「検索避け」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 検索避けとは

2017-09-25

男子スポーツ選手の絵を描いている女たちに告ぐ

  • 我々が思ってるよりメッチャ喜んでもらえてるぞ!
    • 絵を眺めてニヤニヤしたりするらしい!
  • どんな絵でも喜んでもらえるけど、かっこよく描いてあるほうが好まれるぞ!
    • 男の子なのでやはりかっこいいのが好きらしい!
  • 選手同士のBL絵を鍵なし垢で垂れ流してる奴は死ね!!!!!

以上、SNS推し選手の絵を投稿していたら、本人に絵を見られてしまった女より。

2017-09-21

https://anond.hatelabo.jp/20170920110409

ツイッターピクシブを主に見るようになったからか最近ネットは凄く平和になったと感じるんだが

どこにでも湧いて出る女叩きは今より凄まじくて

女専用な所以外で女が性別を隠さず書き込んだら荒れたし

関西叩きも凄かったし

女性向けサイト発見したら男性粘着荒らしが潰しに来るし

検索避けとか学級会も激しく

2ちゃんを中心としたサークル叩きも激しかった

その流れで個人主催オンリーも消えた

昔は本当にトゲトゲしくてきつかった

腐への攻撃は今の方がずっと少なく感じる

2017-09-15

リバ厨だの解釈違いだの検索避けだの同担拒否だの

オタ女子ってめっちゃ心狭くない!?

anond:20170914235144

タグアクセス制御ではない。タグゾーニング機能でもない。タグコンテンツ属性を列挙したもので、コンテンツ客観的中立的機械的に分類するためにある。"一松(おそ松さん)"が適切なタグだ。注意タグが欲しければ別に足せ。入れられるタグの数が足りなければ運営に言え。国内サービスは大体足りてないが。

検索避け記号文脈を持ち込む。媒体が受け持つべき内容を管理情報領域にはみ出させている。文脈はいずれ失われ、検索避けタグ意味をなさなくなる。タグ自体コンテンツ性が失われることには問題はないかもしれないが、コンテンツの分類情報は失われる。図書館閉架だって番号は振られている。そこに番号体系から外れた勝手な付番をすれば索引意味がなくなってしまう。誰かがそれをやり直さねばならないし、そうなれば勝手ゾーニング意味をなさない。

よく機械処理する様式があって「この部分には何も書かないでください」なんて書かれた枠があるだろう。検索避け遊びはあの部分へのいたずら書きだ。うまく書けばその用紙は見て面白いかもしれないが、いたずら書きをした紙をシステムへ読み込ませ、あまつさえ他人に推奨するのは迷惑行為しかない。

元増田が訴える問題と「戦艦検索すると艦これが出てくる問題」の区別がつかないって馬鹿なのか。

戦艦について検索すると女の子画像しか出ない問題

http://b.hatena.ne.jp/entry/344872758/comment/zeromoon0

艦これのほうは公式名前戦艦名前のものからほぼ回避不可能だが、

元増田のほうは検索避け既存用語と衝突しているだけなのでいくらでも回避可能

構図としてはハッシュタグの重複に近い。

anond:20170914234459

この前、廃油の処理について調べたくて検索したら検索避けのために「俳優」を「廃油」に置き換えて

俳優アンチ書き込みしてる界隈を見つけた増田がいたなあ


ヘタリアとかも人目に触れないように!とか言ってCP名に一般名詞使いまくってて本当にアホだと思う(露普→ユキウサギとか)

ヘタリア流行り始めの頃は国でホモるなんて不謹慎だー擬人化元ネタ配慮してちゃんと隠れろとか言う人もいたらしいけど

今は艦これFGOとかの擬人化歴史ジャンルほとんどの人が名前そのままエロ垂れ流しだしもう伏字検索避けとか馬鹿馬鹿いからやめない?と思う

2017-09-14

anond:20170914234708

検索避け文化弾圧すべきということは検索で出て来ることを許容するということだろうか。

一松という名前の人やお店などもいっぱいあるのだが……

最も有用性が高いのは「ichi魔つ」のような絶対に他では使われないパスワードのような検索避けワードを用いることだと思うのだが。

anond:20170914234459

検索避けはクソ。検索避け文化弾圧されるべき。迷惑のない方法論ではなくて弾圧されるべき。

2017-09-01

https://anond.hatelabo.jp/20170901051754

越境二次創作の関してはそのキャラの設定1個だけ引っ張り出って拡大解釈してカップリングさせるような輩もいるしあまり良くは思ってない、公式はかなり配慮してると思うよ、住み分けに関しても露出狂みたいなヤツが表現の自由嫌なら見るなを盾に検索避け、クッションサイトを使わないで垂れ流す

はいかがなものかとは思う

アイマス事務所越境が嫌い

タイトルのままです。

私はSideMのPですが、他の事務所女の子たちとの絡みが苦手です。

どのくらい苦手かと言うと、野球コラボで顔を顰めるくらいには受け付けません。

同じ衣装を着たり、同じ絵柄だったり、並ばされたり、会話がなくても凄まじい嫌悪を感じます

でも運営野球コラボでは気を遣ってくれてるんですよね。

実際に球場中の人が足を運ぶのは事務所ごとに分かれてますし、その辺は大丈夫でした。

じゃあ根本的に何が受け付けないのかって、越境は当然だと言うみんマス的な風潮の方だと感じます

みんマス、みんなまとめてアイドルマスター。本当にそうなのでしょうか。

冗長になりそうなので端的に結論だけ申しておきますと、越境二次創作クロスオーバーという特殊二次創作であり、検索避けや注意書きの必要性があるということです。

この結論を踏まえた上で目を通していただけると幸いです。

事務所越境、とはいます越境好きな人二次創作を好まれる方は「越境」と言う風には思われていないのではないかと思います

同じ世界線にある別の事務所、くらいの考え方なのでしょう。少なくとも私はそのように考えることが出来ません。

おなじアイドルマスターから自分の好きなように二次創作しよう…その考えがが悪いこととは思いません。

しかし、そう考えられない人もたくさん存在するのです。315プロダクションアイドルしか知らない人にとって、

担当アイドルと知らない女の子がいっしょにいる、恋愛する二次創作は、気分が良いと言えるでしょうか。

公式における越境(合同)イベントについても、公式からの前述のような配慮はありますが、

悪い言い方をすれば越境二次創作の燃料となるという理由積極的に喜ぶことが出来ません。

Twitter越境イラストツイートが活発に投下されていくのは火を見るより明らかで、とても憂鬱な気分になるのです。

そうならないためにも普通は見ないことで自衛するのでしょうがTwitter二次創作交流拠点となった今、

積極的に見ない」事だけでは完全にシャットアウトする事が出来なくなっています

例えばTwitter担当名前検索するとさも当たり前のように越境の話をされているツイートが引っかかるのです。

ミュートやブロック機能もありますが追いつかないのが現状です。

それほど事務所越境を受け入れている人が多いということであり、越境を受け付けない私のようなPが少数派であることも分かっています

ですが、やはり事務所越境あくまでもクロスオーバーであり、苦手な人も少なからずいるジャンルなのです。

それを苦手だと感じている人全てに配慮していたら二次創作なんか出来ないと言う反論も踏まえたうえで、

事務所越境という二次創作については、配慮必須だと言うのが私の考えです。

追記

半日ほどでたくさんの人に目を通していただいて驚いています

ジュピター秋月涼くんについてはどう思うか

ジュピターの前職は元961プロアイドル、涼くんは元女装アイドルで876プロ所属していた、ということを当然ながら知らないわけではありません。ジュピターの初出がアイドルマスター2でありアニマスにも出ていたということも。しかし、私が初めてスカウトしたジュピターは315プロアイドルですし、涼くんはトリコロール衣装を着ていました。私にとってその4人を語る上で大事にしているのは今315プロアイドルであるということであり、あまり前職に関わることを掘り下げたりするアプローチはしたくないというのが本音です。

・他の事務所女の子たちのこと知らないの?

知っていますよ。デレマスにもミリオンにも765ASにも担当アイドルがいます。それを踏まえて事務所越境が苦手だと書いています女の子が嫌いだから云々とかそういう理由ではないです。夢女子でもないです。

・315プロが絡まない越境についてはどう思うか

私はデレミリAS越境もあまり好みません。アイドル属性だけを拾ってくっ付けたような絡みがそもそも好きではないです。これに関しては二次創作が主になると思いますが…。みんマスという言葉を使っておきながらこのことに触れないのは良くなかったと思いますすみません

創作は人の自由

そうですね。私がこのように主張することも含めて好き嫌いを発信することに誰かが圧力をかけることは許されないと思います最初タイトルにもあるようにただ嫌いだということを書きたかったのですが、書いてるうちに白熱してこのような締めになってしまいました。傲慢ではあります本音といっても差し支えないです。これは女オタク特有ゾーニング意識だなんだと言われるとは思いますが、Twitterならば振り分けアカウント検索避けがあるととてもありがたいと思っています

現状越境が苦手などというプロデューサー異端なのかもしれませんが、こういう人もいるんだよということを知ってほしいというのがこの記事を書いた理由です。

読んでいただきありがとうございました。

追記の追記

これ以上触れるのはどうかなと思ったんですけど、どうしても言っておきたかったので。

ジュピター秋月涼くん

とても不用意な発言担当の方には不快な思いをさせてしまったことと思います。私の担当アイドルが前職の話を無視できない境遇にいるのと同じように、過去のあれこれが今のアイドルたちを形作っていると言うことは理解しています。けれど、私はあまり765プロとの関わりについて触れたくないがために、自分からはあまりその話をしないよ、と言う意味での発言でした。そのキャラクター過去については私がどうこう言える問題ではありませんから、例えば涼くんがいとこの律子ちゃんの話をしても、鬼ヶ島羅刹のネタがあっても私はスルーします、というように解釈してもらえればと思います

越境が苦手な理由

結局どうして苦手なのかわからん、という意見をチラホラいただいていたので、条件に分けて述べさせていただきます

1.越境NL(二次創作)

これは単純に担当アイドルとして見ているからです。315プロアイドルもデレのアイドルミリに登場するアイドルもみんなそれぞれトップアイドルを目指していますからスキャンダルになりかねない創作をしたり見たりすることに抵抗があるのです。

2.越境の共演のみ(二次創作)

共演のみの二次創作が嫌いな理由は、とても身勝手申し訳ないのですが、担当アイドル蔑ろにされた創作を見てしまったことです。

デレの担当アイドルが別事務所アイドルの引き立て役にされたような創作を見て以来抵抗があります。また、名前境遇、前職や身体的特徴などの要素だけをくっつけたような組み合わせを好まないというのも理由の一つです。これはNLにも言えるかなと思います

3.越境の共演のみ(公式)

これは先述しています越境好きな人たちにとっての燃料(悪い言い方ですが)になるためです。

Twitterなどで多く見かけた意見として「そもそもアイマスという同じ作品から越境ですらない」というものがありました。その認識を持つ人が大多数である現状、公式による共演はますますそのような意見の力を強めてしまうと考えています越境公式からPなら受け入れて当然だという風潮が大きくなることに私は個人的に抵抗感を覚えるのです。

担当アイドルとして見ているのなら、異性と共演くらいするだろうという意見もあるでしょうが、私はどうしても苦手です。

最後

このような時期にたくさんの人の目に触れる場所ネガティブ記事投稿してしまったことをとても反省し、また後悔しています記事最初SideMのPだと書いてしまったことで「SideMのPが」とか「デュンヌが」とか言われてしまっていることも、本当に申し訳なく思っております。ただ、このように思っている、少数であれこういう意見を持つ人もいるということを過激なやり方ではあったかもしれませんが心に留めておいていただけると幸いです。

終始目が滑る文章申し訳ありません。ここまで読んでいただきありがとうございました。

2017-08-07

https://anond.hatelabo.jp/20170807022942

検索避け関係ないタグつけるのは荒らしだしその通りだけど

お前も「腐向けなら原作キャラタグ付けんな」とか無茶苦茶なこと言ってるぞボケ

PixivにおけるR-18タグを利用した検索避けについて

以前からPixiv内でR-18タグ検索避けに利用することに関して、個人的に思う部分がありましたので、ここに書かせて頂きます。今回は主に腐向け作品についてですが、あくま個人的意見です。言いたいことを言っているだけなので、言葉が汚かったりしますが、ご了承下さい。あと深夜のテンションなので日本語おかしかったらすみません

どうしてR-18タグ検索避けに利用するのか。人によって様々だと思いますが、わたしが目にした中で腐向け作品場合

"一般向け作品検索してるユーザーの目に触れないようにする"

という意見が多いように感じました。

結論から言うと、私は「腐向け作品用のタグ使用すればいいのでは?」としか思えませんでした。

例えば、A×Bの成人向け作品検索しようとして「A×B R-18」とタグ検索したとします。その検索結果を見て、作品を見ようとしたらキャプションに「R-18検索避けです。エロは一切ありません。」と記載されていたとします。成人向け作品を読みたくて「A×B R-18」と検索をかけたのに、内容が成人向けではないというのはどうなのでしょうか?Pixivガイドラインの成人向け作品定義としては、

・[ R-18 ][ R-18G ]:18歳未満の方に対し、不適切表現が含まれ作品

・性に関連したもの、あるいはそれを表現しており、性器の結・接合、あるいは性行為を想起させるもの表現してあるもの

暴力的なシーンや、思想模倣表現ではあるが危険性が高い、または刺激性の強いもの

(引用元:https://www.pixiv.net/terms/?page=guideline)

上記に該当する表現があった場合はもちろんR-18、またはR-18Gのタグ登録をする必要があります

ですが、上記に当てはまらない場合成人向け作品検索したいユーザーにとっては検索避けR-18タグを付けている作品邪魔しかないのです。

頻度が高いと、検索避けR-18タグを利用した作品で埋め尽くされ、R-18検索したい方への妨害行為もとい荒らし行為になりかねません。

ランキングに入るためにわざわざR-18タグを付ける方もいらっしゃるようですが、そういうのもやめて欲しいです。本当に迷惑しかない。見たくないなら見るなとかそういう問題ではないのです。そもそもタグ登録投稿者が考えてすればいいことだし、タグ削除も投稿者しかできないのだから

こういったもの自己判断によるものなので、難しいかもしれないですが、こういった意見もあるというのを知っていただきたいです。

【おまけ:検索避け方法の話】

腐向け作品投稿する場合

・各作品ごとの腐向けタグ

CP

(・成人向け表現を含む場合R-18またはR-18G)

以上の3点は最低限付けるべきかと思いますが、

実際にPixiv検索すると、投稿者によっては、腐向け作品であるにも関わらず原作タイトルキャラ名をタグとして利用している方がいらっしゃいます。たくさんの方に作品を見て欲しい気持ちは私もPixivイラスト投稿しているので理解できます。ですが、腐向け作品は苦手な方も決して少なくはありません。原作タイトルキャラ名はタグ登録しないのがまず検索避け第一歩かと思います

仕様をよく理解できていないのですが、タグ検索をした際にどうやらキャプションに書かれている内容も検索結果に表示されているようです。なので完璧検索避けされたい方はそちらも対策するのが良いと思います

以上

[2017/8/7 追記]

読んでくださった皆様ありがとうございますまさかコメントまでされてるとは思わず…。

とりあえず補足させていただきますと、私は刀●乱舞で活動しておりませんので別作品での話です。あと私はプレミアム会員なので

タダで読んでないです。ちゃんと毎月課金してます

私が言いたかったこととしましては、「描き手(書き手)も読み手もそれぞれ対策した方がいいよ」ということです。どちらか一方が対策しても意味ないと思うんです。マイナス検索すればいいじゃんとか、ブロック機能使えとかそれはそうかもしれないです。そこらへんはご自由にどうぞです。ただ私はお互いが配慮していけばいいのでは無いかと思ったまでです。

ただ単に描き手(書き手)が悪い、読み手が悪いということではないと思ったまでです。

それではお付き合いくださりありがとうございました。

2017-05-31

腐女子という生き方をする時の内圧や外圧の話

http://anond.hatelabo.jp/20170530031948

これ書いた奴です。色々と反応を頂きまして、ありがとうございます

元々の話とは直接は関係ないけどそれなりに前から不満に思っていたあたりにちょっとかすった結果愚痴愚痴言った部分について思ったより反響がありました。そっちなんかい、と。

でも確かに読み返したらまあツッコミ受けるのも当然でした。大変失礼しました。

その上で、受けたツッコミのものはだいたいあってるけどそれが全てだとは思わない、という話をします。

腐女子内ゲバBL好きではない女オタの圧力否定しません

ちょっと内容が被ってるので個別引用はしないのですが、ツッコミ受けた部分のメインは「腐が隠れてた主因は男じゃない」という話で、「内圧だろ?」「同じ女オタだろ?」ということを言われています

まあその通りだと思います

内部圧力は確かにひどいと思います別に彼女たちに悪気があるとは思ってません。でも.htaccess使ってきっちり検索避けした上で、トップページだけはサイト名前CP検索かけたときにはひっかかるようにしていて(ジャンル名やキャラだと到底ひっかからいかひっかかっても何万とあるサイトの中で何千位とか何万位なので実質誰も気付かない)もちろんトップページには二次創作公式関係なくてホモの取り扱いだから苦手な人は気をつけてね、ってそこまでやっても、「トップ検索避けにひっかかる」から無料レンタルサイトだとかブログだとかでタグでおまじないだけしてるような人からアドバイスとして「検索避けした方がいいですよー☆」なんて言われたりするようなそういう世界でしたが、それを悪意だと思ったことはありません。心から善意だと確信しています無知って罪だなぁとは思いましたが。

そして出る杭は打たれるのもよくわかります。どれだけ多くのマナーサイトが当時存在していたか。よーく知ってますマナーサイトという名の俺ルール掲示サイトでしたが。そんなものあっちこっちサイトリンクされてるそういう世界です。マナー一読お願いしますとか平気で書かれてる世界です。毒吐きネットマナー宗教パンフ程度の信憑性しかないって自らのサイトに書いてるのにマナーサイトとしてリンクされていた世界です。

お前ら皆エセルフィン信者かよ。世も末だな。

腐女子自身BLという題材を取り扱う後ろめたさから隠れたがってたのも知ってます私自身当時はこんな秘密親にだって言えないと本気で思ってました。今じゃ親の前でBL同人誌平気で読めます私自身はクソですが産まれたのが今の親の元でよかったと心から思ってます。家が家なら家族会議モノです。趣味理解ある両親は宝です。

まあそんな世界ですので、内部圧力も主因が内部にあることも正しいと思ってます

主因が別だから他の原因は無視できるとは言ってない

じゃあ男オタから圧力は一切なかったんでしょうか。男オタは腐のことはスルーしてた?一部頭のおかしいのはいたけどそれは無視できる量?

んなこたーない、と私は思ってます。少なくとも、私の観測範囲では男オタは「腐女子の内圧に便乗して腐女子を追いやろうとしていた勢力腐女子問題を語る上で無視できない程度にはいた」(それが主原因だとは言ってない)という認識です。

すんごい分かりやすい話がこれ。

https://togetter.com/li/14332

これを見て「この人の考え方は特殊なんです」とは思わない。全体の割合としての多い少ないはあれど、「無視できるほど少数の声」なんかじゃないと思ってる。

オタクだらけのPixiv」にあって、「男にとっちゃBLグロなんだから出て行けとまでは言わんが隔離しろよ」って平気で言ってしまう。

男は自分好きな物しか興味がない? そこらでエロ絵が出てきても何も問題にならない? 色々と煩いのは女だけ?

まあ、嘘だッ!! ってなりますよ。

絵がサムネで見えてるからアウト、っていう話はありますけどそれこそR18ならともかく年齢制限ないものってクッション必須ですかね? というかタグはついてるんですよね、これ。だって「腐タグだらけな問題」ですから。それこそ嫌なら弾けばいいのに。Pixivというオタクサイトなので公式と誤解がどーとかパンピーの目に触れるこーとかっていうのは根拠が薄いと思いますし、実際この時の論点はそこじゃないですし、当時は今ほどは規模が膨れ上がってませんでしたし。

そういう場所別にエロってわけでもないけどBLからグロ隔離しよう、って普通に言う人がいる。

その根拠には「だって元々隠れてたじゃん」とかもある(つまり元々の内部圧力が彼らの行動を助長させた)とは思うけど、だから無罪! セーフ! とはならんでしょう。

それこそジャンプの腐が増えてからジャンプはつまらなくなった論とかあるじゃないですか。

実際そんなのはただの言いがかりだと思いますし、男オタクが全員そういうこと言い出すとかは繰り返しますが思ってません。ちょっと変なのもたまにはいるよね、ってだけです。

でも量が量なので「たまに」いるだけでも割と無視できない数になることがあります

たぶん「俺の居場所を踏み荒らされた」という認識があるんじゃないか

元々「俺の居場所」というのが幻想場合もあるし「踏み荒らされた」のが幻想場合もあるわけですが。

で、その外敵をどんな奴だと見たらなんか裏でこそこそやってた奴らじゃねーかと。

元々日陰者だったのになんで今更表に出てきて俺らの場所を踏み荒らしてるんだと。それは別に最初から「俺らの場所」じゃない場合もあったりするんですけど。

当然ながら実際に腐が迷惑かけたこともそれこそ沢山あるでしょう。一方的に男オタが悪いなんて言うつもりはないです。本当にないです。お互い様です。

文化の異なるコミュニティがあれば衝突はいくらでもおこるよねって話でもあるような気はします。

じゃあ元記事では何が言いたかったのか

実際の意図がどうだったにせよ、尊重するといいつつ雑に扱われているように感じられてしまったので、ちょっと雑じゃないですか、その雑理論が通るなら一部の男オタの暴走を雑に男オタのせいって言えちゃいますよ、みたいなとても感情的な反発でした。

今回の論文事件本質は「自分作品の在り様をコントロールしたいVS法律上問題ないんだから面倒な手間は省いて楽に研究したい」だと思ってるので、それはそれとして明文化してたら楽だよね、っていう話をするのと腐女子コミュニティ特有問題なんだからあなたたちこそ文化衝突回避のために頑張んなさいよ、って言われた(ように感じた)のだと話が違うというか。

腐女子自分たちコミュニティを守るために自主的自分たち性質可視化できるように行動するのと、全然関係ないとまでは言わないけど根幹とはずれているものを一緒くたにされてだからお前ら頑張れ、って言われるのとじゃ違うというか。

本題と関係ない話をした理由はだいたいそんな感じです。

あと今書いててふと思ったのですが今回のアレを「プライバシー侵害」と思ってる人どのくらいいるんでしょうか。「一度公開したものである以上引用されても法的に問題がないのも理解しているし向こうが「悪い」とは思っていないが苦労して創り上げられた作品の扱われ方があまりにも雑だったのでふざけんじゃねぇと思っている」人割といませんかね。私はそう思ってますけど。

追記

http://anond.hatelabo.jp/20170530073632

腐を極端に嫌う男オタク(当然ごく一部の過激派)の存在を知って「男オタこわちか」となってより自衛した時に「腐女子勝手に怖がっただけ」とはならないと思うんですよね。

もちろんそれは主因ではないと思いますし、同属から攻撃の恐怖の方が割合が高いと言われたらそりゃないんじゃないとは思いますが、無視できるほど軽いとも思わないです。

2017-05-29

ちょっと思うところあって個人の目から見た腐女子ルールの移り変わりとそこにいた私の変化について書いてく。諸説あるから私の渡り歩いてきたコミュニティはこんな感じだったという話で

2000年前後

ヤフー検索個人サイトとかゴロゴロ出てきてた時代最初はそんなに検索避けうんたらガーガーうるさくなかった気がするけど、だんだん検索避けマナーって話になっていったような。

ちなみにこの頃は家にインターネットなんてなかったので学校PCとかで同人サイトあさってた。多分言うところで言えば殺されると思う。でもそこに別に特に疑問は思ってなかった。たぶん最初BLがなくNL中心に、年齢制限のない可愛らしいファンアートを漁ってたというのもある。

(このへんの二次創作ユーザーにおけるNLから問題ないという高慢な考え方は今思うとどうなんって思うけど)

それに先生と仲良くなって放課後とかに許可もらって本当に「遊ばせて」もらってた(授業中に変なサイトいってたわけじゃない)から別に趣味でネサフして何が悪いのって思ってた。

今思うと先生同人サイトネサフさせてもらえるまで仲良しになってたコミュ力すげぇな当時の私、って思う。今同じこと絶対できない。

2000年代前半

うっかりBLに染まってしまった。そしてBLサイトを漁るようになった。そのあたりから検索避けマナーだと「みんながいいだした」。見るサイトマナーサイトバナーを見るようになった。無断リンク禁止という言葉を見るようになった。とても素直で純粋だった(今は見る影もない)当時の私は素直にそういうものなんだと思い、検索避けマナーだし無断リンクはとても悪い事なんだと考えるようになった。

BLは隠れないといけないんだ!作者の目に触れてはいけないんだ!!って思ってたし、検索避けしてないサイトをなんて非常識なんだろう!って思ってた。インターネット原則とかそういうものは全く知らなかったしハイパーリンクのなんたるかなんて存じ上げませんでした。

2000年代中盤

ある一つのサイト出会う。知ってる人もいると思う。「ガラマニ」さんである

そこで受けた衝撃はもう本当にものすごかった。こんな世界があるのか、こんな考え方があるのかと正に雷に打たれたような衝撃と言っても過言ではなかった。

確かに言われてみればその通り、と思わされることはいくつもあった。

そこからそもそも検索避けって何だろうとあっちこっち調べて回って、検索避けというものに対してとても色々な考え方があるんだ、とようやく知る事ができた。

恥ずかしい、隠れたい、という気持ちはとても分かるけど、だからっていたずらにマナーマナーだと隠れるだけじゃなくて、何のために隠れるのか、原作者の方にお目こぼしを貰って二次創作を楽しむ立場人間として何をするといいのか、色々と考えるようになった。

けどやっぱり世の中の流れは検索避けマナー無断リンク禁止に傾いていた、と思う。

2000年代後半

オンラインブックマーク禁止とかそういう話が出てきた。この頃はもうそれがインターネットという広い世界からしてみればおかしな話だと分かっていた。

無断リンク禁止がとても我侭な発言だと理解していた。けれど他に都合のいい場所なんてないこともとてもよく分かっていた。

現実ではこんなに仲間と繋がることなんてできない。ネット世界くらいでしか趣味について話せない。今ネットを経たれてしまったら精神的に死んでしまうかもしれない、というくらい、ネットコミュニティに異存していた。

からこそおかしなことはおかしなことである上で、それでも他に代替手段のないこの世界でどうやったら折りあいをつけていけるのかいつも考えていた。

からネット上のルール理解した上で、検索避けであったりを使いながら、禁止ではなくて誠心誠意お願いをしながら、どうにかこうにかそれなりにBLを楽しんでいた。

この頃は検索避けしすぎるのどうなの、と言い出す腐女子は増えだしていた。検索避けは必ずしもマナーではないという考え方は、だんだんと珍しいものではなくなっていった。

2010年前後

Pixivが有名になった頃。検索避け的にどうなの、という話はあったけど結局のところ今ではこの通り、超大型サービスになっている。

そう、当時Pixivは私の周囲の検索避け好きな人達にとっては敵だった。あんBLが誰にでも見られてしまうようなもの、というくらいの扱いだった。

でも結局個人サイトはどんどんなくなって、二次創作が見たければPixivに行け、という時代になった。結局なんだかんだ言って「たくさんの人と触れ合える」ことは魅力だったんだろう。

けれどやっぱり隠れたい、マナーが、と言う人はいて、Pixiv内にどんどん腐女子独自ルールが作られていった、みたいだ。というのも、私はそのころPixivはやっていなかった。

その頃はまだ時間も元気もあったので、サイトという自分の城を更新していたし、活動主体文章だったから。

それにやっぱり、まだBLが大多数に晒されるのは怖かった、というのもある。あんなところに行っては誰に見られるか分かったもんじゃない、とビクビクしていた。

検索避け独自ルールはそれでも根強く残っていたけど、もうなんだか最初の主張から比べるとなぜ検索避けするのかの大義名文すらどこかに行ってしまっていたように思えた。

このころの検索避けは、単に自衛手段だった。

・それ以降~最近

SNSだの何だの発展が早過ぎてむしろ流れをはっきりと思い出せない。

Twitter最初周りでは「オタクの集まりでどんなヘンタイ発言も許容してくれる」みたいな扱いだったのに今やマナーがどうだとかやっぱり腐女子ルールができた。

腐は鍵垢に篭れとさんざん言われたし、オープンBLの話をするとマナー違反だと言われた。

時代が「二次創作って黙認だよね」とか「公式二次創作OK作品も増えてきたよね」って中でそれでもBLはなんだかケガレみたいに扱われているところがある。

サイトはどんどん閉鎖していき、結果二次創作サイト向けのマナーも語られることはなくなっていった。

かわりにツイッターでのマナーピクシブでのマナーが語られるようになった。でもマナーは結局のところわたしたちのかんがえたさいきょうのマナーしかなかった。

結局のところ「検索避け」は今でも少しずつ変化しながらマナーとして語り継がれている。

2017-05-28

http://anond.hatelabo.jp/20170528080208

からさー

検索避けパス制が常識だった昔に戻ればいいだけの話だろ。

ネット世界は全世界大公開したいが自分が気に食わない相手には見せたくない、ってのは通用しない。

嫌なら非公開にしとけ。


twitterならエロ話する垢は鍵付きにするべし、って風潮はまだあったと思うけど

何でpixiv大公開当然!で定着してしまったんだろう

2017-05-27

http://anond.hatelabo.jp/20170527205050

隠れるようになったのはブログ時代より前だよ。

と言うかむしろブログ時代になって検索避けが困難になったのが大きい(ブログサービス使ってたら検索避けとか出来ないからね)

一応ブログが広まった初期は「ブログ使って二次BLやる奴は検索避けもしない厨」と言う風潮もあったけど(pixivにもあった)

ブログpixiv使う人が増えるにつれて次第になし崩しになって

検索避けなんてしなくていい」と言う風潮になったんだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20170527202448

古いオタなんで分かる。

因みにもっと古い時代ネットで平気でさらけ出してた。

少なくとも自分ネットを始めた1997年当時は

誰も検索避けなど考えもせず(というかグーグルのような、勝手サイトデータ収集してキーワード検索するエンジン自体が無かった気がする)

BLサイト(当時は「やおいやってるホームページ」)も普通にヤフー(当時の「ホームページ」の検索と言えばヤフー登録したサイト検索するものだった)に登録していたし

ジャンル普通ファンサイトリンクもして交流していた。

まり同じ漫画アニメゲームなどを扱う所同士として、一般ファン感想書いたりしている所やゲーム攻略サイト

18禁の「やおいサイトや「男性向けエロサイトが皆繋がっていた。

それで別に問題もなかった。

ああ牧歌的時代

それがいつの間にか増田の言う通りに「同人サイトは隠れるべし!」が常識となり、

またいつの間にか「別にpixivとか誰でも見れるサイトに置いたっていいじゃーん」になり、

と思ったら今回のように「隠れてるのにさらけ出すなんてひどい!」なんてのが出て来たり、で

BBAはもうついていけないよ。

晴海時代から同人誌やってる人間だけどpixiv論文のような事件はいつか起こると思ってた

古いオタなら分かると思うんだが、昔の同人サークルってのは、個人ホームページ作ってがちがちの検索避けをしていた。

生物ジャニーズとか)やってるサイトなんて暗号解読しないと入れないのが普通だった

なぜそんなことをやっていたかといえば、「ネット世界は基本全公開なので、不要に表に置いていたらどこで何をリンクされても文句言えない」と

分かっていたからだ

R18などはその中でも裏ページに置いているところも多く、その裏にも暗号パスワード管理人に連絡などの方法ないと行けなかったりした

迫害されてきた歴史オタク達は、自分たちがやってることがどれだけ恥ずかしいことで、ばれると社会的死ぬかよくわかっていた

から同好の士以外は入れないところ」で隠れていた

pixivもそうだろうという趣はあるが、だがあれは無料ログインできて、適当語句検索すればそのジャンルに興味がなくともたどり着けるのだ

昔のサイトは、そんな好奇心だけの奴らから逃げるために、検索避けをしたりとか、裏ページを作ったりしていたわけで

pixivは一応閉じられた物だとは言え、オタクだけしか入れないSNSじゃない

まったく興味がない奴に見られる可能性は個人検索避けサイトより段違いに高い

から、今回の件は、確かに論文書いた研究者配慮がないとは思うが、そりゃ、そーだろ、って気もする

だってコミュニティに属しているからこそ「R18を書くのは恥ずかしく性癖を見られること」だと分かっているわけで、部外者には感覚理解できようもない

マジョリティ言動ダメージを食らいまくったマイノリティなら分かると思うが、彼らには悪気はないのだ。本当に全くないのだ。

あんたが書いた同人誌、親戚に配ったよ!」っていう親と同じである

やめてええええええええ!と叫んでも親には「なんで?」となる。

pixivなどというユーザー名とパスワードさえ設定して、検索すれば見つかる場所は、同好の士以外もたくさん通りがかるので、ある程度はしょうがないんじゃないの、って気がする。

しろ、よくpixiv程度のたべろぐに載ってる路地居酒屋程度の場所でR18なんて書いてたな、すげえな、見つかってもいいんだな、って思っちゃう

http://anond.hatelabo.jp/20170525145352

アカデミアの人たちも腐女子を見習って検索避けしたほうがいいよ

内容を変えず、できるだけ露骨に書くのを避ける。

ユーザ情報を扱うときは、よりわかりにくい出典の方法は無いか?ということを常に考える

「本研究ユーザが娯楽を生産するインターネット上の活動分析対象とした」

みたいな、官僚文学

2017-05-26

はてな民って腐女子無断リンク禁止とか検索避けとかを嘲笑して

インターネット空間ではリンク言及自由なんだよ嫌なら自分で鯖立ててrobots.txt入れろや」って言ってわざわざリンク張ってたよね?

http://anond.hatelabo.jp/20170526174821

彼女たちがそう思い込んでるだけだよ。

腐女子達は、検索避け(笑)かい無駄技術を編み出し、

二次創作から隠れなきゃ(使命感)」って思い込んでる。

パスワード制の会員サイトで内輪で盛り上がろうじゃなく、

アクセス制限もしないようなサイトで公開しておいて

「晒されてショックなので公開取り下げます」とかいい出す。

矛盾を抱えてる人たちだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20170526130413

昔のナマモノ界隈(今どうなってるのかは知らん)はそういう世界だったんだけどねえ。

そうでなくても一昔前は検索避けが出来る所にしか置かないのが常識で、pixivも初期の頃は「あんな誰でも見れる所にBL二次載せるのは非常識」って空気があった。

なので最初の頃は「腐女子は隠れろとかバカバカしい何でそんなコソコソしなければならないのか堂々と全世界に公開して何が悪い」と言う所謂オープン腐女子が多かったんだけど、

それがいつの間にか誰もが当たり前のように使う場になってしまった、と。

そうなった時点でもう腐女子の隠れたがり文化は無くなったんだなーと思ってたけれど、

実はしっかり残っていて、でもあれでバレないと思ってたのか。

まあその辺分かってて、でも全世界に公開したくないという人はネットには載せないだろうけど。

2017-04-30

BLとかやおい検索避けに苦労してると逆に男性向けエロとか避けるの女性もっと大変なんだろうなぁと思う

他人事だけどね

まぁBLやおい男性向けの対にするのもズレてるが

2017-04-05

愚痴垢ってなんなんだろうな

愚痴垢って言って言ってるけど誹謗中傷垢だよなもう呆れるわ。

なんなんだ?なんで愚痴垢は表現の自由を押してくるんだ?表現の自由があるからって他人を傷つける発言表現の自由として保障されないって分かってんのか?

好きなジャンルを主張すれば175ジャンル好きな人は嫌いですだのそのジャンル好きな人が175とは限らないでしょう。

その中でもコスプレイヤー晒しが一番酷い、ブスだからっていう理由個人情報特定してアカウント削除まで追い込む、そこまでやるか?

しかもブスだから可愛く加工してあげました♡とか言って勝手他人の顔加工までして注意されると「ネットに上げられている画像肖像権存在しません!」とか意味わからんこと言って当たり前のように晒し行為をする、ひどすぎる。

アニメ漫画舞台化したとき俳優さん叩いてるやつは舞台に立つまでの苦労を知らない」とか言っておきながら自分の嫌いな俳優は叩く、ブーメランって気付いてないのか?

二次創作関係だって自分不快になるからって理由晒し叩く、確かに検索避けするか鍵をかけるかすることも必要だし、しない奴はマナーモラルがなってないと思う、でもスクショをしたり画像無断転載しないがら死ねだの消えろだの言って叩くのは違うでしょ。本当にマナーモラルがなってないのはどっちだ?本当に不快な人のために鍵をかけなければいけないのは誰だ?

あなた達のツイートは誰も不快にならないって言いたいのか?ならない訳ないでしょう誹謗中傷目的としたアカウントなんだから

自分言葉でどれくらいの人達が傷つくのかもう少し考えて行動してほしい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん