「自民党公認」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 自民党公認とは

2024-10-27

anond:20241027095005

マザームーンのアレが自民党公認になってたから、他の党にした。

2024-10-19

高市さんが支持者を注意した投稿まとめ

候補への誹謗中傷恫喝脅迫によって確保される高市支持など私は要りません。

https://x.com/takaichi_sanae/status/1439928126654455814?lang=ja

SNSに、特定候補予定者やその方を支援しておられる議員への誹謗中傷があると聞き、残念に思いました。

候補者予定者は、皆が同じ党に集う国会議員ですから、互いに敬意を表し合い、礼節を重んじて、堂々と政策を論じたいと考えます

私を応援して下さる皆様も、同じ心で自民党への御支援をお願い申し上げます

https://x.com/takaichi_sanae/status/1830614758120427634

先月の自民党総裁選で私以外の候補者を応援しておられた自民党公認候補者に対して「投票しない」と仰る方が居られるという話が数件。

引用者による中略)

から私は、昨日も、今日も、総裁選で他陣営に居られた候補者の応援にも伺っていますし、皆様にも是非とも応援をしていただきたいと願っています

https://x.com/takaichi_sanae/status/1847410569659503028

支持層全員というわけではないんだけど、少なくとも高市さん御本人にこう言わせてしまうくらいに独特な人が支持層に多いんだよね

2024-10-11

2024-10-05

石破新政権が「民主党政権化」している

総裁選総理総裁に選ばれる前に主張していたことを、ことごとく反故にしているから。

早期解散はやらないと言っていたのにやることになった。

金融資産への課税はどうするのだろう?

利上げをしないのであれば、高市さんと変わらないのでは?

裏金議員自民党公認どころか、比例重複も認めるんだ。

これらの変節を見ていて気が付いたが、これは2009年9月から3年半続いた民主党政権と同じことをしている。

政権交代前は「最低でも県外」と言っていたのに、政権交代後にそれを「なかったこと」にして政権を投げ出して逃亡した。

高速道路無償化子供手当埋蔵金もいつの間にか立ち消えになった。

消費増税しないと言っていたのに、政権末期に自民党と協力して消費増税を決めた。

有権者はこういうのに厳しいよ。

2024-09-28

すぐ自民割れるのが一番いいとか言う人

夢の世界に生きてるのかね。

彼らにとって選挙に通る事が第一なんだから

自民党という安定組織を出て、自民党公認候補と戦うわけないじゃない。

落ち目野党共闘する側に回るとかさ、頭沸いてるの?

大手企業を辞めてベンチャー企業作ってやり直せば?みたいな感じだよね

するわけない。支持者への裏切りでもあるし。

2024-07-08

選挙行った?

民主主義とは、複数選択肢の中から多数決で正しい答えを探るシステムである

一人の独裁者の考えでは無く、国民全員の叡智を結集し正答を見つける

まり選挙落選者に投票していた人は誤答したわけ、わかる?猛省しろ無駄な一票

 

次回の選挙では正しい答えを投票箱に入れなさい、今回は見逃してやる

皆がどこに投票するか、多数派か、よーく考えて投票しなさい

 

自民党公認がいればとりあえずその人が正解

東京なら都ファ

大阪なら維新で間違いない

簡単だろ?ややこしく考える必要はない、裏読みとか無駄普通に選択すりゃ間違えない

 

不祥事起こした直後のみそぎ選挙とか難しいときもあるが

その時は無投票でいいんです、気持ち悪ければ白票OK

多数派に従うという意思表示なのだからしろ大正解である

2024-07-07

自民党公認

って言われる立候補者、1000%国民市民のためには働かないって断言できる

自民党に都合のいいように税金利権に流す役割を与えられているだけで

そんな小池投票する都民おまえら絶対日本人の血なんて流れていない

2024-05-28

anond:20240527224243

素人にはわかりにくいかも知れないが「公認」で選挙に出る場合以外は全部無所属扱いになる、逆に公認を名乗る場合公認する党派所属しているという申請を提出しなければいけない(所属党派証明書)。

地方議員で「保守系無所属」って言葉があるが自民党公認出馬してない議員でも自民党籍を有する場合ほとんど。

まり無所属党員であることは両立する。

2024-04-05

自民党裏金処分

裏金議員一律自民党公認取り消し

あとは額に応じて上の処分に割り振っていけばいいだけなのに、なぜ国民に不満が残るやり方したんだろ

2023-04-22

選挙活動してるけど自民党公認じゃなくて壺公認だろ

ズブズブを押し通したんだからもっと大々的に壺とズブズブですってアピールしないと

フェアじゃないよね

自民党も党名を朝鮮カルト統一教会自民党くらいに名前変えてもらわないと

2022-10-31

キクマコ先生が退官後に政治家デビューしたとして

一番ありそうなこと: 自民党公認

かなりありそうなこと: 国民民主党公認

以外だがあるかもしれない: 維新の会公認

可能性はゼロではない: 立憲民主党公認

2022-08-10

岸田は内閣改造前に解散総選挙すべきだったな

そこでカルトと手を切れないなら自民党公認を与えなければいいのに

あと安倍国葬をやるも明言したらなおよかったな

2022-07-26

岸田総理自民党議員統一教会と手を切るかで解散総選挙したらいいのに

手を切れないなら自民党公認しませんよでいいだろ

当選後、統一教会と付き合い再開したら、辞任しますと一筆書かせておけ

2022-07-11

参議院選挙与党投票する意味が分からない

ってタイトルで書き始めると俺が自民党アンチだと思われそうだが、むしろゴリゴリ自民党支持者だし、衆議院選挙なら這ってでも自民党公認議員に入れに行くけどさ

これ参議院だよ?わかってる?参議院選挙って与党のケツ叩く為に存在するようなもんじゃ

自民党支持者だって自民党への不満がゼロなわけじゃないんだし

参議院選挙って極端な話維新とか幸福実現党とかが300議席とか獲得しても政権交代しないんだから

適当に立憲とかに入れて遊びながら与党のケツ叩くくらいしか存在価値無いでしょ

2022-07-08

メモ

2022-07-02

音楽4団体自民党候補支援補助金

こういうメールが届いて、そのあとニュースにもなった。

○「今井絵理子、いくいな晃子決起大会」開催

 去る6月30日音楽4団体日本音楽事業者協会日本音楽制作連盟コンサートプロモーターズ協会MPA)は、自民党本部において、報道関係者に向けて

 「今井絵理子、いくいな晃子決起大会」を開催しました。

 今般の参院選にて生稲晃子さんが東京地方から、現職の今井絵理子さんが全国区から、それぞれ自民党公認候補として立候補されました。

 いくいな晃子さん、今井絵理子さんとも10から音楽活動を開始し、そのご活躍社会現象になるほど華々しく、国民スターとして非常に多くのファンの支持を受けてこられました。

 このように日本音楽文化芸能文化にも多大な影響を与え、それらの発展を支えてくださったお二方の功績から音楽4団体は今回の参院選出馬一丸となって支援することといたしました。

 候補者のお二方には、政治家として音楽芸能業界の発展のみならず、日本文化を支えていただきたくご活躍を期待しております

 (この記事上記候補者への投票を呼び掛けるものではございません)

この業界に足を突っ込んでる立場としていろいろ考えさせられる。

しかほとんど語られていないのがJLODliveのこと。

JLODliveとは「コンテンツグローバル需要創出促進事業補助金」。わかりやすくいうと、海外に対して日本音楽を紹介する際に、補助を出す制度

以前からこの補助制度はあって、海外ツアーをやるバンドはこの補助金を利用してきた。

それがコロナにより、この制度が、ライブができないミュージシャンへの救いとなった。

配信、それも言い訳としての海外も含む配信をやる。海外の人が見なくてもいいのだ。その体さえ作れば。

時間はかかるし下りない場合もあるが、ライブ制作費、および実際にライブをやっていたらはいったであろうお金、のほとんどが補助される。

どんなバンドミュージシャンも、これの恩恵に預かったはずだ。コロナ禍の活動で救いになったと思う。もちろんそうじゃない人もいるだろうが。

これをどうにかするよう奔走したのが音制連およびACPC(コンサートプロモーターズ協会)だ。

これがちょっと情けない。

音制連の前前会長は、自民党と強いパイプを作った。海外展開に積極的だった。

しか自民党にすり寄りすぎたのを音制連の一部が嫌がり、追い落とした。現会長および取り巻きは、その一派である

そしてコロナ

それまであった自民党とのパイプがほぼないことに気づき幹部中大慌て。必死で現政権に取り入ろうと、いまさらながらにロビー活動

前前会長はうまくバランスがとれていたが、そんな状態なので、現幹部は言われるがまま。

JLODliveで補助してやったのに協力しない、そんなことなどできないのである

というかせめて臨時総会を形だけでもいいから開いて、そのことも説明して、支援することを会員に事前に話しできなかったものなのかね。

可愛そうなのは矢面に立たされるミュージシャン

逆に、団体政治色をあからさまにしてしまったのだからミュージシャンもそれを簡単に表明することが普通になればいいね。むりだろうけど。

2021-10-27

第49回衆議院議員総選挙千葉8区自民党公認桜田よしたか氏の敗因

選挙結果概要

から遡ること6年前、2021年10月31日(日) 第49回衆議院議員選挙が行われた。

結果的に大方の予想通り自民党単独過半数を確保し当時の岸田総理は初陣を無事乗り切ることが出来た。

■筆者と千葉8区について■

その中で今回は注目度が当時全国でもある程度高かった千葉8区に絞って解説して行こうと思う。

なお、筆者は昭和52年まれで途中引っ越しもありながらも産まれからこのかた50年間ずっと千葉8区のエリアに住み続けている。

小中高と柏市内に通い、旧来の友人は今でも半分以上が柏市(旧沼南町も含むので千葉8区と重ならない部分もある)と我孫子市在住だ。

旧友と集まったら政治の話をすることも多いので地元住民温度感としてはそれなりには民意を表しているのではないかと自負している次第である。(バイアスは掛かってるものの、n=50くらいで考えていただきたい)

なお、衆議院議員選挙については桜田よしたか氏が初当選した96年10月の時からずっと09年8月政権交代選挙ときも含めて彼に票を入れ続けている根っから自民党支持層だ。

千葉8区の結果について■

さて、閑話休題桜田よしたか氏が8選を掛けて望んだ千葉8区について。

「今までやってきた選挙で一番厳しい選挙」 そう桜田よしたか氏は語った。氏は小泉郵政解散の05年以外得票率が50%を超えたことがなく、今回野党対立候補統一化させた。

そのテコ入れとして同期当選菅義偉総理大臣高市早苗政調会長の手厚い応援演説等を賜り、柏駅西口ロータリーは多く人に溢れ活気に満ちた。

「これはもしかしたら行けるんじゃないか?」と桜田陣営は感じた。

しか下馬評をある程度は巻き返せたものの、自民党公明党支持層最後までまとめきることが出来ず野党統一候補本庄知史氏に敗れることとなった。そして比例復活も出来ず後に政界引退を表明することとなった。

桜田よしたか氏の敗因について■

何故当時の選挙桜田よしたか氏は敗れてしまったのかについて5つに分けて書いていこうと思う。

?1.失言が多かった

☓2.年齢が高齢であった

○3.野党候補統一化された

△4.対抗の立憲民主党本庄知史氏が強かった

◎5.自民党組閣人事への不満

桜田よしたか氏の敗因詳細■

◇1.失言の多さ

失言デパートこと桜田よしたかであるが、実は千葉8区の住民は彼の失言を一つ一つは大したことだと思っていない。

もともと別に育ちが良いわけではなく、人情味溢れた田中村の田舎おっさんなのだ

既に政界引退してしまい皆に大変惜しまれたが昔いた麻生元総理なんてもっと失言は酷かったがそれで自分選挙が危うくなったことは一度もなかった。

◇2.高齢

これも実は大したことがない。

今でこそ少し記憶力が落ちてきてしまったが、当時はまだ71.2歳とかそこらだったはず。

自民党には70代後半や80代なんて議員もいるわけで高齢から落とす、後進に道を譲るべきといった声は小さかった。

◇3.野党候補統一

先述の通り郵政解散以外で得票率50%以上取得したことがない桜田よしたか氏にとってはこれが実は第一理由とも言えるのだが、実は大筋は違うところにある。

歴史にもしもは無いのだが、例え第46、47、48回選挙野党候補が一本化していたとしても桜田氏は岩盤支持層のお陰で敗れなかったであろう。柏市自民党支持層が強い。

氏の敗因についてだが当時強烈に吹いていた逆風の本当の理由別にある。

◇4.対抗馬の強さ

これは少しだけ関係がある。いくら野党統一候補とはいえ太田和美氏が立憲民主党公認候補だったら桜田よしたか氏は決して敗れなかっただろう。

また、歴史にもしもはないが松崎公昭鬼籍に入っておらず元気だったら全く別の展開になっていただろう。

新人でありながら本庄知史氏を刺客統一候補として立てた当時の立憲民主党福山哲郎幹事長は実はもしかしたらなかなかの切れ者だったのだろうか?

本庄氏は若者世代だけではなく、高齢者が多い我孫子市からも支持を集め、桜田よしたか氏の従来の支持層を削り取ることとなった。

◇5.自民党組閣人事への不満

これは東葛高校時代の旧友と話していて私が感じた桜田よしたか氏の最大の敗因。

彼は大臣椅子固執しており、時あることに幹事長にすり寄って大臣になりたいと告げる人物であった。いわゆる自分ポジション固執する小物だ。

7選+数多くの政治実績+党重役への長年の胡麻擂りクソバドムーブが功を制してオリパラ担当大臣にさせて貰った。

オリパラ担当大臣としての実績や失言については賛否両論あるのでここでは評価差し控えさせて頂く。

致命的だったのはサイバーセキュリティ担当としての国会答弁だ。

パソコンを使ったことがない

USBというものが何なのか理解していない

相手質問理解出来ず、答弁がそもそも出来ない

日本サイバーセキュリティ担当である大臣オリパラだが)がパソコンを使ったことがないというニュースは全世界に瞬く間に広まった。

https://www.theguardian.com/world/2018/nov/15/japan-cyber-security-ministernever-used-computer-yoshitaka-sakurada

ワシントン・ポスト紙や 英ガーディアン紙を始め、複数海外大手メディアによって大々的に報道されることとなった。

自分たちが普通選挙で選んだ千葉8区の議員が、「柏のポンコツ」と言われるだけならまだしも日本の恥として世界から笑われ国益を貶めている・・・

私を含めて選んだ有権者にも選んだ責任がある。桜田よしたか氏は必ず次回の選挙では落とさなくてはならない。

自民党の人事にNOを突き付けなければいけないという強い意志を持った友人が当時多く、最大の逆風はサイバーセキュリティ担当時代国会答弁であると私は感じている。

しかも!挙げ句 本人は「そんなに私の名前世界に知られたのか。いいかいかは別として、有名になったんじゃないか」と総括した。

これによって桜田よしたか氏の政治生命はこれで完全に失われることとなってしまった。

功績も非常に大きく、人柄も良かったのだがつまらない出世欲によって議員バッヂを失うこととなってしまった。

どんな良い人であっても、やはり欲望を見せると醜い人間だと感じてしまうのだろう。

私の友人たちの多くはサイバーセキュリティに関する国会問答の酷さによって桜田よしたか氏を見限ってしまった。

私の職業IT関係の友人が多いというのもあるのかもしれないが・・・・たったこれだけのことで彼の政治生命は完全に終わってしまったのだ。

それからのこと■

あれから自民党は少しだけ変わった。幹事長が変わったというのも大きいが、何選したか大臣に付けるといった論功行賞めいた人事がめっきり減った。

完全な適材適所とまでは言わないが、専門外の大臣が頓珍漢な国会問答をするといったことが目に見えてなくなった。

そういった意味桜田よしたか氏が2021年選挙で敗れたことは大きな歴史の転換点とも言える。彼が政界人生最後に残したものは大きい。

別に柏8区の住民達は自民党が嫌いになったわけではない。翌年2022年春の参議院選挙では自民党の2人の候補者に対する得票率は高かった。これは対抗で出馬した野党候補が酷かったというのもあるが・・・

2024年の第50回衆議院議員選挙柏市議会議員桜田慎太郎氏が桜田よしたか氏の三バン地盤看板鞄)を引き継ぎ危なげなく当選した際、めっきり白髪が増えて少し身長が縮んだ(腰が曲がった?)彼の涙は忘れられない。願わくば幸せな老後を過ごして欲しいものだ。

そして私情が入るが慎太郎、俺はこれからもお前に投票し続けるよ。

から、頼むから親父さんみたいに大臣椅子固執したりするなよ・・・田中中学の誇りであり続けてくれ。

2020-11-09

https://anond.hatelabo.jp/20201103132921

「「フェミ炎上」は作れる!」というのを見て、俺が前々から思っていたことを書きたいと思ったけど、

ツイフェミなんて、安倍政権工作員だと思っている。

 

フェミニストになりすまして、ヲタコンテンツ攻撃することで、

規制推進派=サヨク」、「サヨクオタクの敵」という構図を強化する構造を作っているというわけだ。

そのような主張が繰り返されることにより、本物のフェミニストもそのような主張に共感するようになっていく。

 

さらに、山田太郎参議院議員存在も大きい。

5年前に安保法に賛成した頃から、「オタクネトウヨ」というレッテルを張りたがる連中にとっては象徴的な存在だったが、

去年自民党公認出馬して54万票という大量の得票を集めたことで、サヨク憎悪を一気に集める存在となった。

その影響で、ヲタヘイトに目覚める連中が急速に増えた。

何故かそいつらもヲタばかりで、しばき隊ヲタヘイト界隈で目立たなくなるほどだ。

 

かくして、「自民党オタクの味方」、「サヨクオタクの敵」という構図が強化されていった。

第2次安倍政権以降、表現規制に慎重な姿勢に転じたと思っていたが、

しろ表現規制問題を利用して、ネット世論を都合よく操っていると思うようになった。

参院選直前にダウンロード違法化対象拡大を土壇場で阻止したことで、それを確信した。

 

なお、俺からしてみれば、菅政権になってから姿勢は、今のところ麻生政権以前の薄っぺら迎合しか思えない。

平沢勝栄閣僚になったことも、多少の空気の変化と関係があるかもしれない。

古参規制反対派論客は、平沢松文館事件きっかけになったことを知ってるからな。

安倍前総理と近しい関係なのに、年齢的にも当選回数的にも閣僚になりそうだったのに、

安倍政権平沢閣僚にしてこなかったから気になっただけだが。

2020-05-15

こんなとこにもお友達か。

2016年年金法案強行採決の時、満面の笑みで合図を送っていた画像だけで知ってた渡嘉敷奈緒美議員Wikipedia見たらプロフィールにこうあった。

2005年7月東京都議会選挙出馬するが落選。同年9月第44回衆議院議員総選挙自民党公認大阪7区より出馬民主党前職の藤村修比例復活当選)らを破り、衆議院議員初当選した。」

都議会選も通らなかった杉並区議会議員が、落選わずか二ヶ月後に衆院選小選挙区(それもなぜか大阪)で出馬しか当選てすごくね? と思ったら、中高で安倍昭恵同級生なんだって。笑うわ。

2019-07-18

サツエキ前で大声出した人間の1日

 わたしはただ大声を出しただけで何かスゴイことをやった訳ではないんだけど、警察によってひどい目に合わされたことが色々話題になってるそう。下手だけど、自分でも記録を残すことにした。

 当日の昼すぎ、友人たちに、夕方札幌PMが来ることを教えてもらった。ちょうど空いてる時間だったので、函館へ行く恋人を見送った後、札幌南口に向かった。

 演説が始まる数分前に着いたので、先に来ていた友人たちと落ち合うことはできず、一人で演説を聞いていた。

 今週末の選挙自民党公認で出る元知事とその応援の現知事マイクで話していた。

 北海道みたいな一次産業が盛んな田舎で、自民党候補者がよく言う「中央との太いパイプ」って売りにならなくない?といつも思う。

 明治から、あるいはその前から中央田舎をどれだけ搾取し食い物にしてきたか田舎で、中央との太いつながりを強調するのって、自分土地のものに誇りも何も持ってない、虎の威を借りてるだけの痛々しい行為だと思うんだけど、それが売りになると思うってどういう思考回路なのか、本当に分からいから教えてほしい(PMアメリカと親しいことをアピールするのもね)。

 演説を聞いていると、途中から金色?の丸いバッジを付けたおじさんたちが袋いっぱいに入った「安倍総理を支持します」プラカード日の丸を配り始めた。もらったプラカードニコニコ掲げ続けてるカップルもいたし、ほかの人にも配るよう渡されたのか、10本くらい日の丸を持って歩く中学生ぽい男の子たちもいた。

 なんかのタイミングで、みんながそのプラカードや旗を掲げたタイミングがあって、頭がくらくらした。演説を聞いていても、こいつらがこの土地を牛耳ってるのかと思うと力を吸い取られれる感じがするし、周りには「支持」プラカードだらけで、どんどんつらくなってきた。

思想の違いっていうか、現政権不祥事がどんどん沸いてめちゃくちゃ報道もされてるここ数年、自民党支持してる人の気が知れない。野党が~とか以前に自民党はクソってことは大前提で話したい)

 しんどくなってきたし帰ろうかなと思ってたところで、「安倍辞めろ」の声が聞こえた。急いで見えやすいところに行くと、すごい速さで後ろに連れてかれてる友人がいた。最初に出回った動画のやつ。ただ見に行くだけだと思ってたので、「あ、これやりにきてたのか!」て気づいて、めちゃくちゃびっくりすると同時に、今加勢しなきゃ!声あげなきゃ!ととっさに思った。けど、絶対目立つし、また人がどっと押し寄せてくるかもしれないし、つまり勇気が出なくて、そのときは何もできなかった。周りの人は彼が持ってかれてるのを黙って見てるだけだった。わたしの周りの人も、何事もなかったかのように演説を聞くか、彼が連れていかれた先を見物に行くかで、そこまでざわざわした感じではなかった。

 わたしはさっきの瞬間に声が出なかったことを後悔していた。でもこのまま帰ったら、さっきの声が「なんかヤバいやつ」として済まされそうで、あとこのまま帰ったら絶対家で後悔して病むだろうと思ったので、準備整ったところで声をあげた。二言目くらいでパーッと人が来て腕を捕まれて、おじさんの壁ができて、じりじり後ろ(駅側)に押し下げられた。どこ連れてかれるか分からなくて、連れてかれる前に言いたいこと言わなきゃと思ってそのあとも声を上げ続けた。喉は、いまは結構回復してきたけど、まだ枯れてる。

 周りの白けた(好奇の?)目が痛かった。一番多いときで私を直に囲んでた人が8人、そのすぐ後ろに3人いた。「あなたたち誰ですか」と聞くと、警察って言われて、警察手帳もちらっと見せられて驚いた。法は犯してないはずだし、なぜ警察がこんな大がかりにやってきて、わたしの腕をつかんで引っ張ってるのか意味が分からなかった。自民党の人とかかと思ってた。確認しても「法律違反ではない」と言うし、それなのに平気で身体を抑えて物理的に外側に連れてこうとしてるのがやばいと思った。(でも怪我したり痛くされたりはしてない。札幌でのことだから話題になってるんだろうけど、沖縄で起きてることの方がよっぽどひどい、と友人とも話した)

 カメラはいっぱい来たけど、一人のおばあさんが心配そうに警察に話しかける以外は、助けてくれたり加勢してくれる人はいなかった。怖かったので、周りの人に助けてほしくて、「え、わたし法律もなにも犯してないのにこんな大勢警察に囲まれてるんですか!?やばくない!?なんで!!??」て大声で叫びまくった。でもみんな見てるだけ、あるいはスマホ写真撮ってるだけだった。

 (後日取材してきた新聞記者さんに「わたしもあの場にいたけど、みんな黙って見てて異様な光景でした」みたいなことを言われて笑ってしまった。見てたならあなたが加勢してくれればよかったんだよ)

 (途中囲まれながら警察に言われてハア?したこと:「お姉さんこわいよ」→10人弱に囲まれてるときに言われてうけた。あなたたちの方がこわいよ。「お姉さん酔ってるの?」→酔ってないけど酔ってたらなんなのか。”ただのヤバいやつ”にするために馬鹿にしてきたんだと思うけど。「みんな見てるよ。写真も撮られてるよ」→うるせえ!!知ってるわ!!!!

 で、札駅南口建物に触れるぐらいまで後ろに押し下げられて、流れは忘れたけど、その後札駅ツタヤに行くことにした。その移動の際にも、警察は、前に一人、両脇ぴったりに一人ずつ、プラス周囲に二人くらい?ついていた。うち3人はツタヤの中までついてきたので、レジの前でどこまで来るのか聞いたけど曖昧な返事。なんか色々話してとりあえずその場は解放された。(さっきのおばあさんも心配してここまでついてきてくれた。気が立っててあんまお礼言えなかったので、もし見てたら、ありがとうございました)。

 しばらくツタヤの中をうろうろして、出たらさっきの警官が待っていた。マジで勘弁してほしかった。「どこ行くの」とか「家帰るの」とか聞かれたけど、答える筋合いないし、まして家なんてこの人たちと絶対行けるわけないので困った。で、(PMの次の演説場所の近くの)大通ツタヤに行く旨を伝えると、めちゃくちゃ止められて、両腕を組まれカメラを向けると離す)、大通方向に行くことをまた物理で阻まれた。北2条か3条ぐらいで、制服警官もやってきたりして、緩くかつ強固に人間の壁を作られて、全く進めなくなった。

 法的根拠を何度も聞いた。

 警「また大声出すかもしれないから」→大声出すことのなにが問題なのか→「周りの人がびっくりしちゃうから」「周りの人に危害を加えるかもしれないと思ったから」→公共の場所で大声出しちゃいけない法律はないはずだし、最初場所でも突っ立って大声出しただけで誰かを襲った訳でもないのに”危害を加えるかもしれない”で行きたい場所に行けないのやばすぎじゃん!自分がどれだけやばいこと言ってるのかわかってるの!!?

 ずっとこんな感じで、基本的についてきたのは女性二人で、たまに止まって揉めたりしてると制服警官が数人来た。「そっち行かないでほしいなあ。座って話そう。ジュース飲む?」「さっき結構テレビ来てたね」とか、マジ知らねえよと思った。

 結局演説が終わるまで大通には近づけなかった。居ないって分かってたけど、とりあえず大通ツタヤまで両脇に警官2人いる状態で行って、目当てのDVDなかったので出たら、また入り口でさっきの警官が待ってて、すごいびっくりした。遅れてやってきた上司っぽい女性に「まだ居たの」と言われて、それこっちのセリフ!!!!!!!した。まだついてくるというので、耐えられなくなりタクシーを止めたら案外あっさり離れて、適当なとこでおろしてもらって、周りを見渡しながら、あちこち寄り道して、家に帰った。(歩きだとあんなに付きまとってきたのに、タクシー乗ったときはえらいアッサリしてて、今までの何だったん?て感じ)

 ネットを開いたらわたし写真が上がってて、すごい陽気なズボン真夏みたいな格好してる自分に笑った。

 さんざんな一日だったけど、深夜友人とコンビニで買った梅酒を飲んで愚痴りながら散歩したのが楽しかった。

 ニュース色々見てると、あのときプラカード持ってた人も端にのけられてたらしい。→https://www.htb.co.jp/news/archives_5001.html

 わたしの声が「周囲にメーワク」って言われるのは、まあ分からなくもないんだけど笑、プラカードなんてどう頑張っても選挙妨害にならないし、まして問いかけてるだけのプラカード。やばすぎ。

 声をあげる直前、わたしが追い詰められてたのは、反対のプラカード全然見えなかったからもあった。後ろに居たからかもしれないけど、こんなにたくさん人いて、「安倍支持」プラカード持ってる人もたくさんいるけど、反対の人誰もいないの!?って不安だった。そしたら、その場からのけられてただけ、しか警察に、とか。やば。

 あと「逮捕された」みたいなツイート結構拡散されてたけど、さすがに逮捕まではされてないし荷物広げられることもなかった。

 最後に、最近読んだ、良かった本も置いときます栗田隆子ぼそぼそ声のフェミニズム』、湯澤規子『7袋のポテトチップス』、寿郎社北海道大学もうひとつキャンパスマップ

2019-07-15

サイトからはまともそうな人に見えても

自民党公認ってことは、安倍尻尾振ったのかなあ…と信用なくす

ちょっと人としてどうなのかなと

2019-03-01

安倍政権表現規制するつもりはないのではないか

表現規制反対派として有名な山田太郎参議院議員自民党公認が決まった。

 

そして、その一方で、ダウンロード違法化対象拡大が棚上げされそうだという情報も飛び込んできた。

 

これでもう確信した。

 

安倍政権は、もはや表現規制するつもりはない!!

 

(言っておくが、ここで言う「表現規制」は、漫画アニメなどについてだ)

 

かつて、麻生政権以前や民主党政権時代

自民党は一切耳を傾けてくれなかった。だから必然的規制反対派は反自民志向になっていった。

 

しかし、自民党政権を奪還した後、第2次安倍政権以降になってからは、

規制反対派の言うことを聞くようになった。

表現規制につながる立法をことごとく握り潰している。

 

出版業界が望んだ、軽減税率導入と引き換えの有害図書規制も潰した。

海賊版サイトブロッキングも棚上げされた。

そして、今回のダウンロード違法化対象拡大もそうなりそうだ。

 

安倍政権規制推進派だったら、どんなに業界団体が反発しても、どんなにネット民が反発しても、

ゴリ押しするだろうが、そんなことはしなかった。

 

何故、安倍政権は自ら手を汚して表現規制するつもりはないのか。

それは、「規制推進派=左翼」というイメージを作り、ネット世論操作するためだ。

安倍政権表現規制しなければ、左翼市民団体ネットユーザーばかりがギャーギャー騒ぎ、

規制推進派=左翼」のイメージますます強化されていく。

 

安倍政権にとって、自民党表現規制をすると思われることはあってはならないことなのだ。

から猟奇殺人アニメの影響だとテレビ番組発言した山本一太参議院議員謝罪させられたし、

ネット上で規制推進派として槍玉に挙げられた、土屋正忠衆議院議員も、

あの菅元総理が対抗馬なのにも関わらず、党幹部応援に入らず落選した。

 

ひとたび表現規制すれば、自民党ネット上での支持を一気に失い、

民主党政権悪夢の再来につながりかねないと恐れているのだろう。

麻生政権の末期に児ポ法改正案が審議され、「俺たちの麻生」に揺らぎが生じ、

ついには民主党政権を奪われるに至ったからだ。

 

繰り返すが、あくまでも「安倍政権は」であって、「自民党は」ではない。

なので、安倍政権が終わって、例えば、石破政権なり岸田政権なりになったらどうなるかは、

俺は知ったこっちゃない。

 

別に安倍総理の次の総理総裁政権山田太郎氏と対立して、山田太郎氏が離党しても、

安倍総理にとっては何の痛手にもならないだろうからな。

 

まあ、早くも安倍4選論が出ているか安倍政権は続くだろうから

規制推進派=サヨク」のイメージますます固定化されるだろう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん