「液状化現象」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 液状化現象とは

2024-01-09

液状化現象が起きる地域ってどうすんのさ?

撤退というかなんというか

金沢のあれみるとあれ住むとこじゃないよ

100年以内にぶっ壊れる

2024-01-08

能登半島地震を見て田舎と瓦屋根住宅には絶対住まないと誓った

田舎道路が少ないから、その道路土砂崩れや陥没すれば簡単陸の孤島化する。

都市部であれば、いくつも道路があるからいくつかの道路被害にあっても大丈夫学校の校庭のグラウンドがいくつかあれば支援物資を空輸してもらう回数が増える。

報道で観た倒壊した家って瓦屋根ばかり。地震の揺れに加えて上にある瓦が重くて倒壊した。

2018年胆振東部地震札幌市震度6を記録したが、揺れで倒壊した家はなかった。

そのあとの液状化現象で倒壊した家はいくつもあったけどな。

北海道は瓦屋根住宅ではないから倒壊しなかったに違いない。

今回倒壊した家が多かったのは瓦が重いから。重い瓦を支えつつ震度6前後の揺れに耐えるのは厳しい。怖くて住みたいとは思わない。

災害のことを考えて住むところを決めるなら、ある程度人口がいる都市部で非瓦屋根住宅が良い。空から支援物資を運べる大きい校庭がある学校の近くなんか良いな。

ちなみに耐震基準地盤や壁、柱重視で屋根の重さ・素材は関係ない。

2023-10-25

anond:20231024180427

普通にせやで。

東北震災とき東京千葉湾岸埋立地にたてたマンションのまわりから液状化現象で土砂が噴出して道路ががったがた、水道管断裂などがおこったしその後も排水がうまくいか台風とき洪水にうまったりしたのだ

そういうところは高齢化してたりするしどうなってるか入居希望ですと唱えながら足を運べばすぐ現実としてみられることだ

ニュースを見ろ、歴史にまなべ

2023-09-21

anond:20230921183730

豊洲はね、交通の便もいいしね。銀座まで便利なこと、、 

豊洲欠点は緑が少ないこと(だったけど今は知らない)、地震の時の液状化現象リスク台風の時の強風(は気にしなくていいかな)

2020-08-10

それでも人は田舎を捨てる

9・11都市テロの標的になった。

都市部はテロに遭遇するリスクが高まった。

じゃあみんなで安全田舎に引っ越そう。とはならなかった。

テロに遭遇するリスクがあっても人は都市に住み続けている。

3・11の地震では都市震源地から離れていたこともあり、それほど大きな被害には遭わなかった。

でも都市で同じ規模の地震が起きたら多大な被害が出ることがわかった。地震ビルは倒壊し、津波地下街をも飲み込む。液状化現象沿岸部は住めなくなるかもしれない。

都市地方原発依存するリスクも明らかになった。

じゃあみんなで地盤のしっかりした高台に引っ越そう。電力も地方負担を強いるのはやめてみんな分散して暮らそう。とはならなかった。

災害に遭遇するリスクがあっても人は都市に住み続けている。

新型コロナウイルス禍では、都市感染リスクが非常に高いことが明らかになった。

人が密集して暮らせば未知のウイルスを前にひとたまりもないことがわかった。人が多すぎると医療ももたないこともわかった。

なかには人の少ない地方移住しようと叫ぶ人もいた。実際に移住した人もいた。

じゃあ都市に残っている人もなるべく地方移住しよう。これから分散して暮らそう。ひとつ場所人間が密集して暮らすのは良くない。とはならなかった。

未知のウイルス感染するリスクがあっても人は都市に住み続けている。

結局、人間田舎では暮らせないのだ。それにはいろいろな要因があるのだろう。

田舎の人たちの考え方の古さ。排他性。陰湿さ。田舎の不便さ。

都市部はリスクがあるかもしれないけれど、自分だけは大丈夫だろうという正常性バイアス

やっぱり人は人がたくさんいるところで暮らしたいという心理もあるのかもしれない。

この先も都市は様々なリスクさらされ、多くの犠牲が出るだろう。都市で未曽有の大災害が発生する日も遠くはない。

それでも生き残った人たちは逃げることなくそこで暮らし続けるのだろう。この流れは不可逆的である

2020-06-18

anond:20200618210535

そうなんだよなー。地盤地盤大事だよな、まじな話。地盤がしっかりしているところはさ、昔から人が定住してたりするから地価の高い、一等地になっていたりするんだよな。自分が住んでいるところは歴史的にも地名的にも防災マップ的にも、完全に埋立地からね。もう気を抜くとすぐに地盤沈下やら液状化現象やら、そういうものに見舞われますよ、えぇ。やっぱ地震はロクなもんじゃないわ。

2020-03-02

かましい人しか外に出ない

震災ときもそうだけど、民衆に大きなストレスが掛かるとかましい人たちだけがあぶり出されたように街なかに溢れ出すことに気がついた。

自己中心的で、他人への配慮に欠けた人。

なぜなら理解のある他人配慮できる人は、自粛して表立った行動をしなくなるからだ。

マスク感染予防に役に立たない。トイレットペーパーデマから品薄にならない。

そういわれても、想像力を働かせることができず不安で仕方ないから買い占めに走る。

想像力を働かせることができないか自己中心的他人への配慮ができない。まさに悪循環だ。

これは大小どこの組織でも言えることで、組織ストレスがかかったとき声高に文句ばかり言う人を絶対に信用してはならない。

その人は必ず、より大きなストレスが掛かったとき他人を蹴落としてでもまず自分安全を確保することから始めるからだ。

自分はこの現象を心の液状化現象と呼んでいる。

上澄み液のようにその部分だけをそっと取って捨てることができれば、あとには丈夫な地盤が残る。

2020-01-19

anond:20200118002943

俺は多分この増田よりちょっとだけ歳が上。あの頃俺は大阪北部で暮していたけど、あの日記憶が薄れるなんてことはないよな。

俺は当時箕面市の南の方に住んでいた。国道171号線通称イナイチ……京都方面から大阪北部を経由して神戸方面に至る、東西に走る道)沿いだったけど、この国道に並走するかたちで、あの地震震源になった六甲淡路島断層帯が走っていて、今見返してみると丁度国道断層の間に挟まれるようなところだった。まあ、そのせいか……揺れましたよ。幸い家が倒壊することはなかったけれど、大学に復旧作業に行って、さあ家に帰ろうとイナイチに出たら、神戸方面行きの車線が全てクルマで埋めつくされていた。沿道のコンビニには食べ物ひとつもなくて、コンビニが何とか提供しようとしたカップヌードルのケースの段ボールトレイが山のように積まれていた。あの晩、結局何も食べられなかったが、そんなことは何も気にならなかった。というか、そんな位で気にしようなんて、とうてい考えられなくて、水をたらふく飲んで寝たのだった。

それから2年位経って、当時の彼女クルマ六甲アイランドに行った。あそこ、大きな遊園地(AOIAってのがありましてね)あったよね、今どうなっているんだろう、って。甘かったよ。遊園地のあった筈の敷地に着いたら、おそらく液状化現象が起きて、その後舗装を全て剥ぎ取ったらしい赤い土の見える広大な土地。そこに縦横一面に仮設住宅が建ち並んでいた。あの光景はもう一生忘れられない。言葉もなく大阪に戻ったよ。

2019-10-07

溶けたアイス切手を貼る増田朱眞ル派を鉄器に水阿竹と(回文

おはようございます

最新の私のTMI情報としては

買ってきたアイス冷凍庫の中に入れ忘れてシャバシャバに溶けてたってこと。

そう言えばアイスどうしたっけ?って

探したら袋の中で液状化現象と化していたわ。

体感が半端なかったのでつかんだ瞬間思わず笑ってしまったわ。

せっかく買ってきたチョコバーだったのになぁ。

次は無駄にしないようにします。

あのさ、

郵便局よく行くんだけどまあいろいろなお客さんがいるのね。

いつも思うんだけど、

キャッシュレスよろしくのこの世の中、

切手代とか郵便代金を払うとき電子化ってしないのかしら?って。

郵便局郵便代を払うのがいつも現金なのがめんどくさいってだけなんだけど。

あともう1円や2円の余計にかかる切手とか貼るのも、

なんか電子化電子化と言ってる割りには何も改善されないし、

せいぜい糊からシールになっただけじゃない。

それって進歩と言えるのかしら?

でも多くの切手は糊で貼って貼るタイプ

令和のこの時代

切手貼るシステムは複雑に入り組んだ現代社会に鋭いメスを入れさまざまな謎や疑問を徹底的に究明するってのを誰もしないのねと思いつつ、

はいつも伝票を出す機械コードをかざして貼るだけなので、

もはや宛名住所書きすらもしなくてOKシナジー効果を得ているんだけどね。

後納とかだったらその都度都度窓口で細かい処理しなくてもいいけど、

明らかに慌てて出すの忘れてたでしょ?って夜中遅くに持ってくる会社の人っていたりするし

深夜も24時間窓口やってる郵便局人間観察してると面白いわよ。

って私はその時間何してるかーい?って思うけど、

普通に寄り道で道端にある郵便局寄ってメルカリ出してるだけだよ。

なんかあの貼るってシステムが手がかかって古くさいのよね。

あいうの本当に改善した方がいいと思うんだけど、

そこんところどうなのかしら?

未だにそういうレガシーローテクに触れると、

なんか郵便局だけ取り残されてる感があるのよね特に窓口。

あーでもよくよく考えてみたら、

送れる封筒などのフォーマットが様々で何でも切手貼っちゃったら送れるって仕組みからして問題だし、

決まった形のものしか送れませんってすると整えやすいから、

切手を貼るシステムもついには撤廃されそうな気がするわ。

なんで切手を貼る古いシステムがなくならないという結論

スルメや木の葉に切手貼ってもちゃんと届いちゃうってことよね。

逆に言うと優秀な郵便システム故の皮肉問題!ってことでもあるわ。

こういう郵便物のフォーマット統一ができない限り無理なのかなーって

自己論破された次第よ。

論破しないでね自分でしたから!

でも郵便代払うのはキャッシュレス化して欲しいわ。

溶けたアイスは元には戻らないけどね。

うふふ。


今日朝ご飯

トマトジュースのみよ。

なんか来週はまた連休じゃない。

たぶん遊びに行くから体調整えて置いて一杯食べたいからね。

グルメな旅ができたらだけの話しだけど。

デトックスウォーター

前の晩に煮出して作ったセミホッツ麦茶ウォーラー

朝になったらほどよい常温なので、

飲み頃美味しく頂いたわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2017-03-11

テレビが報じ忘れがちな東日本大震災東京近辺の被害

九段会館天井が抜け、女性1人が死亡、27人がけが

浦安近辺で液状化現象が発生、マンホールが盛り上がった画像が当時衝撃をよんだ。

千葉県市原市コンビナート火災が発生、3.11当時は関東では津波よりもむしろこっちのニュースを流してた

・上記の火災に関するデマ(そこで発生した有害物質が雨となって降る)がツイッターなどを駆け巡る、非常事態時のデマの恐ろしさを改めて知る

東京鉄道がほぼ完全ストップ、帰宅難民が多く発生、幹線道路では長蛇の列をなし歩いて帰宅する人が見られた。

3.11を忘れるなとかテレビは言うけど、東京近辺の人間だってこれだけ被害を受けてるんだから忘れたくても忘れらんねえよ。

2015-05-08

ネズミーランド周辺には関西人が多い

わずと知れたネズミーランド

最寄駅は、アメリカ西海岸マイアミのような街に、と嘘のような本当の話で命名された舞浜駅

問題舞浜駅周辺ではなく、次の駅の新浦安駅周辺。

ここは異様に関西人率が高い。

駅前には日本でもトップクラスの売り場面積を誇るダイエー新浦安店があるが、この中を闊歩している関西人の多いこと。

更に埋め立て地奥のイトーヨカードも同様だ。

震災液状化現象の影響もあり、一時期ほどのブランド力はなくなったが、それでも理路整然と区画整備された道路、広い歩道並木道、

そして何よりもあのネズミランドの近辺ということで、関西人にとってはあこがれの土地らしい。

しかもタチが悪いことに、新浦安近辺に住んでいる関西人自分のことを千葉県民だと理解していない。

東京都知事選挙投票権があると勘違いしている。

関西の友人にも千葉県であるとは伝えず、ネズミーランドに近い、家からネズミーランド花火が見える、ということのみを自慢にしている。

自慢される側もUSJで対抗するのだが、やはりネズミーランド魔法にはかなわないらしい。

それでも近年の魔法勝負なら、メガネ魔法小僧関西人になったので、いい勝負になっているかもしれないが。

またこの手の関西人に多いのは、関西住む友人を新浦安まで呼びつけて、家に泊めてあげるから遊びにおいで、とまた要らぬ自慢をするのだ。

誘われるので試しに来てみると、新浦安の埋め立て住宅地からネズミーランドまでは結構遠かったりするのだが。

なんにせよ、私はネズミーランド周辺の住宅環境にあこがれて新浦安に住んでいる関西人が嫌いだ。

そんな奴らと付き合うくらいなら、ただ土地を持っていただけで超ラッキー的に金持ちになった漁師浦安住民であるの一軒家成金のほうがよっぽどマシだ。

何度でも言っておくが、浦安千葉県だ。新浦安ももちろん千葉県だ。

新浦安に住んでいる関西人に告ぐ、君らは関西弁を話す千葉県民でしかないのだよ。

2015-03-26

はたらきたくないにゃんにゃんにゃん

液状化現象じゃなくて現金化現象が起きて道路現金になれ

2015-02-08

高台移転

今になってNHKスペシャル防潮堤の録画を見てる。

防潮堤存在意味や高さの是非は、リスクコストバランスで決めるしか無い、というのが実情だろうと思う。

番組内で、防潮堤を作らずに高台移転造成地への移転についての部分があったのだが、特に造成地は地震の揺れが拡大したり、液状化現象、大雨豪雨による地滑りという別のリスクの方が高いんじゃないだろうか?

2011-04-15

http://anond.hatelabo.jp/20110415092405

海浜地区液状化現象で、宅地としては死んでいるし、ライフラインも途絶した地区がある。

千葉外房方面も津波でかなりやられたけど、ほとんど話題に上らない。

いくつかの雑居ビル地震の影響で危険として操業停止。

周辺の住宅地域でも瓦屋根の損傷などが見られる。

かに本当に壊滅した東北と比べるべくもないが、太平洋沿岸の東日本は、すべからくみな被災地だ。


東北頑張れは確かにそうだが、その陰で報道されない被災地も悲惨なものですよ。

支援はされないし、こうして袋叩きだ。

http://anond.hatelabo.jp/20110415101943

自分が安全だからといって、被災者がいないとか思うな。

そういうのが一番迷惑なんだ。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん