2019-08-12

anond:20190812012815

参考文献の木村友祐「天空絵描きたち」ってノンフィクションドキュメンタリー本かと思ったら、普通小説だったのね

小説を参考文献に小説書くってどうなのって感じだな(引用として面白くなってれば別だけど)

「美しい顔」問題とは審査員が全く逆の反応している意味もわかる

(ちなみに「美しい顔」(講談社)のことを訴えてたのは新潮社の本で、今回は「天空絵描きたち」は文藝春秋で、古市の本が新潮社

記事への反応 -
  • 10日発売の『文藝春秋』に芥川賞の選評が載っていて、二回連続で落選した古市さんがいろいろ言われている。 候補作は単行本で出版されているが、まだ読んでない。だが、高学歴なの...

    • 参考文献の木村友祐「天空の絵描きたち」ってノンフィクションのドキュメンタリー本かと思ったら、普通の小説だったのね 小説を参考文献に小説書くってどうなのって感じだな(引用...

    • 宮本輝さんも何回か前の選評ではポリコレ違反と見なされかねない表現で糾弾されまくっていたが、今回はそうでもないようで安心した

    • 結構な言われようだなあ。 古市、あれだけ「芥川賞ほしいキャラ」を出したり「書きたいことはまだまだある」とかテレビで言っちゃってるので、ここで撤退はしないと思ってたけど、...

    • 芥川賞の、権威性を高める為の生贄に選ばれた。 又吉氏の受賞で被ったであろう大衆迎合路線批判へのバランスをとる意味でも、大衆の目をひきつつ、芥川賞の方向性を示す為のわかり...

      • ほんとなあ それこそ綿矢りさの昔から大衆迎合しすぎていい加減権威なんてあったもんじゃねえのに、なんで今更キマリは通さないみたいなこと言い始めたんだろう

        • 綿矢りさの受賞作は良かったけどなあ。

          • 綿矢りさよりも横山秀夫の方が良かったのに芥川賞貰ってないのがおかしい

    • 古市って人は、小賢しい学生がそのままきちゃったような人なんで、偶に気の利いた分析は書くのだがそれはたぶんどっかで読んだやつだと見てわかるし、自ら何かを切り開こうとかリ...

      • 将来有望な学生 - 将来 = 有望な学生

      • 脳みそで汗かいて新しいものを考える学者でも、必死に汗かいて経験を積む実業家でもなく、大人になっても机上の空論をふりまわす変な人って感じ。 小賢しい中高生みたいな感じある...

    • 文壇なんてその程度の酷評って昔からザラじゃない? 気にしない気にしない

    • 木村友祐ってWikipedia見たら単行本化に恵まれない人なんだなぁって思った 「イサの氾濫」2011年すばる掲載で三島由紀夫賞候補とかになっても集英社から単行本化せず5年経って未來社と...

    • ここで指摘されてる「盗作でもオマージュでも剽窃でもない嫌らしさ」ってネットでよく起こるパクリ炎上問題と通じることだな ネットでのパクリ指摘に対して、だいたい良識派名乗る...

    • とある小説が面白かったんで、有名人パワー駆使して原作者に会いにいってネタ元まで紹介してもらって、そこで聞いた話をモチーフに自分なりの小説かいてみたんだけど、「参考文献...

    • 出版社が計画生産した著作多すぎってとこなんかな。

    • 選評しか読んでないのでこういうことを言うのはずるいかもしれないが、 これがそもそも候補作になること自体の妥当性はどうなの???

    • 青葉「無名作家の応募作からのパクり問題はもっと社会で認識されるべきだし、許してはならない」

    • あっおもしれーなで参考文献にして一応自分でも調査して書くって学生がやることって感じ 参考文献文献1つなら論文にはなれないだろうけど、論文に書く手法に似せてやったものが文学...

    • 順位 全体順位 ブクマ数 タイトル 日付 備考 1 8 1597 「皆がこれ読んでたら読んでたら世の中もっと良くなるのに」本 07/16 2 14 ...

    • 順位 全体順位 ブクマ数 タイトル 日付 備考 1 8 1597 「皆がこれ読んでたら読んでたら世の中もっと良くなるのに」本 07/16 2 14 ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん