「湾岸」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 湾岸とは

2023-06-10

anond:20230610051708

アラフォーで家を買ったという報告を受けるようなる。

そんな時に周囲を羨望する気持ちが少しでも湧いたら、まあ、そこから地獄だろうな。

子持ちの人達アラフォーで家を買ったと言うと、ほぼ例外なく郊外ベッドタウンなんだよね。

そういうところに住みたいとはどうしても思えないので、やっぱりそっちの人生はnot for meなんだろうなと思う。

湾岸タワマンも街の構造として郊外ベッドタウンと全く同じなのでやっぱり住みたくない(あとなんかマンクラとか言って騒いでる人達価値観キモくて同じエリアに住みたくない)。

たまに文京区あたりに家を買う子持ちの人もいてそれはちょっと羨ましく思うけど、そういう人達100%実家激太。

自分には絶対不可能なことが生まれた瞬間に決まっているのでどうにもならないなという感じ。

2023-06-06

子育てするのはまあいいとしても、そのために生活レベルを下げるのが嫌

別に高いレストランとか旅行とかなんてそもそも滅多に行かないからそれは別にどうでもいい。

服も最近古着ばっかり買ってるし(zozo usedお世話になってます)、ゲームはやらないし、金のかかる趣味があるわけでもない。

かい趣味料理とかちょっとしたジム通いとかそういうの)は別に続けても大した問題ではないか関係ない。

でもな〜住む場所だけはレベル下げたくないんだよな〜。別に港区かに住んでるわけじゃないけどさ〜。

せっかく愛着があって好きな街に住んでるのに、子供ができたってだけでクソつまんねえベッドタウンとか湾岸タワマンエリアかに引っ越さなきゃいけないのは嫌なんだよ。

それだけで子供を持たない十分な理由になるくらいには嫌です。

みんなよく子供まれたからってホイホイ郊外に引っ越せるよね。

こだわりとかないんか。

2023-05-08

東京が人を吸い上げるって言うけどさ

地方仕事を作れないか地方の人が移民みたいに東京に来て東京土地の人らは迷惑してると思うんだよね。外国人不動産買い占めとか目じゃないレベルで、地方民が来る需要があるから年々不動産価格は上がるし就活競争苛烈になるし、電車は混むし賃金も一生上がらない。幼稚園保育園も混む。

頭が悪くて生産能力が低い、一生懸命な人たちがいっぱい来ちゃうのは正直邪魔だよなって思う。東京地元の子たちがバイト1,250円で働いてた頃のが手取り多かったな〜って思う職場地元の時給が950円だった子達が低い条件で喜んで働いちゃうから東京賃金はいつまでたっても上がらない。

カスみたいな建売住宅馬鹿みたいな1Kアパート異臭がする東京湾の湾岸に住みたがる田舎者のせいで、おばあちゃん達は不動産屋に騙されて土地を取られるし、昔はまともな公営住宅が建ってた土地地上げされてタワマンになる。

頭が良い人は納税してくれるからまだマシだと思う。北京みたいな感じで、三代都民じゃない人間は住居を買うのにVISAがいるみたいにしてほしい。よく分かってないけど。

地方仕事がないって皆言うけど、地方民が東京に来るせいで東京にはまともな仕事がない。具体的には、商業高校で一番を取れば地銀に勤められるとか、工業高校ちゃん勉強すればトヨタや製鉄の孫会社に滑り込めるとか、資格を取れば地元の電力会社通信会社に入れるとか、高卒ちゃん公務員になれるとかそういったコースがない。まともな仕事につくために必要な経費が、他地方よりも優位に多い。なぜかって言えば人が余ってるから

東京高卒は、運動神経が良ければ土建屋に、体力があれば引越屋か飲食にで、工業高校に行っても運送/倉庫管理中小商業高校に行っても事務派遣みたいな状態。そうなったら金もないのに専門か大学に行くしかないし、専門に行ったとて地方から出てきた変な夢抱えてラリってる馬鹿が引下げた賃金労働環境やりがい搾取大学に行ったら良いとこ入れるかは皆様ご存知の通りってとこ。

貧民が稼げるようになる糸口はIT土方不動産営業くらいだと思う。それもそこそこ頑張らなきゃいけない。地方民が競争率上げるから

東京が人を吸い上げるせいで地方が衰退するって言うけど、こっちから言わせてもらえば地方が人を送り込んでくるせいで東京は終わってる。全部引き取ってくれ。困らないから。夢とか追いに来るな、お前のせいで不動産の居室が1室埋まり電車が1席埋まる。馬鹿なお前が日々やりがいを持って働くせいで、俺たちの労働環境は一生改善しないし適正な競争が生まれない。日東駒専以下のやつ全員帰れ。あと年収360万以下も帰れ。東京に貢献できないくせに東京に来るな。

あと安保施設工場発電所地方押し付けてるって言い方も腹立つ、地元首都機能押し付けられてる方がどう考えても迷惑土地はぶんどられるし、労働市場住宅市場破壊されてる。

自然環境家業の維持も、何贅沢いってんのって感じ。東京湾で漁師やってた人間世田谷で葱作ってた農家も、全員、業は取潰されて端金の補助金受け取って、土地を2代も守れず追い出されてったわけだけど、それについてはどうなの。地元土地になんかよくわからん施設ができるのは最悪よ。漁船を留めてた場所羽田空港が出来ようが、元漁師は豊かになんかならない。全部東京がとうの60年前にやられた事で地方意気揚々文句垂れ流してるのもそれはそれで違わね?

残念だけど東京で割りを食ってるのは俺みたいに貧乏馬鹿な連中だからちゃんとした文句の言い方知らなくて全然こういうの聞かないけど、東京一極集中について地方可哀想って文脈マジで馬鹿みたいだと思うよ。

2023-04-18

anond:20230417153701

東京湾岸エリアとか東海地方でキャッキャしてる人は本当に危機感がないなっていつも思う

東日本大震災以降、日本地震活動が劇的に活発化してるんよね

2020年の1年間だけで、2001年2010年の合計より多い

地学的に言えば10年なんて秒みたいなもんで、東日本大震災余震がまだこれからあるという話もある

南海トラフは最新の予想だと40年以内に90%来るらしい

富士山噴火もいつ来てもおかしくない

2023-04-15

子供欲しくないというより

子供持って郊外の家とショッピングモールしかない地域に家買って週末は家族モールに出掛けて生活のために会社にしがみつくという幸福テンプレートに全く魅力を感じないということなんだよなあ。

それをやらずに子供を持つにはやや自分収入が足りない。

昭和テンプレート人生以外のもうちょっと違った形の人生像を社会提示するべきだと思うわ。

平成後期〜令和で示されたスタイルは、郊外の家が武蔵小杉湾岸のタワマンになっただけでやってること全く同じだし。

2023-04-09

anond:20230409233428

三越の高い買い物は資産家向けなので年収1000万程度じゃ全然無理。

「いいマンション」の定義次第だけど新築湾岸タワマンみたいなのは無理で、23区のやや微妙エリアの築2,30年くらいのマンションならいけなくもないと思う。ファミリータイプだとそれも全然無理なので大人しく千葉埼玉に行きましょうって感じ。

2023-03-30

anond:20230330090349

突風耐性はわら<木<レンガだから仕方が無い。

悪役がナマズだったら、湾岸のタワマンは倒壊し、大都市の一軒家は火災に巻き込まれて、郊外現代的なプレハブ系の一戸建てに住む子豚が生存するかもね。

2022-12-27

東京が人を吸い上げるって言うけどさ

地方仕事を作れないか地方の人が移民みたいに東京に来て東京土地の人らは迷惑してると思うんだよね。外国人不動産買い占めとか目じゃないレベルで、地方民が来る需要があるから年々不動産価格は上がるし就活競争苛烈になるし、電車は混むし賃金も一生上がらない。幼稚園保育園も混む。

頭が悪くて生産能力が低い、一生懸命な人たちがいっぱい来ちゃうのは正直邪魔だよなって思う。東京地元の子たちがバイト1,250円で働いてた頃のが手取り多かったな〜って思う職場地元の時給が950円だった子達が低い条件で喜んで働いちゃうから東京賃金はいつまでたっても上がらない。

カスみたいな建売住宅馬鹿みたいな1Kアパート異臭がする東京湾の湾岸に住みたがる田舎者のせいで、おばあちゃん達は不動産屋に騙されて土地を取られるし、昔はまともな公営住宅が建ってた土地地上げされてタワマンになる。

頭が良い人は納税してくれるからまだマシだと思う。北京みたいな感じで、三代都民じゃない人間は住居を買うのにVISAがいるみたいにしてほしい。よく分かってないけど。

地方仕事がないって皆言うけど、地方民が東京に来るせいで東京にはまともな仕事がない。具体的には、商業高校で一番を取れば地銀に勤められるとか、工業高校ちゃん勉強すればトヨタや製鉄の孫会社に滑り込めるとか、資格を取れば地元の電力会社通信会社に入れるとか、高卒ちゃん公務員になれるとかそういったコースがない。まともな仕事につくために必要な経費が、他地方よりも優位に多い。なぜかって言えば人が余ってるから

東京高卒は、運動神経が良ければ土建屋に、体力があれば引越屋か飲食にで、工業高校に行っても運送/倉庫管理中小商業高校に行っても事務派遣みたいな状態。そうなったら金もないのに専門か大学に行くしかないし、専門に行ったとて地方から出てきた変な夢抱えてラリってる馬鹿が引下げた賃金労働環境やりがい搾取大学に行ったら良いとこ入れるかは皆様ご存知の通りってとこ。

貧民が稼げるようになる糸口はIT土方不動産営業くらいだと思う。それもそこそこ頑張らなきゃいけない。地方民が競争率上げるから

東京が人を吸い上げるせいで地方が衰退するって言うけど、こっちから言わせてもらえば地方が人を送り込んでくるせいで東京は終わってる。全部引き取ってくれ。困らないから。夢とか追いに来るな、お前のせいで不動産の居室が1室埋まり電車が1席埋まる。馬鹿なお前が日々やりがいを持って働くせいで、俺たちの労働環境は一生改善しないし適正な競争が生まれない。日東駒専以下のやつ全員帰れ。あと年収360万以下も帰れ。東京に貢献できないくせに東京に来るな。

あと安保施設工場発電所地方押し付けてるって言い方も腹立つ、地元首都機能押し付けられてる方がどう考えても迷惑土地はぶんどられるし、労働市場住宅市場破壊されてる。

自然環境家業の維持も、何贅沢いってんのって感じ。東京湾で漁師やってた人間世田谷で葱作ってた農家も、全員、業は取潰されて端金の補助金受け取って、土地を2代も守れず追い出されてったわけだけど、それについてはどうなの。地元土地になんかよくわからん施設ができるのは最悪よ。漁船を留めてた場所羽田空港が出来ようが、元漁師は豊かになんかならない。全部東京がとうの60年前にやられた事で地方意気揚々文句垂れ流してるのもそれはそれで違わね?

残念だけど東京で割りを食ってるのは俺みたいに貧乏馬鹿な連中だからちゃんとした文句の言い方知らなくて全然こういうの聞かないけど、東京一極集中について地方可哀想って文脈マジで馬鹿みたいだと思うよ。

2022-11-04

anond:20221104151852

何十年前の感覚だよw

今は西低東高で江東墨田湾岸〜川沿いはシャレオツ雰囲気も相まって築20年のファミリー向け中古マンションが6-7000万。

2022-10-01

anond:20221001163139

湾岸戦争日本人人質解放

1990年平成2年8月2日、当時サッダーム・フセイン政権下のイラクが突如クウェートに侵攻(湾岸危機)。イラク日本を含む国際連合から非難制裁措置を受け、当時クウェートにいた日本人41人などを事実上人質としてイラク連行国外移動禁止処分にする。

政府間の人質解放交渉は難航したが、猪木12月1日イラクで「平和の祭典」を行うことを発表。外務省はこれに難色を示したが、猪木個人費用負担してトルコ航空機をチャーター関係者人質被害者41人の家族46人と共にトルコ経由でバグダードへ入った。このイベントの開催後に、在留日本人と全人質解放された。

これを追い風に、その後1992年平成4年7月の第16回参議院議員通常選挙でも1議席を獲得(参議院会派で2議席目)した。

この一件だけでも、アントニオ猪木議員になって活躍したと言えると思う。

2022-09-19

anond:20220919115704

そのスペックで今住んでる家を「こじんまりとした」と言う感覚がよくわからん

湾岸エリア新築2LDKくらいを想像してるけど、

それなら死ぬまで住む家というよりは

住宅ローン減税受けられる10年住んだら売り飛ばす予定の資産だろう

若いうちにできる投資としては大成功の部類のはず

実際、麻布競馬場の人はその辺の解像度が高くてリアリティがある

2022-07-03

浮き輪としても使えるカバン

っての見て反射的にポチりたくなったけど

浮き輪として使う機会ってたぶん死ぬまでないような気がする

湾岸付近に住んでもいねーし

2022-06-05

湾岸沿いってどこも夢があるな

2022-04-18

子有りで職住近接とか、無理じゃん

最近はもう夜7時に寝てしまう息子と触れ合う時間を増やすべく、職場からdoor-to-doorで30分以内という条件で物件を探しているのだが、職場最寄りである都心3区の家賃がアホみたいに高くて笑ってしまった。

月40万、50万――(いや無理じゃん)――中にはホテル暮らしと大差ないような相場物件まで存在する。

元々、職住近接志向が強く、通勤ラッシュは大の苦手。実際、独身〜新婚時代には、職場徒歩圏内アパート(港区)に住んでいた。通勤時間を1分でも節約できるのなら、家賃が数万円高くなっても構わないという思想の持ち主である

そんな自分でさえ、郊外に転居せざるを得なかった。部屋の広さが倍なら家賃も倍というわけではない。単身とファミリー、これだけ違うのか。

1LDK家族4人ミニマリズム生活だとか、旧耐震オンボロ3点ユニットバス生活だとか、色々な面で妥協すれば職住近接を実現することは可能だが、子育て世代にその選択肢は無い。

子供にとって良い環境を得ようと思えばこそ、(新築|築浅)×(3LDK以上)一択なのだ

都心から隣接区にまで範囲を広げても、この状況は変わらない(そもそも都内ファミリー向け賃貸供給絶望的に足りてないという問題があるのだが、ここでは触れない)。

明らかにケアリの最安物件が25万円から家賃20万を超えれば、不動産業界的には「高級賃貸」のカテゴリーとされる中、である

賃貸家賃は隣人リスクや住み替えの自由度込み、というのが(持ち家派)に対する賃貸派の言い分ではあるが、これだけの金額となると、流石に持ち家と比較して割高感が否めない。

毎月25万円、固定費が虚空に消え続けるというのは、なかなか肝が冷える話だ(もちろん個人金銭感覚にも依るが、仮に手取り100万あったとしても、家賃25万というのは少し躊躇する金額なんじゃないか)。

郊外・持ち家は人権無し」という風潮がネット上ではまりつつあるが、皆、本当にこんな高額な家賃を払っているのだろうか? 私はといえば、勿体無いな、と感じてしまう。

子育て中の身、いうほど頻繁に引越しの機会が有るとは思えない(そもそも引越しが好きではない)し、偏見かもしれないが、ある程度高所得層の集うファミリータイプマンションであれば、隣人リスクも然程高くはないのではないか? 

かといって、マンション購入という選択肢にも食指が伸びないところである

結局、子供が家を出てしまえば、広い家はそれほど必要ない。夫婦2人の終の住処なら1LDKでも十分だ。

被災時や、ライフステージに合わせた住み替えの柔軟さに関しては、賃貸に軍配が上がる。

逆に、どこかで売却というゴールを見据えた上で、資産価値の高いマンションを購入する、というセンもあるわけだが……

都心・駅近物件であれば、資産価値はそう下がらない、むしろ売却時にプラスになるというのが、最近の風潮ではあるものの、この不動産価格歴史的高騰がいつまで続くか分からない。

それに、家探しとはいえ、(不動産)投資である以上、素人知識で迂闊に市場に参入することは戒めねばならない。

我が国少子高齢化著しい人口減少国家であり、また、都心臨海部災害リスク無視できない。資産ポートフォリオの大半を不動産のようなハイリスク商品が占めているという状態は、投資セオリーからいっても危険だ。

低リスク物件――都心ターミナル、駅チカで利便性高く、災害にも強い、確実にこれは10年後も高く売れるだろうというマンション――も確かに存在するが、

そうした物件は(正当に)億超えの評定がされており、一介の勤め人には到底手が届かない。

売却益を見込めるような、安全物件に住めるのは、結局地主か、元から富裕層だけである

今は、郊外の親の持ち家(戸建)を借りて住んでいる。高校卒業まで住んでいた旧家だ。低気密低断熱の、夏暑く冬凍える家だ。総アルミサッシの、空調の効かない家だ。

ローンは完済しているので、家賃は一切掛からないが、丘陵を切り崩して作られたバブル期新興住宅地ゆえ、周囲に平坦な道は少なく、自転車泣かせの急勾配を越えていかなければ、最寄りの駅に辿り着けない。

駅まで駆け足で20分。都心職場までトータルで1時間半。こんな立地でも、かつては富裕層がこぞって家を買い求めたというのが信じられない。万人が認めるところの立派な僻地である

他の郊外住宅地の例に漏れず、価格バブル期の半分以下に下落している、完全なる負債住宅だ。

それでも、かつて虫を追いかけた、向かい旗竿空き地には、知らぬ間に二世住宅が建っており、高校生くらい? の若い世代の住人を迎えている。近所の公園からは、入れ代わり立ち代わり、子供たちの遊び声が聞こえてくる。

両親の家は車で10分ほどの距離にあり、子育てサークルの数も、都外としては恵まれすぎているほどに多い。週末には、駅まで遠出すれば、子供も楽しめるマルシェなども開催されている。

この地域少子化は、私が住んでいた20数年前には既に囁かれていたが、表面的には然程進行していないように見える。

古めかしい開拓当時の分譲住宅の中に、真新しい外装の新築が混じり、中には「パラサイト」に出てきそうな瀟洒デザイン住宅(?)もある。

案外、似たようなことを考えた、私と同年代第二世代が移り住んできているのかもしれない――都心ではパワーカップルペアローンで湾岸タワーマンションを購入するが、郊外ではパワー二世帯がペアローンで二世御殿を建てるのである

この地域一帯は郊外随一のお受験加熱地域ということもあり、都心一等地しか無いような幼児教室(教室が少なすぎるため、中には都内からわざわざ通う子もいるらしい)も通園範囲である

子育て環境としては申し分なく、正直、中学受験が終わる頃まではここに住んでもいいかなと、考え始めている。しか12年って長いな。

2022-03-27

anond:20220327093215

東京中心部などは需要が切れないから、昔のアメリカサブプライムローンみたいなことはないだろうと思う。

ただ湾岸のタワマンとかはどうかな?決して暮らしやすいわけじゃないだろうと思うんだが。

2022-03-16

anond:20220316024634

ベトナム湾岸9条理由に断ってきたんだから

世界紛争に足つっこんだらあかんのでは。

イラク戦は、小泉危ない橋渡ったけど、

やはり9条のおかげで助かった。

平和外交平和憲法理由

断るべきかと。

国会演説

あの国は、何でもかんでも要求してくるよ。

日本は、一切の戦争放棄したんだから

紛争にも関わらない事。

2022-02-28

anond:20220228210244

そらそや。ブラジル大統領は賢い麺ある

プラハの春

ベトナム

イランイラク

湾岸

イラク戦争

結構、無関心貫いてきたのに

なぜ関心が高いのか。ネット上だけか。

冷静な分析必要。。

やはり何か違うのか??

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん