に対して下落する。これは、輸入費用の増加や投資流出を引き起こす。

MMT一見魅力的な理論に見えるが、実際には多くの経済的な問題を引き起こすだろう。

anond:20231208094956

適正な国力って必要ですか? ここにしょうもないこと書くくらい国民の不満が溜まってて、それは国の景気の悪さから来てて、国力と人口増加率が連動してるから。国力上げて、今より経済的にマシにしよう、そのために人口を増やすって話かと。

https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/special/future/sentaku/s3_2_11.html

2023-12-07

anond:20231207191754

夫婦とも3人は子どもが欲しかたか経済的なことは二の次で作ったよ。多子家庭は裕福ってどういう発想なんだろう。インフルエンサー情報商材屋の影響を受け過ぎなのでは」

金持ちほど子供が多いのは統計的に明らか

発想ではなく統計

お前のインフルエンサー情報商材屋の影響を受け過ぎというのがどこからくる発想なのか説明してみ

結局教育関係無償化って

塾の需要が増えることによる塾代の上昇で無償化で生まれ経済的余力が回収されちゃいそうな気がしてならない

で、結局塾代が高いか無償化されても子供産めないってなりそう

anond:20231207071219

経済的に戦えなくしてるじゃん~っていってるけど

出版社損害賠償されそうになった「ゲーム歴史」のほうが深刻なのではハナホジ

資産が出発地点からプラマイ0ではなくマイナスになるわけですので

2023-12-05

anond:20231204014537

配送料の値上げで手に入るお金程度じゃどうしようもないって言うけど値上げすれば需要減るやんという話

閑散期も繁忙期も同じ値段にするのが経済的おかし

anond:20231205190527

弱者男性の平均年収女性の平均年収を下回っている上に、下方婚による経済的援助も受けられないので、女性より弱者だと思います

anond:20231205023229

おいおい、日本なんていうトップレベル自由平等経済的に恵まれた国できついならソビエトなんかで生き残れると思うのかい

思うなら中国北朝鮮ベトナムラオスキューバのうちから好きなのを選べ

後部座席の頃

高校国語教科書に、ピーナッツの作者の話が載っていた。

その文章がどんなだったかはもうほとんど覚えていないけれど、挿絵として載っていた漫画チャーリーブラウンが言っていたことは今でもふとしたときに思い出す。

大雑把にまとめると、「安心」とは車の後部座席で眠れる状況のことで、そしてそれはある日突然、永遠に失われる、みたいな内容だった。


私は昔から車に乗ればすぐ眠れる性質だったので、これを読んだ当時はなるほどなぁとすごく共感した。

家族で遠出した際、一人っ子だったために独占状態だった後部座席で横になり、夜のラジオを聴きながらブランケットくるまってうとうとする時間が大好きだった。

でも、高校生の私も、横になれこそしないもののまだまだ車内では眠らせてもらえる存在で、それが「永遠」に失われるとはどういうことなのか、実感としては分かっていなかったのだと思う。


免許を取って数年は、まだ両親の運転する車に乗る機会が多かった。

通勤もついでだからと送ってもらっていたし、そもそも自分の車がない。ときどき家族の車を借りて練習程度に乗るくらいだった。

それでももう、その頃には後部座席でも助手席でも意識的に起きているようにはなっていて、移動中に眠るのは専ら夜行バス電車新幹線だけになっていた。


それから更に数年。母が持病の関係運転できなくなったので、職場への送り迎えや日々の買い物の際、ハンドルを握るのは私になった。

車も自分のものを買った。両親に加え祖父母を乗せることもあるので、幅の広い乗用車通勤でもレジャーでも、当然自分運転する。誰かの飲み会の際はタクシー代わりになることだってあった。

しかし、この頃から父の運転する車は私にとって居心地のいい空間ではなくなっていて、おそらくこのとき私の安心永遠に失われたのだろう。


ある日、父が同居していた祖父母たちを追い出した。元々折り合いは悪かったのだけれど、私にとっても母にとっても非常にショッキング出来事だった。

私は祖父母に育てられたようなところもあるので、経済的社会的立場が弱い祖父母の味方についた。それ以降父とはほぼ絶縁状態である

母の病状も悪化する一方だ。進行性の病気なのでどうすることもできず、父の居ない隙に様子を見に行くことしかできない。

祖父母と母。この二つを訪ね、二つ分の病院に通い、二つと一つ分の買い物をして、出社日には私を職場に連れて行く。それが私の車の仕事申し訳ないが、美しい景色を見に遠出……とか今はちょっとできそうにない。


今日の母はアルコールの影響でめちゃくちゃだった。

さすがにちょっと疲れてしまって、帰宅リモートワークを再開すれど、進捗はあまりよろしくない。終業後もぼんやりとして、そろそろ夕飯の支度をしなきゃなと思っても立ち上がれない。眠ろうにも眠れないのでこうしてうだうだと日記を書いている。こんな日が本当にたまにやってきて、そのときふと後部座席の話を思い出すのだ。


私はもう大人で、運転席に座る側の人間で、たとえこから恋人パートナーができたとしても、やっぱり私はドライバーかもしれないし、助手席であっても事故が起きないよう常に気を張っていないといけない。

後部座席で眠っていた頃には戻れないんだな、と。今は実感としてよく理解できる。





2023-12-04

anond:20231204131147

経済的弱者言い訳面白いなあ

子供まれて妻が働けなくなると少なく見積もって1億円〜2億円くらい損失なんだけど、

それを気にしないでいられるほど経済的に強い人間ってほとんどいなくね?って思う

2023-12-03

弱者男性子どもを持つメリットあるよ。

かに子ども育てるのはお金もかかるし毎日が嵐にみたいに大変だけど弱者男性に取ってはメリットあるよ。

一言でいうと「妻子持ちのステータス」を得られるわけでそこから得られるメリットは少なくない。

正直かなり生きやすくなったと思う。

弱者男性気持ちいか会社でもどこでもゴミのように扱われるけど、特に女の人からの態度が軟化する。

それだけで生きやすくなるのがわかる。人間として扱われるのがわかる。

あと無条件で子どもから抱っこせがまれると自己肯定感が上がる気がする。

今まではどこの大学出てどこの会社に勤めてるとかでギリギリ存在してよかったのが、ありのまま自分をそのまま受け入れてくれるのが嬉しい。

(たまにパパイヤはするけど。)

あのまま独身子どもがいなかったら鬱々としたものを抱えて生きてたんだなと思うと本当に彼と会えてよかったと思う。

そういうわけで経済的なところ以外なら少ないながら大きいメリットはあるのは伝えたい。

anond:20231203115517

子供産んでないというか未婚の友人多いけど普通に暮らしてる。

結婚していても小梨の人々も普通に暮らしてる。

子供が老後に近くにいてくれて世話をしてくれると思っている人はどれくらいなのでしょう。

子供のために温かい家、お風呂ご飯提供している親も結構あるイメージ

なんならお弁当詰めてくれるところもあるようだし。

独立しないで親の家からずっと職場に通う独身

ご両親が元気で何より。

きっと経済的にも親御さんが強いんだろうな。

2023-12-02

anond:20231202153530

子供欲しくない側の人間だけど、最近動物にハマってて、動物観察と繁殖を通してようやく子育てメリットデメリットではないということがわかった

個人子育てに興味持てるような環境で育ったかそもそも個人子育てに興味を持てるように生まれてきたかによる

からそもそも興味持ってる人からするとコイツメリットデメリットで語ってるの?ってなるし、興味が薄い人からするとそんなコスパ悪いことなんでやるの?になる

動物個体によって、何匹も産むけど育児放棄しょっちゅうするメスもいれば、毎回丁寧に子育てをするメスもいる

そもそも交尾はしても子はできないメスもいるし、交尾すらなかなかしないペアも多い

同じ親からまれ兄弟でも子がいたりいなかったり、育児放棄したりしなかったりで、動物も決して子孫を残すことが本能!ってわけでもないんだなぁというのを知った

動物場合、メスだけが子育てすることが多いので、メスの話になってしまうのはごめんなさい

から人間動物なので、子育てに興味があるように育ってきた、生まれながらに子育てに興味がある人はそのまま何も考えず子を育てるんだと思う(ただ、経済的キャパティは考えるだろうから人数などは調整するだろうし、興味が薄い人は撤退するだろう)

だけど子育て欲を持ってない個体からすると、子育てってなんでやってるの?って疑問になるのは当たり前と思う

そもそも内面に興味を持つ要素がないんだから

正直今の子育ては趣味に近いと思う

すごく社会有益趣味なので、政府が金で支援するみたいな感じ

趣味で例えると動物ハント、猟友会みたいなポジションかな

社会の存続に必要もの趣味に例えるのは良くないんだけど、やりたくなけりゃやらなくてもいいって観点から鑑みる趣味に近くなってると思う

昔は強制的にさせられてたか趣味扱いじゃなかったんだけどね

結局社会強制しなかったら育児に興味持つ人の割合って半分くらいなもんなんだと思う

から強制してたんだろうね

どんなにキャンプの魅力を語っても興味持たない人は一切興味持たないし持てないし、メリット感じないのよね

育児も全く同じよ

anond:20231202212146

大久保愉一医師ブログや著書でそれは言ってたが

老人の生命が換金される制度の元に

家族病院福祉施設Win-WIn生態系ができている

久保木愛弓看護師植松介護士

その問題に気づいて心を痛めていたが

殺人犯レッテルを貼られてしまった

 

確か数年前に法律もできた

治療を望まないとリビングウィルを書面化してる患者であっても

救急車に乗せられたら延命していいという内容のやつ

医師経済的理由だけでなく

生命至上主義パラダイム崩壊するとアイデンティティを失うので受け入れることが難しいようだ

釣りに頼らず増田バズる方法」を読んでみて

昨日、こちらの増田を読ませていただいた。

釣りに頼らず増田バズる方法

https://anond.hatelabo.jp/20231201170245

いろんな増田日記解説しているのだが、ふと気になったことがあった。

ほかのブクマカ言及していたが、デリヘル増田についてだ。あれはどうなんだろうと。

増田利用者でも一部の人しか知らないだろうけど、社会経済的な時事に関する話をした後で、デリヘルに行った小噺をするのが基本的な流れだった。

後は、それと同じような文体私小説とか、単発ネタみたいな記事投稿したりする。

私はデリヘル増田が書いた(と思われる)日記を4つブックマークしている。ほかに見つけたやつもたくさんあるけど、記憶の中に残ると信じてブクマしてない。

最近増田で見たやつを以下に紹介する。もちろんデリヘル増田が書いている保証はない。自分感覚だよ。

上の方から新しい。

出入り禁止基準について思っていること

https://anond.hatelabo.jp/20231129204909

弱者男性だった頃の自分

https://anond.hatelabo.jp/20231013202510

税務官僚だった頃の思い出

https://anond.hatelabo.jp/20230926201301

職場飲み会について思ったこ

https://anond.hatelabo.jp/20230429104146

飲食チェーン店で働いていた頃の思い出

https://anond.hatelabo.jp/20230603091707



文体が似ているからある程度判別可能だ。シロクマ先生が言うには、こういうのは文章の「魂」が似るらしい。

あとは、なんというか、憎悪クリエイター作風だと思う。

昔は、もう少しちゃんとしたやつを書いてたはずだ。以下のやつは全部ブクマしてる。

問題職員の正しい辞めさせ方

https://anond.hatelabo.jp/20211231220514

木屋町にあるキャバクラ黒服仕事をしていた

https://anond.hatelabo.jp/20210716220542

まりイキってないコンサルと一緒に仕事をしたときの話

https://anond.hatelabo.jp/20210323163551

冒頭の日記では、増田日記バズるためには得意分野で勝負すべきとか、釣りはあまりよくないと書いてあった。自らの魂の叫びを発するべきだとも。

私もそう思う。特に最後のやつは。全く同意する。その意味だと、デリヘル増田が作った作品にはテーマを感じない。なんだかとっ散らかってる感じがする。

たまにめっちゃ面白いのもあるが、憎悪クリエイト作品が多いのが気になる。河川の床に沈んだ砂金のようなものを掘ってる感じといえば言い過ぎか。

とりとめはないけど、「釣りに頼らず増田バズる方法」を読んで思ったところを書いてみた。

anond:20231202132144

禿げてるから、って鬘はねえじゃん?

そのまま一生禿げてりゃいいじゃん!

「隠せば済む!」ってワケでもねえじゃん?

小せえこと気にすることねえじゃん!

散髪しねえし経済的じゃん?

自分で剃るヤカラだっているじゃん…

それに比べたら全然いいじゃん!

もっと前向きに行こうじゃん!!

女にモテ無ェわけでもねえじゃん、

ハゲが好き♡」だって女もいるじゃん!

イザとなったら頭突きでゴン!じゃん!

イイことまだまだ沢山あるじゃ~ん♪

ハゲ丸く~ん♪」って渾名ステキじゃん

紙がない時にメモにもなる!じゃん

隠し芸のときちょっと便利じゃん、

ピカッと光ればヒーローじゃん!!

植えてもいいけどなんかチガウじゃん?

作り物!って見破られちゃう♡じゃん

自然な形で勝負したいじゃん?

なんか「漢(おとこ!)」ってかんじがするじゃん!

一度逢ったら忘れられねえじゃん?

似顔絵かくと頭から描くじゃん!(笑)

人の目なんかどうだっていいじゃ~ん

もっと大っぴらに行こうじゃん!!

本人たちがなんと言おうとコレがサイコー毛っ作だとおもってる😁

経済の隆盛を求めるならば強国にならなければならない。

とはいえ、外的要因によって偶発的に経済が隆盛を極める時期もあることも確かである

しかしそのような時期は自らの力とは関係なく偶然の要素であるため長続きはしない。

また、そのような隆盛期を経ると経済けが優勢な国づくりが可能であるという錯覚を起こす。

それは、たまたま酷暑の時期にアイスクリームがたくさん売れた商店アイスクリームをたくさん仕入れればたくさん売れると思い込むような行為だ。

まり経済けが突出して優れた国などというものは偶然の要素でしか存在するわけがないのだ。

経済を優勢にするためには強国にならなければならない。

当然、強力な軍事力必要なのである

やや突飛な意見に聞こえるかもしれないが核武装すれば日本経済は再び輝きを増す。

失われた30年などというと経済的な失策である勘違いするが富国強兵でもって日本国際的地位を高めることを怠っていることが要因であることには気づかれていない。

他国が、日本を侮り日本の優れた技術を平気で泥棒してその産業で発展していくなどということを看過せざるを得なかったのは日本が強国ではなかったからだ。

そのことを指摘する声がないのは驚くべきことである

[] ってするやつ

某なろうだかの系譜マンガを読んでたんだが、

『えっ、それフツーのサラリーマン日常ですよね?女ってマジでどんだけ働く気無いん?』って描写があってドン引いた

 

ざっくり言うと、

 

書きながら思い出していてもドン引くのだが、

まぁなやかん商業誌に発表出来たということは、理解ある彼くんやら彼女ちゃんやらパパやらママやらを捕まえることが出来たんだと思う

あるいは、会社リーマンやることのみ極端に耐性が低く、自身作品を発表することに限定すればあらゆる苦労を厭わない人だったのだろう

 

 

まぁ要は、人は 『向いてること』(あらゆる苦労を厭わなくなるくらい好きなこと) と『向いてないこと』(あらゆることが苦痛になること)があるので、

しなくてもよい苦労はしなくてよいというこっちゃな

 

 

で、ワイが言いたいのはここからなんですけど、

こういう人たちは、自分が好きなことをできることに感謝はしても、経済的にどうこう言い出すのってちょっと違いますよね?

 

たとえば、作家業は、100万部突破するような超売れっ子作家なら年収1000万円超え余裕だが、そうでない場合は、『祝!重版!○○万部!』の中ヒットや小ヒットを連発する必要があり、

そこそこ有名な作家でも、商業誌だけでは収入不安定なので、同人誌も出して年収バランスをとって1000万以上をキープしているみたいなんですけど、

まぁお金が御入用であれば是非そうしてくださいって話米?

哀れみを乞うたりせず、引き続き向いてることでがんばれ

 

職業理解ある彼くんやら彼女ちゃんやらパパやらママに養って貰う人の場合もそう米?

哀れみを乞うたりせず、引き続き向いてることでがんばれ

 

時々、140文字で暴れている虚栄心ばかり強くて研究職にとても向いてなさそうな人らもそう米?

哀れみを乞うたりせず、引き続き向いてることでがんばれ

 

 

なんていうか、社会不適合や、キャリアの断絶どうこうって、

能力のあるなし』や『障がいのあるなし』(四肢の可動や生命維持に支障をきたすものは除く)や『出産』や『介護』じゃ基本的に無いのよな・・・

嬉々として、庶民お嬢さん坊ちゃん社会不適合者にするお姫様教育少女マンガはいい加減なんとかした方がええですわ

 

それと、日本の家制度真剣に考えてどうぞ

『どんな仕事でも無限にかわりはいるが、家族のかわりはいない』は "事実" ですけど、家族大事であろうがお家のお仕事向いてない人は向いてないんですわ

人は 『向いてること』(あらゆる苦労を厭わなくなるくらい好きなこと) と『向いてないこと』(あらゆることが苦痛になること)があるんだね

から、嫁だから娘だから長男からお金稼いでないからで、役割押し付けないで、プロを頼ってくださいまし

あと、お家のお仕事向いてない人がどうやってお家のことに関わっていけば良いか?って方向で考えましょ

(でも、これも万が一の時に、相続で強く主張するになんか違う・・・とは思うよな?お家のことたくさんやった人がもらうべきだ)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん