はてなキーワード: 3次元とは
けど自分が想定しているのは未成年である明確なプロフィールが設定されている事であって
児童に見える、誤解されるような表現の規制ではないんだけど、それも含めて規制を考える過激派もいるから
その懸念もあって児ポ法の更なる改正自体に反対しちゃう形になるんだよね
そもそもこういう拡大解釈的規制が行われる事に懸念を催しても完全な反対派扱いされるわけだから、自分は規制派とは思われないんだろうけど
・「実際は児童として消費してるけど、設定だけ成人させてるのでセーフ」
・「こういう手法で好んで描いてるのであって児童として描いてる気は更々ない」
過激派も前者の方だけを狙い撃ちしたいかもだけど、後者との見分けなんて使わないわけでどうしたって巻き込まれるわけで
最終的にFOWLPのことだとか2.5D実装とか3次元実装とか再配線層とか、SAPとかMSAPとかダマシンプロセスとかのことを理解したいのだが、
基本のキで躓いている気がしてわからん
単語レベルで聞いたいろんなことがどの部分のことを言っているのか頭の中でこんがらがっている。
基板で回路を描く層は3層あると考えたらいいのか?ウエハと、PKGと、PCB。合ってる?
まずウエア上に回路を描く。TELのサイトとかで説明しているのはここでいいんだよね。
導体は銅でいいの?で絶縁体はSiO2らしいね。
そのウエハとPCB基板をつなぐためにPKG基板があるという解釈でいいのだろうか。
で、このPKGの配線に使われる層間絶縁膜がABF。
で、最終的に半導体パッケージとかいろんな部品をPCB(パソコンで言うマザーボード)につなぐ。
ここの配線の層間絶縁膜はプリプレグとかという認識でいいんだろうか。
ここまでで間違っていたら根本の認識が間違っているということだから非常に困ってしまう…
どれも似たような感じで、フォトレジストとかエッチングレジストで回路書いて(半導体のレジストがフォトレジストで、基板のがエッチングレジストという認識で合っているか?)、金属入れて、フォトレジスト取って、絶縁膜で覆って、というプロセスを踏んでいるのか?
今時どれも何層も積層しているという認識でいいんだよね?
でもきっと細かいところ違うんだろうなぁ。
サブトラとかSAPとかMSAPとかはどこの話をしているの?基板だよね?PKG?PCB?どちらも?
っていうかPKGとPCBってプロセス的に違いってあるの?ピッチが違うだけと認識していいの?
FC-BGAとかはパッケージをPCBに接続する方法の話でいいんだよね?また違う話なんだよね?
駄目だぁこんがらがっている。
何を読めばこの辺が体系的に理解できるのだ。
助けてくれぇ
私の場合、小説や漫画のキャラクターは、物語を面白くするための一要素に過ぎない。
だから、自分にとって好ましいキャラクターを見出だしたとしても、物語的に無駄であれば、
キャッキャウフフなシーンを見ても嬉しくない、というか、スキップしてしまう。
ましてや、そのキャラクターがシナリオ的に幸せな人生を送れるかどうかなんて全く興味がない。
物語が面白くなるのであれば、むしろ、悲しく残酷な運命にあったとしてもかまわない。(まあ残酷な作品は好きではないけど)
キャラクターというのは、面白い物語という主人に従属する存在にしか見えない。
あと、そういう考えを持つゆえに、物語から遊離したキャラクターにどう愛情を注げばいいかわからない。
例えば、一時期流行った「俺の嫁」っていう概念に共感できないのだ。
だって、作品内では、物語的に有益な機能を果たしたキャラクターを、物語から離れた場所で自分が気に入るように操作できる自信がない。
「俺の嫁」として、自分の気に入るように相手をシナリオ付ける脚本力が私には無い。
むしろ、キャラクターは自分が操作するより、作者なり二次創作者なりに動かしてもらった方が楽。
そう、自分が相手を望ましく動かすという努力をしなくていいのが、物語を読むメリットなのだ。
本気で怖がって半泣きで、酸欠にまでなるような状況でプレイしている様子を聞いていて、本当に健気でなんなら可哀想とさえ思う。
でも同時に、そんな声を聞いて烈情のようなものを抱えている自分がいる。
これまでのオタク人生で、2次元の男性キャラクターにこういう気持ちを抱くことはよくあった。
相手は2次元だから、何を思っても、何をしたいと思ってもよかった。同じような烈情を抱えている女オタクを見つけては、酷い下ネタツイートをお気に入りする日々。ちょっと性癖が歪んでいるだけのオタクでしかなかった。
でもサロメ様は違う。ジャンルとしては2.5次元だが、実際的には3次元で生きている女性だ。彼女は日本のどこかで、私と同じように生きている。
そんな女の子に、何なら同世代くらい、同じような道を通ってきた女の子に、劣情を抱いてしまっている。
人として尊敬できる、お話が上手で明るく優しいあの子に、人の心を持っているあの子に、酷いことを考えてしまっている。
酷い人間だ。2次元の非実在人物に対して膨らませてきた劣情を、3次元の人間にまで適用しようとしている。自分の気持ち悪さに自己嫌悪を禁じえない。
それでも感じた劣情を、古い言葉で言えば萌えを、吐き出さずにはいられない。だからここに書く。本当はもっと酷いことを書きたいくらいの気持ちでいるけれど、さすがにそこまでは書けない。
VTuberを推すというのは大変だな、と思った。2次元の推しに対してはいくらでも素直な劣情をぶつけられたのに、3次元のあの子について抱くこの気持ちは、絶対に公にできない。
一つだけ言えることは、おバイオ配信7回目が最高だってこと。あれを聞いて心のどこかのスイッチが入るようであれば、私の同類だ。ぜひいろいろな人に、聞いてほしい。
ただの中年女性が赤髪巨乳女のアバターを使って配信してるだけだと誰もが認識している。
誰もあの赤い髪をして海賊の帽子をかぶった巨乳女のイラストを宝鐘マリンの実体だとは思っていない。
彼女は過去に会社員として働いていたエピソードを話したり、クレカが止まった話をしたり、飲酒配信をしたり、誰かの家に泊まったり、声帯結節で病院に行ったりする。
彼女は私たちと同じ3次元空間に生きる女性であり、その彼女が2D・3Dアバターを使って、「宝鐘マリン」という芸名を名乗って、インターネット上で活動している。
それが「今」の「Vtuber」だ。
そこに「バーチャル」はない。
(改めてもう一度言うが別にそれはそれでいいと思うので「だからにじホロはクソ」みたいなことを言うつもりは全くない)
もっとキャラクター色が強いし、フィクショナルでもある。誕生から消滅(休止)までにちゃんと物語性がある。
おっちゃんが思ったのは、あらゆる人間の認知は歪んでいる ということなんだよね。
人間は全知全能ではないのだから、限られた情報を元にしか世界を見ることができない。
だから、どんなに見聞を広めたところで、お釈迦様の手の上で戯れる孫悟空の如く、認知は歪んでいるのだ。
異世界人から見れば、この世界が3次元空間であるという、人間の認識も案外間違ってて、
人間の認知は歪んでいるなって知らないところで言われてるかもしれない。
性犯罪者の認知の歪みについても、そもそも、ほとんどの犯罪者は認知が歪んでいると思うんだ。
wuzukiさんは認知の歪みは矯正できると思っているフシがあるようだけど、
少なくとも1クールに1本あるくらいBLドラマが増えてきた。もちろん物によるけど商業BLは
・登場キャラがそこまで多くない
・ジャンルのファンが見てくれる割合が高い、話題になりやすい(ミステリー好きだからといってミステリードラマをミステリーだからって全部はチェックしないみたいな話)
とかいろいろドラマ化しやすいポイントがある気がする。自分はもともとドラマをほぼ見ない人なので全部チェックしてる訳じゃないけどBLドラマをやると聞くと1話くらいは見に行ってしまう。
月20冊程度かかさず商業BL読んでる自分が作品を読んでて何となくドラマ化しやすそうだなと思った作品を下にあげてみる。極端なネタバレはしないつもりだけど気になる人は気をつけてください。
男性BAの先輩後輩2人によるオフィスラブだ。個人的にだけどメイクものってアニメより実写の方が変化がわかりやすくて映える気がする。男性BAという職業が最近っぽくて仕事のシーンだけでも面白そうだなと思うのと一つ一つの話もわりとシンプルで30分1話完結くらいで進めていけそう。
めちゃくちゃ王道なオフィスラブ。エリートに見せかけて本当は人前で喋るのが苦手な営業の後輩とその後輩の本当の姿を知り気にかけてる先輩の話。キャラの造形がリアル寄りでキャスト選びに当たり外れがなさそうで選んだ。体格とか身長差とかに気を使えば2次元から3次元化するにあたって違和感が比較的少なそうな作品。でもかなりまっすぐな作品なので話としてはドラマにするには盛り上がりが薄いかも。漫画で読む分には全然問題ないけどね
入れるか迷った。なぜなら双子×双子だから。キャスト選び大変そう。
ただ話がかなりドラマチックでそれこそ映像メディアでやる意味を感じられるなとは思う。テーマがしっかりしてるので萌える作品というよりかは良作になりそう。
田舎の山奥に1人で住む高校生とそこに突然現れた不老不死のモノノケの話。シンプルで2人の営みが柔らかくて綺麗な作品。静かな作品だけど彩りが豊かな状態で見てみたいなと思ったので選んだ。あとファンタジーって少ないからドラマが出来そうなのはこの辺かなと思って。チェリまほってジャンルとしてはファンタジーになるのかな
ぱっと出てきたのはこんな感じかな。多分ほかにもあった気がするけど。また思いついたら足していく。
個人的にドラマじゃなくて映画として見たいなってものとかアニメとして見たいなってものは外した。長さ的にもドラマとしてやるには足らないなと思って短めの作品外すとある程度巻数が出てるものになってわりと有名な作品ばかりになった気がする。
学生ものも意外と思いつかなかった。学生ものってなんだか作中肉体関係の描写が多い気がして難しそうっていうのとそういう描写が少ない作品は独白が多くて動きが必要なドラマ向きでは無いよなあと思った。あと尺的に足りない。
小説は自分の癖に特化したものしか読んでないからドラマ化できるようなものがピックアップ出来なかった。
なんかほかにも意見が会ったら聞きたいこと普通にオススメのBLあったら教えてくれたら嬉しい。
↓これは蛇足
ふしぎなともだち
君は夏のなか
自分はアニメ、ゲーム、3次元アイドル、界隈関係なく同担拒否(同ジャンル拒否?)の傾向があって
ロムでもそうだけど、自分で二次創作するようになると特に、他人の推し語りとか作品への解釈とか見るのが辛くなってしまう。
この人の方がよっぼど作品や推しについてよく理解してるしみんなから認められてるじゃないか、私の解釈なんて要らないじゃないかみたいな気持ち?
こういう自分が嫌で治したくて我慢して見るようにしてるけど、そうしてるとそのうちそのジャンル自体に触れるのが億劫になる。
だからって完全に遮断すると視野が狭まりそうで怖い。アイドルに関しては特に、自分よりマメで詳しい人が必要な情報を発信してくれたりするし。
同担歓迎になりたすぎて、同担歓迎と同担拒否の心理的な違いってなんだろう…って最近考えてて
「あなたはそれが好きなんだね」と認めてくれる人が近くにいるかどうか。みたいな気がしてきた。
そんな人いた事ないから分かんないけど。
ただ自己嫌悪も拗らせてるから、好きなものを他人に知られた時点で恥ずかしくなって心から楽しめなくなる、とかいう現象も起きる
哀しい人間だ…。
萌えキャラが好きなので、たわわの炎上で作品を知りアイちゃんを好きになった。
俺は自問自答する。
【なんでエッチだと思うのか?】
いや。俺は俺の性的経験と自慰行為の対象としての好みを2次元、3次元に重ね合わせて判断している。
性的経験でいえば、17歳の時付き合った同級生は巨乳であり、俺はその揺れを見て童貞を捨てた。
その光景が今も奥底に残っており、俺は巨乳を見ると無意識にその経験を思い出しているのだろう。
でなければ巨乳=性的という結び付きはそれこそ暴論でしかない。
ただ胸が大きいだけであり、それは身長が低い高い、体重が軽い重いと同じように過ぎないのに俺が巨乳を性的に見ているのだ。
しかしだ。おっぱいを見て性的な気持ちになるのは生物の本能であり、例えばたわわのあいちゃんを見て胸に目がいかず「かわいちキャラだな〜」と思う人(特に男性)がいたら、俺はその境地を知りたい。
そうだ。俺が巨乳を性的に見てしまっていることを正当化したいのかもしれない。
しかしだ。巨乳は胸と布の距離が限りなくゼロに近く、今にもその胸がこちらに飛び出してきそうで性的。怖い。
【確定した。お前は自身の性的経験と性的嗜好を巨乳に見出す変態である。変態でなければ、巨乳を見ても胸が大きい人だなとしか思わない】
そうだ。巨大な乳を見てそれは巨大な乳以上でも以下でもないはずなのに、性的な匂いがすると巨乳のせいにしている俺はムッツリスケベなのだ。
ということは、あのイラストを見て性的だーと騒いでいるフェミニスト達と、巨乳のJKに対して己自身がこれまで培ってきた何かしらの性的なイメージをあいちゃんにぶつけているのでは?
とにかく、俺は変態だ。貧乳を見ても性的だと思うし。巨乳を見ても性的だなと思う。どんな漫画を見ても巨乳キャラはエッチだなと思う。
俺は今日認めた。
こんにちは。Liella!の新メンバー追加の話をしましょう。
私はアニメ、1stツアーから入って2nd全通ファンミ全通しようとしてるくらいにはオタクになったので思うところはかなりあります。
きっと声豚以外には声優の結婚で発狂してる声豚の気持ちが分からないように、今回の気持ちも分からないと思うので何がモヤモヤしてるのか書きたいと思います。行き場のないお気持ち表明。あくまで個人の見解です。
1.新メンバーの追加のなにが悪いの?
Twitter見てたら坂道などのアイドルグループは卒業や新メンバーの加入がある、それと同じでは無いかという話がありました。
私個人としてはアイドルという括りで見れば、新メンバーの追加はアレルギー反応が出るほど悪い事だとは思いません。ただやはり気持ち的に納得できるかと言われれば微妙です。
坂道などの3次元アイドルとは違ってラブライブ!はいわゆる2.5次元です。Liella!はキャストがだいぶ前面に出ているので少し違うかもしれませんが、基本的にはキャラクターありきです。
リアルアイドルには人生があります。それこそ結婚することだってあるし、アイドル以外にやりたいことがあれば別の道に進むことだってあるでしょう。歳を取ればそもそもアイドルがきつくなることだってある。その結果としての卒業や新メンバーです。これは正常な新陳代謝の結果でしょう。
キャラクターありきのアイドルは2.5次元ですが、構図としては2次元のキャラクターがいて、それを演じる3次元の人がいます。大元は2次元なわけです。2次元のキャラクターはもちろんアニメの中では結婚するかもしれないし、卒業するかもしれない。ただ、アイドルとして生み出された時点で、言ってしまえばアイドル中心でそのキャラの人生が回っているはずです。のび太君はドラえもんに助けられてひみつ道具を使う存在として生まれたキャラクターだし、サトシはポケモンマスターになるために生まれたキャラクターです。それと同じでアイドルとして生み出されたキャラクターには最初からアイドルとしての宿命しかありません。言ってしまえば制作陣のマリオネットで、そこにキャラクターの意思なんてものはないし、尊重されようがない。卒業、新メンバー加入はキャラクター本人依存にはなり得ないし、新陳代謝の必然性はないわけです。
もちろんキャストの降板などで3次元に2次元が引っ張られることはあるかもしれない。でも今回はその必要性があったとは言い難いケースだと思います。だってLiella!は5人で充分回っていたんだから。
2.新メンバーの追加があるって予想できたよね?
予想できてたら実際に嫌なことがあっても悲しくならないんか?おおん?
Liella!を描くラブライブスーパースターはシリーズ初の全員が1年生キャラということで、これまたシリーズ初のサザエさん時空からの離脱、進級が容易に予想出来ました。それに伴って当然新メンバーという考えもありました。でも5人でピースして五芒星を作ったり、あれだけ5人でLiella!だという姿を見せつけられたら部活への新入生の加入はあってもLiella!への加入ではなく新グループなのかなと思うじゃないですか。Liella!への新メンバーの加入という可能性は見て見ぬふりしてました。嫌なもんは嫌でしょ。
Liella!の初期キャストが発表されて活動を始めたのは2021年の頭でまだ1年と少ししか経っていません。ただ、この間にいろいろなことがありました。1stシングルの発売、TVアニメ放送、計30公演近くにわたる1st、2ndライブツアー、1stアルバム発売。これ以外にも特にアニメ放映後のLiella!の活動ペースは異常で、数え切れないほどの露出がありました。今思えば5人でいる時間制限のある中で生き急いでいたんだという感想になりますが、その結果としてLiella!は5人だというイメージが強くなりすぎてしまいました。
ラブライブというコンテンツはアニメありきのコンテンツという色もまあ強くて、アニメ1期でも5人でLiella!だという所を非常に強く描いていました。ラブライブ優勝というシリーズに通底する目標があるのですが、1期最終話でLiella!の5人はラブライブ予選で敗北して終わります。私としてはこの5人でラブライブを優勝して欲しかった。新メンバーの加入で優勝しても、5人でダメだったけどもっと人数が増えたら勝てたみたいな穿った見方は免れません。ましてやこの1年強のキャスト陣の活動でLiella!の5人への思い入れはかなり強くなっていました。非常に残念でなりません。ファンの中のLiella!は5人のイメージで固まってしまっていて、新メンバーの加入でそれが崩されるというところでしょう。私もこれがいちばんの理由です。
もし1期が連続2クールで2クール目で新メンバーの加入ならどうだったでしょうか。1期と2期で1番変わったのはキャストへの思い入れ以外ないでしょう。ここに間髪入れていなければLiella!は最初から9人として割とすんなり受け入れられていたのではないでしょうか。私も最初に思いついたのですが「けいおん!」の中野梓がこれですね。
オタクというのは保守的でこだわりの強い精神疾患持ちばかりなので配慮が足りていません。
4.情報発表の時期
どうしてこんな何も無いド平日にこんな重要情報をWebページ、あるいは雑誌で出したのでしょうか。せめてキャストの口から直接聞きたかった。それこそ4月の頭にあった2ndライブでファンミツアーを発表した際に一緒に発表する内容だったでしょう。そうじゃなくても、なんならアニメまで伏せておいても良かった。アニメで上手い事加入会をやればここまで反発もなかったでしょう。ファンミツアーでサプライズ発表&登場とかいう考えうる限り最悪の手段ではなかっただけマシですがタイミングはもうちょっとあったと思います。
新聞でいきなりμ'sファイナルが発表された時と比べてマシだと言ってる人がいましたが、真剣にLiella!を追っている身としては5人のLiella!は死んだも同然なので正直比べられてマシだと言われても困ります。まあここもセンシティブな話なのでこれ以上はしません。
5.虹ヶ咲という前例
ラブライブシリーズに虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会というのがありますが、そこでも新メンバーの追加は行われました。この際にも大炎上しているのですが、この理由が加入シナリオの酷さです。今まで敵みたいな対立構造を作っておいて、はい新メンバーですなんて言われても受け入れられないでしょう。本当のところはシナリオに関わらず、そもそも新メンバーの加入を嫌がっている人もかなりいたのでしょうが、とにかくこの騒動で新メンバーは受け入れないみたいな土壌ができてしまったように思います。
ここら辺はセンシティブな問題で、私もそもそもずっと同じメンバーで活動してきたところにいきなり新メンバーが加入というのは受け入れ難いです。この問題を産んだのも時間ですが、解決してくれるのもまた時間の経過しかなく、アニメなどの供給の中でオタク側が気持ちの整理をつけていくしかないと思います。
ここで大事なのは時間が経って受け入れたとしても新メンバーの追加が正解だったとは思わないというところです。5人と9人で同じクオリティの展開をするなら、メンバー追加で燃えた分9人の方がマイナスです。逆に言えばスーパースター2期が神アニメになるなら掌を返すかもしれません。正直1期も虹のアニメで上がりすぎた期待値を余裕で下回って行ったので可能性はある。
最後に
朝起きたらTwitterのトレンドに「Liella」が上がっていて不祥事でも起きたか?と思って見たら新メンバーの加入で燃えているところでした。私も最初は絶対受け入れられないというレベルの拒否反応が出て、仕事のやる気も吹っ飛びました。
まあ朝2時間ほどTwitterで運営への文句を吐いてたんですけど言ってもしょうがないなと冷静になりました。新メンバーが追加されてLiella!の形が変わっても、今の5人が、伊達さゆりさんのことが好きなのは変わらないし、彼女たちを見れないくらいなら、仮に9人のLiella!を吐くほど拒絶したとしても歯を食いしばって見に行きます。嫌なら他界すればいいとか言ってる奴は人の心を理解できないモンスターです。そんな簡単な話じゃねーんだよ。久しぶりにオタクとして全力で熱をあげられるコンテンツに出会ったのにそんな簡単に捨てられるほど冷静じゃねえーーーー
やる気でなくて仕事しながらスマホ見てたんですが、10時に公式から発表ツイートがあって伊達さゆりさんが即リツイートしたのを見て、本人がそれでいいなら外野が言うことは無いなと思いました。本当のところは分かりませんが、夕方に彼女の言葉で発信してくれてやっぱり安心しました。好きな人に応援してねって言われたらいろいろ不確定な今の段階ではもうこれ以上は何も言えないです。ただ9人のLiella!が楽しみとはやっぱりどうしても言えないです。心の整理にはまだ時間が必要なので。
私は今のLiella!の5人がどうしようもなく好きだし、少なくとも彼女たちがやりきるまでは見届けたいと思います。2年生になって、3年生になって、卒業という日が来るのかもしれませんが、それまではここまで熱中させてくれた5人に一方的ではありますが恩を返すつもりで応援していこうと思います。アニメの出来が悪かったら別ですがなるべく文句は言いません。頑張ります。
トラバとかブコメほとんど言われ尽くされてると思うんだけど便乗してワイ将からも一言。
そうか、どうにかしたいんだな。じゃあ一応やる気はあるんだな?
しかし具体的にどうすればいいのかわからなくて困惑している状態なんだな?
まずこれを確認するんだ。
家の収納、棚、引出しを全部見ろ。空いてるスペースはあるのか? ないのか?
空いてるスペースがあるのに床にモノが散らばっているということであり、つまり
「これどこに収納しとけばいいのかわからないのでその辺に置いておこう」
か、もしくは
「ちゃんと収納するのがめんどくさいから一旦その辺に置いておこう」
この状態なら話は簡単だ。極論すればマジで元増田のやる気一つの問題だ。
収納する過程で、例えばチラシ等のいらない紙ゴミを絶対に発見するはずだからそれは捨てろ。
そもそも空きスペースがない場合と、1.の続きで、収納した結果空きスペースが無くなってしまった場合でも同じだ。
空きスペースが無いのに床にモノが散らばっているならば、「現時点での部屋の収納力<<<モノの量」だということだ。
この状態を何とかしたいのであれば
のどちらかしかない。
ハッキリ言ってしまうと
のどちらかしかない。引っ越すのは多分すぐにはできないだろうからここでは語らない。
部屋のスペースを3次元的に使うというのは、「部屋の天井付近の空きスペースを活用しろ」ということだ。
具体的には、部屋の高さ限界まで使える棚を設置するか、突っ張り棒的なもので天井付近に吊るしたりできるようにするかのどちらかしかない。
個人の経験則として、小さい棚が3つくらいあるより、天井付近まで使えるデカい棚が1つある方が収納は遥かに捗る。
一人では難しいなら知人か業者に頼んでとにかくデカい棚を設置しろ。
それで棚用の収納ケースとか引出しも導入してとにかく上から下までモノをみっちり詰められるようにしろ。
ただしデカくても奥行きは短めの方が良い。奥行きの広い棚は生活空間の動線をマジで制限するのでお勧めしない。
デカい棚を買って、それでもなおモノが溢れているか、もしくは部屋にそんな棚を設置できないならモノの量を減らすしかない。
世の中にあふれている片付け方法だと、よく最初のステップとしてモノを減らせと言われるが、それができる人間なら最初からやっている。
ワイもそうだが、ついついモノを溜めてしまう人間がとにかくモノを捨てるっていうのは「生き方を変える」ことに他ならないし、ぶっちゃけ嫌である。
なので、部屋の収納力を極限まで増やして、それでもなおモノが溢れているならば、ここで初めてモノを捨てる段階だと個人的には思う。
さて、どう捨てるかだが、「なんとなく要・不要を分別する」なんてのは不可能だ。それができるなら(略
具体的には「収納スペースを空ける」ために致し方なくモノを捨てろ。
床に溢れているモノってなんなんだ?
と言っているが、服でも本でもアクセでもなんか小物とかでもなんでもいいが、本当はわかってるだろ?
なら仕舞う場所を空けるしかない。服を仕舞いたいのに場所が無いなら既存の服を捨てて場所を空けるしかない。
服に限らず何でもそうである。
以上、健闘を祈る。