2024-07-04

紙幣ダサいについて

ブコメを見ていて驚いたのが、「ダサい」という表現を使っている人があまりにも多いことだった。

言語化能力が高いと思われる人たちが多いと思っていたが、「ダサい」の一言断じておしまい

ポジティブ感想ならともかく、その雑な処理は「キモい」で済ませるまとめ主と大差ないだろう。むしろ俺はどちらかと言えば感情に素直でより個人的な「キモい」の表現の方が好感が持てる。「ダサい」はより俯瞰して客観的視点を気取っている分、タチが悪い点だけブクマカらしいかもしれない。

せめてどうダサく、それがどう致命的なのか、ダサさがもたらす弊害には触れるのが最低限の礼儀だろう。

「100字で書くには狭すぎる」とか言いそうだが、それなら無言でブクマすればいい。プロ仕事に「〜それはともかくダサい」などとインスタント暴言で溜飲を下げる、非対称性がこそが猛烈にダサいことに気が付くことはないのだろう。


ダサい」とは何だろう。

大まかに言わんとすることは「洗練されていない、野暮ったい」という意味だろう。あるいは、「キモい」という感情を「ダサい」に仮託しているだけかもしれない。「自分はまとめ主とは違う」という自意識でもって。


「洗練されている」とはどういうことだろうか。

仮に「グラフィックとして調和が取れている」という前提とする。

ぶっちゃけ、「紙幣グラフィックをすばらしい調和をもって絵作りする」というだけなら、新紙幣よりも調和のとれた絵作りができる人など、国内プロアマわずごまんといる。何なら俺もそこそこできる自信はある。

しかし、ここからさら要件鬼のように積み重なってくると話は全く変わってくる。

簡単に思いつく限りで

・偽造防止の技術を組み込む

想像を絶する印刷量、印刷期間に耐えうる版下の設計齟齬のないデータの作り

・旧紙幣との差別化でありながら直感的に日本銀行券理解できるイメージ(次期新紙幣へも目配せをしつつ)

・三種類の紙幣の中での差別化金額感の序列含)と、一方で新紙幣としてのトンマナ統一

紙幣として比較ダメージを受けやすい箇所への配慮

社会構造の変化(高齢者の増加、外国人旅行客の増加)に対応するデザイン

・あらゆる属性配慮した識別性の高さ

コスト生産冗長性の担保

これはほとんどデザイナーマターで、生産管理や実際の印刷オペレーション事情等も絡み合うと条件がすさまじいことになる。

この上で「洗練されたデザインを作れる」人となると、相当に数が絞られてくる。

しかし、ここから一歩進む領域になると、「洗練」とはまた別の話になってくる。

ブコメ引用するが

ワイは出版界にいた時期が長いのだが、「こんなの業界常識としてあり得ない」とか言いたがるのは入って半年ぐらいのバイトかに多かった。ある程度歴のあるプロはいろんなケースを知ってるので、まず理由を考える 。


これがそういうレベルの話。

本当に洗練されて調和されきると、デザインは果てしなくつまらなくなる。つまらなくなるだけならいいが、その機能に支障を及ぼしてくることがままある。

紙幣に求められる大きな機能は、「紙幣とその金額を同定できる」ということがまずデカい。紙幣という情報密度のある絵の中でまずその部分を担保するにはどうするか。

調和から逸脱して違和感を生み出す」

ということが視覚伝達として確実に速い。なので「キモい」という感想は実はかなり正鵠を射ている。あの数字の部分は「ザワつかないと」いけない場所なのだ

俺もデザイナーだが、初めて見た時、「ザワついて」「違和感」があった。その上で、「ああうまいな」と思った。

俺にはできない解決法だし、落とし所としては見事だと思った。

カーニング」がおかしいということを言っている人もいた。

かにそうかもしれないが、タイポグラフィではあえてカーニングを外す技術全然普通なのと、それがこの要件においては悪い効果にはなっていないので全く問題ないと思う。むしろそこは独自の“感じ”を出す絶好のポイントなのだ。綺麗に収まりすぎても却ってダメ場合がある。

またラテン文字数字の「1」にヒゲがないのはラテン語圏で忌避されているとか頓珍漢なことを言っている人もいた。

まず、欧文フォント数字の「1」に髭がないサンセリフ特別珍しくない。わりかし数年流行っているGill Sansのファミリーにもある。和文フォントだとこぶりなゴシックが有名だろう。

まず日本ラテン語圏ではない。欧文入り混じる本文表記ならともかく、デカデカ数字が書いている4桁の数字文字列を見て、I(アイ)000だ!と思う人がいるだろうか。

それよりも1が「7」に見えたり、下にヒゲをつけて「2」にシルエットが似るリスクの方が明らかに高いだろう。


往々にして、違和感を覚えずしっくり来たものというのは、所詮過去のものしかない。

デザインだろうが音楽だろうがイラストだろうが映画だろうが、何か新しいもの最初は気味が悪いものである。そう気味悪がることは、至極健全なことだ。

だけど、それを「ダサい」の一言で断ずる前に、自分の分野に置き換えて少し考えてみてほしい。

その上でダサいならば、相応の文章なりで表明するのが筋だろう。

  • 素人がパッと見で「ダサい」と思ったならそのデザインは失敗してるんだよ

    • その道の偉大な専門家を集めて議論させたらトンチキな結論を出すって何かの実験でやってなかったけ?東京五輪のロゴもみゃくみゃくさまも今回の新札も全部同じなんじゃないの?や...

      • いやマジそれ デザインの良さだけじゃなく、会議で通すために、また合意形成取るためにもっともらしく色んな理由やらつけてどんどんおかしくなるからな ちゃんとセンスある人に任せ...

      • いやマジそれ デザインの良さだけじゃなく、会議で通すために、また合意形成取るためにもっともらしく色んな理由やらつけてどんどんおかしくなるからな ちゃんとセンスある人に任せ...

    • ダサいからダサい ただそれだけの事よね デザイン見た受け手の反応にいちいちケチつけても仕方ない

    • 成功の定義が雑すぎ

    • 専門家が優れていると言ってるんだから一般人が何言ったところで優れてる

    • Yahoo・楽天「ですよね」

    • グラフィックデザイナーです。 デザインの本質とは「装飾」でなく「設計」に近いのです。 例えば部屋を見て「この柱ダサい」とは言わないはず。 例え邪魔な位置にあったとしても耐...

      • 例えば部屋を見て「この柱ダサい」とは言わないはず。 いやいうだろ

      • 必要だからって部屋のど真ん中に柱が立ってたら「柱が邪魔だ」と思うと思うけど・・・ それは「そこに柱を建てざるを得なかった」という「全体」が失敗しているということじゃない...

        • それを失敗と捉えるなら失敗であってる。 テナントのど真ん中に邪魔な柱が存在してしまったりすることが往々にあるようにグラフィックデザインでも同じようなことは起こるのよ

          • つまりそのグラフィックデザインは失敗作になってしまったということだね

      • ユーザーが柱を邪魔だと感じないような設計をするのがデザインなのではないでしょうか

      • *「まえのはしら とってくれ!  ちっとも みえないよ!」

      • 使いやすさとかっこよさの両立を目指すのがおまえの仕事だ。きりきりと働け。

  • いやダサいもんはダサいんで。ごちゃごちゃいうの女々しすぎ。

    • レスありがと。どうダサいかどの辺がダサいか教えてくれたりしないかな。それがどう機能に影響するか単純に色々意見を知りたい。女々しくても気になるもんは気になる

      • ダサいとはダメな埼玉っぽいってことや つまりサイタマとの類似性があるってことやな ところで新紙幣の渋沢栄一の出身地はサイタマや あとはもうわかるよね

        • なるほど。ハイコンテキストだな〜。いろんな見方があるのな。サンクス

        • なるほど つまりサイタマに関わりを持つものは全てダサくなるなると言うことですね サイタマ県民の主要な勤務先である東京がダサいのも必然ですね!

  • 数字大きくて良いね外国人観光客とかも迷いにくそう フォントがだいぶモダンなので違和感はあるけど狙いは分かる あと卒アル写真の欠席者みたいなミニ肖像がウケる

  • 叩きたい、がまず最優先で 機能の面で文句をつけると反論で叩き潰されるので どこまでも個人の感じ方でしかないダサいという言葉で叩いてる 何がダサいのかと絞っても「ダサいもの...

    • ダサいって心が動いた時点で面白いと思うんだけどなぜ自分がダサいと感じたのか考えるの楽しい

  • 渋沢栄一の肖像画をもっとカッコ良くしろって なんだよ、あの覇気のない肖像画は

    • ああ、確かに表情でだいぶ印象変わりそうよね。北里さんの方がアイコニックだもんな。犬みたいで

      • 新札の1000円札の人の方が1万円札の肖像画に相応しいと思うな あの恰幅の良さは金持ちっぽいし

    • でもモテモテだったんだよ

    • 今日もはてなはルッキズム

  • 紙幣って概念がすでに周回遅れでダサいって話かと思ったら違ったw

  • 東京五輪のエンブレムが素晴らしいと絶賛していた人みたいな意見

    • 問題が発覚する以前から、あのエンブレムはないわーって空気だったよな 変更後のエンブレムの方が奇をてらわず、慎重感のあるデザインではあるけど、ああいう無難なやつの方がいい...

  • プロが作ってるんだから素晴らしいに決まってるだろう というのはただの権威主義者だ

  • ・三種類の紙幣の中での差別化(金額感の序列含)と、一方で新紙幣としてのトンマナの統一 おっわかってるじゃんここだよここ 一方で新紙幣としてのトンマナの統一 ここが大幅に欠...

  • 主観的な好き嫌い美しい醜いイケてるダサいを 全て客観的な言語に還元できるというのは原理的な思い上がりではないか

  • 偽造対策としては、フォントが変ならすぐに見抜ける漢数字を大きくする方が効果的だ。 こんなものを偽造しにくくて実用性が高いと称賛する自称わかってる人たちは、たかが知れてる

  • 増田、キモいとダサいの使い分けが厳格すぎ。どっちもなんか嫌くらいの気持ちで使われてるよ。

  • ダサいダサくないは個人の感覚だからどっちでもいいと思う派だが、 創英角ポップ体組合せも関係なくダサいとかいってた人が 新紙幣はデザインとか言い出してるのは最高にダサい

  • 肝心の利用者の多くがダサいと思うなら実際ダサいんじゃないか

  • ブクマカが言語能力高いとかとんでもない皮肉だな 増田は攻撃的なやつしかいないね

  • 数字のフォントがチープ

  • アメリカの100ドル札、スイスの新紙幣(人物主体の旧紙幣だって)、とかに比べると、 古臭い枠組みに、古臭い肖像を、キメラ的に新しいユニバーサルデザインとかホログラムとかを組...

  • あの紙幣かっこいいと思うの?

  • 知識も教養もねえパンピーから見てダサくねえもの作ったらそれでいいのかというと別にそういうわけでもないのはそうなんだけど といってもその国の小学生にでもわかるような人物・...

  • ユニバーサルデザインがすでにダサい

  • 紙幣にダサいとかカッコいいとかいう感じ方をしてなかったし 漱石が稲造に変わってもなんとも思わなかったけど 今回初めてダサいと思った 結局洗練ってイケてないを消すことの積...

  • ワイはあれダサいと素でまったく思わないので、何に憤りを感じているのか理解が出来ずモヤる これもスラダンと同じやつなのか? みんなが絶賛してたスラダン、スポーツとスラダンと...

  • 煙に巻く言葉遣いしかできないデザイン君ほんと無様

  • お前が逆張りしてるだけで、専門家から見てもダサいだろ。 老人や外国人からのパット見の視認性は上がったにしてもさ。 あの紙幣のカッコよさを誰が褒めてんだよ。上から目線でもの...

  • 新紙幣対応「しません」続々。JR東海バスなど券売機や運賃箱の切り替えナシ、キャッシュレス進む ダメじゃん

    • いまだに新500円すら自販機で使えないもんな 半導体がどうのこうので

  • 語彙力を鍛えるために、ダサいとかエグイとかザックりした表現を使わずに意思表示すべし、 と誰かが言っていたのを思い出したので、頑張ろうと思う。 新紙幣について、増田を唸らせ...

  • https://anond.hatelabo.jp/20240702122142 こっちとは反応が全く違って驚く

  • ダサいに対する反論として実用性があるんだというのは反論にならない

  • シーライオニング

  • とりあえず渋沢とさいたまをダサいって言った奴には渋沢の紙幣が寄り付かない呪いをかけとくよ

  • どんなに養護してもダサいもんはダサい。   俺は新紙幣は全然良いと思うけど、ダサいもんはダサい。でもええいんだよ。 おしゃれなブランドサイトやマンションの看板みたいにして...

  • フォントだの何だのは後付け。 不評なのは肖像画のルックスがイマイチだからだよ。 風俗嬢がXで渋沢栄一を風俗客みたいな顔と評してネタになってたが、実はあれが正鵠を射てる。 ど...

    • 賛成、渋沢栄一は、あの顔も、実業家という経歴もありがたみを感じさせない。 松下、本田、司馬遼あたりがまだ使えないなら、家康、楠本イネ、北斎か近松門左衛門はどうだろう?

  • アートが発展している欧州ならダサいの一言で終わるような市民は少ないんだろうけどね 日本って芸術への理解が低いから

  • ダサいとはどこまでもただの感想でしかないので 「ダサいけど機能的」とか「ダサいけど優れたデザイン」は普通にあり得るんだよね 新紙幣は配慮の行き届いた優れたデザインだ、それ...

    • 否定されたくないっていうか結局否定できてないんだよな

    • ダサいという感想を否定したくていろいろ理屈をこねるけど結局のところダサいという感覚は否定できないという話

    • 「ダサいから紙幣としての機能が足りてない」なんて言ってる人はもともといないのに 「ダサいと言われている」→「機能が足りてることを証明してやる」ってなっててなんか立場の逆...

    • また妄想をごっちゃにして自分の話してる ほんと病気なんだな

    • 先生、「かっこよくて機能的」なデザインは存在しないんですか?

      • >「かっこよくて機能的」なデザインは存在しないんですか? わしのチンポじゃな😀

      • 存在するだろうけど、お札には不適当とかユニバーサルデザイン不適とか大体そのパターン。

        • テプラ貼られちゃうデザインしてそう お札に適してユニバーサルデザインに適合してかっこよくて機能的なデザインを作るのがデザイナーの仕事です

      • かっこよくて機能的なデザインっておおむねクソ高い傾向があるから俺たちの視野にはなかなか入ってこなさそう 100均で無印良品をパクったようなデザインのをかっこよくて機能的とす...

  • 紙幣をダサいかイケてるかで判断すんのXの知的水準がアレだね

    • それしか基準がないならアレだけど 別々の項目として基準があるのはおかしなことじゃないというか 逆に美的価値判断がゴッソリ抜けてるならそれこそアレ

  • どんなジャンルでもダサいかダサくないかで良し悪しを決めようとする人が一定数いるよね あれって何なんだろう?

  • ブコメを見ていて驚いたのが、「ナウい」という表現を使っている人があまりにもいないことだった。 言語化能力が高いと思われる人たちが多いと思っていたが、「ナウい」の一言も言...

  • 全く関係ないけど「冗長」を「必要な余裕」の代替に使うようになったの、ほぼ誤用だからやめてほしい。 「冗長とは、重複していたり不必要に長かったりして無駄が多いこと」 もと...

    • 理系のする定義の方が正しい 元から冗長にはそういう意味があった

  • うわ気持ち悪っ

    • 夜中に何度も何度も同じ投稿にレスつけてる方が気持ち悪い

  • 料理のうまいまずいの感想言ってる時に材料とか希少性とか調理技術とか栄養とか説明されてもそれとこれとは話が別みたいな感じ。 ユニバーサルデザインみたいな意図があったりする...

  • せめてもっとシンメトリーなデザインにはできなかったのかとは思う。 2004年の新札発行時はホログラム等の技術を取り入れつつも、旧札と比較しても違和感の無いデザインに出来たんだ...

  • 何いってんだこいつw 良し悪しを判断するのは何も分かっていない一般客 良し悪しを言語化するのが評論家 何も分かっていない一般客を満足させるのが制作者 例えば映画なら一般人の...

    • 何の前提知識も持ってない馬鹿がいっちょかみしたら批判されるのは当然だろアホ お前生きるの下手糞すぎて他人の足引っ張ってる自覚無さ過ぎ 害

      • それが嫌なら「前提知識」を持ってる人同士だけで見せ合いっこでもしてなさい 漫画家だろうが映画監督だろうが小説家だろうがなんの前提知識もない人から好き勝手にレビューされて...

        • 俺の思い通りの展開にならないからこの漫画映画小説は糞ってレビューが9割だけどな

  • 基本的に人はシンプルで統一感があるものを美しいと感じる一方で、その統一感を敢えて崩して、より多くの人に判別しやすくするのがユニバーサルデザインってものなんだろう。 多く...

    • もっとシンプルでフラットなデザインが好みなんだけど、やっぱああいうごちゃごちゃした複雑な絵柄にしないと無理なのかな…偽造しにくいとかそういう観点から無理なんだろな。 あ...

      • 偽造もそうだけど、盲目でも判別可能にしないといけないし中々難しいんじゃないかな。知らんけど。

  • 悪いが感想を取り下げるつもりはない 新紙幣のデザインは圧倒的にダサい

  • ドラえもんかピカチュウがいいです!

    • 記号化されたキャラクターは線が単純だから偽造されそうでな。 後作品に関して何かの不祥事が起きないとも限らないから。 歴史上の登場人物は死んでるからこれ以上イメージ悪くなる...

      • リアル調に描けばええんちゃう? ていうか渋沢栄一くらい女癖ヤベー奴でさえ札になれるんだからキャラそのものは永遠に潔白である架空の存在の方がよっぽどいいだろ、関係者がやら...

        • コロンブスも歴史上の人物だけどここにきてアウトになってるしな…

      • キャラクターがちょこっといるだけでもコレクターは欲しがるから、フランの星の王子様形式でも…って思ったけど、鳥山さんと藤子不二雄さん…?ってなったところでちょっと厳しみ...

  • 長文でいろいろ説明しなきゃ擁護できないようなものはスマートじゃない故にダサい

  • anond:20240704132527 新紙幣のデザイン見て初めに思ったのが「ダサい」だった人間なんだけど、自分のがダサいと感じた理由は掲題の通りかなと思う。 紙幣に占める数字の大きさと数字自体...

    • 俺は肖像画がイマイチだと思う。くっきり描きすぎなんだよな。ユニバーサルデザインなら仕方ないけどさ、なんかもっと威厳のある肖像画にしてほしかった

      • ワイも肖像画がいまいちやと思ったわ。 1万円は、左の陰りが暗すぎ、 5千円は、女性なら微笑んで欲しい、 1千円は、ふんぞり返った感じがムカつく。 なんていうか、肖像画なん...

  • クソコラみたいなデザインがダサいんだよ。 1行で説明出来るのに長文書いてる時点で無能 anond:20240704132527

  • 慣れればダサいとも言われなくなるでしょう 10年後にもダサいと言われてたら本当にダサいのでしょう

  • デザインがダサいとかより文鮮明と韓鶴子に似てるから選ばれたって噂の方が はるかにやばいと思うんだが誰か検証しないかな anond:20240704132527

  • 文字がダサいよ 数字の 読みやすさとかそんな変わらんし それもよりもカッコさ、威厳の高さとかが重要 たかだか3枚しかない、デザインもサイズも色も違うのに数字だけそんな読み...

  • 文字がダサいよ 数字の 読みやすさとかそんな変わらんし それもよりもカッコさ、威厳の高さとかが重要 たかだか3枚しかない、デザインもサイズも色も違うのに数字だけそんな読み...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん