「海外」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 海外とは

2024-07-05

スポーツ用のスマートウォッチがないことがこの国をあらわしている

これだけマラソン登山が盛んな国で需要があって

これだけ時計メーカー家電メーカーヘルスメーカーセンサーメーカーがあって

なんで国産スマートウォッチってロクなのがないんだろうな

あっても全然実用的じゃないし消費者の欲しいものとずれている

本当にみんな頭が硬いのかな

スマートウォッチ市場規模2023年でも5兆円で2032年までに3倍になるって言われている

複雑な言語設定もいらないし海外に売れるチャンスなのにな

周りのスポーツする人もみんな外国製の数万するスマートウォッチを使っている

この辺を使っている人がほとんど

Appleアメリカ

Germin(アメリカ

Coros(アメリカ)

fitbit(アメリカ)

POLARフィンランド

Sunto(フィンランド

Samsung(韓国)

Xiaomi中国

HUAWEI中国

から企業も新興スタートアップもあって日本企業にできない理由が本当にわからない

本当にもったいない

百年の孤独関係なくただ逆張りがしたい奴に薦める海外文学5冊+α

https://anond.hatelabo.jp/20240703191053

https://anond.hatelabo.jp/20240704181200

岡田知子&調邦行 訳「現代カンボジア短編集2」(カンボジア)

早速だが大同生命がやってる“アジア現代文芸”シリーズマジですげえよ。インドネシアとかスリランカラオスイランみたいな東南アジアから南アジアくらいまでの、日本じゃ見過ごされがちな国の文学しか訳してねえんだからしか電子書籍として無料で読めるしな (https://www.daido-life-fd.or.jp/business/publication/ebook) この「現代カンボジア短編集2」なんかクメール・ルージュ以前から90年代まれまで、ガチ現代作家短編しか入ってねえ。マジでこんなん読んだことねえわ。将来、浪漫主義とかフランス現代思想とかじゃなくて「アジア現代文芸に影響を受けました!」って新世代の小説家、現れねえかなあ。

キンキントゥー/斎藤紋子「短編集 買い物かご」(ミャンマー)

同じく大同生命の“アジア現代文芸”シリーズからなんやが、今も大変な状況にあるミャンマー文学もこのシリーズでは10冊くらい読める。特にオムニバス短編集がかなり出てて「ミャンマー現代女性短編集」やら「二十一世紀ミャンマー作品集」やらオススメなんだけども、より読みやすくかつ俺が一番最初に読んだって意味思い入れあるこの「買い物かご」薦めたいね市場って空間と買い物って行為を通じて、ミャンマーに生きる市井の人々の息遣いを知れるんだ。ニュース報道見ると同時に、こういう文学を読むのも重要やね。

カルロスフランス/富田広樹「僕の目で君自身を見ることができたなら」(チリ)

これはアレや、男と男のチンコ比べ本や。そしてその男と男ってのがドイツ人画家のヨハン・モーリッツ・ルゲンダスとイギリス人生物学者チャールズ・ダーウィンで、それだけでもスゲーのに、そのチンコ比べでチリ大地震まで起こるから超壮大や。体長の何倍もデカペニスを持つっていうフジツボまで出てきて、近年稀に見るほどのチンコ本だよ、コイツは。正直ミソジニーキツくてそういう意味じゃアカンけども、流麗華麗な文体で男たちのチンコ比べが描かれる様は一読の価値ありや。読んでどんな思いを抱いても責任は持たんけどな。

ジェス・ウォルター/上岡伸雄「ザ・ゼロ」(アメリカ)

この人はどっちか言うと、サスペンス小説方向性で受容されてるんだが、俺はこの本を“ドン・デリーロが書かなかった最良のドン・デリーロ作品”みたいに思ってる。テロリズムパラノイア不条理……訳者上岡伸雄、実際デリーロ訳者だしね。デリーロの「墜ちてゆく男」とエイミー・ウォルドマンの「サブミッション」と、この「ザ・ゼロ」で上岡9.11三部作や。中でも娯楽作に舵切ってるからこれがいっちゃん読みやすい、分厚いのにリーダビティ満載や。だが「美しき廃墟」以降、ウォルター作品が訳されてねえ。

レーナ・クルーン/末延弘子「スフィンクスか、ロボットか」(フィンランド)

レーナ・クルーンの本はね、読んでると涙ちょちょぎれちまうのよ、これが。この子供たちに向けて書かれた本なんかは少年少女の瑞々しい姿を描いていて微笑ましい一方で、俺ら大人が読むと、こう大人になるってこと、成熟するってことで失われる何かについて思いを馳せざるを得なくなってさ、それで俺、涙ちょちょぎれるんや。3つの短めな中篇が入ってるんだが、中でも表題作の「スフィンクスか、ロボットか」が一番いい。ラスト、マジ残酷すぎやろ。読んで言葉失っちゃったよ。

にしても児童文学ってのは扱いがムズいよ。児童文学ってのは何よりも子供たちに真摯に向きあうからこそ生まれる素晴らしい存在だが、その児童文学って括りが大人にとって読むに値しないように思わせる。かといって、例外的大人がその素晴らしさを語る際に「これは児童文学以上に“文学”だ!」とか言いそうになるが、こりゃ結局児童文学を下位のカテゴリーに入れてるからこその物言いだよな。児童文学出版に関わる全ての人々、そして何よりも子供たちに礼を欠く態度や。俺はこういうのに陥らんように、児童文学オススメしていきたいよな。

http://iuraichiro.com/perkthim.htm

あとイスマイル・カダレ、とうとう死んじまってこれまた泣けたよ。そんな今だからこそぜひともアルバニア文学翻訳者の井浦伊知郎のサイトを見てくれ。カダレの自伝小説「石の町の記録」や代表作「大いなる孤独の冬」の翻訳がこっから読める。他にもカダレに並ぶ大小説家ドリテロアゴリの「裸の騎士」とかアルバニア文学の名著がめちゃ置いてある。マジで信じられねえよ、これは。

anond:20240705122118

・性欲

責任

・加害性

嫉妬心

差別意識

・加齢

法律

弱者

・自他境界線

海外から日本女の低評価

甘やかされて育ってきた

海外旅行いきたい

コンビニをやめて貯金

年間契約コワーキングスペース代が高いから自室を格安イケアでまとめて簡易オフィス

 

外食はやめて自宅に買いだめした食料を入れるための冷蔵庫を追加

 

海外に行きたいのに自宅が快適になっていく…!!😡

anond:20240705074652

海外に撒いてるのはドルだぞ

日本が持ってるドル日本円に変えてしまうとドル相場に影響するから

おいそれと円に戻せないんだよ

から、それを支援名目で渡したり貸し付けたりする

君も騙されてる口だね

anond:20240705074012

どちらかと言うと海外外国人にばらまいている気がするなぁ

次のお札はレインボーカラーにしてほしい

海外お金とか額によって色が違ったりするじゃん 色弱の方には申し訳ないがぱっと見で額わかって便利じゃん?レインボーにしたら偽造対策にもなってステキじゃない?キラキラさせてもいいよ

2024-07-04

anond:20240311080208

きっかけはこの国の将来を悲観して、かなぁ。出生率低下や高齢化国際的地位の低下。いっそのこと国民出産を禁じて、それでも生まれ子供家族海外移住してもらって、日本という国を滅ぼすべきじゃないかと思った。この頃はどういう施策を立てれば実現できるか妄想して遊んでいたという感じ。

一年位経ってからネットで反出生主義という言葉出会った。その頃はだいぶ精神を病んできてて、他人に勧めるわけではないけと、論理的に反出生主義に反論できなくなっていた。今もそう。

シオランの本(正確にはシオラン思想解説した本)は読んでみた。笑っちゃうくらい今の自分が考えているのと全く同じことが書かれていた。

楽しいことは何もないかな。何もしたくない。

何かの参考になれば幸いです。

ヘルダイバーってまんまスターシップトゥルーパーズじゃん…

YouTubeサジェストされたから観てみたら、まんまスターシップトゥルーパーズじゃん

自由には責任義務がともなう

責任義務を果たせ!

民主主義を守り抜け!

民主主義の敵を皆殺しにしろ

すげー、アメリカじゃんwww

しかバーホーベンの方じゃん

その上、ガンダム元ネタサンライズ版のOAV宇宙の戦士みたいなパワードスーツ着てないのに、

生身の人間惑星降下ポッドに乗って降下作戦とか…

あと、YouTubeにあるmemeの、ジャパニーズアニメエロいシーンになると侵略!と表示されてヘルダイバーCMに切り替わるの、

アイマスじゃねーか、とか、コブラじゃねーか、みたいでちょっとツボったわ…

サンライズ宇宙の戦士ゲームやりたいなぁ…

考えてみれば、宇宙の戦士パワードスーツとかはガンダム元ネタ特にガンキャノンデザインかになったけど、

ストーリーまではガンダム右傾化しなかったよな

ガンダムストーリーも影響を受けてたら、アムロ最初オタクという設定はそのままだとしても、

鬼軍曹ブライトに殴られるどころか、地面に踏みつけられて小便をかけられたり、

モビルスーツを使ったベトナム戦争みたいな戦場が描かれて、女子供の出番はほとんどなく、

俺たちの民主主義正義だ!共産主義者は皆殺しだ!

みたいに叫んで、東側ジオン軍ナパームで吹っ飛んでいくような、そんな話にでもなったんだろうか

米国共和党推薦作品として、ガンダム海外でも評価されたかもな

まあ、富野はそんなのやらんだろうけど…😟

日本って日本人女性を守らない

沖縄米国兵士に性暴力をふるわれても、国ぐるみで何件も隠蔽していた件を見て、日本って日本女性を守らないよね,って思っちゃった。

満洲引き上げの時もソ連兵に女性差し出してたし、戦後米国駐留軍には赤線、肉の壁と女を差し出してたし。今も世界ポルノの6割を制作して売りだし、日本女性イメージをせっせと下げ、海外から日本女性性的に軽い扱いや嘲りを受けることもあるらしい。

痴漢一つとっても痴漢に怒ってくれる男のが珍しいって頭おかしい。海外なら男達が痴漢を袋叩きにする。

日本女性自分のものだと思い込んで煩い割に、守らない。外国商売で勝てないから、国内弱者搾取して売り出して差し出しするしかない。派遣規制緩和でも海外資本が儲かったが、結局非正規になったのは女性だらけだ。自分の親が要介護になったら他人である嫁にやらせるのも、女をケア労働の盾にしている。手前の親だろが。

そしてなにか上手くいかなければすぐ女のせい、女女女…

あの戦争に負けて、売国奴女衒がでかい顔する情けねえ国になっちまった

百年の孤独」読まんで逆張りしたい人に薦めるラテンアメリカ文学10

https://anond.hatelabo.jp/20240703191053

ワイ、昨日書いた増田が250以上ブクマされ、ビビり散らかす。まあ逆張り背伸びしたい勢は想像以上にいるってことなんだろうか。それにしても「百年の孤独文庫マジで見つからんな、4件本屋行ったが見つからん。だからまあアレだ、今度は“「百年の孤独文庫版売ってないのでもういっそ「百年の孤独」は読まないで逆張りしたい人に薦めるラテンアメリカ文学”というテイでお薦めするわ。逆張りしてる/したいやつ、そもそも百年の孤独」読まんよな。

アウグスト・ロア=バストス/吉田秀太郎「汝、人の子よ」(パラグアイ)

まず名前カッコよすぎだろ、アウグスト・ロア=バストスって。ラテンアメリカ小説家で一番カッコええよ。まあそれは措いといて、これはパラグアイ現代史とかそういうの描いてんだけど、語り方がめちゃ混乱してる。1人称で進んでたと思ったら3人称語りになったり、日記文章出てきたり。時間軸もめっちゃ変わる。何かググったらロア=バストス、映画脚本家でもあったらしいけど、脚本っぽさが違和感理由かもしんない。こういうわけで読んでて何回もは?とかなるけど、その錯綜っぷりがパラグアイ現代史なのかもね、知らんけど。

オスカール・ナカザト/武田千春「ニホンジン」(ブラジル)

そう、日系ブラジル人ナカザトさんが書いた日系移民についての小説月並みなんだが日本の知られざる歴史ってやつを、ある移民家族史を通じて教えてくれてめっちゃ面白いよ。これ読んでたら、戦前かにブラジルだけじゃなくパラグアイとかペルーとか、あと他の地域の国とかに行って生きたり死んだりしてた日系移民めっちゃ多かったんだろうなとかしみじみしてしまったわ。水声社から出てる現代ブラジル文学コレクションで一番好きやね、これが。

マリオ・レブレーロ/寺尾隆吉「場所」(ウルグアイ)

ある時起きたら見知らぬ部屋にいて、ドアを開けたらまた別の部屋が広がっていて、その部屋のドアを開けたらまた別の部屋が広がっていて……こういう悪夢みたいな状況を描いた作品がこれなんだけども、こっからまた別の意味で変なことが起こっていって、変なことのバーゲンセールが開催されながらも文章結構淡々としてて、この素っ頓狂さをどこまでも真顔で書いてる作者の顔面自然と浮かんでくる。訳者によるとウルグアイは“奇人の国”らしい。これ読むと、まあ納得や。

ソル・ケー・モオ/吉田栄人「穢れなき太陽」(マヤ/メキシコ)

これはラテンアメリカ先住民の1つ、マヤ人の小説家が書いた小説集。マヤ語とスペイン語の2か国語で、先住民社会とか女性差別とかそういうのを描いてる。マヤ人の社会やら文化やらについて当事者が書いた本は少ないし、そういう意味でもかなりオススメ。ていうか俺は、ラテンアメリカ文学の入門としてこの人の作品も出てる「新しいマヤ文学」がマジでうってつけだと思ってる。フェミニズムやら、ファンタジーやら、魔術的リアリズムやら色々てんこもりで、薄めでしかも字もデカいから読みやすい。図書館とかじゃスペイン語文学の棚じゃなくて、海外文学最後のその他の文学の枠に置いてある時多いから注意な。

 

エリコ・ヴェリッシモ/澤木忠男「大使閣下」(ブラジル)

ラテンアメリカ文学好きは“三大独裁者小説”って聞いたことあるかもな。カルペンティエールの「方法異説」とロア=バストスの「至高の我」とガルシア=マルケスの「族長の秋」ね。この本はそこに並んでもいいようなブラジル小説だけど、またクソ分厚いわ、出した出版社がそこまで有名じゃないわで。日本じゃ全然知名度がない。てか翻訳過程オモロイ。訳者、実は三菱UFJ銀行の元理事で、若い頃にこの本読んで感銘を受けて、50年越しに翻訳したらしい。すげえ執念だ。まあこれは俺の文章より、ラテンアメリカ協会書評読んだ方がええ。https://latin-america.jp/archives/55186

ソル・フアナイネス・デ・ラ・クルス/中井博康「抒情詩集」(メキシコ)

前にスペイン語勉強してた時、メキシコの人に「スペイン語話者モテたいなら、この詩人を読んでスペイン語での口説き方を学べ」って言われてこの人を教えられた。で、図書館行ってとりあえず見つけたこ日本語版の詩集読んでみたんだが……いや全然そういうのじゃなくね!?一体全体何を以てこれ読んで口説き方を学べと言ったんか、それともジョークで言ったんか、マジ分からんが、詩を諳んじられればメキシコひいてはスペイン語圏でモテるってことかね?日本じゃ現代短歌読めればモテる、みたいな。

マヌエル・プイグ/木村栄一「このページを読む者に永遠呪いあれ」(アルゼンチン)

ブコメマヌエル・プイグの話が出てたが、プイグたらこれやろ。「このページを読む者に永遠呪いあれ」やろ、これくらい印象に残る本のタイトルないやろ。この本の表紙の写真と、何か一言だけつけてXで呟けば一発でバズるやろ。というか多分、もうバズってるやつはいるやろ。内容に関しては、忘れた。前の「ポーランドボクサーパターンのやつや。今回はタイトルだけ異常に際立って覚えてるやつ。だって「このページを読む者に永遠呪いあれ」やん、忘れられんやろ、これは。

サルバドールプラセンシア/藤井光「紙の民」(メキシコ/アメリカ)

これ、ラテンアメリカ文学として紹介されてるの見たことなくて不思議だわ。英語で書かれてるけども、著者がメキシコ出身主人公たちもメキシコから移住してきた家族だし、土星戦争みたいに常軌を逸した出来事の数々が起こってる感じ、ラテンアメリカ文学求めてる人に面白がられそう。だがこれが曲者なのが、内容や文章実験的なら、文字レイアウトでまで実験しまくりなことで、本引っくり返したりしないと読めない部分すらある。だから本のフリをした現代美術を楽しむノリで読むというか、体験すべきというか。

エリザベス・アセヴェド/田中亜希子詩人になりたいわたしX」(ドミニカ共和国/アメリカ)

これも英語作品だけども、作者がドミニカ共和国出身主人公も同じ境遇少女や。で題名通りに主人公詩人になろうと色々と頑張るんやが、それが詩の形式でめちゃ改行しまくって書かれてるんだよ。これ読んだ時、マジでビックリしたわ。そんな風に小説書いちゃっていいの?みたいな。内容と合ってるのはもちろん、ドミニカ共和国伝統音楽も出てきて、そういうリズムも感じられんだよな。もち読みやすいし、こん中じゃ一番気軽に薦められるやつ。みんな、児童文学も読めよ。それが周りの読書好きに対する逆張りや。

フェルナンドデル・パソ/寺尾隆吉「帝国の動向」(メキシコ)

すまんが、1冊まだ読み切ってない本を薦めるわ。ラテンアメリカ文学のクソデカ本の頂点はロベルトボラーニョの「2666」だけど、それには全然劣りながらもページ数880でしかも字がめっちゃ小さい。メキシコ第二帝政時代皇帝マクシミリアンとその妃シャルロッテのクソデカ悲劇を描いたクソデカ歴史小説で、マジで何度も読むの挫折してる。「百年の孤独」関連じゃ“読むの挫折した”って悲鳴をXで何度も見てきたが、俺にとってのそういう本だ。俺の代わりに読み切ってくれ、ホンマに。

あと友田とんの「『百年の孤独』を代わりに読む」もちろん知ってるで。でもいきなり早川再販されて、何かサンダンス映画祭でやりそうな面白いインディー映画作ってた監督が、いきなりMarvel作品監督に抜擢された感じで、嬉しいけど寂しい感じやな。その後にMarvel映画作んなくてもずっとハリウッドで大作作り続ける監督とかザラだし、今後はずっとそういう感じで新作も大手から出し続けんのかね?

anond:20240704065614

日本女がクソなのは幾つになっても客観的自分価値判断出来ないから。

というのはさておき

チアプなんかやらずに海外美人どころの紹介でも受けろ、あるいは最低でも結婚相談所

てか聞かなくてもわかるだろ、お前実は女遊びしたいだけだな、風俗でも行ってろ

なんか任天堂が生成AI否定的だなんてデマが流れて来た

1.任天堂決算報告で

「昨今話題になっている生成AIは、よりクリエイティブなこともできるが、一方で、知的財産権に関する問題なども有していると認識している」

と回答

2.海外にそれが転載されて「クリエイティブなことは生成AIではできない」的な意味に変化

3.それを見て反AI派が「任天堂は生成AI排除に向かう!」と早合点して、生成AI使用ゲーム任天堂著作権侵害通報する

https://x.com/lamrongol/status/1808660809889058832

4.任天堂「なんかわけわからん通報来てるんやけど」

マスターソードレプリカを持ち歩いていた男が英国逮捕

海外の任信かわいそうすぎる

日本のVなら、例えみんなにチヤホヤされて高額スパチャ貰って高給取りの成功者でも「それでもこいつ中学生漢字も読めない馬鹿だしな」(漢検2級持ち)って心の中でマウント取れてたけど、同じ系列海外Vが英語は言うまでもなく、下手な日本のVより日本語が堪能だったりしたらどこにもマウントが取れる要素がないじゃん。狂いそう。

anond:20240326210032

これ海外の女オタク全然守ってないし、まさしく奇習なんだよな

anond:20240704091942

ありがとう。思いつきで短時間で書いて見直してなかったから、「男はみんな生身の女性に対して危害を加えるに至る」と読まれ可能性を考えてなかった。文章下手でごめん。

()内を付け加えた以下の文章が、本当に言いたいことでした。

でも、男は「バレたら恥ずかしいor罰されるけど大抵はバレない」行為グラデーションみたいなのに親しんでる。簡単に「こっそり悪いこと・法に触れることしてるけど、みんなそんなものだろ」状態になる。(女もそうかな? 女はエロ以外だとどこからそういう経路でそうなるか気になる) これは弱者男性強者男性関係ない。

若い頃の18禁エロ海外無修正動画盗撮流出動画キャバクラ、おっパブメンズエステ風俗etc... さらに悪いと、デリヘルたまたま黙認されてしまった本番、マッチングアプリ女性を押し切っての生中出し……

(もちろん圧倒的多数男性は、強姦はおろか、生身の女性への危害にすら至らないけれど、)(とはいえ男は多かれ少なかれこういうグラデーションを生きているという、サンプル数1の俺の観察に基づいて推測するならば、)強姦みたいな黒の行為はぱっとするんじゃなくて、濃いグレーに慣れ親しんでる状態からするんじゃないか、と想像



ドライバーはほぼ全員が日常的にスピード違反してるからその内エスカレートしてひき逃げするやつらばかりみたいに言われても。

これはなるほど、って思った。確かに自分スピード違反はするけど、あおり運転信号無視もしないし、ひき逃げはしないね

anond:20240704081914

炎上芸も下ネタも悪いことじゃない(ライン超えなきゃ犯罪ではない)が

イメージ商売なら蹴られるよ

 

日本比較的緩い方だが海外では食品宣伝に歯並び悪い人は採用されにくい

歯並びが悪いことは犯罪じゃないがイメージ商売なら蹴られるよ

anond:20240704044925

なんだ個人の感想

だいたい人権侵害にうるさい国だとしても何十年も違法ではなく存在してるし

海外であれば日本のよくわからん規制すらないもの製造販売流通されている

人権侵害であれば全員捕まって裁判受けているだろう

実写の悪いところばかり見るのがオタクの悪いところよなぁ

銀魂福田監督漫画表現現実表現するのが上手く、それまではカツラが目立つ映画しかなかった髪色髪型が独特な漫画実写化をかなり現実よりに引き寄せた人だし特にギャグ漫画実写化は名手だ、原作へのリスペクトが薄めなのは良くないが。

山崎監督だって日本で低予算でありながら海外通用するような美しい3D映画を作れる稀有な才能の持ち主だ。

大量に作っているから鼻につくかもだが人情噺も安定して上手い。原作へのリスペクトが薄めなのは良くないが。

ジョジョ四部だってスタッフキャストから原作愛は感じられなかったが、言うほど悪いクオリティでもなかった普通に楽しく見れた。

実力ある人ほどさほど興味ない作品実写化に関わる機会も増えるし、思い入れが全くない作品監督をすることもあるだろう。

原作へのリスペクトが足りないだけで実写の全てを否定してボコ殴りにする癖は良くないと思う。

2024-07-03

いい年して海外に行ったことがない人

飲み会で明らかになって場が静まり返った

高齢童貞より引くわ

anond:20240703192220

ヒェーーーーーーーッッッッ

ありがとう、めちゃくちゃ解像度高くなった感じする、、、なんか過程理解でき過ぎてめちゃくちゃ怖くなった。

急にポンと性暴力にいくわけじゃないんだね。

みんながそうなのかわからないけど、グレーをたくさん経験してるから暴力も黒かグレーか見境がつかなくなって、まぁこれも大した事ないし(バレないし)大丈夫だろうってなっちゃうってことだよね?

日本海外よりポルノコンテンツに寛容だと思うんだけど(AVアニメ風俗等)女の自分としては性欲を解消できる手段が多様にあるって事だと思って、性衝動への抑止に一躍買ってるのかと思ってたんだよね。

でも増田の話聞くと、同意ないと性暴力なんだよってまともに考えられない人にとっては、性暴力への入り口になってるって捉え方もできるなと思ってしまったんだけど...

◾️

思ってた以上に男性が性暴力グレーゾーン簡単に浸ってる気がして恐怖がグッと増した、、、、女性側の思わせぶりな態度が男を誘う、とか言う意見あると、アタオカ!と思ってたけど、結構本気で言ってる人が思ったより沢山いるように気がしてきた...

anond:20240703191005

男だけど強姦犯は全然理解できないよ。

でも、男は「バレたら恥ずかしいor罰されるけど大抵はバレない」行為グラデーションみたいなのに親しんでる。簡単に「こっそり悪いこと・法に触れることしてるけど、みんなそんなものだろ」状態になる。(女もそうかな? 女はエロ以外だとどこからそういう経路でそうなるか気になる) これは弱者男性強者男性関係ない。

若い頃の18禁エロ海外無修正動画盗撮流出動画キャバクラ、おっパブメンズエステ風俗etc... さらに悪いと、デリヘルたまたま黙認されてしまった本番、マッチングアプリ女性を押し切っての生中出し……

強姦みたいな黒の行為はぱっとするんじゃなくて、濃いグレーに慣れ親しんでる状態からするんじゃないか、と想像

全部について禁止されてるのが正しいとか罰されるべきとかは主張してないよ! 念のため!

直接の被害者いるかどうかと、社会の風当たりや法規制が必ずしも一致してない領域もあるとおもう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん