「立大」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 立大とは

2019-10-21

anond:20191019134141

敷地内が全面禁煙となった某国立大学の現状が分かる内容だが

喫煙所廃止された今、モラルは完全に崩壊し状況は悪化しつつある。

かわりに非常階段や、木々が茂り枯葉でいっぱいの緑地などがヤミ喫煙所として選ばれた。

元増田の随所に喫煙者がクソみたいな人種だと実感できる事例が書いてあって、他人事ながらイライラした

2019-10-18

anond:20191016150214

思考停止しないで

これはそのままブーメランとしてお返ししたい。

前提

あのクリエイティブ女性性的にみなしている、これは同意。そのうえで。

献血事業を知っているのか

ポスタークリエイティブのみに着眼しているが、そもそも献血サイト、見ていますか。

http://www.jrc.or.jp/activity/blood/about/

ひとりでも多くの人を救いたい、そんな一人ひとりの思いがこれから血液事業を発展させていくのです。

http://www.jrc.or.jp/donation/first/

10~30代の献血協力者数はこの10年間で35%(約98万人)も減少しており、少子高齢化が今後ますます進んでいくと、血液の安定供給に支障をきたす恐れがあります

この事実を知らずして、献血ポスター言及するのは、勉強不足以外の何物でもない。

今まで献血は、たくさんの女性キャラ活用してきた

献血HPを見ると、コミケへの献血依頼、各種アニメキャラのノベリティ配布等、これが初めてではありません。

今までに何回も実施しています別に今回に限ったことじゃない。

https://www.bs.jrc.or.jp/ktks/tokyo/2018/10/post-109.html

https://www.bs.jrc.or.jp/ktks/tokyo/2016/08/90.html

たまたま バズったから叩いたのですよね?あなたが街中で見かけて義憤かられたわけではないですよね?

所詮献血の告知なんてあなたにはその程度にしか伝わっていないのですよ。残念ながら影響力ないんです。

血が足りない

https://www.bs.jrc.or.jp/ktks/tokyo/

都道府県単位赤十字血液センターはあります

右上に「献血状況」があります

自身が住んでいる都道府県自分血液型をみてください。

「非常に困ってます

になっていませんか。

献血従事している医療関係者はどう思っていると考えているのか

献血センター看護婦さん、女医さんたくさんいます

もちろん全員あのノベリティを理解しています

その方々が、何も感じていないとでも?

現場センターの方が、あの絵を活用していいのか苦悩しないとでも?

それでも血液必要で困っている方々がいるから、

ベリティ目当てだけでも協力してくれる人がいるから、苦渋の決断をされているのではないですか?

そのことをあなたは思料していますか?

あのポスター批判するなら、献血をしよう

あんクリエイティブを使わなくて済むほど、献血する人を集めればいいのです。「あなた」が。

献血する人を集められないのなら

せめて批判するのはやめてください。

絶望的に血液が足りない医療現場、何とかして血液を確保したいために必死現場の人が考え出したアイディアあなた方はそれを叩き潰しているのです。

代案もなく。

で、何が生まれるのか?

さらなる血液不足だけですよ。

医療破壊はやめよう

論理構造として、大淀町立大病院事件と一緒です。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%B7%80%E7%94%BA%E7%AB%8B%E5%A4%A7%E6%B7%80%E7%97%85%E9%99%A2%E4%BA%8B%E4%BB%B6

毎日新聞がろくに調べもせずに「妊婦たらい回し」とスクープした結果、ことなかれ主義司法リスクもあるが)を避けるため分娩の取り扱いをやめた病院が発生しています

フェミが「セクハラ」と騒いで、血液供給が減る、新たな献血者を増やすアイディアが出てきても血液関係のお偉いさん方はストップをかけるでしょう。

私(男性)はあのキャラに関心はないし、性的不快感を感じる女性がいるであろうこと、もわかります

ただ、優先順位的には血液確保だ、と思うし、現場努力されている血液センターの方々か気の毒でなりません。

女性性的に消費されることによって傷つく社会血液が不足して患者さんがなすすべもなく死んでいく社会

トリアージつけるならどっちよ、って話ですよ。両方とも避けれたらもちろんいいですが、献血協力者数がこの10年間で約98万人減る、ってのはもう無理ってことなんですよ。

女性性的に消費されることによって傷つく社会を避けたいのなら、優先順位、高いところから改善しましょう。

フェミの人は献血センターみたいに反論できないところをたたくんじゃなくて、web広告代理店をなんとかしてくれ。あっちの方が何もかも惨いでしょ。

子供への悪影響考えても。

性的広告を出すサイトgoogle 八分にする」活動でもやってはどうでしょう

anond:20191016150214

思考停止しないで

これはそのままブーメランとしてお返ししたい。

前提

あのクリエイティブ女性性的にみなしている、これは同意。そのうえで。

献血事業を知っているのか

ポスタークリエイティブのみに着眼しているが、そもそも献血サイト、見ていますか。

http://www.jrc.or.jp/activity/blood/about/

ひとりでも多くの人を救いたい、そんな一人ひとりの思いがこれから血液事業を発展させていくのです。

http://www.jrc.or.jp/donation/first/

10~30代の献血協力者数はこの10年間で35%(約98万人)も減少しており、少子高齢化が今後ますます進んでいくと、血液の安定供給に支障をきたす恐れがあります

この事実を知らずして、献血ポスター言及するのは、勉強不足以外の何物でもない。

今まで献血は、たくさんの女性キャラ活用してきた

献血HPを見ると、コミケへの献血依頼、各種アニメキャラのノベリティ配布等、これが初めてではありません。

今までに何回も実施しています別に今回に限ったことじゃない。

https://www.bs.jrc.or.jp/ktks/tokyo/2018/10/post-109.html

https://www.bs.jrc.or.jp/ktks/tokyo/2016/08/90.html

たまたま バズったから叩いたのですよね?あなたが街中で見かけて義憤かられたわけではないですよね?

所詮献血の告知なんてあなたにはその程度にしか伝わっていないのですよ。残念ながら影響力ないんです。

血が足りない

https://www.bs.jrc.or.jp/ktks/tokyo/

都道府県単位赤十字血液センターはあります

右上に「献血状況」があります

自身が住んでいる都道府県自分血液型をみてください。

「非常に困ってます

になっていませんか。

献血従事している医療関係者はどう思っていると考えているのか

献血センター看護婦さん、女医さんたくさんいます

もちろん全員あのノベリティを理解しています

その方々が、何も感じていないとでも?

現場センターの方が、あの絵を活用していいのか苦悩しないとでも?

それでも血液必要で困っている方々がいるから、

ベリティ目当てだけでも協力してくれる人がいるから、苦渋の決断をされているのではないですか?

そのことをあなたは思料していますか?

あのポスター批判するなら、献血をしよう

あんクリエイティブを使わなくて済むほど、献血する人を集めればいいのです。「あなた」が。

献血する人を集められないのなら

せめて批判するのはやめてください。

絶望的に血液が足りない医療現場、何とかして血液を確保したいために必死現場の人が考え出したアイディアあなた方はそれを叩き潰しているのです。

代案もなく。

で、何が生まれるのか?

さらなる血液不足だけですよ。

医療破壊はやめよう

論理構造として、大淀町立大病院事件と一緒です。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%B7%80%E7%94%BA%E7%AB%8B%E5%A4%A7%E6%B7%80%E7%97%85%E9%99%A2%E4%BA%8B%E4%BB%B6

毎日新聞がろくに調べもせずに「妊婦たらい回し」とスクープした結果、ことなかれ主義司法リスクもあるが)を避けるため分娩の取り扱いをやめた病院が発生しています

フェミが「セクハラ」と騒いで、血液供給が減る、新たな献血者を増やすアイディアが出てきても血液関係のお偉いさん方はストップをかけるでしょう。

私(男性)はあのキャラに関心はないし、性的不快感を感じる女性がいるであろうこと、もわかります

ただ、優先順位的には血液確保だ、と思うし、現場努力されている血液センターの方々か気の毒でなりません。

フェミの人は献血センターみたいに反論できないところをたたくんじゃなくて、web広告代理店をなんとかしてくれ。あっちの方が何もかも惨いでしょ。

子供への悪影響考えても。

2019-06-13

身長女子リゾート青空と懇親会と

anond:20171107214500

この記事を読んだら、昔の記憶がよみがえったのでメモ

僕は大学院生で、某リゾート地で行われた国際会議に出席していた。

発表も終わって、立食パーティーの懇親会で大人げなく山盛りの料理を食べていたら目の前に小学生がいた。

誰だよ懇親会にお子さん連れてきたのは。まあ、たまには家族サービス必要よな。それにしてもきれいに着飾ったお嬢様だこと。

と思っていたら、

某国立大教授奥さんだということがわかった。研究全然パッとしないさえない教授だったけれど、ずいぶんかわいい奥さんもらっちゃじゃんと思っていた思い出。

あの教授奥さんはどうしてんのかな。

ただ思い出。

2019-05-24

今おじさんは、全てがうわの空なのです

妻子持ちの45歳のおじさんです

最近仕事家族うわの空なのです

時間を遡ること20年以上前

出会いがありました、お互い一目惚れでした。けっして美人ではないのですがいいしれない魅力がありました。今思えば「君の名は」のラストのような不思議な感じだったと記憶しています

しばらく交際は続きましたが、某国立大学に通う彼女に比べ、全てに劣っている自分が、釣り合っているとは思えず、苦しいばかり。さいごは自分が身を引くような形になりました、彼女は泣いていました。

当時は携帯電話もおろか電話も寮の共用だったり引っ越しとともに連絡は取れなくなりました。

その後、何人かと交際しましたが、頭の片隅には彼女のことがありました。

時代もあり就職氷河期の中で自分も正職につけず住処も安定しない日々でしたが、ようやく30歳半ばでそれなりの会社正規雇用にありつくと久しぶりにできた彼女結婚しました。

一男一女に恵まれ、嫁さんは結構鬼嫁に変貌しましたがwそれでも今までに比べれば幸せかなと感じています

ちなみに嫁さんは相当な美人出会いから10年以上経ちますが未だに慣れないです、なんなんでしょうね、、

そして、最近です

SNSいいねボタンの中に彼女名前を見かけました、リンクをたどるとまさしく彼女でした

自分と同じ歳なので、おばさんになってはいますが、十分面影があります

非正規ながらも頑張って働いていること、趣味があること、友人がいること、そして未婚であること。

彼女の器量からして結婚して子供ぐらいいるのかと勝手に思っていたので少し考え込んでしまいました。

もしあの時、と思い返すと辛い気持ちになりました。結婚子供が全てではないですが、当時交際する際にお互い結婚するつもりで良く話していたので願望が無いわけではないと思います

時は戻らないし今ある家族を全力で守るべきなのは理解しておますが、全く身が入りません

会って意味なくお金を渡したい

いい人を紹介したい

女の身一人で大丈夫なのか

何か話して安心したい

できれば謝りたい

どこかに書かずにはいられないませんでした、駄文ですいません

2019-03-31

anond:20190330215921

で、

立大目指すのが大半で数名マーチに引っかかるくらいの状態

になったと。

anond:20160209160908

札幌医科大の偏差値は、普通の国立大学の医学部偏差値レベルのようですね。例えば筑波大の医学部あたりと同じくらい。

ということは、東大普通理系学部と大きくは違わない。こういうのをFランとは言いませんよ。(それ言ったら地方国立大学ほとんどはFランなっちゃうし、旧帝大すら多くの学部Fランなっちゃます学部によっては京大さえもw)

2019-03-30

anond:20190330202536

厳密には進学校標榜する学校もあるけど、県外に出た優秀な人間地元に戻らないために遺伝子レベル学生の知能がデフレスパイラル入ってて、県立大目指すのが大半で数名マーチに引っかかるくらいの状態

  って、どうゆうこと? そちらの県から東大などの難関大学に進学する人はいないと?

2019-03-29

うちの妻の話

うちの妻は親がネグレクト家庭で育ち、高校は某治安の悪い区の都立出身で1-2割が大学進学、6割が専門学校、残り2割は謎という卒業実績で、

本人も当然のように専門学校に進む。その専門学校卒業後に、某有名ホテル就職

スイートルームルームサービス食事を持っていくと、わざと見せつけてくる全裸おっさんがいたりして、

自分は本当に社会底辺にいるのではないかと思い、一念発起して大学に進学することを決める。

とりあえず上流階級といえば、医者弁護士くらいしか知らなかったので、某大手予備校医学部コース入学

ちょうど同じく浪人してた自分出会う(自分医学部コースではなかったが、物理化学の授業で会うことがあった)

異常にかわいい子がいると思った自分浪人生にもかかわらず、もうアタック受験直前頃に、ついに付き合うことになる。

自分は無事志望校合格するも、彼女不合格。少しでも手伝おうと思って、プライドを捨てて何がわからいか話してくれと言ったところ、

「このABの上についてる矢印、何?」とそもそもベクトルがわかっていなかった。

どんな勉強法をしてるのかと聞いたら、某国立大医学部に行きたいので赤本を買ったとのこと。

アホかと言って、とりあえず赤本のことは忘れろ、チャート式でもやれということで、

仕方ないのでドラゴン桜よろしくから勉強を始めることに。

高校時代の3年間は何も勉強していなかったとのことなので、現時点で高校一年生だという認識をもってもらい、

今年受かるのは難しいと思うので少なくとも3年はかかる、そのつもりでと言って勉強を教えた

結果、すったもんだがあり(この苦労は涙なしには語れないが、割愛)、

しかし3年後に無事、当初の志望校ではないものの某大学医学部合格自分大学4年生のときであった。

何があのとき自分を動かしていたのかわからない。

でも、浪人してつれーなと思ってた自分、他の人より回り道してしまったなと思った自分がいて、

それに比べて彼女の話を聞くと、自分なんて親や周りの環境がつくってくれた「普通の道」をちんたら歩いてきただけで、

こんなに「茨の道」を歩いてきた彼女が報われないなんておかしい、報われてほしいという気持ちが大きかったように思う。

ググるキーワードが思いつかなければググれない、とよく言うものの、

よく彼女があの環境の中で「医学部でも行くか」と思ってくれたな、よく予備校というものがあることに気付いてくれたな、

そしてそれは奇跡的な確率ことなのではないかと思う。

そんな人をサポートしないという選択肢自分にはなかった。

ちなみに後に彼女は、あの何もわかっていない段階で医学部を目指し、無意味赤本を買った自分無知すぎて殺したいと言っていたが、殺さなくていいと思う。

彼女大学に入った頃には、現役の学生と比べると随分と年を取っていて、影では多浪生と呼ばれていたそうだ。

アホかと。お前ら、自分があの環境にいて、ここまで這い上がってこれるか?

お前らがやったことなど、誰かがお膳立てしてくれたテストの点数が取れるための勉強したことだけだろうが。

それは所詮オレと同レベル人間なのだそもそも実質受験勉強3年で受かってるからピカピカの高校3年生じゃい!と思ったりしたが、直接その人たちに会ってないので何かを言ったことはない。

彼女自身はこの一連の話は人生の汚点なので他人には言うなと言うのだが、今日、別の増田を読んでなんとなく他の誰かに言いたくなった。

そんな妻は某大学病院の勤務医として、クッソ安い給料で働かされている。残念ながら、オレも高級取りではない。

でも、うちの妻はすごく楽しそうに仕事をしている。上流階級にはなれなかったけど幸せだったら嬉しい。

anond:20190329171059

帰国後は一応某国立大で教える仕事に就いたのだが.......

2019-03-25

anond:20190325185107

いや、ツイッター普及以前の2ちゃんねる全盛期も、わざわざ自分趣味の異なる連中が集まった板・スレ突撃して摩擦したがる奴は沢山いたよ

一例を挙げれば、2003年スーパーフリー事件ときなんか、2ちゃんスレ都内一流市立大学のリア充リサーの連中が必死反論書き込みしたり、ネット普及以前ならあり得ないようなオタと非オタの摩擦は当時から起きてた

2019-03-13

anond:20190313144000

某国立大出て、大手少女漫画雑誌投稿して漫画家なったけど、なかなか目が出ず、

上京して銀座で働いてたけど、いつまでもやる仕事じゃないのでって

私と知り合った時は超お堅い職場だった。

頭悪いと話が合わないだろうみたいな。目鼻立ちの華やかなタイプの人。

勤め先のT大卒の人が好きって言ってたけど、上手くいったのかどうかは知らないのです。

2019-02-23

anond:20190222235410

はあ。高校先生やみんなと受験に関する情報を共有できなかったのでインターネットで調べたりしてたんですが、これじゃあ何かが変なのですかね。数3を学んでいなかったので数1A2Bで受験できる近辺の「情報」系学部を探してみたら、たまたま旧帝大だったというわけです。また別の県立大が他県にあったのですが、生活凸凹なので一人暮らしはさせられないとのことで県内にあった大学を目指していたのですが。ただ確かに受験への関心というところで、僕はひとより一回りも二周りも遅れているというのは自負しております。先日の受験校の選択も変だと言われたばかりですので…。

2019-02-22

大学入試問題

かつて私が受験生だった頃、受けた某大学英語問題にこんなものが出た。

あなた宇宙人と会ったら何を話しますか。英語で書きなさい。

こういう問題一見難問奇問の類だと思われるかもしれないが、英作文の問題としては悪くないと思う。要するに、

というわけだ。私が現役の頃に受けた大学なんて、英語試験は長文読解と英作文しかさないので有名だったのだけど、かつて大学試験をする方に回っていた身として言うと、これだけで英語力もロジカルな力も丸裸にできる。それは間違いない。ただ採点は手間がかかるわけだが。

さて、今私は私塾経営していて、今年某国立大学を受験する生徒を抱えている。この子センターでとんでもない高スコアを叩き出し、私立受験(滑り止めだがミッション系の結構高めの大学)はセンター利用で楽勝の筈だった。私立の結果が出る日になっても連絡がないので、授業に来たときにつかまえて聞いてみると、つまらなさそうに、

「え?私立ですか。受かりましたよ」

「そうか。まああのセンターの点数だったら……」

「ああ、僕、センター利用と一般受験とどっちも出してたんですけど、どちらも受かりました」

と、ここでニヤーっとしたのだった。

「そうそう、先生、長文がですね」

「難しかった?」

「いえ、問題としては簡単でしたけど、テーマが……」

「どういうテーマだった」

彼は再びニヤーっとして、

ハゲについて、でした」

問題作成者に対して興味をそそられるテーマ設定である作成者ハゲなのか、逆にハゲ嫌いなのか、あるいは研究テーマとしてそういうことを扱っているのか(この生徒は社会科学系を志望している)。まあ、そういうところでストレスを晴らすものですよ、問題作成者ってのはね。ニヤーっとした生徒に、君のアカデミックネタ第一号だな、と話したのだった。

余談だが、私はハゲてないからな。

2019-02-11

ルール絶対だ、という思い込みを捨てる

http://www.at-s.com/news/article/social/shizuoka/598672.html

沖縄女性、出願不受理 静岡県立大に30分遅れ

立大薬学部静岡市駿河区)の一般入試受験希望していた那覇市女性(20)が、出願書類の不備に気付いて同大に駆け付けたものの、締め切り時間を約30分過ぎて到着したため、受理されなかったことが8日までの同大などへの取材で分かった。女性が「沖縄から急いで来たので少しは考慮してくれると思った」と不満を漏らす一方、同大は「期限が過ぎれば受理できないルール」と強調した。

例外を認めると、ルール崩壊する、とか、コントロールできなくなるとか。

そういう考え方もあるかもしれないけど、それは、公正とかフェアの考え方とはちょっと違う、どちらかというと事なかれ主義に近い。

このルールを厳格に適用すると、1分でも期限を過ぎた時点でもアウトということになるが。

学校という場所は、高等教育、基礎教育わずそもそも時間に厳しいのも事実

一分でも遅刻すれば校門を締める、というルールを徹底していた学校がかつていたるところであった。

滑り込もうとして死んでしまった女子生徒のことを思い出した。

3月6日

とある国で、避難所運営シュミレーション演習を実施したところ、市役所ごとにグループし、一人ずつ中央防災機関担当者を当てた。

あるグループリーダーシップをふるっていた防災機関職員、演習が進むたびに、グループ内でルールの周知について演説が目立つようになっていた。

ルールを覚えることがこの演習の狙いではない。むしろ既存ルール絶対視せず、疑うことを学んでもらいたい。

そうでなければ改善はないからだ。

しかし、そのようなことを演習のファシリテーターとして、いうべきかどうか、一瞬、迷う。

正しい答えはなにか、ということに執着するマインドを変えたいというファシリテーターの思いを全く異なる思考様式の人々にダイレクトにぶつけることは危険な気がするからだ。

言い方としては、演習の際に、既存ガイドラインルールを参照するのはよいが、そこに何らかの改善点や疑問点を見出してもらいたい、となるか。

まりガイドラインに正解が書いてあるわけではない。それを正解と考えていいのかどうかを疑ってもらいたい。

どこかしら改善されるべき部分がみつかれば、それでワークショップ成功だろう。

2019-01-29

下半身露出する男!(沼津市立大小学校 他)

https://www.gaccom.jp/safety/detail-317116

[件名]露出事案発生

[日時]1/28(月)15:10

場所沼津市大岡 道路上(大岡小学校区)

[状況]自転車帰宅途中、ズボンを下げて下半身露出した男とすれ違った。

[遭遇者]高校生女子

行為者]20代 170cm位 やせ型 紺色スウェット上下

 個人的に疑問なんだが、スウェット上下って外に出て歩ける服なのか?

 俺は寝るときしか着ないぞ。

2019-01-03

誰だよトイレの水に中水使うとか言い出したやつ

中水とは、上下水道のまんなか。つまり下水ちょっと処理した汚い水の事である。当然臭い。これが某国立大学で導入され、試験会場だったため利用した自分はもうトラウマになるレベルだった。臭い女子トイレなので臭くて狭い空間に閉じ込められる。オエエエエとなりながらトイレしたのがあの時だけだ。あの大学は今も中水なんだろうか。とにかく中水は良くない

2019-01-02

仕事勉強に対するモチベーションについて

ここのところ、東大とか京大受験して合格した人々の投稿が続いているけど、それが何年前の話なのかはおいといて、細かく模試の成績とかを覚えていることに感心する。私は大学を出て就職してから25年以上も経っているので、あまりかいことは覚えていなくても仕方ないと思っているけど、勉強が出来る人、努力家の人というのはそのへんからして違うのかも知れない。

私はそこそこ進学校で有名な公立高校に通っていたわりには、受験勉強にあまり熱意がなく、浪人覚悟東大一本とか早稲田一本とかやってるクラスメートを横目に何とかMARCHとある学部滑り込み自分より成績のいい友人に「合格おめでとう」と言わせた記憶けが残っている。確か彼女は私が入った大学の中で一番偏差値の高いところを滑り止め(!)にしており、第一希望の国立大学に落ちたという理由一年浪人した後、東大合格した。

そういう人たちを見ていてすごいなと思うのは、とにかく努力であること。そして努力を続ける根性があること。私はあまり受験勉強に熱心でなかったので、私大文系にすれば数学理科受験しなくていいからと理系勉強ほとんどスルーし、保険のために第一希望と同レベル大学学部を何校も受けるようなことはせず、確実に受かりそうな大学しか受験しなかった。今思えば早慶ぐらい受験しておけば良かったかも知れないけど、うっかり合格してしまって大学生活で勉強について行くのに苦労したり希望の専攻に行けなかったりするとイヤなので受験料をムダにするようなことはしなかった。

だいたいよほどのエリートコースを目指さない限りMARCHぐらいの大学を出ていれば困らないと思っていたし、実際バブル崩壊直前に就職活動をした我々はそこそこ名の通った企業入社する連中が多かった。飛び抜けて成績優秀な先輩や後輩はキャリア組官僚になったり司法試験に受かったりしたが、さすがにそれは一握りのエリート限定でまぁそれが妥当な結果だろうと思える状況だった。

で、無事就職するところまで行ったはいいが、自分欠点として反省しているのは「(勉強でも仕事でも)ほどほどに足切りされない程度にやればいい」「完璧を目指して自滅するのはバカ」という認識がしみついてしまたこと。だいたい職場で優秀だと見なされる人間は、「結果を出すためにベストを尽くす」ことを旨とし、仕事のために自分時間犠牲にすることを厭わなかった。でも、優秀だと思われると激務ポストでいいようにこき使われ、嵐のような残業に耐えるわりにはさほど見返りがないので、全然そういう人々を羨ましいと思えなかった。

さらに私のやる気を失わせたのは、2~3年ごとに人事異動があり、異動のたびに前の職場で覚えた仕事がムダになることだった。結構専門的な仕事であってもきちんと研修が行われることは少なく、一所懸命勉強しても異動すればそれがパーになると思うと、自分必要最低限の仕事だけこなして極力定時で帰れる職場こそ最高だとしか思えなくなった。当然そんなヤツが上司にいい評価をもらえるはずはなかったけど、まっとうに出勤して最小限の仕事をしている限り、上司も私の給料を減らすようなことはできないのだった。逆に優秀だと評価されている人間でも、多少給料に色が付く程度で、むしろ収入の差は自分時間犠牲にすることによって得られる残業手当によるところが多かった。

一番つぶしが効くのは、新人女の子がよくやらされる「庶務担」というやつで、旅費や残業手当の計算をし、年末調整の時期が来れば書類を皆に配って書き方や必要書類指導をする仕事だった。一緒に福利厚生社会保険関係手続きもする。あとは経理系の仕事で、予算執行状況を見ながら消耗品を買ったり業者に支払いをしたりする仕事だ。私は今、勤続25年を超えてそんな仕事をしている。我ながら給料ドロボーな気がしなくもないが、どうしても仕事生活費を得るための手段しか思えないのでどうにもならない。仕事自体モチベーションを見いだせる人、「ベストを尽くそう」と頑張れる人がちょっとだけ羨ましい。

自分でも何が言いたいのか分からなくなってしまったけど、「仕事でも勉強でもモチベーションを持って努力し続けられる人は偉い」「家庭の事情などが許す限り、勉強(スポーツなどでも可)はやれるところまで努力した方がいい」というのがまぁ結論なのかな。ただ、仕事に関しては「優秀な人に仕事は集中する」「頑張り屋だと思われるとどんどん重荷を背負わされる」というのが鉄則なので、自分会社過労自殺とかが出るようなところに勤務している人は無理しすぎない方がいいと思う。長文なのに大した結論じゃなくてごめんなさい。

2018-11-19

はてな民学歴に反応しすぎやろ

Hagex殺害事件の時にも犯人学歴過剰反応してた(twitterでははてなと比べてそこに反応してる人少なかった)

今回も、学歴の話につられすぎ。

この代表者氏名が明記されているので「    」でさっそくググっていると思うが、一橋大学院のレポートが出てくるはずだ。そうです。

一橋大院卒というのも実は学歴ロンダリングで、大学首都大学東京(旧都立大)で、なんとわたしの後輩なのであった。ww 最近大学院の人気が薄く、定員割れも多い。大学院にはいるほうが大学よりよほど楽です。ww

ここいる学歴書く必要全くなかったやろ。

しか案の定めっちゃ学歴ネタにつられるはてな民。そこどうでもいいやろ。

NETGeekはクソだけど、大学院行って勉強することを学歴ロンダリング揶揄する風潮も同じように嫌い

首都大学東京一橋大学大学院なら大したロンダリングではないのでは

海外だと専門の関係大学院を変えることは普通なのに日本だと学歴ロンダとか揶揄されるのは変だよな

大学院で勉強するのは学歴ロンダリングじゃないだろ。このサイトレベル低い。

     のFBプロフィールが「灘高等学校に在学していました」になっているのが、前から気になっている。灘中を中退して公立中高を出たのなら「灘高等学校に在学」していたことはないだろう。

2018-11-15

ズボンを下げて下半身露出する男!(富士宮市立大小学校 他)

https://www.gaccom.jp/safety/detail-294321

[件名]露出事案発生

[日時]11/15(木)11:40頃

場所富士宮市中央町2番 店舗駐車場(大宮小学校区)

[状況]男が「お姉さん、一人で寂しくないの?」と言って、ズボンを下げて下半身露出した。

[遭遇者]成人・女性

行為者]70代 160cm位 小太り 白短髪 あご髭 黒色長袖Tシャツ ベージュズボン

ホントに一人で寂しいのは、あなたではないのですか?

2018-10-30

モンゴル国立大学>はごろもフーズ大学>>>>>>>>>>日本体育大学>>>>>東大

モンゴル国立大学は言うまでもないが

はごろもフーズ大学そもそも卒業と共に本社勤務が確定するはごろもフーズの大規模研修施設という位置づけだという点では

この序列に入れるのは間違いとする考えもあるが、

そもそも東大がなぜ日本で高い地位にいたのかが不明である

東大では学生リア充層が増えたことによる

リア充爆発が多発し教授の巻き添え死亡が今年だけで125人という報告がある。

分身対応すればいい話なのだが、東大教員忍術資格を持つ人数は全体の30%にも満たず

その8割が下忍であるという東大教授レベルの低さが浮き彫りになっている。

日本体育大学では教授忍術レベルだけではなく体術にも力を入れ多数のリア充爆発を俊敏性で補おうとしている。

東大教授レベルの低さで落ちぶれる日も見えている。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん