「古市」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 古市とは

2020-07-16

anond:20200716141425

それだけ反応しないなら失敗。

ちなみに見ればわかるが俺も古市も「一斉」を全員の意味で使っているわけではない。

古市発言面白かった。

Go to キャンペーン東京の人が一斉に日本中旅行することはないかコロナ心配はしなくていい、という趣旨のことを言っていたが

しかし、まさにそのことによって景気刺激策としては失敗している、ということに全く気づいてないのが面白かった。

2020-05-21

黒川麻雀辞任爆弾が一番効果を発揮したのは?(選択せよ)

安倍友達問題またまたうやむやになった(安倍ラッキー伝説に新たな1ページが追加)

日本共産党検察に擦り寄ろうとしたが宙ぶらりんで涙目

立憲民主党野党公務員定年延長に水を差したままになった(サラリーマンの敵問題

幸福の科学大川隆法総裁黒川ベタ褒め本で自民党検察にすり寄るはずが脆くも崩れ去った

マスコミ検察のズブズブの関係が白日のもとになった(古市も激昂)

⑥その他

2020-02-25

ハーバードとかイェールにも社会学ってあるよな

古市をはじめとして日本社会学村がアレなんであって、社会学くん自体は悪くないというやつかな。

2020-01-07

anond:20200107203726

90年代テレクラJK取材しまくって売れた社会学者おっさんでしょ

古市みたいなもん

自分ナンパばっかりしてたくせに、奥さんはいいとこのお嬢さんを選んだクズ

2019-10-22

皇室特番違和感

とくに民放に顕著なんだが、普段批判したり怒ってみせたり斜めからものをいってみたりしてドヤ顔するのを芸にしてるキャスターコメンテーターが、いつものやりかた封じられてて、「素晴らしい」「感動した」「誇らしい」しか言わないのが、たまらなく可笑しい。

古市あたりが、いつもの調子で「えっ?でもこれ、なんの意味があるんですか?」とか言えば面白いのに。

いや、絶対言わないけどさ。

2019-09-11

anond:20190911115058

「断韓」って今急に極端なやつらが来たみたいに言ってるけど、ネトウヨとされる人達はもう5、6年はずっと言っている内容だからな。

仏像が盗まれただの、大使館前に像が置かれただの、徴用工の判決が出ただので、今どうなのよって調べたら自然とそういう結論になっている人たちを見ることが出来た。

古市ブーメランが発生しちゃったのも、だからだろ。

 

それはブームなのか? というと違うというのは判る。

流行りだしたというより、支持を得だした、というか。

2019-09-06

anond:20190906231038

古市が言うなら仕方ない、すまんかった

とか言うのは置いといてマジレスすると、社会には奢り奢られの関係利益を得ている人もいて、社会全体でどっちかにしましょうなんて決めるのはあまり意味がない。大事なのは、具体的に、その人とその時その場でどう意思決定するか、というスキルに尽きると思う。

anond:20190906230131

古市って言う社会学者が言ってたんで、確かにそうだなって思って。

2019-08-12

古市さんのダサいところ

とある小説面白かったんで、有名人パワー駆使して原作者に会いにいってネタ元まで紹介してもらって、そこで聞いた話をモチーフ自分なりの小説かいてみたんだけど、「参考文献」を越えるような小説書けませんでした、ということじゃないのかな?

しかも、筋やテーマは違うとはいえ、細部の描写に時おり「パクってね?あんたのオリジナル感ないよね?」というレベルがあった、とか。

これで「そもそも面白小説』見つけたのが本人じゃなくて取り巻き編集者」だったら、ますますダサいけど。

anond:20190812012815

anond:20190812012815

ここで指摘されてる「盗作でもオマージュでも剽窃でもない嫌らしさ」ってネットでよく起こるパクリ炎上問題と通じることだな

ネットでのパクリ指摘に対して、だいたい良識派名乗る人たちが「法律的盗作でない」「盗作だったら創作発展しない」と擁護しまくって最後有耶無耶になるのが常なんだが

この「嫌らしさ」については最後までスルーされてしまうし、過去作へのリスペクトも高まらないまま終わる

今回は指摘された側が嫌われ者古市だったことで、批判が大きくなったけど

anond:20190812012815

木村友祐ってWikipedia見たら単行本化に恵まれない人なんだなぁって思った

「イサの氾濫」2011年すばる掲載三島由紀夫賞候補かになっても集英社から単行本化せず5年経って未來社という知名度低いところから出てる

今回の参考文献にされてしまった小説古市のおかげでどっかの出版社が拾って本にしてくれるのではないだろうか

anond:20190812012815

参考文献の木村友祐「天空絵描きたち」ってノンフィクションドキュメンタリー本かと思ったら、普通小説だったのね

小説を参考文献に小説書くってどうなのって感じだな(引用として面白くなってれば別だけど)

「美しい顔」問題とは審査員が全く逆の反応している意味もわかる

(ちなみに「美しい顔」(講談社)のことを訴えてたのは新潮社の本で、今回は「天空絵描きたち」は文藝春秋で、古市の本が新潮社

anond:20190812012815

古市って人は、小賢しい学生がそのままきちゃったような人なんで、偶に気の利いた分析は書くのだがそれはたぶんどっかで読んだやつだと見てわかるし、自ら何かを切り開こうとかリスクを取ろうみたいな気概さらさら見せない。ナルシズムがあるってのもその通りだと思う。

将来有望学生から将来を引いたようなおっさんなっちまったな。

anond:20190812012815

結構な言われようだなあ。

古市、あれだけ「芥川賞ほしいキャラ」を出したり「書きたいことはまだまだある」とかテレビで言っちゃってるので、ここで撤退はしないと思ってたけど、どうするんだろ?

追記あり古市憲寿さんが芥川賞選考委員にいろいろ言われちゃってる件

10日発売の『文藝春秋』に芥川賞の選評が載っていて、二回連続落選した古市さんがいろいろ言われている。

候補作は単行本出版されているが、まだ読んでない。だが、高学歴なのにビルの窓の清掃員をやってる主人公の話で、参考文献が詳細にあげられているらしいことは、なぜか知っている。

参考文献については、前回だったか候補作の剽窃問題があって、その辺の対策らしいと噂されていた。

で、選評である

まず山田詠美はこう書く。“(参考文献の)木村友祐作「天空絵描きたち」を読んでみた。

そして、びっくり! 極めてシンプルで、奇をてらわない正攻法候補作よりはるかおもしろい”

候補作が真似や剽窃に当たる訳ではない。もちろん、オマージュでもない。ここにあるのは、もっとずっと巧妙な、何か。それについて考えると哀しくなって来る”


続いて川上弘美。“結論からいいますわたしは悲しかった。木村友祐さんの声がそのまま「百の夜は跳ねて」の中に、消化されず、ひどく生のまま、響いていると、強く感じてしまたからです”

古市さんのおこなったことは、ものを創り出そうとする者としての矜持にかける行為であると、わたしは思います


吉田修一。“本作に対して、盗作とはまた別種のいやらしさを感じた”

あいにく『天空の…』の方は書籍化さえされておらず入手困難であり、まさにこの辺りに本作が持ついやらしさがあるように思う。”


堀江敏幸。“他者小説の、最も重要な部分をかっぱいでも、ガラスは濁るだけではないか”(原文では「かっぱいでも」に傍点あり)




要するに、古市さん、文芸誌掲載されたが出版されていない佳作を探してきて、うまいこと翻案して小説書いたようである

いや、具体的にどの程度の参考具合なのはかめてないので、なんとも言えないが、当代きっての作家先生方が、かなり憤っておられるようなので、相当なものなんだろう。

是非比較して見たいところだが、「参考文献」の方は、『文学界2012年10月号、だそうなので、確かめるには、図書館バックナンバーを出してもらうしかなさそう。

にしても、古市さん、お忙しそうなのに、純文学文芸誌まで必死にあさって「参考文献」集める努力は大したもんだが。

まあ「情報集め」は嫌いじゃなさそうだしな。

まさかとは思うが、担当編集者うまいこと見繕って選んだのを古市さんに読ませてるとか、そういうことじゃないよね?





参考文献問題に触れてない選評にしても、あまり芳しくない。

島田雅彦曰く“ナルシスト的私語りが中心で、リアリティ構築に必要な細部も情報パッチワークに終始しているのが気になった。”

宮本輝は“他の登場人物たちがみな類型の寄せ集めなのだ。”

どうやら評価したのは奥泉光だけで、“今回自分が一番押したのは、古市憲寿氏の「百の夜は跳ねて」だったが、選考会の場で評価する声はほとんど聞かれず、大分弱った”そうである

“外にあるさまざまな言葉コラージュして小説を作る作者の方向を、小説とは元来そういうものであると考える自分肯定的に捉えた”そうだ。

ここには、小説における“オリジナリティ”とは何か?という問いが含まれている。

ま、小説なんてそもそも「すでにある言葉」の組み合わせでしか書けないじゃん、というのはある。

で、ありものコラージュでも新しいものが生まれればいいけど、山田詠美は「参考文献」の方が「はるか面白い」って言ってるしなあ。

吉田修一は、「参考文献問題」以外にも手厳しくて、“凡庸差別的価値観主人公小説で書いてもいいのだが、作者もまた同じような価値観なのではないかと思えるふしもあり、とすれば、作家としては致命的ではないだろうか”なんて言っちゃってる。

これは、社会学者にして人気コメンテーター(タレント?)としての活動にも少なからず影響しそうな評価だと思うけど、ま、芥川賞の選評なんて、今時の世間に影響力なんかないのかな?




古市さんという人、本をちょっと読んだことがあるのと、時おりメディアでお見かけするだけで、どんな人か詳しくは知らない。

ただ、妙に芥川賞を取りたがっているらしいという噂は聞く。

なんでだろ?

“気鋭の若手社会学者”も“テレビ毒舌が人気の論客”も、実に空虚脆弱肩書きで在ることに、ご本人が一番気づいているということだろうか?

そこで、「学者として研究に力を入れる」ではなく、「いい感じの小説を見つけてきて、うまいこと翻案して芥川賞ねらう」って辺りが、実に薄っぺらいけど。

テレビ知名度得た人が芥川賞狙うって図式では、又吉直樹といつ成功例がある。

あの「火花」という作品が、そこまで傑作かどうかはともかく、この人は本当に、太宰治を筆頭に、文学というものが大好きで、おそらく文学に救われたという経験を持っていて、文学リスペクトしていることが端々から伝わってくる。

文学に対して真摯謙虚なんたろうな、と感じられるのである

片や古市さん、文学とか小説とか、本当にお好きなんだろうか?

あんまり文学とか語ってるのを聞いたり読んだりした印象がないのだが。

前回の選評では、「ナルシシズムが過ぎる」とか「自己肯定というより自己過信」とか、これまたかなり厳しい言葉が並んでいたと記憶する。

単なる自分語りの舞台として小説を選んでいるのだとしたら、ずいぶん旧い、日本文学における「私小説偏重文学観をうすっぺらくなぞっただけかもしれないが。

なんだろうなあ?

社会学者コメンテーターも、ありもの言葉を組み合わせつつ、持ち前の地頭センスと要領でなんとなく現在地位を掴めちまったっぽいだけに、「小説? これくらいなら、ボクでもかけるじゃん」とか思っちゃったんじゃないかなあ、という疑いを禁じ得ない。

で、今後も小説は書いていかれるんだろうか?

追記

えらくブクマついてる。文藝春秋なんて読んでないけど、中身は気になるって人は多いのかなあ、と思ったり。

「参考文献」の著者、木村友祐さんがtwitter発言されておられるので、追記しておく。

本件、「古市さんが窓拭きに興味をもち、取材依頼があり、応じました。窓拭きの達人を紹介しました。古市さんはその取材をもとに書いてます。」そうだ。

選評からの推測で「翻案」などと評したのは、勇み足だった。

お詫びしたい。

なお、「窓拭きの細部以外は、ぼくの作品古市さんの作品は別のものです。そしてぼくは、〝知名度がないゆえに作品を利用されたかわいそうな小説家〟ではありません」とのこと。

にしても、選考委員先生方は、どの程度経緯をご存じの上で選評を書かれたのかは分からないけれど、えらく憤っておられるようで、なにがそんなに山田川上吉田各氏に火を着けたのか、検証してみたくはある。

二冊並べて売ったら、「出版ビジネス」としては面白いと思うけど、難しいのだろうか。

2019-06-05

anond:20190605081419

古市さんってその場の空気読んで自分の求められてるキャラクターをちょうどいい感じで演じてくれる、ものすごく使いやすい人ですよ。

使いやすいからこそワイドショーなどに多数出演されてるわけで。

anond:20190604223140

社会学って古市とか北条かやとか上野千鶴子みたいなやつらでしょ。

使いづらそう。。

2019-02-05

ちょっと有名になった人が即炎上芸人化する世界

新井紀子最初重要問題提起をする人ととして出てきて、しかだんだんと評判が落ちて今では痛い人扱いだ。

これはインターネット以降に出てきた人のほとんどがこの末路をたどっていると思う。

例えば菊池誠だって最初重要問題提起をする人として現れてだんだん痛い人になっていった。

古市だって最初統計データと実地取材から若者論を書く人だったんだ。

ちょっと有名になると何でもかんでも放言する痛い人に、今の時代はみんななっていく。

で、これは個人資質問題じゃなくて、おそらくツイッターアルゴリズムフォロワーが数値化されることに原因がある。

これは体感的なものだけど、フォロワーが3万人を超えたあたりから、人はだんだん痛くなっていく。

本来なら留保すべきことを根拠なく言い切って、反論を「たいしたことない意見」として切り捨てるようになる。

これはきっとツイッター仕様のものが、自尊心肥大させて人を痛くする傾向があるんだ。

それをちょっと前まで何の注目も浴びてなかった、人前に出ることを訓練していない人が浴びちゃうと、こういった変質を招いてしまう。普通の人がフォロワーが増えてしまったときの変質を考えると、芸能人はすごいなって思うよね。

もっとみんなこの問題について考えるべきなんだ。SNSアルゴリズムが人の振る舞いに影響を(悪い意味で)与えちゃってるんだよ。しかも本人もその取り巻きも、そのことはまったく自覚していないんだ。

2019-02-03

超能力者が語る『平成くん、さようなら。 』

超能力者世界中のいたるところにいる。超能力者はあらゆる物事透視できるが、聞こえた内容をそのまま喋れば名誉毀損になりかねない。雑談のフリをして重大な情報示唆することもある。

そんななか、増田埼玉県川越市超能力者に『平成くん、さようなら』の感想を語ってくださいと依頼したところ、重大な示唆を得ることに成功した。

──古市さんは続編を書くのでしょうか?

「構想はあるんじゃないかしら。」

──どのような作品か占っていただけますか?

「まず『私』の家が火事になるところからまります。数日前からホームレスのような男に後をつけまわされていたのだけれど、『私』は、まあそんなこともあるかと思って放置していたの。そしたらそのホームレスが家に火を放ってきたの。」

──それは衝撃ですね。

玄関燃えて逃げられなくなった『私』は自分人生を振り返ります。そして安楽死した平成君や猫のミライの顔を思い浮かべるの。こんな死に方をするなら安楽死しておけば良かったって、心底後悔するのよ。」

──古市さんはやはり安楽死を推進したいのでしょうか?

「私が透視したところ、古市さんは安楽死について『どうでも良い』と思っているようね。平成が終わるから安楽死したいって意味が分からないでしょう。それに、あの小説から人間が死を選ぶとはどういうことかっていう根源的な問いは感じなかったわ。あとで医療費とかの問題からめて安楽死もっともらしく語ってもダメ。私には分かっちゃうんだから。」

──古市さんが聞いたらキレそうですね。

「ま、面白い話を書きたかったんじゃないかしら。たしか面白かったわよ。」

──続編の占いの続きをお願いします。

「『私』は間一髪のところで消防士に助けられます。それがまた無骨で良い男なのよ。平成くんとは違った良さがあるの。平成くんが死んじゃって寂しいこともあって、電話番号とかを交換したいと思うんだけれど、まあ、ムリよね。しばらく悶々とした日々を送ったあと、ふっきれて消防署のまわりを歩きまわってブログに書いちゃうの。ブログ記事中には散歩をしたって書いてあるんだけれど、写真には毎回消防署が写っているの。最後には出入りする消防士顔写真が撮れるんだけれど、本人に気づかれて削除してくれってメールが来るのよ。」

──ストーカーですか。

「それで、削除はするんだけど『イケメンですね』って返信して、メールのやりとりが始まるの。消防士のほうも火事ときに救った女の子だとは知らずにメールのやりとりを続けるのよ。」

──どんな結末になるんでしょうか。

古市さんに悪いからすべては書きません。ひとつだけ約束して欲しいのは、予言が外れても気にしないこと。超能力なんてアテにならないから。」

──ありがとうございました。

2019-01-06

anond:20190106234631

かにSYNODOSでもいいけど、認知度が違うんだって

駅前ホームレスの人が販売する

ビッグイシューを買ってる人がどれだけいるのかと同じって話よ。(すまん少し話がずれた)

真面目すぎてもちょっとダメなのよ。

古市さんがテレビに出て社会学という言葉や、社会学事態世間認知が増える効果だと考える方がいい。

SPAフェイクニュースダメだけど、

一応取材しているのなら、例としてはアリだと思うけどね。

2018-12-22

声かけ情報など(大阪市城東区古市1丁目)

https://www.gaccom.jp/safety/detail-306785

 平成30年12月21日午後5時40分頃、城東区古市1丁目19番付路上において、高校生自転車帰宅途中に、男につきまとわられ靴下おしっこかけていいですか」等と声をかけられる事案が発生しました。

 男は30歳位、身長165センチぐらい、体格中肉、ソフトモヒカン、グレーパーカー着用、黒色自転車に乗った男です。

 不審者を見かけたら、安全場所までに逃げて、すぐに110番してください。

 わからん。その性的嗜好はわからない。

2018-10-26

[]2018年10月25日木曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
005113255259.957
01627616122.856.5
02176791399.570
03255974239.076
04242855119.075
05971279.162
06202347117.457.5
07487096147.846.5
0880645180.649
091471145177.944
101711392281.441
1115618277117.246
121941528178.839
13123934276.044
14122880772.241
1591638370.137
16909646107.235
17507415148.362
1841287970.240
19144082291.679
20
21
2271654492.260
2310415655150.554.5
1日1710182781106.945

頻出名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

人(195), 自分(140), 女(86), 男(79), 話(76), 増田(75), 日本(69), 今(61), 必要(50), 問題(49), 仕事(44), ー(44), 金(44), 人間(42), あと(42), 相手(41), 安田(40), 普通(40), 女性(39), 好き(39), 前(39), ジャーナリスト(38), 気(38), 関係(38), 感じ(37), おっさん(36), 意味(35), 言葉(34), 理解(33), 男性(32), 理由(32), 馬鹿(32), 気持ち(31), 他人(31), しない(31), ネット(28), 結局(28), 時点(28), 社会(27), 嫌(27), 頭(27), 最近(27), 子供(26), 横(26), 結婚(26), レベル(26), 可能性(26), 人生(25), 今日(25), 価値(24), 絶対(24), 誰か(24), 世界(24), 別(24), 国(24), 手(24), 他(23), 場合(23), 時間(23), 無理(22), 全部(22), 最初(22), じゃなくて(22), 日本人(22), オタク(22), ゴミ(21), 情報(21), 昔(21), 政府(21), 差別(21), 扱い(20), 奴(20), 失敗(20), 会社(19), バカ(19), いや(19), 話題(19), 目(19), 内容(18), フェミ(18), アホ(18), 心(18), ゲーム(18), 取材(18), 迷惑(18), 成功(17), しよう(17), 発言(17), こいつ(17), 責任(17), 存在(17), いって(17), 感謝(17), 漫画(17), 大丈夫(17), 行動(17), 説明(16), 時代(16), 国家(16), 出て(16), 一つ(16), 全て(16), 身体(16), 事実(16), 反論(16), 個人(16), 世の中(16), 危険(16), 無視(16), 程度(16)

頻出固有名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

増田(75), 日本(69), 安田(40), 可能性(26), じゃなくて(22), フェミ(18), 日本政府(15), スマホ(14), 元増田(13), キモ(13), 自己責任(11), リアル(11), 分からん(10), わからん(10), ブクマ(10), 罵詈雑言(9), 個人的(9), ニート(9), 被害妄想(9), 安田純平(9), キズナアイ(9), アメリカ(8), 引きこもり(8), ネトウヨ(8), ツイッター(8), 清潔感(8), なんだろう(8), 外国人(8), トラバ(7), …。(7), 古市(7), ここに(7), w(7), テロ組織(7), 戦場ジャーナリスト(7), 職業差別(7), 韓国人(7), 笑(7), カタール(7), 主義者(7), イケメン(7), KKO(7), PC(7), 一緒に(6), なのか(6), 被害者(6), 承認欲求(6), 夫婦(6), ドラフト会議(6), ブログ(6), あいつら(6), はてサ(6), お気持ち(6), OK(6), アプリ(6), キモい(6), 平均寿命(6), 東京(6), にも(6), はてブ(6), Twitter(6), エマワトソン(6), ラノベ(6), 下方婚(6), ポリコレ(6), A(6), 一般的(6), 中東(6), 勤務時間(5), 2人(5), エビデンス(5), 社会的(5), 娘(5), ディズニー(5), hagex(5), 外交官(5), LGBT(5), いいんじゃない(5), マジで(5), B(5), ある意味(5), ウマル(5), 日本国(5), 一方的(5), ???(5), 8K(5), 価値観(5), 3時間(5), カス(5), なんの(5), 飲食店(5), youtube(5), ちんこ(5), 男らしさ(4), コナン(4), 16K(4), 毎日(4), るん(4), Web(4), 新聞記者(4), ブラック企業(4), サイコパス(4), 1人(4), 渡部陽一(4), ガチ(4), LINE(4), 2倍(4), オチ(4), うまるちゃん(4), な!(4), ω(4), ED(4), wwww(4), 1日(4), hatena(4), k(4), 被差別(4), 説得力(4), エマ(4), 江戸時代(4), ヤバい(4), 普通に(4), どんだけ(4), 腐女子(4), 30分(4), s(4), 経団連会長(4), 社会学者(4), 何度(4), 100万(4), ATM(4), 視聴者(4), 人間関係(4), いない(4), ブコメ(4), アレ(4), 自殺未遂(4), いいね(4), 男女差別(4), 戦場カメラマン(4), I(4), お薬手帳(4), 低能先生(4), なっちゃった(4), ヨーロッパ(4)

本日の注目単語 ()内の数字単語が含まれ記事

ドラフト会議(6), 忘恩(6), 一攫千金(6), お薬手帳(4), 戦場ジャーナリスト(7), 渡部陽一(4), 外交官(5), 8K(5), 戦場カメラマン(4), 恩義(3), 引き下がっ(3), ジャーナリスト(38), 安田(40), 日本政府(15), 助ける(20), ジョジョ(8), 戦場(9), ちやほや(9), 取材(18), 人妻(7), 捕まっ(17), 見返り(11), 寿命(14), 現地(15), みなさ(7), 助け(35), 政府(21), 短い(14), 国家(16), 浮気(12), 感謝(17), 支配(11), 被害妄想(9), 自己責任(11), 道具(7)

投稿警察もどき日中に再投稿された本文の先頭20文字 ()内の数字投稿された回数

うんち (6), 良かったですね(^^) (3), なんで自分お話してるの? (3), まあ普通の人はそんな極端なビーガンへ(3), 知らん寝ろ (2), (2), いやいやいやいや、 延々足引っ張り、(2), お察しします。 (2)

頻出トラックバック先(簡易)

結婚してから、飲み友達のおじさんたちが一緒に行くお店のランクを落 /20181024155340(16), ■安田さんを批判する人に聞きたいのだけど /20181025094001(9), ■彼氏同棲して気づいたこと /20181025091215(8), ■安田さんを擁護している奴に聞きたいんだけど /20181025132327(7), ■安田さんのインタビューwwww /20181025100835(7), ■アメリカ映画必見リスト(2) /20181025112725(7), ■どうして少年マージャン漫画はないんだろう? /20181024201517(6), ■古市さんは社会学者なんだろうか /20181025110954(6), ■移民反対の人ってどんな経済展望を持ってるの? /20181025144642(6), ■休んでいいよって言われたい /20181025093214(6), ■ /20181025121119(6), ■ミスター〇〇のレイプ事件報道から見えるフェミニストの怠慢 /20181025154550(5), ■夫を殺してくれ /20181025162339(5), ■【ブラック居酒屋バイト現実口説かれる女子大生】 /20181025155421(5), ■日本IP実写化案件 /20181025161748(5), ■腐女子の学級会めんどくさい /20181025114312(5), ■おっさん若い女ってどう考えても対等じゃないよな /20181025124251(5), ■女性人気が謎なもの /20181025143431(5), ■謙虚な人って /20181025232032(5), ■ライブ会場にディズニーTシャツを着ていくとDVD化できないという話 /20181025145005(5), ■ /20181025094818(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

5742941(2401)

2018-10-25

anond:20181025165626

○「古市さんは業績が少ない」

○「古市さんの論文を読んでみたけど面白くなかった」

○「古市さんは最近ちっとも論文を書いていない」

○「古市さんは学者として評価に値しない」

×「古市さんはマトモな論文を書いたことがない」

anond:20181025112517

古市氏はまともな論文を書いたこともないけど

古市さんは査読論文持ってるよ!

https://ci.nii.ac.jp/naid/130004549943

いやもちろん少なすぎだけど論文いたことないは言い過ぎだよね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん