はてなキーワード: 眉山とは
仕事と家庭で忙しすぎて今や世間一般的に「化粧しました」顔に一瞬でなるように簡素化した。
※ちなみに私は脂性肌
基本は4工程
②眉毛
⇒デパコス行ったのえらい!ちゃんとベースも使ってるのえらい!
私は面倒くさすぎてベース+ファンデを色付きBBクリームにしてる。
ファシオのがいい感じ。適当に顔に散らかして使い捨てスポンジで伸ばしてる。
もしニキビとか気になるようだったら、お粉の前にちゃちゃっとコンシーラーでぼかす。
(ほぼやらない)
⇒眉尻をはっきり書くだけで「化粧顔」になれるのでオヌヌメ
地眉毛が薄いので、ペンシルでがりがりっとテンプレ眉毛を書く。パウダーなんて面倒くさいものは使わぬ。
眉毛のテンプレは、眉山は鼻と口角の延長線…など一応ルールがあるのでようつべとかで「眉毛 書き方」でぐぐってくれ
ちなみに隙間を埋めるのは間違ってないが、先に全体の形がまずあってるか確認してくれい
⇒クリーム系のアイシャドウだと塗りすぎになりにくいから楽だよ。
インテグラのクリームアイシャドウ(ブラウン)がいい感じ。安いし。
特に男性は、目の上がキラキラしてる=化粧 と思ってる節があるぜ。
アイラインは目尻だけ書くのが一応流行ってるけど、とりあえず今はやらなくていいよ。
マスカラはお湯で落ちるタイプだときれいさっぱりなくなるから楽だよ
まつ毛黒くなるだけで化粧してる感がかなり出るのでしたほうがよさげ。
個人的にはまつエクもまつパもお勧めしない、あれは目をごしごしこすらないお嬢様がやるもの
⇒いろいろあるけど、こまめに塗りなおすの面倒くさいし自分は色付きリップ派。
いい傾向じゃないけど「化粧顔」だと、接客がまともになったり親切にしてもらえたりする率がUPするので、
素麺といえば、個人的には島原半島産のものということになっている。これは単に、同地に私の知己の人がいるので、贈答品として頂戴して食べる機会が多いからに過ぎず、別に他の産地のものが品質的に劣ると思っている訳では無い。なお、頂くだけでなく、ちゃんと自腹で買うこともある。
最近では、女優の満島ひかりが南島原市の公式PR動画に出演したことが、彼女の怪演技の甲斐もあって、ネットでも話題になっていた。ひょっとしたら、それを観たことがきっかけで島原手延べそうめんのことを知ったという人も、世の中には存在するかもしれない。
島原半島の素麺作り産業については、以前に聞いた話だが、島原の乱によって人口が減少した際、江戸幕府が肥前の国の外部から移住者を募り、その中に瀬戸内の小豆島出身の人々がいたことから、彼らが島原半島に素麺作りの技術を伝えたとのことであった。しかし、それはあくまでも民間伝承であって、確固とした史料が有る訳では無いとも聞いた。
史料の有無や民間伝承の真実性は、専門家ではないから判断する由もないが、この小豆島由来説を何とは無しに信じている。それは、小豆島由来説が語られる際に、同時に「島原半島は、瀬戸内海と気候が似ているために、素麺作りに適している」と語られることにも一因があると思う。
中央部にある雲仙普賢岳や高岩山(たかいわさん)、島原市のすぐそばに在る眉山(まゆやま)、これらを除けば開けた土地が半島の大部分を占めるように見える。そのために、気候がカラリとしているように感じられる。これで「島原半島は瀬戸内海に気候が似ている」と言われれば、一定の説得力を感じて小豆島由来説も信じられる気持ちになる。特に海岸線の近くではそうである。
この島原半島の南部を訪れた時、島原鉄道を利用したのは、ずいぶん前のことになる。これは、諫早市と半島の北部〜東部〜南部を結ぶ、左右反転のC字形に半島の外周沿いを走るローカル鉄道路線である。あった、と言うべきか。現在は、半島東部の島原市までしか列車が走っておらず、島原市よりも南の地域は部分廃線となっている模様である。
現在は市町村合併によって南島原市の一部となっているが、旧名・西有家町という町が半島南部には存在する。この町で島原鉄道の駅に私が降り立ったのは、別に観光などが目的という訳ではなく、不覚にも乗り物酔いになり、気分が悪くなって一休みしたかったからである。
「そうめんの町」という文字が建物の壁に掲げられた無人駅舎のベンチに少し横になり、冷たいジュースを飲んで落ち着いたは良かったのだが、あいにく、次に乗り直す列車を一時間は待たねばならなかった。手持無沙汰の時間をつぶすため、駅の直ぐ傍にある神社へと行ってみることにした。境内へと登る階段は、文字通り駅舎の目と鼻の先にあり、その長さは数十メートル程と短かったが、勾配はかなり急であった。島原半島の南側地帯には、海の近くで小高い丘陵や崖になっているような場所が、幾つもある。この神社があるのも、そうした丘陵の一つであった。
別に有名な神社とかではなく、少し田舎ならば何処にでもあるような、何の変哲もない小さな神社である。境内へ登る階段を跨ぐ鳥居は、その神額に「天満宮」の文字があったから、主たる祭神は菅原道真公で間違い無い。これは、グーグルストリートビューでも確認可能である。確認した。技術革新、すごい。
よほど小さなところでない限り、神社は大抵、主祭神だけでなく配祀神も同居している。その天満宮で私は、時間だけはたっぷりあったので、主祭神・配祀神のいずれの社殿にも平等に五円玉のお賽銭を捧げて「この後、乗り物酔いが酷くなりませんように」とゴニョゴニョ唱えながら参拝した。それを済ませると暇つぶしに、私以外には人の姿も無い境内を、気ままにぶらぶらしながら鳥居などを観察したりして過ごした。どの鳥居も、冠木・貫・木鼻に沢山の小石が降り積もっていた。素朴な民間習俗を今でも伝える地元民が、願い事の成就のために投げ上げたものであろう。
配祀神は、鳥居の神額に「大神」という文字があったと記憶している。「大神」は「オオミワ」と読むのであろうと思った。残念ながら、天下のグーグルストリートビューでも、この天満宮の境内の中までは確認が出来ない。「大神」の社殿は、主祭神との差を感じさせない程度の大きさはあったように思う。
神社でオオミワといえば、その大元へ遡れば無論、奈良県・三輪山であるが、その地は素麺との縁が有る。素麺の祖先は、奈良時代に唐から伝来した食物・索餅(さくべい、見た目はチュロスに似ている)とする説が一般的である。これを模倣して作ることが、最初に我が国で始められた場所が、他ならぬ三輪山の麓周辺なのだと言われている。「すべての道はローマに通ず」ならぬ、「全ての素麺は三輪山へ通ず」といったところか。
それらのことを知った影響で「移住者から素麺作りの技術が島原半島に伝えられたのに伴い、我が国内における素麺発祥の地・三輪山から神も一緒に来たりて、分祀されたものであろう」と考え、小豆島由来説を信じる気持ちも補強されたわけである。
しかし、素麺伝来の機会や小豆島経由以外の理由でも、この地に「大神神社」が分祀される何らかの歴史的な要因があったような気がしてならなかった。結論から先に言えば、これは単なる私の勘違いだったのだが、兎も角そのような気がして記憶を手繰り寄せたところ、風土記の一つである『肥前国風土記』にある、次のような記述を思い出した。
景行天皇が、現在の熊本県玉名の辺りに行幸した時、そこから有明海を挟んで島原半島の方を見て『あれは島か、それとも陸続きの地か』と疑問に思い、使いを送って調べさせた。すると、土着の神が、天皇の使いを出迎えて歓迎し、天皇に服属する意志を示したという。
この時に派遣された使いの名前を「大神宿禰」と、私は誤って記憶していた。この覚え間違いが、大神神社の島原半島に分祀される歴史的な要因があったような気になった原因であった。しかし最近、自分の記憶を頼りに人魚の話やら南斗北斗の話やらを書き散らしたところ、ブコメ等で鋭い突っ込みを受けて大恥をかいたため、今回は手持ちの岩波書店・日本古典文学大系版『風土記』を参照した。その結果、私の記憶違いに過ぎなかったことが判明したというわけである。確認は大事。
残念ながら、天皇の使いの名前は「神大野宿禰」とあり、読み仮名も「かむおほののすくね」としてある。しかも「他に見えず系譜不明。ミワ(神)氏の支族ではあるまい」とまで注釈が付けられている。これでは、妄想を膨らませる余地も無い。
もしも「大神宿禰」という記述だったならば、その時は大変であった。きっと私は「もしかしたら、三輪山の祭祀を司るミワの支族に連なる者が、古代に島原半島を訪れていたのかもしれない。この縁によって、大神神社が島原半島に分祀されたのではないか」とか何とか、思う存分に妄想力を発揮していたことであろう。間違いを防止できたから安心しても良いはずなのだが、その気持ちよりもむしろ残念な気持ちが強い。それほど、自由な妄想とは魅力的なものということである。
さて、私は雲仙岳には登っていないが、その直ぐ近くの高岩山には、地元の人の案内で登ったことがある(この時は、まだ火砕流などの火山活動が沈静化したと認められておらず、雲仙岳の登山が再開されていなかった)。登山ルートの途中にある樹林の中や山肌には、家屋ほどの大きさがある巨大な岩石がゴロゴロと有った。これほどの大きさの岩石群であれば、それらを見た昔の人々が、信仰の念を山や岩石に対して抱いても不思議は無いと実感した。その時の私は、或る種の神秘体験に近い精神状態にあったのかもしれない。高岩山に登って同じ光景を見た人にならば、私の実感にも同意してもらえるものと信じる。
件の神大野宿禰を出迎えたという土着の神は「高来津座(タカクツクラ)」と名乗ったと『肥前国風土記』には記されている。日本古典文学大系の注釈には「高来の峰(雲仙岳)を居所(座)とする神の意であろう」とある。この「クラ」というのは「イワクラ」などと同じく「カミの宿る座・場所」という意味であることに疑いは無いが、何が「クラ」であるかまでは断言されていない。しかし、高岩山への登山で巨大な岩石を見た経験から、おそらくは岩石もしくは山頂・山体そのものが、高来津座と名乗るカミの依代や御神体だったのではないかと私は思う。もしそうであれば、三輪山の神体山信仰と類似しているので、面白い話である。「タカク」に「高来」という字を当てたのは、単に高さを表現しただけでなく、天空の高みから山頂に降り来る垂直移動型のカミであったことの顕れであろうか。
このカミの名は、高来郡(たかきのこほり、たかくのこほり)の由来となり、市町村合併以前は、島原半島の地名「南高来郡(みなみたかきぐん)」として名残を留めていた。しかし、島原半島が島原市・雲仙市・南島原市へと統合され、旧来の地名が無くなったことで、熱心な郷土史研究家などを除けば、いずれ遠からず名を忘れられるのかもしれない。
しかし、名は失われても、島原半島中央部の山に登山する人が絶えない限りは、高岩山に登った時の私が俄に古き神の気配を覚えたように、雲仙岳一帯の山岳や巨岩に対する素朴な信仰そのものは、これからも人々の精神の地下水脈として生き残っていくのではないだろうか。
【2022/10/10】続きを書いた。anond:20221010212603
https://mainichi.jp/articles/20180816/k00/00m/040/170000c
のブコメを読むと、総踊り中止の理由が分かってない人が割といた。記事中には
と経緯が書かれているのだが、どうやら全体像が分かってないと意味が取れないっぽい。
そこで収益改善策として市長(じゃないかもしれなけど)が言い出したのが、
『集客力がある(はずの)有名連を4つの有料演舞場に分散すればまんべんなくチケットが売れる(はず)』
というアイデア。このアイデアに妥当性があったかは拙者、阿波踊りには疎いのでさっぱり分からぬでござる。
ので、対立は終息して来年以降の開催の方向で妥協するんじゃないでしょうか。
http://www.topics.or.jp/articles/-/87040
🐱猫だけに猫の額でして4.5㎝くらいにゃ。冷えピタ貼ったら眉毛に重なるニャ。
😿いつも同じ分け目だからニャ!横分けすると髪型めんどくさいニャ
🐰つむじから全部前に持って行けばいいよ!
おでこの広さは何cmを越えたら薄毛?30代が最も厳しい判定結果に
https://www.mag2.com/p/news/366020
今回の調査では、「前頭部の薄毛」に注目し、「おでこ(眉山から髪の生え際を直線で結んだ距離)の広さが何センチ以上になると、薄毛だと思いますか?」と質問しました。その結果、男性の20代と30代が薄毛に厳しく「6cm以上」が薄毛であると回答した人数が最も多い結果になりました。同様の調査は2014年にも実施しており、当時の20代と30代の回答は、「7cm以上」が最も多かったのですが、4年間の歳月を経て約1cm薄毛に対して厳しくなりました。
大阪人、ダウナーな魅力とかを理解できなくて、とにかく全部「暗い!!」で済ませがち 食い倒れ人形でも抱いてろ。てか大阪女のつけま信仰なに?明るい子が好きとかモテるとかじゃなくて、明るい=正しいこと レベルの根アカ依存。根アカ依存なんだよ。バカが。ざけんなよな。知らんババアが、つけま!つけま!って絡んでくるし。マジで知らん酔った婆さんがつけまつけなはれや!じゃないんやで。おメメぱっちりキラキラでっかい目をカッと見開いて眉山くっきりオレンジブラウンのロングヘアをかきあげてることがモテセックスアピールなんやろ。バカが。「モテセックスじゃないんだよ。「モテセックス」みたいな世界観で男も女もやってんじゃねえ。ざけんなマジで。食い倒れ人形抱いてろよマジでな。TENGA装着して。あ?ざけんなマジで大阪のモテセックス女みたいな化粧したら貴様らでんがなチンポは一発やわ 大阪人って眼鏡っこエロ萌え的な概念理解できひんの?眼鏡かけてる=ダサい!暗い!あか抜けない!いい女とちゃう!みたいな価値観が下品やわ、眼鏡なんてどうせインテリエロコスプレのための小道具で、ドンキで買って、あれやろ、梅田のホテルで彼女につけさして、似合うやん!!お前にしてはインテリやけどな!あーアカンアカン喋ったらバレるわ関西がバレるわ!、も~~~~ぉ~~~~や~~めてよぉ~~~~~~~~wwwwwなん↑でそういうこと言うん~~~~?!になるための便利なやつやんか、なにが大阪ラヴァーズじゃボケと乳首ドリルフェラすんぞ、カス!!!!!!!!!!乳首舐めちゃうわ乳首フェラや、カス!!!!!!!!!!!!なにかにつけて東京モン東京モンみたいな視線よこしやがって下品なんじゃ、ボケ!!!!!!!!!!!!!乳首舐めたらアーンアンアン、わてイてまうわ~叫ぶくせにな、関西弁でイくって言え!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!イくんじゃないぞ、イ↑くんだぞ、イ↑くって言えや、カス大阪が
僕は小説を読むのは好きなのだが文章を読むのはあまり好きではないという、どうしようもない性質を持っている。
酷いときは最初の一行を読んだだけで本を放り出すこともある。なにか事件が起こる前にだらだらとまえがきのようなものが続くともう読む気が失せてしまうのだ。
なので冒頭ではさっさと本題に入って、その世界に引きずり込んでほしいと常々思っている。
特に気合を入れて臨む長編と違い、軽い気持ちで読み始める短編ではその傾向が強い。
そこでちょっと気になったので短編小説の書き出しをまとめてみた。
筒井康隆 傷ついたのは誰の心
中上健次 赫髪
三島由紀夫 雨のなかの噴水
小島信夫 馬
庄野潤三 蟹
安部公房 家
安岡章太郎 愛玩
丸谷才一 贈り物
他にもタイプはあるのだが主だったところはこんなもんだろう。
こうしてまとめてみると僕は【状況描写型】が好きなようだ。
この小説は明るい話なのか、暗い話なのか、どういったテーマなのか、いったいどこへ向かっているのかを早々と提示してくれるのはものぐさにとってはありがたい。
22歳まで化粧はほとんどしたことがなかった。理由は興味が無かったから。
女オタクにもいろんな種類の人がいると思うが、私はメイクとかファッションに興味が無いタイプのオタクだった。というか今も興味が無い。
高校が私服だったため、卒業式に袴を着た時に一度、ヘアメイクと一緒にやってもらった。それ以外は記憶にない。
なので大学に入ってもすっぴんに眼鏡で通ってた。眉毛も左右つながらないようにしてただけ。
しかし、大学生活の最後には就職活動というものが待ち構えており(高校は制服、ノーメイクで良いと聞いた)、女は化粧をしなければならない。
というわけで化粧を覚えた。そのときの化粧法を、防備録的に残しておく。
前提として、ニキビが少なくて、できても生理前くらいの肌の人向け。
下準備とりあえず、毎朝、毎晩顔を洗った後、保湿クリームか乳液、美容液など何かフタになるものをつける。
化粧水は付けた方が良いけど、無くてもなんとかなる。その場合は顔拭かないで水分が残った状態でフタになるものを塗ると良い。
自分はスキンケアレベルで興味が無かったので母の使ってた雪肌精と極潤だったと思う。
大事なのは、何を使うかではなく、何をするか。20歳前後まで化粧をしてこなかったなら肌は綺麗だと思うので、水分が飛ばないよう保湿することだけ気を付ければ良いと思う。
とりあえず、「見れる肌」を目指す。美しく見せることは考え無い。
日焼け止めが良い、というか楽。顔に塗れるやつを体と共用すると安上がりだ。
MMU(ミネラル成分のみのファンデ)だと下地つけないほうが仕上がりが良いことがある。SPFと相談。
自分はベアミネラルのプライマーを使っていたが、今はお金がないのでちふれの美容液を塗って、フェイスパウダーをはたいている。
BBクリームを使うならこのタイミングで。乳液とか化粧水で薄めると下地になるよ(ようはBBクリームの機能のうちファンデとコンシーラーの機能を無くすことができる)
特にこだわらない。塗れれば良い。初心者はプレスト(コンパクトに入ったやつ)のが良いと思う。
自分は某ミネラルファンデを大量に貰ったので、それを使っていた。
お金のない、というかメイクにお金をかける気のない人にリキッドファンデはお勧めしない。綺麗にみせるにはフェイスパウダーがいる。
色の選び方だが、美容部員に話しかける勇気のある人はこんな記事を読まんと思う。
すっぴんで行っていろいろ塗ってみて選び、その辺のテスターの乳液とかで落として帰ってくるのが一番かと。
黄色ぽいならベージュ、赤っぽいならオークルってので見当をつければ良い。
コツはブラシで塗ること。
①ドラッグストアで700円くらいで売ってるナイロンブラシにファンデを取る
②くるくる円を描くようにして頬、額、顎に塗る
割と早い。慣れれば30秒くらいで終わる。
まゆげを整える。というか化粧する前だなこれ。
剃刀より毛抜きより、980円で売ってるフェイスシェーバーが楽。メイクの上からでも剃れるし。
眉毛の形を決めるなら、「まゆげ 形」でググってそれを参考に。絵を描くオタクなら自分の顔の写メを加工だ。
眉毛というか毛そのものが太い場合、薄いデザインの眉にしようとすると眉マスカラとか必要になるので、なるべく濃い眉を参考にしよう。
自分は範囲が広いので「剃っておいて書く」だけど、普通は「書いてからはみ出た部分を剃ったり切ったりする」らしい。
形を決めるのが面倒な場合は眉間とまぶたに生えた毛と、こめかみに生えた毛を処理する。
眉を描くときはしかめっ面をして一番高くなるところを眉山にして、眉尻を書き足す。
最低限のメイクなら、ファンデと眉毛とアイラインでなんとかなる。というか自分が今その状態。
とりあえず、まぶたに近い部分に濃い色、アイホール全体に薄い色をのせれば大体OK。
縄文顔の人は正直、アイシャドウあっても無くても変わらない。特に、メイクに興味が無いなら、無理して付けることはない。
二重の人は二重の線にアイシャドーやファンデーションが溜まるので、メイク直しの時に気を付けよう。
これが一番重要と思う。
ぶっつけ本番ならペンシル、練習する気があるならリキッド。絵を描くオタクの人にはリキッドをオススメする。
とりあえず、睫毛の間を埋めるようにとか粘膜にとかメイク本には書いてあるが、そんな恐ろしいことは無理なので睫毛の根本を定規替わりにゼロ距離で書こう。割と見れる。
ペンシルは下まぶたに移るので、メイク直しの時に少し気を付けよう。
面倒なのでしなくていい。というかメイクに興味ないなら手を出さないほうが幸せなアイテム。処理が面倒。
肌の色に合わせて、オレンジかピンクの一番薄いやつを塗る。黒目の下とかちょっと外側とかから斜めに。
色の選びかただが、ファンデを塗った状態でピンクのものとオレンジのものを頬にあててしっくりくる方の色を塗れば間違いないと思う。
面接があるなら重要。「最低限」なら無くてもなんとかなる(マナー的には必要らしい)
とりあえず、唇の色が紫な人はリップクリームを塗ってから粉ファンデをはたいておくと口紅が発色します。(専用のコンシーラーもあるけど)
色ですが、チークと色を合わせれば楽勝です。
リップブラシで塗ると形が綺麗に決まります。ペンシルとかは慣れて興味が出たらで。
しなくていいです。
津波で浸水したサクラ狂い咲き 青森県八戸市三島下公園 2011/8/29
tp://www.47news.jp/photo/265458.php
岩手県宮古市で季節外れのサクラ開花. (読売新聞) 2011年10月05
tp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111005-OYT1T00105.htm
津波かぶった桜に季節外れの花(岩手県大船渡市、岩手日報) (2011.9.1)
tp://www.iwate-np.co.jp/hisaichi/h201109/h1109014.html
いわきで桜咲く 秋なのに春到来?(福島民報) 2011年9月17日
tp://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2011/09/post_1948.html
tp://www.digibook.net/d/d004857b909caed4a246c524056e7445/
tp://suzakiokami.jugem.jp/?eid=4
桜返り咲き(狂い咲き) 千葉県ドイツ村で (2011/10)
tp://sakura.way-nifty.com/sakura/2011/10/post-3e98.html
tp://yakata.i-ra.jp/e400704.html
秋空の下、人知れず桜咲く 長野県伊那市・美和ダム管理支所 11年10月 8日
tp://www8.shinmai.co.jp/flower/2011/10/08_014118.php
tp://blog.blochiita.jp/mimi/kiji/55187.html
tp://hanako0119.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/post-a1ec.html
tp://www3.nhk.or.jp/news/html/20111001/k10015971701000.html
tp://sankei.jp.msn.com/life/news/111004/trd11100419200010-n1.htm
tp://news.tbs.co.jp/20111009/newseye/tbs_newseye4847106.html
tp://www.jalan.net/yad324016/blog/entry0001487983.html
tp://sakujo.webspace.ne.jp/bbs/
神戸市生田神社で染井吉野咲く、移植の影響か (2011/9)
tp://mytown.asahi.com/hyogo/news.php?k_id=29000001109150005
tp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004535027.shtml
tp://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/locality/20111007000129
秋に桜が狂い咲きするわけは?徳島県鳴門市 (2011/10)
tp://www.bes.or.jp/naruto/blog/detail.html?id=2716&category%5B4%5D=4
tp://plaza.rakuten.co.jp/miemom/diary/201109110000/
tp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/267169
サクラが返り咲き 鹿児島県南さつま市笠沙 (2011 09/20)
tp://www.373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=35139
tp://futao2.blog135.fc2.com/blog-entry-309.html
津波原因?季節外れの桜咲く 岩手県山田・中央公民館近く (2011/10/20)
tp://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20111020_7
秋晴れの下、季節外れの桜が開花 新潟市東区 2011/10/15
tp://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/28124.html
新潟県燕市・吉田ふれあい広場で一本のソメイヨシノが季節外れの開花 (2011.10.18)
tp://www.kenoh.com/2011/10/18kuruizaki.html
tp://www.fukaya-toyosato-j.ed.jp/index.php?key=jowwje6w1-45
季節外れのサクラ開花 千葉県成田ゆめ牧場 2011.10.12
tp://sankei.jp.msn.com/region/news/111012/chb11101222140006-n1.htm
日本橋サクラ 勘違い? 東京都中央区 2011年10月17日
tp://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011101702000169.html
Future SEVENに桜が咲きました。 東京都港区南青山 2011年10月19日
調布市・味スタ通りは、もう春?-季節外れの桜開花 東京都 2011年10月19日
tp://chofu.keizai.biz/headline/815/
神奈川県秦野市 季節はずれの桜が開花 2011年10月27日
tp://www.townnews.co.jp/0610/2011/10/13/121243.html
tp://www.sannichi.co.jp/local/news/2011/10/12/7.html
tp://www.parupi.biz/blog/2011/10/post-712.html
季節外れのサクラ咲く 静岡市・葵区の駿府公園 2011.10.13
tp://sankei.jp.msn.com/region/news/111013/szk11101317540011-n1.htm
春と勘違い?長野県松本市で季節外れの桜咲く 11年10月20日
tp://www.shinmai.co.jp/news/20111020/KT111019GUI090005000.html
伊勢・二見興玉神社 台風の荒波 海水浴びた桜に花 2011/10/13
tp://www.isenp.co.jp/news/20111013/news06.htm
「冬眠」忘れた ソメイヨシノ 滋賀県大津市県立図書館 2011年10月13日
tp://www.acs.yomiuri.co.jp/e-japan/shiga/news/20111012-OYT8T01204.htm
tp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111014-00000184-mailo-l25
あらっソメイヨシノ…賀茂川沿い 京都府京都市 2011年10月14日
tp://www.yomiuri.co.jp/otona/naturallife/08/kyoto/20111014-OYT8T00558.htm
奈良市山陵町山上八幡神社 季節外れのサクラ咲く 2011年10月14日
tp://mytown.asahi.com/nara/news.php?k_id=30000001110140002
tp://yakuri.blog.ocn.ne.jp/blog/2011/10/post_75b8.html
サクラ狂い咲き 徳島市眉山パークウェイ 台風でダメージ原因? 2011/10/13
tp://www.topics.or.jp/localNews/news/2011/10/2011_131846965467.html
tp://mytown.asahi.com/tottori/news.php?k_id=32000001110190003
tp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201110150130.html
サクラさん、まだ秋だよ 宮崎市船塚 県総合文化公園 2011年10月18日
tp://mytown.asahi.com/miyazaki/news.php?k_id=46000001110180002
--------
「八のつく日に気つけて呉れよ、だんだん近づいたから、辛酉(かのととり)はよき日、よき年ぞ。
冬に桜咲いたら気つけて呉れよ。
八月二日、ひつくのかみ。」
下つ巻 第三十帖
旧暦の日本の四季は大まかに分けて、1・2・3月=春、4・5・6月=夏、7・8・9月=秋、10・11・12月=冬となる
今年は10月27日が旧十月一日であり、今は冬に入っている
つまり神示で言う「冬に桜咲いたら」の言葉は既に日本全国で実現している
次に来る「八のつく日」の「辛酉」は旧十二月八日、新暦の1月1日、元旦になる
「よき日、よき年」とはそういう意味だ
http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/3061585.html
これに便乗して一部をリストアップ
・加納朋子 「モノレールねこ」「てるてるあした」「レインレインボウ」「ななつのこ」
・川上弘美 「光ってみえるもの、あれは」「せんせいの鞄」
・飛鳥井千砂 「はるがいったら」
・梨木香歩 「家守綺譚」「沼地のある森を抜けて」「裏庭」
・五十嵐貴久 「パパと娘の7日間」「1985年の奇跡」「2005年のロケットボーイズ」
・雫井修介 「クローズド・ノート」
・松木剛史 「きみはジョッキー」
・恩田陸 「夜のピクニック」「ドミノ」「蛇行する川のほとり」
・中村航 「あなたがここにいて欲しい」「絶対、最強恋のうた」
・関口尚 「君に舞い降りる白」
・村山由佳 「星々の舟」
・宮部みゆき 「地下街の雨」
・小川洋子 「凍りついた香り」
・市川拓司 「そのときは彼によろしく」「いま、会いにゆきます」
・水森サトリ 「でかい月だな」
私の年齢は23。これは、さだまさし氏が『精霊流し』を発表した年齢と同じだ。私も作曲とか作詞とか、そんなことをやってるけれど、『精霊流し』のように人の心に響き渡るような歌詞を描くことは到底できそうにない。
私と同じ23の頃、あれほどの素晴らしい歌詞を描いた彼は、やはり詩の天才だと思う。詩だけではない、もちろん曲も素晴らしく、ラジオやテレビでのトークも面白い。それに『眉山』『解夏』など、小説まで書けてしまう。紅白歌合戦の後の、彼の番組の視聴率が高いのは当然の結果だとしか言いようがない。まぁ、だからこそ13億もの借金を完済することができたわけだが(彼は二十代の頃、自作の映画『長江』で大コケした過去がある)。
彼が背負った額の借金を返済することは、当然一般人にはできない。年に100万返済すると1300年かかり、年に1000万円返済したとしても、それでも130年もかかる。…130年前って、江戸時代じゃん。
そんなことはさておき、やはりさだ氏の歌詞センスは素晴らしいと、改めて思う。彼は、聴く人に変な疑問を残さない。自身の感情を簡潔に、しかも余すことなく伝えている。以下で「1/3」という言葉について取り上げるが、その同じ言葉でも、SIAM SHADEと比較すると、用いるセンスに差があるのがわかる。
まずはSIAM。
『1/3の純情な感情(抜粋)』(作詞・曲:SIAM SHADE)
壊れるほど愛しても三分の一も伝わらない
純情な感情は空回り I love you さえ言えないでいる my heart
長くて眠れない夜が君への想い 「それは恋なんです」と囁くよ
とめどなく語りかける揺れる鼓動は 微熱混じりのため息へと変わる
Give me smile a shine day
君のsmileで凍てつく夜の寒さも Good こらえられる
壊れるほど愛しても三分の一も伝わらない
この歌詞を見て、多くの人が「なんで1/3なのさ」と疑問を持つと思う。「じゃあ残りの2/3は何なのさ?不純な動機か?」なんて突っ込みが入れられそう。もし川本真琴のように『1/2』だったら、それが何を意味しているか勘が付くし、付かなかったとしてもキリがいいから、それはそれとして流せる。けれど、どうして「1/3」なのか。この疑問を、さだ氏は『生きることの1/3』で解消している。
生きるということの 1/3は哀しみで出来ている
生きるということの 1/3は悔しさで出来ている
残りの1/3はね 笑うことで出来てるはずさ
きっときっと生きることは そんな風なものなんだ
泣きすぎても 悔しすぎても 笑いすぎても きっといけないのだろう
1/3は何処まで行っても 割り切れることがないように
生きるということも 何処まで行っても割り切れないのかな
きっと人を愛しながら きっと人を憎みながら
その手のひらに 最後に残る 1/3は きっと笑顔なんだろう
生きるということの 1/3は哀しみで出来ている
生きるということの 1/3は悔しさで出来ている
残りの1/3はね 笑うことで出来ている
歌詞で太くした部分だが、つまり「1/3」は「割り切れない」と言うことを表現するための言葉を指している。それをSIAMは明らかにしないまま「なんとなく」使っている。
考えてみると、恋愛も人生と同じく、割り切りにくいものである(「同じく」という書き方はおかしいかもしれない。恋愛は人生の一部だから)。たとえば「友達/恋人/結婚相手」がいい例だと思う。この3つの異性に対する見方は、割り切れないとはいえないけれど、割り切るのは非常に難しい。だから「友達以上、恋人未満」なんて言葉が生まれてくる。また、異性を恋人として見るか、結婚相手として見るか、それだけでも価値判断が異なってくる。この「割り切れなさ」をSHAMはもっと表現するべきだったんじゃないかと思う。