「管理職」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 管理職とは

2022-12-14

人生の目的がない

名前を書いたら入れるような大学に行き、だらだらと勉強もせず学生時代を過ごし、適当に入ったゆるい会社仕事を覚え、給料の良さそうな会社転職し、転職した先でうまいこと出世して管理職になった。同年代の一流大卒一流企業就職と同等以上の収入が得られるようになった。

労力に対して俺の人生コストパフォーマンスはかなり高いほうだと思う。でも人生で何にもしてないからなんの目的やりがいも見いだせてない。俺がやってきたのはただ目の前のことを要領よくやり過ごしてきただけだった。家庭も女遊びも全部虚しい。人生大切なこと目的だって、三十も半ばになってようやく気づいた。

2022-12-13

温泉むすめを殺しても

男なので女の苦悩は正直よくわからない

だって大変なことはあるという気持ち

でも同級生痴漢経験率の高さには引いたし

管理職の男女比率とかもおかしいとは思う

とはいえそこで温泉むすめを殺すのは理解不能

別にそんなことしても何も変わんないだろ

ただ鬱憤晴らしたいだけなんじゃないの?

とか思う

でもじゃあ本当は誰に矛先を向けるべきなのか

とか言われるとわからない

特定の誰かとかではない気はするけど

社会が敵だ!とかになるとただのテロリストだし

もやもやする

2022-12-11

anond:20221211130152

会議で居眠りして、作文やらポンチ絵を作るだけで年収1000万もらえる糞オブ糞な仕事だよ。

社員は俺含めてみんな能無しでメール添付で神ExcelガラクタWord毎日やってくる糞なのに、大企業ばりに書類を増やしてくれるから、なにをやってるかっていうとヤギの餌になる紙を量産してるだけだよ。

業界団体情報交換会に行ったり、コンプライアンス研修とか、中間管理職研修とか、なんの生産性もないことをしてる。

なんの拘束もない理念ばっかり書いてる法律が出て、法律に遅れてガイドラインが出て、ガイドライン解説が出て、ガイドライン解説に対する質疑応答集が出て、その解釈についてまた社内で議論する糞みたいなことを繰り返して、まったく生産性のない指示を工場に飛ばす糞オブ糞な仕事だよ。

anond:20221211020612

エリートかJの裾野拡大か。ですが、Jの裾野拡大はどうでしょうかね…私が一応サポートしてる地方貧乏クラブ運営を見てると厳しいか

私もマリノスの他にも今、J3にいるクラブ応援しています。「厳しい」がどういう意味なのか、というのがありますが…(経営が厳しくないJクラブの方が圧倒的に少ないと私は思います、J1でも、もっと言えば世界中サッカークラブほとんどの経営は厳しいです。世界中しょっちゅうお金がなくてチーム崩壊カテゴリ降格とか身売りとか起きているでしょう?マリノスだって身売りされました笑)

厳しいかな、と簡単に切り捨てるのはかなり違うと思うので(厳しいのはもちろんそうなのですが…)、以下にこういうケースもありますよということを長くなりますがしたためます

私の応援しているJ3クラブは、地元スポーツ少年団からスタートしてトップチーム大人クラブチーム)までを持つようになったクラブです。そしてJ参入を考えるようになった理由の一つは、アマチュアのままだとクラブ運営継続が安定しないのでは、ということだったんですよね。

クラブを立ち上げたメンバーが何かの理由で(病気になったり亡くなってしまったり)いなくなったらその後を誰に引き受けてもらえばいいか、儲かるどころか持ち出しのような仕事ですし、簡単はいかない、こちらのクラブ子供たちのためのサッカー教室も行っていたので、運営経営)が安定しないのでは地域の子供たちにも迷惑をかけるかもしれないという心配もあったんですって。

当時Jリーグにいたヒロミさんから、「地域とともにサッカーを楽しみ広めて育てているこのクラブはJの理念体現したクラブ、J1で優勝することを目指す力はなくても存続していくことが日本サッカーの力になる」と口説かれたこともあって、J3参入を目指す決断をしたと代表から聞きました。

裾野の拡大、というのはこういうことかなーと私は理解していますちょっと語弊がある話ではあるけれど、Jクラブの全員がマリノスとか浦和とかフロンターレを目指さなくてもよくて、細々と存続していけるためにプロ化する、ということもあると思うんですよね。

毎週末の試合で負け続けても、クラブがその街にある限り私たちは「応援できる対象」を持ち続けることができるし、その街で暮らす子供たちは質の高いサッカー、将来プロにつながる糸につながることができる。とても素晴らしいことだと思いますし、そういう「プロにつながれる糸」は多ければ多いほど日本代表にとっても良い。「才能のあるかもしれない子供たち」を、日本中のいろんな街でなるべく多く「一番上へ繋がり得る糸」に紐づけしておくこと、が「裾野を広げていく」ことなんじゃないかなと思っています

今回W杯招集された日本代表メンバーのうち、生粋Jリーグ下部組織育ちの選手はそれほど多くはありません。中学高校年代では所属経験がある選手や、セレクションに落ちた経験のある選手もいますが、彼らが育成年代の時に地元にJの育成組織が無かったという選手もいるわけです。

日本の育成環境の、世界とは異なってとても素晴らしい点として、プロの育成組織以外のプロ選手になるルートはてなでは、めっぽうPKに強いことでおなじみの「部活育ち」ルートがあるということがあります。が、部活学校なので、活動場所が「学校のある場所」に限られてしまます。一方で、クラブチームであれば、複数の育成拠点を持つことも可能です(多くのクラブチームでは子供向けの教室複数場所で開いています。私が応援しているマリノスJ3クラブ複数スクールを開校しています)。

下宿させて自宅から遠いユースや強豪高校に通わせる決断をするご家庭もあるでしょうが地元から通える教室がないから、と「トップに繋がる糸」と紐づけない子供もいるだろうなと思うんですよまだまだ。だから裾野はどんどん広げた方がいいと、私は思うし、原博実さんもそう言っているのかな、と思います

田嶋さんも、もちろん理解はしてるんだろうと思います。でも短期的に結果を出さないとすぐに世間からそっぽを向かれる日本代表なので、つい焦って代表の戦績成果を最優先に考えちゃうのかもしれないし、あとはスポンサーから見た「見栄え」を考えなきゃいけなかったり、FIFA会合に出てなんか色々言われてきたり、するのかもしれないですね。

でも彼の口に出すJリーグに対するアイデアは「いつもギリギリで生きてる」Jクラブ簡単に転落させ得るものなので、私たちは「…お前!」と怒っているのです。何度も繰り返しますが、彼に対して怒っているのにはちゃん理由があり、ネットイナゴ的に怒っている人の方が少数だと思います(もちろんゼロとは言わないけど)。

周囲にサッカー普段興味を持ってない、W杯代表戦だけ見る、ぐらいの人、山ほどいらっしゃると思いますけど、田嶋さんを知ってるか、田嶋さんがどういう功績がありどんな仕事してる人なのか、彼に対して批判があるか、聞いてみると良いと思います。あーなんかよくわかんないけどサッカー好きから嫌われてる人だよね、ぐらいの認識だと思うんですよね。

ロシアW杯の時、私の周囲の「非サッカー」な友人たちに実際「なんで田嶋って人はネットで叩かれててんの?」と聞かれたことがあります。そりゃ社長が間の管理職をすっ飛ばし現場の人事に口出ししたからなぁと答えたら、なるほどなーそういうことかーとなっていました。要するに、そういう人は「批判を発信する人」にはならない。まあ積極的擁護する人にもならないけど笑。サッカーファン以外で、彼を批判をするほどの情報情熱を持ってる人はあんまりいないと思うよ。そしてサッカーファンは批判する理由ちゃんとあって批判をしています。繰り返しになりますが。そして一番偉い人だから批判をするなってのは、どう考えても間違ってるでしょう?

私も彼が好きで擁護してると思われるのは心外です。

好きで擁護しているんでしょ?とは全然言ってないです。「批判している人は、ただ批判したいだけ」というのは、認識が違うんじゃないでしょうか?と言っているだけなんです。私たちには怒る理由があると言っているだけです。もっと言えばどっちの方が日本サッカー事情に詳しいか競争をしているわけでもないです。

2022-12-10

管理職になったので部署の全ての飲み会廃止したワイ、部下とのコミュニケーション不足を指摘される…

anond:20221210085648

フィリピン企業はもちろんのこと、学校役場病院などの公共施設においても管理職の大半は女性で占められてるし、

教育現場では小学校から高校までの教員の8割ほどが女性で固められているぞ

 

なんなら国外へ行っても送金するし

[Forbes] アメリカ在住の移民母国への仕送り額は年間1480億ドル以上

https://forbesjapan.com/articles/detail/26892

 

アメリカに住む移民2017年自国へ送金した額

中国     :161億4100万ドル(約1兆8000億円)

インド    :117億1500万ドル(約1兆3100億円)

フィリピン  :110億9900万ドル(約1兆2400億円)

ベトナム   : 77億3500万ドル(約8600億円)

 

ただ単に日本女性が自立する気が皆無かつ日本がそれで良しとしてきただけです

 

ただ女が働かなくて良しとされたのは昭和の一時期のホワイトカラーだけの話なんですけどね

カカア天下って言葉代表されるように女が主たる生計者の地域日本にはありました

2022-12-09

金使い

クルマを新しくした先輩管理職と会話してて

自動車ローン金利話題になったけど

クルマなんて金貯めてから買うもんじゃないのか

と思った。

なんで金が無いのに物を買う気になるんだろう。

親に借金するのは家買う時ぐらいで

金が無いなら無いなりにしとかないと

嫌なことがあっても、すぐ逃げられない

と教えられてきた。

から自動車ローンやら消費者金融CMを見ると

なんで人から金借りてまでしたいことや欲しいものがあるのか

不思議に思うと共に少し羨ましくもある。

物欲スーパーの高いお惣菜ぐらいにしか無い。

トンカツ食べたい

2022 冬

スペック

理系大卒、男、41歳、部下無し管理職、3人家族、TOEIC4年前に850点ぐらい、海外事業管理業務。  

 

日本での収入

月給:手取り:1万/月、 確定拠出年金へ 1万/月

ボーナス手取り:480万/年

  

アメリカでの収入

月給:手取り:$9,800/月 (家賃補助込み)

  

手当

医療費無料

火災保険自動車保険 $2000/年相当

iPhone支給通信費無料

教育費の補助 $100/月の支給

年に1回の帰国費用、主に航空券 30万円相当

  

月の支出

家賃 $3000

食費 $1200、日本食は割高

水道光熱費 $300

インターネット家族携帯 $120

ガソリン $100

車のリース $190

交際費など $500

旅行日本に帰った時の滞在費などで年に 100万ぐらい

  

手取りから上記生活費などすべてを引いた収支

700万円 / 年

  

純資産:6200万円 (USD/JPY:135)

 

後5年この生活をすれば1億貯まるので、日本に帰ってリタイアしたいな。どこに住もうかな。

ドルで積み立てしてるので、来年ぐらいに円高で株安を期待しています

2022-12-07

バブル時代よりIT機械化が進み仕事はどんどん複雑化しておりより高度な技術が求められるのに

バブル時代より給料は安く昇給も少なく銀行に金を預けても雀の涙ほどしか増えない

物の値段は高騰するのに給料は変わらず、自分たち入社したとき昭和時代風習新人教育だと思って変えられない管理職パワハラまがいのことを平然とかましてくる

給料貯金も増えていきプライベートが充実していく未来があるならば耐えられるのかもしれないが行先暗いこの時代バブルの頃と同じノリでやれとかバカじゃねーの

求められる努力に対する対価が見合ってねえんだよ

2022-12-05

アカハタハラ赤旗ハラスメント)

いやなハラスメントはやめてほしい。

  

自治体レベル管理職とかでしんぶん赤旗を買ってる奴は多い。

これは別に特定政党を支持してるってわけではなくて、そうしないといわゆる「市民権利」をゴリゴリに使って開示請求を連打して現場疲弊させる技を呼吸のように使ってくるのでそのお守りとして仕方なく購読している。」

https://anond.hatelabo.jp/20221204050525

2022-12-04

上流国民才色兼備、逆は心も身体もよわよわ?

最近東大生容姿端麗で心が折れる、なんてまとめ記事あった。

https://togetter.com/li/1978581

別のブロガー記事でも最近医大生は頭はもちろん容姿性格も良いなんて話を読んだ事がある。

エリート達の話は人目を引く上に、こういう人らと関わるような人もまた同じく上流階層文章が上手いから、ネットでバズりやすいのだろう。

今、自分20代半ばくらいの高卒、専門卒の女性達と中心に働いている。正直、東大生に行くような人達とは真逆な人種と感じている。

それぞれに個性があるけど、一つ明確な特徴を感じている。

それは、心と身体が弱い人がとても多いという事。

アレルギー持ちだったり、風邪を引きがちだったり、何かとお腹や頭が痛かったりする人が多い。

職場離職率が低いし、残業時間もなく大体は定時で帰れる。

一人前になるために注意されるのは当たり前なのに、何かと精神を病んでしまう人が多い。

口を揃えて「この会社の人みんな良い人」と言うのに何故なのか。

管理職あんまりうるさく言ってないはずだ。

実は、自分自身も上司から「今時の子50%くらいの力でやらせないとダメから。」と言われており、気になる事があってもあまりうるさく言わないでいる。

まぁこんな環境からダラダラ彼女達もこの会社にいるんだろうけど。(ぶっちゃけ自分自身もそういうところあるし、会社倒産しそう)

なんか、弱い人多すぎないか...?とは感じる事は多い。

サンプルがまわりにいる15人くらいの話だから、与太話に過ぎないのだけど。

思えば、大学受験の時も長時間勉強ができる人はもともと身体健康で体力あったよなぁ。模試が悪くてもとにかく耐えて勉強するメンタルもあるし。

この時点で差がついてる気がする。

あと、彼氏いない子多くてジャニーズとか推しにばっかり課金している傾向があるのも気になる。

ちゃん貯金しなよとか、将来の事考えなよとか言いたくなるけどもうこれも余計なお世話以外の何物でもないので言わない。

 

colaboと東京都癒着について

自治体レベル管理職とかでしんぶん赤旗を買ってる奴は多い。

これは別に特定政党を支持してるってわけではなくて、そうしないといわゆる「市民権利」をゴリゴリに使って開示請求を連打して現場疲弊させる技を呼吸のように使ってくるのでそのお守りとして仕方なく購読している。

生活保護受給に行くとき共産党の人を連れて行くと通りやすいというのも同じである

地方公務員基本的に某政党の「リーガルハラスメント合法だが嫌がらせ自体目的とした開示請求)」に疲弊し、怯え、言いなりになっている。

政党オンブズマンも使って寄ってたかって気に食わない挙動をした公務員を虐めるぞと常に脅している。そういえば利益相反だとかでオンブズマンが暇空の依頼を断ったという話があったね?

から東京都がcolaboの提出した報告書で大項目間の勘定の付替えを黙認していたというのは、おそらく間違いではない。

別に東京都がcolaboの活動を礼賛していたからではなく、黙認しないとセクハラパワハラだと騒がれ、某政党から無限に開示請求なりを飛ばすぞと脅されて渋々従うことはありうるだろう。

藤氏過去ツイートにも、行政が気を利かせてくれないのはセクハラであるといった趣旨の物が散見されるので自然な流れである

弁護士が暇空氏のやっている事を「リーガルハラスメント」と呼んだのは、某組織の手の内を晒しているようなもので「開示請求などを使って行政嫌がらせするのは俺達の専売特許なので他の人が使うのは許せん」という文脈がある前提で聞くとすんなりと理解できる、もちろん賛成はできないが。

今の所、colabo弁護団は暇空氏に訴訟で勝つことを目的として動いているようだが、その説明の為に出している資料で都とのナアナア関係が徐々に明かされ、結果としてcolaboが法的にセーフだとしても都の担当部署大目玉だし来年度も同じように補助金委託金が通るとは思えない。

どんなに楽観的に見ても会計を見る目は厳しくせざるを得ない。

今後とも同様に公金と寄付金を貰いながら貯金を積み立てたいcolaboとしては自身の潔白に加えて都の行政も庇いきらないと行けない中で暇空氏にも訴訟で勝つつもりでいるので勝利条件の完全達成は厳しくなっていく。

colabo側としてはできれば貸借対照表は開示したくなかったのだろう。

寄付をする側としては自分寄付金は若年女性を支える為に使って欲しいのであって何年も積立金として銀行残高の数字の一部として利益すら産まず死蔵されて欲しくはない。

もっと別の寄付金でそのまま事業を回している同様のところに寄付したくなるのが人情である若草プロジェクトとか。

契約どおりに公告して同様の事をやっている社団法人の中でも特に浮いた存在であることに注目が集まったのはcolaboとしては嬉しくないの一言に尽きる。

山本一郎氏がcolaboの事を「貯金箱」と評していたのはかなり意地悪で、少しでもわかる人からしたら「寄付金が非課税になることを活かして別の法人からお金を移し替えることで税金逃れをしている」という可能性を示唆しているし

実際に仁籐氏はtwitterで繰り返し「赤字だ」「食料をください」「お金がありません」「衣類がありません」という趣旨の事を言っていたが、それが真実であるとするとcolaboの会計存在しているとされる積立金は実は「colaboの一存では使えない金」もしくは「既に別の目的で使い切っていて存在しない金」のどちらかではないかという想像も働く。

これは私が仁籐氏の事を、飢えている女の子自分意志で切り崩せる3億の積立金の2つを目の前にして、積立金を優先するような人間ではないだろうと信用しているからでもある。

からcolaboの事を貯金箱扱いしている別の黒幕がいて、それの許可が無いと寄付金に手を付ける事ができない組織だと仮定すると、仁籐氏が最近現金ではなく現物募集していたのも辻褄があう。寄付金ロックされちゃうから助成金委託費と現物に頼る必要があるのね、と。

山本一郎氏はそこまで想像した上で、まだ断言できる材料が無いので匂わせるに留めたけど、わかってる人はみんなわかってニヤニヤしていた。

あのピンクバスは目を細めて見るとピンク色のブタ貯金箱にも見えてくるね。

この文章は私の想像だけで書いたか責任は負えません、増田真実を求めるな。

企業女性が虐げられている論法

男性社員企画して、男性管理職承認する

女さん「意思決定の場に女性がいない!なんて前時代的な企業なんだ!!」

男性社員企画して、女性管理職承認する

女さん「企画段階で女性が参画できていないからロクなものができない!!女性管理職に対するハラスメントもあるに違いない!!」

女性社員企画して、男性管理職承認する

女さん「男性管理職が遠慮するせいで完成度の低い企画も通ってしまう!男性社員ハラスメントを恐れすぎ!!」


女性社員企画して、女性管理職承認する

女さん「男性も働け!!」

2022-12-03

生理入浴剤の件、管理職男性比率を叩く流れになってるの?

女が悪くない方向にもっていきたいからって、アクロバティックすぎない?

anond:20221202225049

積極的な女を見ると淫乱呼ばわりする昭和メンタルおっさん社会管理職でのさばってる頃に育てられると

それを放置してる親世代に「おんなのこはひかえめなほうがいい」と教えられたせいだな

今の若者を親に持った世代が中心になれば改善すると思うよ

2022-11-30

anond:20221130221206

映画版を一個見たくらいやからにわか未満なんやが、

水谷豊が、本人は正論だと思っている理屈でぐちぐち言ったり、堅苦しい雰囲気威圧したり、とにかくモラハラ中間管理職しか見えなくて苦手

anond:20221130193058

ワイのとこは管理職の顔ぶれ滅多に変わらず中高年平社員まみれで出世競争がないやでという話

2022-11-29

anond:20221129215834

ゴルフやらなきゃというか、その「ゴルフ」がパイプになってるだけでどこもそんなもんだと思うんだよね。

増田が他の手段太鼓持ちできるならなんでもいいとは思うよ。管理職仕事って大体偉い人のご機嫌とりがほとんどだからね。

いま管理職の一個下の段階にいるんだけど、管理職見てるとみんなゴルフやってて接待のみならず社内の人ともよくゴルフ行ってる。ゴルフやんなきゃ管理職になれないのか、管理職になったらゴルフ行くようになるのか。ゴルフ以外じゃダメなのか。ゴルフの代わりになるものとは。

anond:20221128144538

取締役ではない管理職だったら何の問題もないでしょう。単に「辞めます」でいいのでは。

2022-11-28

anond:20221128144538

ワイの会社倒産寸前の時管理職含めたくさん逃げてたけどその後業績が急回復したので反感買ってないやでという話

管理職なんだけど倒産寸前の会社から転職したら反感買うのかな?

中小企業管理職やってる。

何とか会社は保っていてたコロナ融資の返済も始まり物価高の影響も受けもう本当に会社が風前の灯。

商材・その他諸々の状況からして「もうこれは頑張っても無理だろ...」という思いから、正直この半年間は私自身もやる気なかった。

頑張っても給料が上がらなかったのもモチベーションを著しく下げた。

ただ、みんなもう駄目だと思ってるからかゆるい雰囲気で、ある意味ダラダラ会社にいれた。

給料も上がんないことだし、ここでバシバシ指示してもウザがられるだけだろうと思った。

そしてついに最近経営陣に超怒られた。当たり前である

会議で私の仕事の仕方がやり玉に上がり、とてもいたたまれない思いをした。

しかしもう私はこの会社に対するモチベーションが残っていないので、このタイミング転職活動をすることにした。

すると、案外サックリ現給料以上の会社に受かった。拍子抜けした。

さて、問題はここから

夫に上司転職することを申し出ようと思う、ということを報告したところ、

「今会社増田ちゃん仕事のやり方が会議の議題になるくらいまずいと思われていて、

これから変えていくという時に『転職します』というのは反感を買うんじゃないかな?

抵抗あるかもしれないけど、妊娠したとか、介護とか、体調不良とか、嘘でもやむを得ない理由を伝えた方が良いんじゃないの?

特に、30人しかいない家族経営の小さい会社なら、人間関係が濃いし、辞めるまで居づらくなるんじゃない?

それに、人間どこで繋がっているか分かんないから悪い噂は立てられない方が良いと思うし。」

と言われた。

しかし、私としては仕事が変わっても付き合っていきたいと思う友人もこの会社でできたし、嘘をつくのは避けたいと思っている。

妊娠したと嘘をついて、みんなから祝福されて退職したとして、数か月何かしらで会った時にぺちゃんこのお腹だったら

「嘘ついた」か「流れた」と思われるわけで、どっちも嫌だ...

会社が大変な時期に私が抜けてその分残ったメンバー仕事が割り振られるのはどっちにしろ良くは思われないわけで、

もう正直に「転職します」って言っちゃうしかないと思うんだけどどうなんだろ。

あとは、たしかに、反感というよりも嫉妬されそうな気がする。。

こんな会社ボロボロでもこの1年誰も辞めないのはロクな就職先がないから...

コロナ禍で大量リストラに遭った人達就職先がなかなかなく、内定先もパッとしないからだ。

私もロクな就職先なんてないんじゃないかと思っていたけど、何とか収入UPできたのは、

多少なりともWebの事が分かり、データ上の成果を上げられていたかである

コロナ禍で最前線接客をした販売職の就職先がロクでもなくて、

中でカタカタPCいじって指示出してた人間の方がパパッと転職先も見つかっちゃうという事実も、なんとも言い難い。

転職先の詳細はみんなには話さないけどさ。

転職先見つかったんだ。。(うらやましい、私はここで働くしかないのに)って思うのかな。

「あ、逃げるんだ」ってみんな思うのかな。

みんな、私に冷たくなるのかな。。

喉元過ぎれば熱さ忘れるってヤツかな。

あさって上司退職意思を伝えます

???「全ての人類自分自身の成長を常に望んでいるわけではありません。」

https://togetter.com/li/1466883

 

知っとるわ!ボケ!アホか!!

なんなら経営者の俺だって成長なんてしたくないし、寝てるだけで金もらえるならそうしてるに決まっとるわ!

 

会社社長管理職も平社員も、みんな成長しないと生きていけない厳しい社会なんだよ!!

生き残るために成長"しなければならない"の!!!

別に意識高く成長望んでるから成長してるわけじゃないの!!!

 

こういう人たちを一度採用してしまうと一生抱え込まなきゃいけないのが日本企業のつらいところだよ。

「成長分野に進出して、社員をそこに振り分ければ解雇なんて必要ないんです。解雇規制緩和なんて不要ですよ。」とか言ってる有識者(笑)いるけど、

寝言は寝てから言えって感じですよ。

2022-11-25

マジで日本経済オワコンなのってさ

二次受け三次受けとか、派遣会社経営とかの中間搾取で蜜吸ってるやつのせいじゃね?

中間搾取なくしてもうちょっと均等に金回した方が良くない???そこらへん法律整備できないのかな。

まー年功序列給料増えてくとか無能管理職とか色々言われてるけどまずはそこらへんからじゃね?どう?

2022-11-24

anond:20221124013901

上司に詰められる=仕事ができない=生活崩壊

までイメージするならば

生活崩壊が誰にとっても強いストレスになるのは当然と思うけど

災害とか遭難と同レベル

 

その辺理解できないで現代人は脆弱かいってる管理職は能無しだろう

 

仕事で求められる水準は狩猟採取してた昔より上がりまくってるし

無能にできる仕事はないんだから、昔ほど呑気に生きられないことぐらいわかりそうなものだが…。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん