「目的意識」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 目的意識とは

2023-03-21

ChatGTPに「後援会役員を増やすにはどうしたらいい?」と聞いてみた

Q:

あなた国立高等専門学校子どもを通わせている保護者で、保護者により運営されている学校後援会役員をしています後援会は、学校施設設備の充実、学生課外活動福利厚生資すること、学生就職研究資することなどを行うために活動しています。ところが、役員を引き受けてくれる保護者は年々減少傾向にあります。さて、この減少傾向という問題対処し、参加してくれる保護者の数を増やすには、どのような施策が考えられるでしょうか?

A:

保護者の参加を促すために、以下の施策が考えられます

1. 情報の透明性を高める

後援会がどのような活動をしているのか、その成果や進捗状況を保護者積極的に伝えることで、後援会に対する理解を深め、参加意欲を高めることができます。定期的に報告会を開催したり、ニュースレターを発行したりすることが考えられます

2. 目的意識を共有する

後援会目的活動内容に対する共感を得ることが重要です。保護者自分たちの子どもたちのために後援会に参加するという目的が明確になれば、参加のモチベーションが高まります保護者がどのように後援会活動に貢献できるかを具体的に説明することも有効です。

3. 個人的な誘いをする

後援会に参加するためのハードルは低いですが、保護者の中には忙しいために参加する時間がない、あるいは参加する価値があるかどうか分からないという人もいます。そのような場合は、個人的に声をかけ、説明をして誘いかけることが有効です。保護者同士が交流する機会を増やし、後援会に参加することのメリットを実感できるようにすることも大切です。

4. 新しいアイデアを取り入れる

後援会活動に新しいアイデアを取り入れることで、参加者の興味や関心を引き付けることができます。例えば、保護者同士の交流イベント学生保護者が一緒に参加するイベントなど、新しい取り組みを行うことが考えられます

以上のような施策を実行することで、後援会に参加する保護者を増やし、より多くの子どもたちがより良い教育環境を得られるようにすることができます

2023-03-08

anond:20230308002542

何を目的としてるか、って目的意識の共有はしとかないと、そら不平不満を垂れ流す会になりかねないよ

2023-03-03

anond:20230303134911

俺はゴリゴリのF欄だったけど哲学がしたいっつって進学してきてた奴もいたし

実家会社手伝うために経済勉強したいつって進学してきてた奴もいたし

意外とちゃん目的意識持ってきてる奴もいた

俺は高卒就職だけは嫌だと思って行ったけど

2023-02-20

海外旅行に行って、いか自分人生無駄にしていたかに気が付いた

1か月海外旅行に行った。勿論、凄く充実していた。

ウン十万もコストをかけた。初めての海外旅行だった。1ヵ月という限られた時間だった。親族からお土産土産話よろしくと、選別を貰った。

友達と会話するのは最小限に留めて、いろんな経験をしようと予定をたてまくった。

お金は気にせずに、目の前のことに集中した。日記を書き、写真も撮りまくり、記録しまくった。


旅行中はツイッターを見なかった。増田もしなかった。

だらだら意味のない絵の練習も、だらだら漫画を見ることも無かったし、毎日精いっぱい生きていた。

とにかく目的意識を持って生きていた。


日本に帰ったら同じような怠惰生活に戻った。でも今になって思う。


俺の人生父親母親から学費だけでも1000万、食費や諸々含めると2000万以上金をかけられている。

自分自分人生に、200万以上はかけているだろう。父親母親友達数人くらいは諦めつつも軽い期待くらいはしてるんじゃないか


身体が動く若い時はもう少ない。アラサーから、長くて5年くらいだろうか。男として見られるのもあと5年くらいだろう。そこから先はおじさんだ。

体が動かなくなるのには15年くらい?そこから先はおじいちゃんだ。自由に動けるのも20年。

人生自体も少ない。のこり60年行けば良い方。50年くらいが妥当だろうか。最後の30年くらいはまともに体も動かせないだろう。死ぬ10年前なんかは散歩が精いっぱいだ。

時間は1ヵ月ではないが限られている。病気事故明日死ぬかもしれない。


人生はたぶん、面白い。できることは限られているけれど、できることはできる。

夢中になれることは沢山ある。もう残り少ないけれど、やれることはやらなきゃ。

2023-02-02

だめだと思ってニート辞めて働きだした。

何も考えなくても務まる程度のアルバイトだけど。

でも貯金残高が自動的に増えるだけのニートになっただけで根本的な何かが変わることはなかったな。

明日突然事故に巻き込まれて死んでも何も悔いがないって感覚は今も昔も一緒。

そもそも何かのために生きようって目的意識がない。

根本のところでそれだから仕事をしようっていう気力も特段沸かない。

たとえるならセーブできずに消えちゃうマインクラフトをやってる気分。

とりあえず手ごろな何かをいじってみるけど一通りやったらもういいやって感じの。

2023-01-29

ツイッター相互フォロー共がドンドン絵を書き始めている

ビビる

お前らそんなに創作者になりたかったのか。

無産は罪だとでも思っているのか?

何が恐ろしいって表現したいことがあんまり伝わってこないことだ。

何をしたくていい年こいてから筆を執ったのかも分からない奴らがウヨウヨいる。

性癖表現しようとしてやっている奴らはまだ全然わかりやすい。

本垢をBANされたくないからと裏垢を作ってはTwitterにBANされ、それを本垢愚痴っては新たな裏垢を作り続けているような奴ですらそれが性癖表現という目的意識の元行われているからまだ理解やすい。

コラ画像を作り出すことに自分存在価値見出した果てに絵を描き出した奴もわかりやすい。

そもそも画像自体自分最初から描けばいい」という朝目新聞のような発想を令和の時代に実行に移す古臭い感性が、結果として今どきコラ画像を作っているような奴というキャラを分かりやすくしてくれている。

特定作品ファン活動の一環からつの間にか色んな作品を描くようになった奴もストーリーシンプルだ。

まず何らかの作品にハマり、それの話をするのに文章表現するより絵を描いたほうが早いと白ハゲ漫画の亜種のようなものから初めて少しずつ画力を鍛えていっている。

こういう奴は定期的にどこにでも湧いてくるらしいので、こちらとしてもよくあるテンプレ絵師ストーリーに乗っかっただけだなと把握するのは容易い。

理解不能なのは本当に何の目的もなくいきなり絵の練習を始めたとしか思えない連中だ。

自分アイコンを描くためとかでもなく、アイコンは相変わらず何らかの写真だったりするのに、今油絵勉強してますよみたいなアピールをしきりに繰り返す。

アップする絵も習作ばかりであり、そもそもお前は本当にそれがやりたいのかと問いたくなる。

理解不能だ。

短期的な目的もなく絵の練習を始めるには遅すぎるだろう。

子供の頃から好きだったのではなく、大人になってからなんとなくで始めるようなものなのか?

けいおんの影響でギターを始める連中の亜種かと思ったが、どうもひだまりスケッチかに影響された雰囲気もない。

なんなんだろうかコイツらは。

anond:20230129033347

関西テレビがあまりにもプロパガンダ的過ぎる 総白痴化だ

関東よりも娯楽は少ないかテレビ良く見るし余計に洗脳される

政治なら投票行動に出る

教育だと目的意識や進路そのものと影響がかなり大きくなるのでかなり問題になるのだが元々の話題としては高学歴ニート増田のように個人努力学力問題に挿げ替えられ議論が進まない

エコーチェンバー現象と基本同じなのだ関西においては悪い影響しか及ぼしていないという問題がある

2023-01-13

anond:20230112221133

無茶ではないけど、勉強アピールの方がズレてる

SEやりたいなら見積もり要件定義・お客さんとの折衝あたりは良いけど

テストが書けることはあんまりアピールにならんし、職業訓練プログラミングスキル伸ばしてるの明後日の方向の努力感がある

入りたい企業があってそこで主に使われてる言語経験がないという一本釣りならわからんでもないけど

SEとしてあれでもこれでも書けますとか要らん、そもそもプログラミング自体ウエイトが低いか全くやらないし

プログラミングスキルってやってる感あって勉強やすいか不安からとりあえず色々勉強しましたみたいな人多いけど、

目的意識から考えたらスキルコレクションしてても意味ない

久々に株買った

グイグイ上がりそうな株買ったけど、日銀がいらんことして上がらんかった

なんか上値が重くてここらで限界な気がして売ってしまった

2週間ほど持って数千円の儲けしか出なかった

なんつうか、久々にやったけど難しいね

大儲けを狙うべきなのか、銀行に預けとくよりマシならそれでいいのか、大儲けも損も気にせず配当金だけ貰えばそれでいいのか

しか配当金だけ貰うだけでいいよね、っていえるのはそもそも種銭が1千万くらいはないと年間数十万の利益は出てこないし、100万200万の世界なら売り買いのほうが利益出せるのか

そう思うと高配当なら5%程だろうし、種銭の5%くらいの利益を目指すのが正解?

目的意識をどこに置くかを誤るとタイミング間違えそうな気がするわ

2022-10-29

自分本位に生きる

ぽーっとYouTube漫画アプリ見て面白いのないかなぁと思ってるより、自分で絵描いたり勉強したり体動かしたりする方が楽しいことにやっと気がついた。

人と比べて上手くできないとか、人気や金や結果に繋がるとかより、「自分体験」に意味があるんだなあ。

日々を「収入キャリアアップの為に目的意識を持ってやる」に毒されすぎてるけど、誰にも見せない無意味落書きのが自分にとって意味があるわけだ。散歩したり似合う服を探したり料理したり草育てたり猫撫でたり。

いち消費者、1フォロワー、1いいね、1PV…自分他人数字になってる時間や、他の誰かにとって有用自分になるための時間を減らしたい。

2022-10-14

買い物リスト増田チェックっぇ千田州間のと刷りのも以下(回文

おはようございます

買い物リスト作って買い物アイテムゲットしたらチェックボックスを消すというか、

いざ買い物!ってなってマーケットに行っても

何買うんだっけ?って

もう大冒険もいいところの健忘感なので、

結構思い付いたら都度都度でメモしてるんだけど、

この買い物チェックシートで買わずに残り続けている

言わばトーナメントの上位の買ってないアイテムがずっと残っていると言うことは、

思っていて買いたいけど思いが募っているって募集していないけど思いは募っていることなのよ。

だいたいの行動範囲圏内の半径であれば、

買い物に立ち寄れることができる反面

そのトーナメントの上位のいつまでも思っていて買えないアイテム

行動範囲圏外のお店にある場合が多く

ようやく買い物チェックシートが消すことが出来たのよね。

車でお出かけしなくちゃいけない範囲の、

要は遠いのよ。

まあ珍しく遠出して買いに行くことができたから良かったんだけど、

でも遠いって言っても

車で10分ぐらいの距離のところなので

遠いと言えば遠くないんだけど、

どうしても気持ちが遠のいているというか

いから行くの面倒くさいけど、

その買い物リストアイテムはゲットしたい!って

気持ちがせめぎ合っている状態が続いていたのよ。

なんか解消されてスッキリした反面、

また細々として買い物リスト更新しつつ、

料理酒にうんたらかんたらっていつもの具合よ。

1度買い物チェックメモいつまでもわずにいる買いたいものトーナメント戦やったら面白いかも知れないし、

きっと楽しいのは私だけなのかも知れない実況中継と解説だわ。

ホームセンターが近くにあったらもっと便利なのにって思うジョイフルだわー。

まあ近くにあったら近くにあったで

用事もなく行っちゃう気もするけど、

あいうのは用事があるときにパパッと買い物競争的なタイムアタック要素を入れつつ

チェックポイントを通過して速やかに買い物を終える方が

くまなく店内を散策するよりは目的意識をもって行かないと寄り道しちゃいまくりまくりすてぃーだしね。

まあそんなわけで、

久しく今日の私の買い物チェックシートメモが全部消し込めたので

今日は私の買い物チェックシート消し込み記念日と言ってもいいかもしれないわ。

もう次買い物リスト作っちゃったから、

そうとも言えないけど、

とにかく

買い物しておかないと行けないアイテム

特に必須アイテムメモしてないと忘れちゃうので、

そうすればメモで揉めることもないし、

良いなと思ったわ。

本当はもっと近くにホームセンターがあればジョイフルなのよ。

うふふ。


今日朝ご飯

焼き鯖朝定鯖焼きたてが美味しくて、

ご飯大盛りにしたいところを我慢食べ須知注意報発令中よ。

秋だからって天高く肥えている場合では無いわ。

でも秋に食べるものが美味しいからついつい食べたくなっちゃうわー。

デトックスウォーター

水出しルイボスティーウォーラー

ちょっと寒い気がするけど、

寒いなぁって思ったら、

窓開けっぱなしで寝てたわ!

危うく寒さで寒くなるところの寸前で朝を迎えることができて良かったし。

でも気を付けないとね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2022-09-22

anond:20220922084517

誰がみても明らかだろ、渡辺直美意図的デブなの。目的意識を持った意図的デブ

デブタレントでなくても庶民派・おおらかを演出したいなら絞ってるよりおデブな方が印象はい

あとは文化的におデブが良いとされる国・地域ならその方が人に良い印象を与える

要は自分他人に与えたいイメージと体型が一致しているかってことだろ

 

ワイくんは面倒だと2〜3日断食したりするのでデブでもガリでもないけど

他人にどういうイメージを与えたいか?って問われても困るな

仕事を獲る時や面接の時なら可能な限り出来そうな感じに整えるけど

それ以外のシーンではクソどうでもいい

寝起きにTシャツジーパン

2022-08-17

anond:20220817041540

横だが怒りは「発作」と医学的に見る人もいるらしい

anond:20220816085904

この「怒れよ」とか「怒っていい」という表現とその背景にある心理は、近代から現代における「日本人」のダメな部分をよく表しているよな。目的意識希薄規範道理から逸脱したと見做した相手に対する怒りが行動を規定してしまう。

  

日本人の血であがなった大陸生命線と利権徒党を組んでかっさらおうとしたり、満州開発してるだけなのに経済制裁してくる鬼畜米英許せねぇ、から真珠湾攻撃喝采してしまう。

でも日本にとっての本当の生命線は英米との良好な関係のほうだったよな。

  

今まで親しく付き合い、選挙で力を貸してくれていた人たちに向かって親しいわけではないとか関係ないとか言い出すのは確かに不義理なんだよな。

でもそもそも統一教会政治家にかかわろうとする目的は何か?まず真っ先に摘発逃れだろ。これは指導者自身が述べていて、冷戦終結もあって90年代政治家とのかかわりが薄くなり、その上オウム事件もあって「次(に摘発されるの)は統一教会」なんてささやかれるようになった。だからもう一度政治家とのかかわりを強化しましょう、と。

もう少し遠大な目的としては日本を完全に制御下に置くこと。彼らの言葉でいえば、「日本宗教国家にする」ということ。

このどちらの目的に照らしても、今この瞬間に公の場で怒って見せることに合理性はないんだよな。そしておそらく「内輪もめ」する害のほうが大きい。そもそも政治家生命である選挙に食い込んでる上に、私設秘書として政治家の内部事情も把握してるだろうから公開の場で怒って見せるより水面下でやるほうが得策でしょ。政治家には、直接の関係はないとか、関係を改めることを検討するとか言わせておいて、事態の冷却を待ちつつ、カルト対策法(仮)を骨抜きにできればそれで目的は達せられる。

メンツを失うとなめられると思う人もいるだろうが、メンツのために自滅するとかまさに本末転倒だし。

あるいは信者向けのアピールとしてみても、公の場で議員ケンカするより「今は試練の時です。悪魔から攻撃を耐え忍ぶために議員の方々も苦心しておられる。日本を真の宗教国家にするためにはこの苦難を乗り越えねばなりません」とでも言っておくほうがよっぽどいいでしょ。

  

今回の場合統一教会がどうふるまうかという話だから、彼らが怒りに身を任せて自滅してくれるなら「日本人」としてはありがたいけどね。そうはならんでしょ。ある程度教育が行き届いてるはずの集団でそんなことするアホ日本人くらいのものだぞ。

anond:20220816085904

この「怒れよ」とか「怒っていい」という表現とその背景にある心理は、近代から現代における「日本人」のダメな部分をよく表しているよな。目的意識希薄規範道理から逸脱したと見做した相手に対する怒りが行動を規定してしまう。

  

日本人の血であがなった大陸生命線と利権徒党を組んでかっさらおうとしたり、満州開発してるだけなのに経済制裁してくる鬼畜米英許せねぇ、から真珠湾攻撃喝采してしまう。

でも日本にとっての本当の生命線は英米との良好な関係のほうだったよな。

  

今まで親しく付き合い、選挙で力を貸してくれていた人たちに向かって親しいわけではないとか関係ないとか言い出すのは確かに不義理なんだよな。

でもそもそも統一教会政治家にかかわろうとする目的は何か?まず真っ先に摘発逃れだろ。これは指導者自身が述べていて、冷戦終結もあって90年代政治家とのかかわりが薄くなり、その上オウム事件もあって「次(に摘発されるの)は統一教会」なんてささやかれるようになった。だからもう一度政治家とのかかわりを強化しましょう、と。

もう少し遠大な目的としては日本を完全に制御下に置くこと。彼らの言葉でいえば、「日本宗教国家にする」ということ。

このどちらの目的に照らしても、今この瞬間に公の場で怒って見せることに合理性はないんだよな。そしておそらく「内輪もめ」する害のほうが大きい。そもそも政治家生命である選挙に食い込んでる上に、私設秘書として政治家の内部事情も把握してるだろうから公開の場で怒って見せるより水面下でやるほうが得策でしょ。政治家には、直接の関係はないとか、関係を改めることを検討するとか言わせておいて、事態の冷却を待ちつつ、カルト対策法(仮)を骨抜きにできればそれで目的は達せられる。

メンツを失うとなめられると思う人もいるだろうが、メンツのために自滅するとかまさに本末転倒だし。

あるいは信者向けのアピールとしてみても、公の場で議員ケンカするより「今は試練の時です。悪魔から攻撃を耐え忍ぶために議員の方々も苦心しておられる。日本を真の宗教国家にするためにはこの苦難を乗り越えねばなりません」とでも言っておくほうがよっぽどいいでしょ。

  

今回の場合統一教会がどうふるまうかという話だから、彼らが怒りに身を任せて自滅してくれるなら「日本人」としてはありがたいけどね。そうはならんでしょ。ある程度教育が行き届いてるはずの集団でそんなことするアホ日本人くらいのものだぞ。

2022-08-03

anond:20220803170345

それ言い出したらオタクでも、軍隊でもそうじゃね。理念目的意識を突き詰めた原理主義に行きつけば、何でも危険性があるってだけ。

2022-07-11

anond:20220711112718

それ何かしらの目的意識がないと対応できないよね

元アイドルの人勉強不足だから答えれませんって言ってたけどこの人なんかできるの?

やる気があるならポスト与えるのはわかるけど

2022-06-26

anond:20220626102325

ゼロ1個増やして修正した

1万時間以上余裕で歌っている気もするが(小学校の頃からカラオケに入り浸ってるので)

いちおう控えめに2000時間以上に修正しといたわ

2000時間なら確実にクリア出来てると思う

https://anond.hatelabo.jp/20220522233336

https://anond.hatelabo.jp/20220518011430

 

あと1万時間でも言うほどプロにならんよね

たとえばITで年間240日8時間を5年間続けて言うほどプロになるか?って言ったらならない

 

やっぱ『何をするか』と『目的意識改善』が大事だわ

 

なおワイくんどちらも欠けている模様

10000時間掛けるとプロになると言う都市伝説って完全に嘘だよな

ワイくん一向にカラオケ上手くならんのやが?

プロボイトレ受けてあのレベルSMAPよりはほんの気持ちマシやと思うけど

親がミュージシャンで割と日常音楽があってカラオケで余裕で2000時間 *1以上歌ってるワイくんよりも

カラオケ好きな中高校生お嬢さんたちの方が遥かに上手いんやが???

 

やっぱ掛けた時間よりも『何をしたか?』が重要だよな

 

gdgd言ってないでさっさとやれとは思いつつも効率厨が生まれるのも致しかたなしって思うわ

実際2000時間以上余裕で歌っても上手くならねーもん

 

ただ殆ど無駄なことしていても、1つも能力が上がらないってことは無いみたい

ヒトカラで8時間以上歌っていても喉余裕だぜ

友達も似たような感じだったので気にしたことなかったけど(学生時代からずっとフリータイム利用)

時間連続でしゃべり続けるだけで喉が枯れる人もいるらしいな

ワイくん筋力ぜんぜんないけど数時間余裕でぶっ通しで歩けるのと同じ理屈かもしれない(たぶん力を抜いて楽に歩く方法無自覚習得している)

 

でもまぁ喉強くしたかったのではなくて歌を上手くしたかったので、やっぱ目的意識をもって改善を続けていくって大事だわ

 

 

*1 10,000 時間以上余裕で歌っている気もするが(小学校の頃からカラオケに入り浸ってるので)
いちおう控えめに2000時間以上にしといたわ。2000時間なら確実にクリア出来てると思う

あと1万時間でも言うほどプロにならんよね
たとえばITで年間240日8時間を5年間続けて言うほどプロになるか?って言ったらならない
やっぱ『何をするか』と『目的意識改善』が大事だわ

 

 

参考になりましたか

anond:20230816181423

2022-06-24

一番大事な時期に無気力

3月ESを眺め始めた途端に自分はなにがしたいのか、自分はどうなってたいか急に分からなくなり(全ては準備不足が招いたんだけどはやく始めてても変わらなかったと思う)自室から裸足で窓から突然飛び降り

まあ足の打撲で済んだワケだけども、その日以来ずっと無気力になってる

せめて大学は行って卒業しろということでかろうじて研究室には行ってるけど何にも集中できず時間だけ過ぎていき

家に帰ったらすぐ横になって天井眺めて寝る(たまに風呂入らないで寝る)

自分は何がしたくてここに来たのか、何もかも見えてこなくなった

わずかに残った義務感で行ってるけど正直キツい

でもここで諦めたら今まで出来る子って期待されてた周りを裏切ることになりそうで怖い

いい子じゃなかった

いい子にしてればそのうちいいことあるって言われて育ってきたけど

はいい子じゃない

何も目的意識もない努力できないクズ

2022-06-18

anond:20220618131603

でもそのくらいの余裕もない生活は強い覚悟目的意識がなければ耐えられないし

堅実に貯蓄・投資をしたい人は財布ゆるゆるな人は弾きたいし

誰も損してないやろ

 

計画でゆるゆるな人同士と堅実(orケチ)な人同士でマッチングすれば良い

anond:20220618125333

美容に力を入れない

ここは同意できませんわ。発想が売春婦

 

外資だと別に金融不動産に限らなくても女女女女女女女女女女女女しているアジア系上司がいたりする

社内・社外のプロモーションだとラフな格好して化粧っ気もなくてsize0じゃなくて自然体でヘルシーみたいな演出したがるのに

スーツじゃなくてワンピで化粧もスタイルもキメキメみたいなみたいな

でも彼女らは媚びてるわけじゃなくてギラついてるのよね、ウッッッッザ近寄んなとは思うけど

女でもなんでも使って上にのしあがろう女王は私だみたいな

何の目的意識もなく可愛がってほしいとか気持ちが悪いし頭悪すぎるのでやめて欲しい

 

あ、婚活では別に盛り盛りで良いぞ。プライベートから

 

2022-06-16

アラサー婚活アプリから結婚まで

この手の記事を読むのが好きなので、サンプル数を+1します。

2012〜2015年ごろ主にペアーズ、タップル、オミアイを使用

■当時のスペック

20代後半/165cm/細め/年収非表示/実家暮らし

方針

当時大学から6年ほど付き合っていた彼と別れ、とにかく出会いがなかったため始めました。

20代だった事もあり、結婚特に意識せず、男友達できたらいいな!くらいの気持ち。そのため自分からいいねはほぼなし。

目的意識が低かったので、やり取りしてすぐ会うとかも考えられず、基本1ヶ月くらいLINEが続くくらいの信頼関係が出来た人としか会いませんでした。

男性への足切りもなく、年収プロフィール表示で200万〜1000万の人まで、興味がある人にいいね返ししてました。

身長容姿も、フィーリング清潔感くらいでしか見ていませんでした。どうせ写真と実物は別物だろうと思っていたので。

プロフィール試行錯誤

タイプの合う人としか出会いたくなかったのでプロフィールはかなり簡素にする事にこだわりました。

自己紹介は一切書かない

自己紹介代わりに入るコミュニティ(今もある?)は趣味嗜好が強く出る少数精鋭で変わったもの選ぶ(例:『カレーダルカレー一択サン山口ギター位置が好き、ディズニーランドトムソーヤ島で遊ぶ等』)

写真もシルエットや顔がなんとなくしかからないもの風景など含めて自分ぽいと思ったものしか出さず(自撮りとかもなし)

■実績

情報が少なく、自己紹介なし、顔がはっきり見えない事もあり、いいねはそんなに多くなかった。

でもコミュニティ経由でいいねしてくれた人が多かったようで、思考や嗜好、趣味の似た、ドンピシャ男性からいいねが来ることが本当に多かった。

自分がなりたかった職業に就いている人と会えたり、恋愛抜きにして本当に実りのある出会いが沢山ありました。

LINEを教え合うに至った人は10人くらい?

その中で会うに至ったのは5人くらい。

会った人たちは最短で1ヶ月〜半年くらいのLINEを経て会ったので、初対面と思えないくらい会った時は誰とでも話が弾みました。ガッカリ来た人もいません。

唯一面白かった(LINEでの印象と違った)人は、会って1時間くらいで告白され、返事もしていないのに同棲しようと提案して来た人。

1回会っただけでは判断できないと言っているのに、当日別れる前に東急ハンズに向かわれ、同棲必要ものを今から買おう!と言われました。

この人だけはLINEの印象と違ったし、ちょっと怖くて連絡を無視してしまった。。

今の夫はペアーズ経由、お互いそこまで意中ではなかったみたいでLINEし始めてから会う事になったのは半年後。

半年毎日LINEしてました。『おはよう今日は天気が良いですね』とか『今週は飲みに行きます!楽しみ!』とかもうほぼ日記みたいなやりとり。

夫と付き合う前にペアーズで知り合った人と既に付き合っていたので、結局夫と付き合ったのは知り合ってから1年後?くらい。

夫と付き合ったり結婚してなくても、多分飲み友達になってたと思うので本当に普通に良い人間出会えるツールだったなとしみじみ。

■好感を持った男性の振る舞い

個人的には会うまでにLINEでしっかり自分を見せてくれる人は安心して会いやすかったです。

私はすぐ会うとかが怖くてできない人間なので、数回のやり取りで『会おう』と言う人はお断りしていました。

また初回に会った時、自分から免許証を見せて、相手にも免許証提示を求めていました。これにスムーズに応じてくださる方は安心しましたし、名刺をくださる方はもっと安心しました。

アプリ上の話だと、プロフィール写真自撮りの人は好感度が低いように思いますナルシスト感が出てしまうので)

プロフィールいいねメッセージも含め、尖った人の方が自分に合うか合わないか分かりやすかったように思います

例えば、猫が好き!とか、肉が好き!みたいな誰でも当てはまりそうな情報だらけの人は、どれだけ顔や条件が良くても惹かれませんでした。

自分的に良かった事

自分情報を絞った事。このお陰でかなり出会える人の精度が上がったように思います

周りにも婚活アプリをやっていた人がいましたが、人物像の見えないぼやーっとしたプロフィールの人は、会うまでに至ってもフィーリングが合わない確率が高かった気がします。

婚活意識せず、人間として出会いたい人としかやり取りをしなかった事。

恋愛的な利害関係を考えず、人間的に興味がある人としか会わなかったので、恋愛がなくてもめちゃくちゃ楽しい会食ができました。

逆に恋愛が絡んだせいで夫以外とは全員連絡を取らなくなったので、婚活アプリは男女に関わらず友達探しアプリとかがあってもいいのに...と思ってしまいました。

■夫のこと

結婚して新婚を抜けたくらいの年月が経過しました。

婚活アプリで連絡を取り合う→半年後くらいに初めて会う→1年後?くらいまでただの飲み友達→私が当時の彼氏と別れ夫と付き合う→結婚

という感じです。夫とはアプリ経由でなければ、会社とかで知り合っても恋愛関係には絶対ならなかったと思うので、アプリさまさまです。

婚活目的で使っていなかった婚活アプリですが、結果結婚までして幸せ暮らします

2022-05-22

anond:20220522232047

リンク先は見てないけどワイは英語の授業を学校で受けたはずだし

仕事英語チャットするし会議上司英語話者から英語だし

そもそも一次文書英語だしCUI英語だし

とにかく日常生活英語を目にしまくっているけど、それでもガチで This is a Pen レベルやで

プライベートでも論文ニュース英語で見るけどほぼ自動翻訳に頼っている

 

強いて言えばリスニングはほんの気持ちマシ程度ですかね

言うてラップとか聞き取れないこと多いし、専門外のこと早口で言われたらわからんけどな。平易にゆっくりキボンヌ

 

ちなみに同じことをカラオケでもしでかしている

ワイは歌うのが好きで余裕で2000時間以上歌ってるけど下手っぴのまんま

これも強いて言えば、喉が・・・強い・・・?くらいしか向上した点が見られない

 

まぁ目的意識持って常に改善施策を打たねばそうなるよ

渡辺直美英語学習のために全編英語SpotifyPodcast番組をやっているので今度こそワイも頑張りたいと思います

I'm studying English everyday, and to help with that, I started this podcast. I want all of you to give me a hand - raise me with love like a Tamagotchi by teaching me American culture and the English language!

 

Instagramポットキャスト新番組はじまるよー

https://instagrammernews.com/detail/2784771185914593334

 

▼ Naomi Takes America のURL

https://open.spotify.com/show/742w7KVYUGHEUq083AWSMv

 

なお、思っただけでこれと言ったアクションはしていないです

2022-05-10

anond:20220510190743

端的に哀れという他ない。発想が売春婦

 

いうて外資だと別に金融不動産に限らなくても女女女女女女女女女女女女しているアジア系上司がいたりする

社内・社外のプロモーションだとラフな格好して化粧っ気もなくてsize0じゃなくて自然体でヘルシーみたいな演出したがるのに

スーツじゃなくてワンピで化粧もスタイルもキメキメみたいなみたいな

でも彼女らはウッッッッザ近寄んなとは思うけど、媚びてるわけじゃなくてギラついてるのよね

女でもなんでも使って上にのしあがろう女王は私だみたいな

何の目的意識もなく可愛がってほしいとか気持ちが悪いのでやめて欲しい

2022-04-25

anond:20220424212506

お金効率的な使い方、優先順位を考えた時に「そこに使うならこっちに使ってほしい」という考えの人もいるだろう。浅く広く無目的に、よりも絞って深く目的意識を持った使い方はあり得る。

あとやっぱり、いわゆる「ばら撒き」って与党人気取り選挙対策的な側面が透けて見えるからじゃないかな。上記お金の使い方と併せて、「自分達の選挙対策イメージアップのために無駄な使い方しやがって」という視点になる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん