「学費」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 学費とは

2021-06-09

自分今すごくダメになってるなと感じている

ネット自分の素性を明らかにすることには少し抵抗があるが現在大学4年の就活生です。

去年学部を移って新しい(?)スタートを切ったつもりだったが、COVID-19と重なり大学に通えずオンラインで授業を受ける日々。オンライン授業は退屈なものが多く悪い場合資料だけ投げてあとは課題やっとけ、みたいな感じのものも少なくない。通信制大学に通常の学費を払って通っているような最悪な状況。家賃のこともあるので早めに実家に帰れば良かったなと家事をしてはそう思う。

自分がやりたいことを学ぶために来たのになとくすぶらせながら4年に突入就活開始。ウェブテと履歴書自体特に難を感じないが面接はすぐ落ちる。何が良くないかはある程度把握したつもりで(緊張すると防御反応的に冷静な方向に感情が傾き熱意が伝わらない、自分抽象的な部分を言葉にするのが極端にヘタなど)改善はしたが内定はまだ出ずで心がつらい。

心がしぬほど納得のいかない大学生活と、なぜ落ちたかも教えてくれず切り離される就活とにさいなまれた結果。少しずつ身体にも影響が現れ始めて本当のストレスを知った気がする。末端の感覚が少し鈍ったり、胃の中の物がいつまでもある感じがしたりいつにも増してどうしようもない考えが頭をグルグルしたり。

意識しないようにすると影響が減るので気晴らしに好きなことをしたり摂取したりしようとしてもいまいち気が乗らなかったりと、初めての感覚に「へぇ~」と他人事感想を抱いた。一番の問題はこの気が乗らないことで、まだ就活は続けなければならないし卒業に向けて単位はある程度取らなければならないのだが心が追い付いて来ない。

環境のせいにするのは良くないことだとわかっているがどうしてもCOVID-19さえなければ今頃こんなはずじゃなかったのにな、と思わずを得ない。

2021-06-08

子ども欲しくないけど子作りしないと手遅れですか?

32歳になり周りの友人達もみんな結婚し、そろそろ一人目を妊娠出産し二人目を作る人が増えてきた。最近私の夫も「子どもに少し興味出てきた」と言い出し、年齢的にもう一刻の猶予もなく、子作りし始めた方が良い時期に差し掛かってきたと感じている。が、私はなかなか子どもが欲しい気持ちになれない。

子ども嫌いではない。昔から小さい子の遊び相手をするのは好きで、以前は子ども相手イベントをやってきたし、近所に住む友達の子どもを預かってご飯を食べさせたり、風呂に入れて帰らせたりしている程度には子どもは嫌いじゃない。(最近コロナで会えてない。寂しい)

子どもって面白くてかわいいなとか、友達を見てこういう家族って良いなと純粋に思う瞬間もあるので、心の底では「子どもが欲しい」と思っているのかもしれない。が、今すぐ欲しいかと言われると完全にNOで、いつも想像する未来家族の姿は私と夫の二人だけの状態子どもがいたり孫を抱いている自分が全く想像できないし、無理に想像しようとすると奇妙な感覚になる。

子どもを持つのに躊躇しているのは何故か、ここ1年近くずっと考えてきた。細かなものは色々あるが頭の整理も兼ねて子どもが欲しいと思えない理由を3つに絞って書いてみる。なんでもいいので子持ちの方からコメントが欲しい。

(1)夫が主催者になれない

そもそも結婚自体結婚式、新婚旅行住まいの決定、車の購入など、大きなイベント事はすべて夫が主催してきた。これは私がどん臭くリーダーになるのが嫌いなのもあるが、夫は何でも自分で決めたがり自分物事を進めたがるタチなので、あえて放任して上手く回してもらったとも言える。私は「いいと思う」「それはいや」「なんでもいいよ」しか言ってない状態で、気がつけば万事上手くいってきたなと感じている。夫には本当に感謝している。

逆に夫は自分物事を進められない、自分主催者になれないイベント事は分かりやすくやる気を無くす。妊娠出産は女しかできないことで、どれだけ夫が主催者になろうと頑張ってもそれは無理だろう。私としても主催死ぬほどやりたがっている人の隣で、命懸けで嫌々主催をやるのは抵抗がある。また勤務時間関係で、私が一番子どもと長く関わり私が一番子どもに詳しくなるだろう。そうなると、シングルファザーにならない限り夫は更にやる気を無くすと思われる。勿論一生懸命「手伝って」はくれるだろうが、夫が心からやりたいのは「育児主催」であり、「手伝い」ポジションではない。

主催」「手伝い」の感覚を止め「共同主催」でいけばいいとも思うが、結婚する前からつの作業を一緒に行うことといったらセックスくらいで、あとは何でも個々にやってきた為、今更共同主催といった感覚ちょっと持てないなと思っている。正直私と夫の性別が逆だったら今頃二人目が生まれていたんじゃないかなと思うことはある。

(2)親を許さざるを得なくなる(暴力共感性羞恥が無理な人は読まないで)

 高収入だった私の父は、ギャンブル好きで多額の借金があり多くをその多くを返済に回してきており、また人を家に縛り付ける為にお金を使う人だった。お金はすべて条件付きの支給で月々の小遣いも貰ったことがない。学費も、父が指定する家から一番近い高校以外には金を出さないと言うので渋々そこに通った。大学も家から一番近い大学なら学費を出すと言われたので、さすがに奨学金と稼いだお金を使い、自分で進学した。(当時援助交際をしていたのでお金はあった)そこからちょくちょく父に罵倒される様になり、貸したお金が返ってこないこともあって今もあまり関係は良くない。

母は典型的な過干渉親で、幼い頃から勉強妨害から友達の親への嫌がらせ、陰部の汚れチェックまで、脳みそ身体も隅々まで干渉された。特に思春期は気色悪いことを沢山された(使った生理用品の中を開けて父と見たり、自慰を盗聴・盗撮されて「これはなんなの」と聞いてきたり、彼氏のことを勝手に調べたり、勝手下着を捨てられて地味なものと入れ替えてきたり、他にも色々ある)。社会人になると稼ぎの干渉も始まり給料の三分の一は家に入れないといけなくなった。一度キレると際限なく言葉暴力を投げてくるのも辛かったが、学習性無気力になり結婚するまで実家を出ることはできなかった。今でも母と話していて少しでも彼女の機嫌が悪くなると、身体がうっすら震えてきて声が出なくなるときがある。

 「自分が親になって、親の気持ちが少し分かった気がする」という話を耳にする度にゾッとする。自分の子育ての辛さを認めることは、親の辛さも認めることにならないだろうか。「うちの親も大変だったんだ」なんてふと感じてしまったとき、親としての自分と、自分の親との板挟みの中で心を保てなくなってしまいそうな気がする。

(3)せっかく見つけた生活を失ってしまうのが怖い

 今私は自分お金を稼ぎ、結婚して実家を離れ、夫に愛され、休日も気ままに過ごしている。私は実家を出てようやく自分の好きなことは何で、何に楽しいと思えるのか少し分かるようになってきた。休日趣味に興じるのが楽しいし、夫としょうもないことでゲラゲラ笑う生活が送れて幸せだ。健康に気をつけながらこんな生活がずっと続けば良いと思っている。

 もし子どもができたら自分立場からまた実家(厳密にいうと実家の親の気持ち)と向き合わないといけなくなるし、アラサーになってようやく見つけた子どものように楽しめる時間が無くなってしまうのは嫌だ。自分で稼いだお金をまた誰かに使わないといけなくなると思うとゲンナリする。(夫に使うのは構わない。彼ももう十分すぎるくらい私に尽くしてくれているし私も尽くしたい。)せっかく幸せになれたのにまた苦しみたくないという思いと、「毒親」という誰もが反論できないような御大層な盾を掲げて、ただ単に目の前の問題から逃げているだけなのではという思いを毎日繰り返している。

社会的問題ではなくて、私の意志問題

今年結婚5年目を迎える会社員女性比較的ゆるい業界テレワーク会社産休育休実績あり。年収350万弱でほぼ残業なし。夫は年収800万弱のサラリーマン残業もあるが常識的時間に出ていって常識的時間に帰ってくる。近くに住む義実家は少し裕福で、適度な距離感で穏やかな良い人達。近所には気軽に遊びに行ける子持ちの友達が2人いて、小中学校もあるし保育園も多く、公園もある。少し行けば大きな病院もある。

これだけ恵まれ環境の中、夫も最近子どもに興味を持ち始めて、あとは私の気持ち問題だけなのに、私だけが独りよがりに悩み、言い訳を並べてしまっている気がしている。

判断が遅くなればそれだけ子どもは持てなくなるのに今は絶対に欲しくない。欲しくないが、「来たるべき子どもが欲しくなった時」に備えて無理して中出しをしたり、不妊検査を受けたり、何か行動を起こすべきだろうか。そして妊娠してしまったとき自分意志とは無関係に大きくなっていくお腹を私は受入れられるだろうか。それとも「案ずるより産むが易し」で、妊娠すると悩みや苦しみなど吹き飛んでしまものなのだろうか。

子どもってかわいい子どもが大きくなっていくのを見るのはさぞかし楽しいだろう。

でもそれでほんとに全部が全部吹き飛んで、救われるものなんだろうか。

2021-06-07

岡村隆史炎上発言現実に? ← とっくになってるだろ

特に大学生短大生、専門生

コロナで何やかんやあって学費が足りないみたいな状況になってる

そんで暇はある

そりゃ風俗流れる

2021-06-06

私は過去援助交際をしていたことがあるが、

今付き合っている恋人にはそれを伏せている。

詳細は省くが、私立高校に通っていた時に家庭内で色々あり自分学費を稼がなければならなくなった。

バイトもしていたがそれだけでは間に合わず、そこで手を出したのが援助交際だった。

元々私の初体験は道端で突然カッターを突き付けて脅してきた知らないおっさんから受けたレイプだったし、抵抗はなかった。

無事に学費を納めきってからはもうそんな事をする理由がなかったのですぐにやめた。

やめてすぐは抵抗くそういう事をしていた自分の事をずっと嫌悪していたし、

イイ感じになった男性も数人いたけど相手申し訳なくてお付き合いは全てお断りしていた。

うそから何年も経ち、自分に対する嫌悪もだいぶ落ち着いてきて

ありがたいことに行為を寄せてくれた男性が数名おり、お付き合いをするようになった。

私の過去のそういう話は聞いててきもちいいものではもちろんないだろうし基本触れないようにしているのだが

同じように家庭環境がお世辞にもいいとは言えない人には思ったよりするっと話せたし

割とすんなり受け入れられてしまって正直驚いた。

逆に、一般的特に家庭的な不自由のない相手にはガッツリ引かれた。

とてもいい人だったので時間をかけてその事実を受け入れようとしてくれたけど

結局そうはいかなくて続かなかった。そりゃそうだ。

今お付き合いをしている方は不自由のない家庭で育った人だ。

うぬぼれているだけかもしれないけど、運命的な出会い方をした人で

お付き合いを始めてからまだ数か月だが、結婚願望なんてサラサラなかった私が結婚したいと思えたような人だ。

正直手放したくないし、相手も私との将来を考えてくれているのでこのままうまくいけばなと思っている。

生々しい話になるのだけど、少し前に初めて彼と致したときに、

彼に俺のも舐めてって言われたことに喜んでしまい、1人で夢中になっていたら静止をかけられた。

痛かった?と聞くと、うますぎじゃない?と言われた。

その場はそういうの詳しくないかネットで調べた!とか適当なことを言ったけど、誤魔化しきれてなかったと思う。

からこそこの汚い過去バラしたくない。

でもこのまま隠して一緒にいるのは相手申し訳なくて、きちんと話したいなとも思う。

話の切り出し方も分からないし、どうしたら相手抵抗なく話をできるのかも分からない。

今更後悔しても遅いのだけど過去がすごく憎い。

いっそ過去なんて消せればいいのにな~~と、とても思う。

相談先も、話せる相手もなかなかいないのでここに書いたけど

同じような状況を経験したことがある人がもしいたらその時どうしたか是非教えて欲しい。

2021-06-05

anond:20210605151729

増田には40代前半か半ばで、2~3人子連れ再婚希望シングルマザーが一番見合っているよ

子育てや汚れた部屋の片づけにも経験があるから、あまりきつく言われずに済むよ

赤ちゃん時代は過ぎているので、一番大変な時期の世話も回避できる

の子からだんだん学費負担が発生するようになるので、子供教育を授ける増田の望みも叶えられる

2021-06-04

塾のバイトってつらいなって

塾でバイトしたことはあるだろうか。教員を目指している学生の多くが塾で働くと経験が得られるのではないかと考えていると思う。

私もそのように思っていて、塾でのバイト大学入学と同時に始めた。そして、今となっては失敗したと思っている。思っていたよりも労働環境がひどいと感じている。

ただ、お前がひどいと思っているだけだろって思う人も多いのではないだろうか。それに関してはわからない。

そもそも塾のバイトはどんな仕事をするのか知っているだろうか?授業だけすればいいって。そんなことはない。

少し業務内容(アルバイト)を説明してみようと思う。補足だが、集団塾での経験なので個別はわからない。

授業は重要仕事である

しかし、授業をするためには準備がいる。カリキュラムがあって何をやるかはわかる。しかしどのように教えていいかがわからない。塾には指導案やマニュアルが用意されていなかったからだ。

最近では、一部の科目には一応指導案ができた。しかし、それを読んで授業ができるとは思えない。教職課程で作るような、指導案みたいに何分で説明しろとか細かくは書かれてない。

ただ、○○を教えてくれと書かれているだけの場合が多かった。

なので授業準備として予習はある程度必要だった。しかし、そこには給与が発生しない。バイト立場からすると授業準備をしても金がもらえないんだから準備するのがばからしい。

授業以外には、テストの採点や欠席者への電話なども行う。ここまでは理解できる。

それ以外にも保護者会の話者保護者面談電話対応を行う。(正直社員がやれと思っている)

マニュアルがあって、それに沿って話せばいいのかと思ったら大間いである。そもそも保護者会のマニュアルなんてものはない。

保護者会でどのようなことを話すべきかなんて研修もないし、面談のやり方だって研修されない。

そんな中で保護者に科目や受験について話さなくてはならないのだ。(私としてはそのような授業以外のことは社員がやるべきだと思う。)

まぁ受験学年以外なら何とかなるかもしれない。しかし、受験学年も担当するのだ。

保護者受験パターンなどの受験に関する様々なことを聞かれる。しかし、それもマニュアルがないのだ。

受験校のパターンなんてはっきり言ってわからないのに答えなければならない。そのための勉強をしなくてはならないのだ(無給)

面談には給与が出る。しかし、時間が決められていて、それを超過した場合は必ず支払われるとは限らない。

ちなみに面談の日程を決めるために一カ月以上前から予定を組まされる。大学生の一カ月前の予定なんてわからない。バイトが優先されるのだ。

そのためか、何人か留年するバイトが出てくる。バイトでもらう給与より留年したことで発生する学費の方が高いんじゃないか

授業後すぐに帰れると思ったら大間いである。

保護者への電話や、添削必要になったりする。そもそも早く帰ると嫌な顔されたりもする。

各種特別講座的なものの催促も電話で行う。(営業仕事社員がやるはずだけど)

特別講座の申し込みなんて、書類だけ配って終わればいいと思う。締め切り前にわざわざ確認する必要なんてないのでは?

ちなみに、これらの仕事自主的に行わなければならない。

社員管理しているわけではない。しかし、電話しなければ叱れる。意味からない。

業務に対する給与コマ給で払われる。授業一コマに対していくらか払われている。

それでやってくれということなのだ。ちなみに。一日当たりではなく月単位で考えるそうだ。

一カ月で何時間コマ給をもらっているのだから、月単位労働時間で考えろということらしい。

一日コマ給をはみ出る仕事をしたとしても、別美のコマ給をあてて考えろと言われた。

大学生なので、テスト就活などで休まざるを得ない時がある。

そのようなときは代講を立てるのが一般的だ。

どのようにすればいいかって。自分で探すのだ。

塾長に代講を探すようにお願いすると「当日までに探してください。見つからなければあなた責任です。」と言われた。

意味が分からない。管理である、お前がシフトの調整をするべきだろ。

ここに書かれていることが本当かどうかは読んでいる人が判断してほしい。

共感する人もいるだろうし、うそをつくなと思う人も多いと思う。

ただ、一つ言えるのが、金が欲しいだけなら塾のバイトはやめるべきだ。

教職を目指しているなら大学勉強をしっかりするべきだ。(やらないと後で後悔する。)

塾という産業大学生や院生依存しているといっても過言ではないと思う。

保護者は、塾で働いている人は全員社員とでも思っているのではないだろうか。大間いである。ほとんどはバイトだ。

それが大手集団塾であったとしてもだ。

塾はやりがい搾取問行っても過言ではない。バイトをしたいと思っている人は時間外労働は覚悟するべきだと思う。個人的にはおすすめしない。

はっきり言うと、責任負担が以上なほど重い。バイトにそんな仕事させるなって思わないのか?

やりがいはあるけど、それだけじゃいけないと思う。

上記個人的愚痴だと思ってくれればいい。

2021-05-29

へき地医療施設での勤務は人生を捨てるようなもの

パワハラ話題になっている自治医科大学では卒業後9年間、へき地医療施設で勤務することを条件に学費が全額免除されるらしい。24歳で大学卒業したあと9年間ジジババしかいない土地で暮らすと33歳。その間、恋人もできないし高度な医療技術も身につかなれば有力者とのコネも作れない。そんな道を選ぶくらいなら他の仕事をした方が良い。医者金持ちの家に生まれた人がなるものだと思う。

anond:20210529134350

まず科学崩壊しているから出すべきだな。それから壊れかけのインフラそれから学費無償化

まず景気を良くするなら何でもいいよ。ちょっとアメリカ見習え。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7d658924ede1ee7e16c635be62880299ed21782c

バイデン氏は、教書の狙いが「国力の基盤に再投資することにある」と指摘。インフラ整備や気候変動対策労働者層を支える教育福祉の充実、科学技術研究開発の底上げなど、全方位的に手厚い予算を配分する意向を強調した。」

2021-05-28

anond:20210528112702

そう考えると防衛大卒業してもカリキュラムと全く関係ない一般企業就職していく人もいるのは割と不思議なところだよな。

今だと任官拒否したら普通に学費とか請求されるのに。

自治医大について根本的に勘違いしてる奴が多いのは何なんだ?

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/yuruhuwa_kdenpa/status/1397921768740835340

これ。

学生大学生にとってお客様」「学生大学に金払ってる側」みたいなクルクルパーマ頭発言が目立つけど、自治医大って防衛大学と同じく「学費無料給料も出る」ビジネスでやってる大学じゃねえぞ。

それに今回コロナ感染者が出たから寮内の人間外出禁止になってるんだろ? これはただの「連帯責任ペナルティ」じゃん。

不条理なのはそうだしいわゆるパワハラではあるが根本的には意識が成っていないものいたことに無関心であったことに対しての去勢だろ。

というか軍隊ニアリーイコール組織なんだからこの対応が悪手でもなんでも何でもない方が良いだろ。

つうかこのメール報道機関に送ったやつこそ賊軍的な扱いしなきゃいけないんじゃないのかね。医者には守秘義務あるんやで? (このケースが守秘義務に該当しないかどうかの判断結構センシティブだぜ?)

2021-05-27

anond:20210527083240

都立って学費安いんじゃないの?違ったらあれだけど、貧乏な家の女はかわいそうかも

都立高校入試難易度男女格差問題

https://www.moto-sapi-t.com/20210331_girls_private-high-schools/

ここにあるように都立トップ高では男女の点数差はむしろ男の方が高かったりする

しかし、このレベル都立を受ける生徒の私学併願先は、女子にとって非常に選択肢が少ない。

都立は一校しか受けられないので、併願先がないと多少ランクを下げても都立を受けるか、自分レベルより低い私学に行くという選択肢を迫られる

一方で、私学自体女子校の方が男子校よりも約40校も多い。女子中学受験率も高く、公立中学生男子中学生の方が多い。

この私学定員に合わせて都立が定員を設定すると、当然男子の定員の方が多くなる。

都立女子競争率が上がっているのは、需要がある高レベル女子校は少ないのに、都立と競合下位レベル女子高だけが多すぎるのだ。

女子学費相対的に高い割にパフォーマンスイマイチ女子校に追いやられているという見方もできるし、成績下位の男子に対しての教育投資がなされて来なかったという見方もできる。

このままの状態で定員を撤廃すると都立の中堅で女子比率が上がり、中低位の女子校のうち、玉突きで生徒を奪われる低位校については定員割れが発生する。

そして、高偏差値では選択肢が多くても低偏差値では逆に私学の併願先が少なる男子の行き先がなくなる。

よってこの課題を円滑に解決するには多すぎる女子校の共学化と進学高化だ。

2021-05-26

男子高校生女子高校生に比べて圧倒的にバカで驚いた

都立入試、男女の合格ラインで最大243点差 8割で女子が高く

https://news.yahoo.co.jp/articles/aa55ec861ba9ef03e6ad714d3df5127d3b1dd3cb

女子が圧倒的に成績が良いらしいことに驚く

トップ学力は男女同じようなものだと思ってた

というか、理系男子が多く進むことから女子数学などでは男子に劣っているので、他の教科でも男子の方が全体的に頭がいいのではないかと思ってた。

思いつくのは

 

1.都立高を受験する男子学力が低い

 学力の高い男子女子よりも東大などを目指して国立高校レベルの高い私立高校に進学する傾向が高い?

 その結果都立高を受験する男子レベルはやや下がる?

 

2.都立高を受験する女子学力が高い

 都立高といってもピンキリ学力の高い女子が、自身学力に比べてグレードの低い都立高を選ぶ傾向が高い?

 男子と比べて私立高より学費をかけてもらえないか国立は難しいか都立高を選ぶ?

 

3.全体的に男子女子より学力が低い

 ステレオタイプイメージ押し付けだが、女子男子より真面目に勉強してるから

2021-05-24

転落弱者男性が一番つらい

地方国立大から一部上場の電機メーカー研究職~営業部署がかわっても勤めてきたが、

数年前(コロナ禍前)に早期退職した。

会社の業績はコロナで一層ひどくなり、会社に残っていた同僚も、今回の早期退職に応じたようだ。

ニュースでも見た)

ニュースについているコメを見ると、退職金がもらえてうらやましいなどと書かれているが、

ここからがつらいんだよ。

再就職もなんとかなるだろうと思っていたが、なんともならない。

もう50だしなと自分ではおもっているが、あたらしいことができるとは思えない。

最後営業職だったのが幸いして、なんとか地元製造メーカーに転がり込んだかが、

給料は半減である

でもローンは半減しないし、子ども学費はこれから大学受験で、どんどん消費は増えていきそう。

これからどうしようもない人生よりも転落がわかっているほうがつらいんだよ。

2021-05-22

学費彼女に借りてそのまま逃げた男ってどう思う?

学費彼女に借りてそのまま逃げた男ってどう思う?

2021-05-20

anond:20210520194103

旧帝大もっと授業料上げるべきだよな

なんなら私立になってもいい

商品である教育内容に対して学費が安すぎる

川崎医科大学学費4000万円が話題だけど

同じ能力なのに金のあるやつだけが入れる大学あるのって許されるのか?

憲法には能力に応じて等しく教育を受ける権利があるとされてるけど、普通に金のあるなしで決まってて憲法違反に思えるけど

はてなってこの手の教育平等話題にと何故か金持ち擁護に走るよね

自分の親が金持ってて得した側だからか?

だとしたら死に晒せって顔に唾吐きかけてやるのに

2021-05-19

管理栄養士資格を取ったもの

結局何食べたらいいかわかんない

管理栄養士って言っても学部国家試験1週間前に死ぬ気で過去問詰め込んだ付け焼き刃知識資格を取っただけの人間です

今は普通に会社勤めです

デブなので定期的にダイエットするか………とダイエット 食事 でググるんだけどみんな好き勝手言い過ぎててあれーこんなん習ってないよーーっていつも思う

体にいい成分!代謝をあげる食材!とかすぐ言うけどそんなに体にいいんだったらとっくに薬になっとるわ

抗酸化物質がどうとか体の錆び取りがどうとかね

そりゃ体にいいことはいいだろうけど食べ物レベルで見たら体にいいぐらいじゃない?

結局3食バランスよく食べて必要栄養素をバランスよく取って取りすぎたらいけないものは控えて適度な運動するしかないんだよね多分ね

4年間かけて学んだことこれか………って学費を出してくれた親ががっかりしてると思う

あと多分私に管理栄養士は向いてなかったごめんね

言い訳:こんなこと書いてますが、病院とかで活躍なさってる管理栄養士はほんとにこんなんじゃなくて、生理学病理栄養代謝の仕組みなどなどみっちり勉強して研究もして就活時は個別学科試験パスして働きながら最新学説を学び学会参加したり論文書いたりしてるはずなので、みんながこんなレベルだと思わないでくださいっていうことだけ言わせてください…………

2021-05-17

anond:20210517060316

地下アイドルってどういうアイドルなんだろうと思って調べて納得。

企業にやとわれたアイドルと違って、自分で好きでアイドルしているアイドル

普通に考えて、アイドルとは別にそれなりに太い食い扶持がないとやっていけないだろうなと思った。

とはいえアイドルスクールなんかがあって、そこの子たちがテレビに出るようなご時世であることを考えると、親がアイドルスクール学費を払える程度には裕福でないとアイドルはできないだろうなとも思った。そんな中でも安室奈美恵みたいな事例がまれにあるんだろうけど。

内山くんの事例を考えると、たとえ最初元増田気持ちに寄り添えるような少女だったとしても、アイスをペロッと舐めたら1万円みたいな生活をおくれば金銭感覚がぶっ壊れていって、元増田気持ちなんて理解できなくなるんだろうな。

2021-05-16

偏差値教育日本ダメにした。

偏差値なんてものがあるせいで本質を見失ってる。

本質をつかめるような数値で管理すべきなんだよ。

偏差値40」ではなく「-1.00σ」と言うべきだし、「偏差値60」ではなく「+1.00σ」と言うべきだ。

統計わからんバカマスゴミ金融の餌食になるだけだ。それがわからんというなら大学なんか行って学費無駄

2021-05-13

社会人になって10年が経って稼いだ金額とようやく完済できた奨学金

2011年4月、22歳の時に新卒就職して、10年で稼いだ金額収入にしておよそ4030万

そこから社会保険料税金徴収された金額がおよそ800万

3200万が手取りとして支払われた金額

奨学金として借りてた金額がおよそ1,000万円あり、三分の一が返済に消えた。

一括返済もしてきたので、本来なら42歳まで毎月返済が必要だったが、10年近く短縮できた。

奨学金がなければ…投資余暇に充てることもできただろうになんという損失。

本来なら400万程度で十分だった奨学金であったが、親が借りることができるならと借りれる機関に連絡をしまくり、学費に充てた後に余った分は勝手に使われていた。

安定した職につけたので返済ができたが、できなければどうなっていたのか…

いまだに就職ができなかった夢を見ることがある。

振り返ると、18歳から気づかないでずっと奨学金という名の債務を背負ってきて、社会人になる22歳ににその額に驚嘆し、絶望しながらも、32歳にしてようやく下ろすことができた。

給付型奨学金も導入されてきている。

どうかこの世から奨学金に苦しむ人がいなくなることを願う。

それと親が、お金持ちの人が羨ましいとつくづく思う。。。

2021-05-12

anond:20210512215720

この論を言ってるとされてる一人のTLを見に行ったら男の無駄大学進学にも否定的だったわ。

まぁこれはそうで、大学に行くコストって私立文系の年間学費が100万円、この間大学に行く分をバイトして、年手取り100万のプラスがあるとすれば、

4年間で800万の借金を背負って社会に出るようなもん(その計算おかしくね?と思ったら経済学勉強してね)

それでいい仕事につければいいんだけど、それで年収300万程度の仕事をしてたらそりゃ貧しくなる

ま、なんであれ個人選択を妨げることなんてできないけど

anond:20210512203424

私大理工系、1年通うだけで高専の5年分より学費が高いんだよな。そのクセどうせマスプロ型の授業しかできないんだから、金の無駄だよ

理工系を志すなら、私大理工系は最悪の選択肢

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん