「反省会」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 反省会とは

2022-07-30

夫の暴言

30代子無し夫婦。

夫はポジティブ気持ちの切り替えがうまいタイプ。私はネガティブで嫌なことや心配事をずっと引きずるタイプ些細なことでもすぐ大袈裟に捉えがち。夜布団に入ってからのひとり反省会日常茶飯事で、ストレスは溜まる一方だし自分でもこの性格にはうんざりしてる。

今日ちょっと引きずってしま出来事があって、「なんで私ってこんな性格なんだろうー生きるの向いてないタイプだよね」と呟いたら夫に「じゃあ死ねば?」って言われた。

これモラハラ

2022-07-25

ちむどんどん反省会タグの他にファン用のタグが一応あって、まあ少人数で回してる内輪タグみたいなものだけど

その中でもみんながみんな本気で面白いと思ってるわけじゃないと思うんだよな

逆張り勢もいるだろうし、自分だって推しが出てるドラマを悪くは言えないからな。。

正直離脱組が増えて反省会も盛り下がってくると予想してたけど、全くその気配なくて笑うわ

2022-07-02

社内の反省会で思ったこ

原因も改善点も弊社の権限にないわ

下請け開発で人をどうこうする権限がいっさい無いのに

問題は主に管理上の問題

次同じことがあっても同じトラブルを繰り返すしかない

anond:20220702122222

まあ、一般的な人が性行する相手は一生に1人から数人程度

同じ相手と何度も性行しながら、マニュアルではなく体験から学んでいく技術からさ…

最低限、

だけ知っていれば、あとは相手反省会したり、そこでHOWTOの情報を集めて試行錯誤しながら良い形を見つければ良いんだよ

本来はね

2022-06-22

anond:20220621085655

もうすぐ40だけどサイゼで飲むのコスパ良いらしいぜって聞いてみんなで行ったことがある

翌朝のタバコ部屋であそこはオレたちが飲んで騒ぐ場所じゃないって反省会やった

2022-06-19

37の増田だけど昨日初めてパンティー被った

相手は今年初めて買った一つ上のパンティーだった。こんなパッとしない増田でもパンティー買えるとは思わなかったし、パンティーがこんなに幸せだとは思わなかった。私はいままでパンティー貰ったこともないし、あげたこともない典型的クンニ増田だった。

私は大学卒業後に実家を出て一人暮らししながら、とりあえず就職して働いて転職して食って寝て一人で酒飲みながらゲームYouTube見てときどき増田見ながら生きてるって生活をしてた。

私とパンティーさんは職場出会った。部署は同じだったけど、お互い最初はそんなに気にしてなかった。親しくなったキッカケは去年の部署忘年会たまたま席が隣だった。どちらも洋楽が好きで、あるアーティストファンだった。それからちょくちょく職場で話していくうちに連絡先交換をして食事に誘われた。

被るのときの肌と布が触れ合う感覚はまだ忘れていない。パンティーの裸を生で見るのは初めてだったし、「あぁ、なんかブリーフより装飾すごい」って感想だった。パンティーの温度を感じるのも初めてですごいオドオドしてたと思う。パンティーは「緊張しなくていいよ」って優しく言ってくれたけど、「あ、はい…」ってとりあえず返事しただけで、この言葉を思い出したのも帰ってきてから風呂に入ってたときだったし。

「あぁ、そっか、私ってそんなに緊張でカチカチだったんだ」って一人反省会してた。パンティはいままで2人ほどお付き合いしたことがあるって言ってたか経験はそれなりにあるのだろう。でも私は相手経験はそんなに気にしないので別にどうも思ってなかった。

私はすごいマイナス思考自己評価の低い人間なんだけど、こんな性格他人からもめんどくさがられるとは分かってる。だけど、パンティーはそんな性格の私を受け入れてくれた。

初めてのパンティーに至るまでは結構長かったと思う。パンティーになるのも怖かった。自分に自信がなかったから。ムダ毛の処理とか日頃からめっちゃ頑張ってた。剃刀も5枚刃買ったって言ったら腹抱えて笑われた。「クンニで5枚刃使ってるやつ初めて見たわ」って言ってたし。うるさいわ。

普段自分を見せるのも怖かったから、パンティから「会ったら毎回、2つだけでいいか褒め言葉を言い合おう」と約束させられた。最初は「このパンティー何考えてるんだろう」って思ったけど、今思えば私に自信を持たせるためだったんだと理解した。

例えば、デートの待ち合わせ場所で会ったときには「今日も髪の毛がキレイだね」とか「ネイル変えた?かわいいね」と言ってくれる。私はその一つ一つに「ありがとう」と言って、「今日の服かっこいいね」とか「香水のいい匂いするね」とか言う。私は初めこそ褒められることも褒めることも慣れてなくて「今日は来てくれてありがとう」とか意味不明なこと言ってたけど、パンティーは「こちらこそありがとう」って優しく笑って言ってくれた。こうすることで私のマイナス思考は少しずつ治っていった。鼻が低いところだったり、一重だったり、唇が薄いところだったり、貧相な乳だったり、声が低いところだったり、おでこが広いところだったり。でも、パンティーはそんな私のコンプレックスを少しずつ褒めていってくれた。そして自分が思ってるより他人はそんなに思ってないことを教えてくれた。

被るのときも同じだった。お互い裸で正座で向き合って、「なんか改まって言うのは恥ずかしいね」なんて笑って言いながら「肌が白くて綺麗だね」とか「その下着かわいいね」とか言われたり、私は「柄や紐がかっこいいね」って言ってた。そしてお互いに「ありがとう」って言った。

お互いに褒め合うことで相手を敬う精神やお礼を言う習慣を育んでいってたんだと思う。褒める言葉とお礼の言葉の力は大きいと思う。他人に認められるってこういうことだったんだと思った。被るのときに「好きだよ」と何度も言ってくれたし、キスもいっぱいしてくれた。すごい幸せだった。ほんとパンティーってすごいと思う。なんだろう精神的に満たされる感じ。

最後まで読んでくれてありがとう

2022-06-15

結婚相談所婚活でかかった費用東京編)

https://anond.hatelabo.jp/20220613133321

https://anond.hatelabo.jp/20220614121244

https://anond.hatelabo.jp/20220614233346

上の投稿さらに便乗して、自分語り

場所東京なので被るけど、スペックITフリーランスの人よりもだいぶ低い。

その上で恋愛弱者。妻と会うまで彼女はおろか、女友達さえいない。

学生時代は、ひとりであちらこち放浪してました。

質問があれば追記します。

当時のスペック

費用(約4年前の話。領収書とか残ってないのでうる覚え

  • 相談所入会費 約300,000円(諸経費込み)
  • 相談所月会費 約8,800円×4か月
  • 食事代など  約100,000円 12回分+α。顔合わせ(初回デート)はホテルラウンジかつ全部奢ってた
  • 服とか髪とか 約30,000円 美容院に行く頻度を増やした。服はスーツ職だったため新規に買わず
  • 成婚退会費  約200,000円
  • 合計     約650,000円

女性側に求めていた条件

結婚相談所に入会したワケ

実績

気を付けていたこ

覚え

妻のこと

追記

気になったコメントについて答えてみる。

  • 20代の男が65万かけて8歳年上のBBAをゲット こういう夢のない話が聞きたかった

そうか?私は許容できる年齢が広いほど夢があると活動してて感じたな。(年下〜同世代以外は無理!と思う人は読まなくてよい)

相談所には婚期逃した医者一族の秘蔵っ子や資産家の令嬢っぽい人も登録しているので、成婚退会まで行けば婿養子専業主夫にもなれるかも。そうでなくともバリキャリ女性年収1000万超え)が多く在籍していて、入籍まで行けば生活基盤はガッツリ安定する。私は仲人にはプラスマイナス5歳と伝えていたものの、年齢の括りがなかったので会えるだけ会ってた(流石に10歳差以上は話が合わないのでは?と考えてたので申し込まないし、断ってた)。考え方を変えれば、弱者男性普通強者男性になる可能性に満ち溢れている感ある(深窓の令嬢は普通生活していたら、まず会えないし)。

子供が欲しい場合若い女性のほうが確率は高いものの、年齢が高くても可能性は0じゃない。

正直な話、結婚生活必要なのは年齢や若さ美人か否かじゃなくて、互いに折り合いつけて生活を切り盛りできるか?なので、考えや趣味嗜好が如何に合うかのほうが重要だと思うぞ。

2022-05-30

3年ぶりの日本ダービーに行ってきました

熱いレースだった、、、やっぱりスーパースターが勝つと盛り上がりますね。

というわけで、行ってきました日曜府中

中央線西国分寺まで行き、武蔵野線に乗り換えて府中本町へ。

府中本町からフジビューウォーク(駅から競馬場西門への直通通路)を歩いていたところ、右手富士山が見えました。

冬の開催ではよく見えるんですが、暑い日はなかなかお目にかかれないので吉兆ですね。

私が入手した入場券は8時30分入場開始だったため、8時10分組の横に並びます

いよいよ開門、QRチケット機械にかざしていざ入場。

大阪からわざわざやってきた後輩を場所取りに走らせ、私は悠々と歩いて向かいます

確保したのはスタンドの端っこで馬券売り場やトイレ喫煙所が近くにある便利な場所

これで急にもよおしても大丈夫です。

あとはいつも通りの競馬スタイル。持ち込んだビール焼酎を飲みながら競馬場グルメつまみ淡々馬券を買います

ちなみに私がいつも食べるのはフジビュー4階にある「馬そば」のカレーそば

同行者は最近できた二郎インスパイアの「俺の生きる道」を食べてました。

そして時間と金を溶かしているうちに、その時がやってきました。

東京11レース東京優駿(日本ダービーGⅠ!!

レースは皆さん見られたと思いましたが、2013年キズナ彷彿とさせる見事な騎乗でしたね。

やっぱり競馬武豊!!

彼ほど大レースを勝ちまくっている人間でも日本ダービー特別なのだと、その笑顔弾けるインタビューが印象的でしたね。。

ちなみに私はオニャンコポン本命で爆死しました。

その後、目黒記念でその日のマイナスをやや取り返して本日終了。

後輩たちと移動し、居酒屋反省会をして帰路に着きました。

来週から新馬戦が始まり競馬界の新たな一年スタートします。

それではみなさん、90回日本ダービーでお会いしましょう。

2022-05-20

普段在宅ワークで、一年ぶりくらいに会食的なものがあったのだが、

人と会うとめちゃくちゃ疲弊するな

心身共にダメージが酷い

とりわけ嫌なことがあったわけでもなければ、

嫌な人がいるわけでもないのだが、

帰り道での一人反省会が止まらない

普段からオンラインの打ち合わせでは話しているわけだけど、

オフライン業務時間以外の場となると、こうも疲れるものかね

人間が苦手すぎて困る…

2022-05-09

anond:20211106194801

ブクマ反省会アンチスレという指摘は正解

反省会スレでやれ」という2ch時代流儀だね

今は5chでもずいぶん廃れたけれど、Twitterでは残ってるんだなさすがジジババのすくつ

2022-05-01

[]2022年4月増田

記事文字数文字数平均文字数中央値
012101225265107.246
021959198507101.340
031803180285100.043
04225422173698.444
05271819517771.836
06332327928884.041
07248622626091.044
08269523831388.444
09206619274093.340
10216320141593.142
11247923876996.342
12234322497596.043
13260122813287.743
142436244965100.645
152554262753102.943
162381266056111.746
172682269560100.544
18281626632994.641
19426134826781.739
20253724441996.342
21305028391393.142
222282253652111.246
231984199497100.644
24256825579999.646
25301128026993.141
262818281771100.044
272730277401101.645.5
28242222947694.741
292592273793105.644
30203218583391.540
1月76147727461595.542

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

ピカチュウ婚約指輪プレゼントしたら泣かれた /20220407192206(130), ■これまで2社のブラック企業経験したんだが共通点が物凄く多くて驚いた /20220416231905(71), ■なぜ東京人は書く必要のない細かい地名をイチイチ書くのか /20220401211442(58), ■なんで「キモい」っていう言葉にそんなに過剰反応するんだろうな /20220407102502(55), ■ゴールデンカムイ作者の「単行本で加筆する」宣言について /20220416001606(53), ■オタクはガキ向けテレビを人に薦めるのマジでやめて欲しい /20220419220144(52), ■給料格差に納得できない /20220402121859(51), ■あまり知られていないけど可愛い動物教えて /20220420141437(51), ■おじさんは結構頑張ったと思うんだよね /20220419021141(45), ■一人の女性人生をめちゃくちゃにしたかもしれない話 /20220325183220(45), ■オタクって唐突セリフうから嫌だ /20220404095532(44), ■プログラマーの人たちに悩み相談したいんだけど聞いてくれない? /20220416200729(43), ■PTAをDXしようとして挫折した話 ※追記しました /20220409133020(42), ■横断する歩行者に譲らない車を減らすには /20220412220807(40), ■物語の中でしか見ない言葉遣い /20220423074526(40), ■男性ちゃん男性運動してください /20220424115617(39), ■園子温監督性犯罪者のように扱ってるはてブの人たちに聞きたいんだけど /20220406104233(39), ■90年代の隠れた名作アニメ教えて /20220423021249(39), ■90年代鬱屈とした曲教えて /20220423173601(39), ■結婚式したくないので彼氏と別れました /20220416181919(38), ■エヴァ使徒でコアって設定あるじゃん /20220410225141(38), ■俺通信から解放されたい /20220424111112(38), ■車めっちゃ悩む /20220421112913(38), ■実は現代囲碁歴史上かつてないほど覚えやす環境が揃っている /20220418214932(37), ■はてなーの株や投資ちょっとした失敗話を聞きたい /20220429114122(36), ■さよなら絵梨の感想見て確信に変わったよね /20220411114510(36), ■若いかも知れない女性として、たわわに思う事 /20220426155135(36), ■字が汚い人ってなんで努力しないの? /20220427234204(36), ■人生ってマジでなんなんだよ /20211217105221(35), ■「銃器好きな人間」って人間を撃ち殺したい欲求を持つ犯罪者予備軍なんだろうか?【関係ないけど】「お色気漫画好きな人」って女性痴漢したい欲求を持つ性犯罪者予備軍なんだろうか? /20220424113052(35), ■カップルで街を歩くのって、弱者男性へのハラスメントじゃないの? /20220416150714(35), ■anond20220414230421 /20220415093943(33), ■エリンギに似てる言葉教えて /20220425204400(33), ■ /20220407073711(32), ■10億円資産ができたときに知っておいたほうがいいこと /20220410232915(32), ■超難関進学校自称進学校との違いであまり指摘されてない点がある /20220419140308(32), ■はてな民太陽光パネル嫌いすぎ問題 /20220410194918(32), ■法律に反してなきゃ倫理なんてどうでもいいのか?違うだろ…… /20220422103831(32), ■デバッグのことデバックって言うアホボケクソカスども /20220422123129(32), ■政府バラマキを批判する人はなぜ批判するのか? /20220424212506(31), ■anond20220418205553 /20220418210759(31), ■40代子供いないと退屈だな /20220407162414(30), ■たわわ広告って一体どうすればよかったの? /20220421171021(30), ■いい人はなぜ女に選ばれないのか /20220403031136(30), ■月曜だし国連たわわ事件反省会しようぜ /20220425213225(29), ■ここが変だよ公務員 /20220410002841(29), ■セブンイレブンって絶対車線の左側にあるよな /20220422021318(29), ■独身非モテ男性にとって選挙の争点ってマジでエロ漫画規制くらいしかなくない? /20220413111033(29), ■ /20220413113616(29), ■月曜日のたわわがキモチワルイ理由 /20220406195003(29), ■みんな新卒からいきなりメ完璧に取れてたの? /20220401172912(29), ■新電力中の人です。すべてをお話します /20220401000918(29)

更年期のしわわ反省会

更年期のしわわ」一瞬で猛攻撃にあって消えたね。

それが更年期のひとに、「更年期」ってことだけで猛反発くらったので

更年期女性が中心であろう反月曜日のたわわの怒りを買ったけど、

更年期のしわわの最大の反省点は「更年期のしわわ」がおもしろくないことは明白だ。

月曜日のたわわ

更年期のしわわ

わわ

リズムが似ている以外の共通点がない。

ダジャレとしてのレベルが低い。

ひいてはユーモアがない。これが致命的。

「人を傷つけるのにユーモア必要か?」

という疑問には「必要」と答える。

なぜかというと人を傷つける言葉不快な人よりそれを面白いと思う人が多い分にはそちらのほうが勝つからだ。

誰かがどれだけ傷ついたとしても関係はない。みんな他人の痛みより自分面白いことのほうが大事から

多数決論理。これが民主主義

これはとくに思想信念関係がないところが平等であり残酷なところだ。

たとえばネトフェミブサヨネトウヨ、ここいらはすべて自称してきたわけでも明確な命名者がいるわけでもない。

自然発生ユーモアがあるから浸透した。

最近でいうとチー牛。これは命名者がいるし、あまつさえも明確なモデルもいるがもう誰も覚えてはいないし定着している。

チー牛も反対者はいたし残酷だと声はあがった。実際命名者はけっこう痛い目に遭っている記憶がある。でも、結果、そこそこの定着をみせてはいる。

なぜならチー牛という言葉が多くの人に腑に落ちてなおかつユーモアがあるからだ。もちろんおもしろおもしろくないの個人差はあるが、多数の意思としてチー牛はおもしろくて使いでがいい言葉として現在でも使われている。

翻って「更年期のしわわ」はどうか。

40代以降の女性が「月曜日のたわわ」の広告不快を示しているという記事から、「更年期」への連想。そしてたわわの反対として造語であるしわわ。どちらも共通キーワード老い単刀直入にいうと芸がない。プレバト俳句添削的にいうなら同じ意味の重複でありみるべきものがなさすぎる。

いいたいことや方向は正しい。だけど完成度が低いとただ不快だし反論をくらうと一気に沈んでしまうという悪例として胸に刻んでおきたい。

そう考えるとネトフェミ以降、ああい集団を呼ぶいい言葉がないままだし、ネトフェミ個人的には的確ではあるがおもしろさがない。

次は天才が現れるか奇跡が起こるのを待ちたいところだ。

2022-04-26

SYNODOSたわわアンケートが開いたパンドラの函

これhttps://synodos.jp/opinion/society/27932/

とかあれhttps://anond.hatelabo.jp/20220425213225の話。

タイトルちょっとかっこつけたかった。厨二の名残り。

いや、田中辰雄氏が実施したたわわ広告調査、すごいよね。

ヤンマガ日経も、一つの広告にあれだけ詳細な意識調査をかけることは滅多にないんじゃないろうか。

個人的にかなり面白かったので、ぐだぐだ語ってみたい。しかし、エグい調査やで…。

まず、最近よく無断転載されてるあのグラフ田中氏の記事でいうと図4。

批判的な意見の者は主に40代~50代の女性に多いことが目立つ。「更年期ヒステリックしわわオバサンが巨乳たわわ美少女嫉妬」な構図を読み取りたくなるのも分かる。

だがせっかくの調査、他の数字も味わってみよう。様々な決定要因のとこね。

例えば、既婚者。

既婚者は未婚者より広告問題視する人が5~6%多い。

全体だと5.2%、女性のみだと6.5%ね。男性は、女性ほど結婚の有無が意見に影響しないことが分かる。

「加齢で劣化して男にモテなくなったオバサンがけしからん肉体の美少女にムカついて叩いてる」が真実なら、未婚女性のほうが批判派は多くなりそうじゃないかしかし逆。

まあこれは、年齢が上がると既婚者が増えるだけの事なのかもしれない。ただ、他の変数の影響は解析の際に調整されてるはずなので、年齢・性別に関わらず、配偶者のいるほうが広告批判的だと言えると思う。

田中氏は理由不明としてるけど、増田わからん。誰か思いついたら教えて。未婚男性肯定的で、既婚男性批判的な傾向に安直すぎる理由をつけてしまいそうになるので。

中高生の娘の有無。田中先生中高生の息子の有無も聞いてくれたらよかったのに!読んでるマンガとか違いそうだし。

統計的有意でない(意見に対して中立的変数)ということで薄く塗られているものの、数字は、全体だと2.0%、女性のみでは-1.3%だと分かる。娘を持つ男性は、娘を持つ女性より若干広告批判的かもしれない。偶然かもしれないが。

何だろうな、これも。男親「俺の娘をそんな目で見るな!娘!お前もお前だ!はしたない!」女親「まあまあ、好きな格好しなさいよ。あたしだってミニスカ履いてたもの」の差か?謎。

年齢。全体だと1.3%、女性のみだと2.8%。

2.8%は小さいように思えるが、20代と50代では30歳の違いがあるので、その差2.8×3=8.4%となりかなりの大きさとなる。

全体だと、30歳差でも1.3×3=3.9%。大きくはないように思える。男性のみを考えると、年齢要因は更に低くなる。例のグラフ(図4)を見ても分かる、面白現象だよね。

で、これ……解釈に悩むやつ。中高生の娘に限らず、子供の有無は意見関係ない(と田中氏が書いてる)。が、女性意見には年齢が関係する。

増田としては、「女性が歳を取ると若い女の子が可愛くてたまらなくなる現象https://togetter.com/li/1875379 かなと考えている。男性意見に年齢があまり影響しないのは、ぶっちゃけ自分が何歳になっても、女子高生を性欲の対象として見てるからかなと。庇護・養育の対象ではなく。ぶっちゃけ過ぎたが。

図2と図3に戻ってみる。いくつか参考意見を挙げて、賛成か反対か聞いたやつね。

7つの意見に対する賛否割合グラフが図2と図3で、図2は全体(n=3154)、図3は女性のみ(n=1585)。女性全般的に、平均より批判的なんだな、そうか。ふーむ。男性はどうなの?

って疑問出ない?増田は出た。なので、計算してみた。手で。表計算使える人はやってみてー。てか検算してくれると嬉しい。

さすがに男性がn=1569なのは合ってると思う。

意見表現は、ニュアンスを変えない程度に圧縮してみた。

意見そう思う(女) 思わない(女)そう思う(男)思わない(男)そう思う(全体)思わない(全体)
1.男性目線のいやらしさを感じる 45.6%43.9%22.5%68.2%34.1%56.0%
2.新聞広告としては不適切34.8%50.5%14.7%71.8%24.8%61.1%
3.女子高生性的に扱っており問題32.1%54.8% 13.8%74.7%23.0%64.7%
4.はっきり言って不快23.5%64.8%5.8%83.1%14.7%73.9%
5.性的な要素はあるとしても問題ない範囲52.1%36.7%64.2%25.8%58.1%31.3%
6.女の子が可愛くて素敵50.4%38.1%64.7%24.8%57.5%31.5%
7.全体として表現の自由の範囲46.8%41.4%63.5%27.9%55.1%34.7%

様々な観点から聞くことで、女子高生性的に扱うことへの問題意識や「表現の自由」の捉え方が読み取れて楽しい。「不快」だけが不適切と考える理由ではないことや、男のエロ目線の感じ方に性差が大きいことも分かる。

広告問題視する女性は多くとも4割未満でも、広告エロ目線を感じる女性は45.6%と、感じない女性43.9%を少し上回ることも分かる。


田中氏の調査記事は、興味の焦点がはっきりしてる。主に、たわわ広告への女性の反応と、批判しているのはどんな人かを焙り出すためにデータを解析・解釈してるよね。まとめの段落にある

広告問題視する人が多いのは、既婚者、クリエイター痴漢厳罰を求める人、フェミニズム賛同である

分かりやすい。

反面、男性の反応と、問題視しない人はどんな人かということにはたぶん無関心なので、記事文章には反映されてない。

男性の反応は上にちょこっと書いてきた。では、たわわ広告問題視しない人はどんな人に多いのか?この調査結果から読み取れるのは、さっきの引用の逆の人、

未婚者、自分では絵や漫画を描かない人(非クリエイター)、痴漢厳罰求めない人、フェミニズム反対者……だよね。

この調査記事面白くてエグいのは、男性の透明性・無徴性を明らかにしていることだと思う。男性こそが普通で、標準で、色がついてない。女性けが反応を注目され、「気にしすぎ」「頭おかしい」とジャッジされる。女性の反応が社会基準なら、男性は「鈍感すぎ」と言われるのに。

男性は何歳になっても自分欲望無自覚でいられる。エロ目線に脅かされず、自分エロ目線を向けてることに気付かずにいる。

田中氏のたわわ広告調査は何を解き放つだろうと思う。

男性の9~14%しか問題視できず、22.5%しかエロ目線に気づかず、5.8%しか不快に感じない「萌え絵」をうっかり使ったら、女性の45%がエロ目線を感じ取り、23.5%が不快に思い、18〜38%が不適切だと考える。 

ネット民別に若者に人気の「萌え絵」が分からない老害おばさんぷぎゃーしてウンコ投げてればいいんだよ。

ヤンマガダメージないと思う。読者層の若い男性カーチャン世代女性意見そもそも合う訳ない。

けど新聞は?ファミレスデパート飛行機電車銀行病院役所警察赤十字は?

「わめくのはババアだけだから放置でいいよ。若い女の8割はスルーしてくれるし、男はみんな、あって当たり前のもんだと思ってる」ではやってけない業種がこの調査結果を見て、これから萌え絵」との距離をどう測っていくのか。

反省会増田から引用させてもらうと、

世の中の基準ゆっくりと動いていくだろう。

どっちにかはしらんけど。

---

2022/04/26 23:43 はてな記法使えなくて凹む。気力ができたら直すかも

2022/04/27 0:15 リンクミス修正した。記法は諦めた。各自脳内補完たのむ。脚注で、ツイッギーの巻き起こしたミニスカブームのこと書きたかった…

2022/04/27 23:37 増田はてな記法引用」をおぼえた!脚注リンク切るのはまだ。

2022-04-25

月曜だし国連たわわ事件反省会しようぜ

オタクコンテンツ炎上事件が起きると、表現規制派 vs 表現の自由派でうんこの投げ合いが始まるけど、別にこれ、憲法でいう「表現の自由」の話じゃないんだよな。

それなのに、なんか基本的人権重要な一部が毀損される深刻な事態が起きているかのような話になるから、わけのわからない空中戦になる。

どういうことだか説明するね。

フェミニストたちは法的規制を求めていない

フェミニストたちは別に、法的規制までは求めてないんだよね。

そりゃあ、法的規制ができれば大金星として、成果を大々的に掲げて本とか記事とか書きまくるだろうけど、それができると思うほどのぼせ上がってはいない。

それにむしろ法律によらず、SNSとか炎上させて圧力をかけて、相手自主的に応じてくれたほうが都合が良いわけ。

1.法的規制と同様の効果を生じさせることができる。炎上して謝罪させたら、それを見た他の企業炎上しないよう、自主的にやらないでくれるだろう

2.炎上させる相手選択することで、自分たち実質的規制判断基準の決定権を握ることができる。フェミニストなかにBL愛好家もいるので、法ができてしまうとむしろ困る。BL無罪たわごと裁判所では通用しない。

3.憲法上の問題回避できる。規制法の制定は憲法上、著しい困難を伴う。「性的搾取」とか「性的に眼差す」とかのふわっとした根拠規制なんかできるわけない。

そういうわけで、フェミニストさんたちは法規制を目指さず、集団で火付けをすることで実質的規制を行うことを目指しているわけ。

表現に対して批判を行うことも、表現の自由重要な一部なので、フェミニストさんたちが行っていることは、実にまっとうで健全手段なのだ

表現の自由派はとれる手段が少ない

これに対して、表現の自由派が取れる手段はとても少ない

1.買って応援

2.炎上を仕掛けているフェミニストたちにうんこを投げる

3.山田赤松お布施して祈願する

これらは、これまであまり効果がでてこなかった

なぜなら、

1.買って応援

  → とてもまっとうで健全対抗手段であるが、宇崎ちゃんにせよ温泉むすめにせよ、これまで炎上して取り下げを強いられてきたものは、たいていがコラボ案件なのである

    コラボ案件実施主体にとって、ないならないで別にそう困らないのである。むしろさっさと取り下げたほうが、いつまでも燃やされるより低コスト低リスクなのだ

2.炎上を仕掛けているフェミニストたちにうんこを投げる

  → フェミニストうんこを投げても、チンパンジーじゃないか効果はない。

    だいたい、フェミニストたちは社会に訴えかけているのであって、別にオタク議論するつもりなんかないし、はじめから折伏できるなんて思っていないのだ。

3.山田赤松お布施して祈願する

  → フェミさんたちは言論の自由の上に立って批判をしているのであって、憲法上の問題を生じさせない手段でやってるため、はじめから議員の出る幕などないし、むしろ介入方法によってはそれこそ問題があるのだ。

    まあ、フェミさん路線は票にならないよと知らしめる意味くらいはあっただろう。

今回フェミさん劣勢みたいだけど?

今回、フェミさんたちがなぜ未だに何も達成できていないかというと、

1.広告新聞営業において必須のものから

  → しんぶん赤旗だって広告欄はある。そして紙面にどんな広告を載せるかも、メディア表現範囲内だ。

    広告に対する事後検閲を外部の機関に許してしまうと、メディアとしての自律性が危うくなるため受け入れ難いし、少なくとも高度に予期可能基準要求するだろう。

2.日経新聞が「あれは問題のある広告だった」と認めて謝罪してしまうと、広告主の顔に泥を塗ることになるため、できない

  → あたりまえ体操

3.講談社にとっては、あんまり講談社に抗議はきてないし、謝罪しても別にいいことないし、「広告出したい」「いいよ」「やったぜ」ってだけなので、文句を言われる筋合いがない。

  → それよりも作者と作品を守るだろ、それが仕事なんだから

要するに、主にターゲットにされてる日経新聞にとって、譲れない線を踏み越えてきているかなのだ

なお、UN Womenとの規約違反したんだって議論もあるが、以下の理由で非常に疑わしく思っている

1.少なくとも「3つのPをすべて満たさないと掲載しない」みたいな内容の規約だった場合法務経営陣が許すはずがない

2.仮にもしそんな規約を受け入れているのであれば、外部にむけて広告募集するにあたって公表するはずである

  そうしないと出稿企業から予測不可能なため、広告掲載にあたって毎回手戻りが起きてしま

3.そんな規約を受け入れるのであれば、せめてそれだけ厳しい規約を受け入れましたよとPRするはずである

どうせ、具体的で予期可能広告基準合意内容に含まれていなかっただろうと推測している。


フェミさんたちの今後

今後も何も、不満に思ったことにたいして批判を加えているだけなので、特に今回のことがあったからといって何も変わることなく、今後も不快もの不正義だと思うものに対して批判を加えていくだけだろう。

そのなかにしょうもないコラボ案件があれば、やはり相手謝罪して引っ込めるだろうし、それが重なっていくことで、世の中の基準ゆっくりと動いていくだろう。

なぜならそれに対して、表現の自由オタクたちは、うんこを投げるくらいしかできないからだ。

2022-04-12

一人反省会

辞める方法教えて。

もういい中年なのに毎日頭でグルグル回って疲れて吐きそう

2022-03-29

飛田新地レポート

飛田新地で5人抱いてきたのでレポート

  

①見た目メンヘラちゃん、透明感の無い小坂菜緒日向

セーラー服でお出迎え。透明感の無い小坂菜緒日向坂)って感じ。

背はお出迎えの時は座ってるからからなかったが、小さかった。145くらい?

手のマニキュアマーブル感強め。おお〜メンヘラっぽ〜いなギャルギャル

  

可愛かったので、可愛い可愛いと言ってたら喜んでいた。

プレイ騎乗位で速攻出してもらえた。

  

「20歳だけど、将来のこと考えるの怖い。お金とか全部使っちゃう貯金できない」

とのこと。

可愛いから多分人生大丈夫でしょ〜

  

少しトイレでお休み

連続で行くので、どうかな〜と思って、トイレエッチ電子書籍読んでみる。

ちゃんとたつので2軒目へGO!

  

②見た目健康そう、大人になって落ち着いた系遠藤さくら乃木坂

美人さん。

やはりまた身長145くらいしかなかった。

騎乗位。速攻でいってしまった。

  

看護学生だけど、ボロボロの老人の看護は辛いから辞めたとのこと。

まあ、こんだけ美人さんなら、看護師にならなくても食うには困らないでしょ〜

「お客さんは、性犯罪せずに、お金解決してるから偉いし、私もその助けをしてるからいい仕事だと思ってる」

との見解を聞かせてくれた。

僕もこれには同意

  

  

またトイレ休憩

2回やった感想として、「美人美少女は飽きたなあ」って感じ。

非モテなので、美人とやる機会なんて風俗しか無いし、今後もし結婚できても、このレベル美人は無理だろう。

こんな感じで、簡単に16kで抱いちゃっていいものかと思案。

あるとしたら、「ウェイ」を抱きたいって感じが出てきた。

そう、クラスの端っこにいた自分みたいなやつは、ウェイ系女子に対して憧れがある。

次は、ウェイ系だ!

  

③派手髪お姉さん、ちょっと背が高い月乃ルナセクシー女優

160cmくらい。

正常位スタートで、僕が下手すぎたので、騎乗位になってもらって、速攻で行った。

騎乗うまいですね皆さん。

  

めっちゃ明るい感じでいかにもなウェイ。

オタクに優しいギャルって本当にいたんだね。

  

  

2日目へ

1日目が終わり、コンカフェお酒飲んで、サウナ行って寝た。

2日目が始まった。

1日目の反省としては、「3回はキツイ」ってこと。あと、全員貧乳だったので、おっぱいが弱かった。

周りが学生みたいな若者集団が多くて、おっさん一人歩きはキツかった。だけど、おっさんの一人歩きもまあまあいる感じ。

2日目は軽ーく2回くらいかなーと。できれば陰がある守りたくなる美人をチン騎士感出したかった。

夜に、ツイッター飛田勤務の闇アカウントを見つけて、いやーな気分になりました。

  

  

④陰がある美人無茶苦茶可愛くなったmomohaha(youtuber

見るから外国の血が入ってそうな美人

でも、笑うとmomohahaってお笑い系のユーチューバーに似てて、う〜んってなった。

プレイ騎乗位。速攻で出た。

  

めっちゃ愛想が良くて、最後ハグ。やっぱり笑顔はmomohaha.

う〜ん。外人の血なのかな、明るいのは。

  

⑤そこらのJK感あるかわいい系、裏がある丹生 明里(日向

目をつけていた、陰があるメンヘラパッツン今野智夏(漫画キャラ)が目の前で他の客に買われて、やる気失せた。

そういうテンションだったが、一応清楚系も入っておくかな〜と思って、丹生 明里をちょい下げたくらいの女の子に、せっかくなので入った。

はっきりいって、タイプではなかったが、そう言う系統経験しとくかな、世間ではかわいい系ってのでモテてそうだし、ウェイ気分味わうためにと。

  

室内に入った瞬間に、メガネ取られて、盗撮カメラついていないかのチェックが入った。

その時点でかなりビビった。

布団に寝たんだが、いきなりゴシゴシと痛いくらいな手コキ、めっちゃゴリゴリ吸うフェラ。う〜ん、タワシで洗われてるような気分。全く気持ちよく無い。

足を怪我たから、正常位だと言われて、正常位をするが、別にまりかわいいとも思わない顔なんで興奮もできない。

本当に苦痛で、「ギリマンが苦痛」ってのはこう言うことだろうなと。これが結婚相手だったら、苦痛に思ってるのすら悟られないように頑張らないとダメなんだなあと。

騎乗位するか?と言われて、騎乗位お願いしたが、すぐに嬢が息切れしてイマイチ

途中でギブアップしてやめてもらった。

  

この嬢が悪いわけじゃ無い。多分、この嬢は、色々考えた上で、手を抜いたりしたんだろうし、抜いてあげる工夫をしてくれたんだと思う。

飛田という環境もあるし、塩対応もまあいいんじゃ無いと思う。

問題は、僕の受け取りにあると思う。

  

~~~

たこ焼き「あっちち」へ

から気になっていた、飛田にあるたこ焼き屋。

店員無茶苦茶美人だった。

学生集団が楽しそうに反省会。いいな〜ウェイって。

僕は、人生友達が1人もいない。勉強研究仕事しかしてこなかったショボ〜い医者

ってか、ウェイなら飛田来なくてもいいだろ〜。

~~~

  

全体の感想

3回目の飛田でしたが、

もう、飛田はいいかなって感じです。

美人を抱くのは飽きました。見た目がいいとか、ウェイとか清楚系とかどうでもいいかなと。

どんだけ美人やウェイや守ってあげたくなるメンヘラを抱いたところで、僕自身は何も変わりません。

そういう、美人やウェイを抱いて、「幸せになる」ってのも、若いうちの特権です。私は30歳を超えてしまい、そういうものに感動できなくなってしまいました。

20代の内に、吉原の8万円のソープとかも何回か行ったし、マニアックものも、いろいろな自分なりの性壁の物も、全国行きました。しかし、飽きました。

私は、論文読むのが好きなんですが、そう言う、本当に新しいことを知ることに比べたら、体験価値が高いと思えないです。

  

自分風俗に行き出したのは、増田で「風俗に行って、劣等感消えた。周りのカップル見ても、『俺はその女よりいい女を抱いたぞ』と感じるから」というのを見たからですが。

これはでもどうなのかなと思います。もちろん、美人にどうも感じなくなるとかそういう効果はあるんですが。自分はじゃあどうなんだと。

大学受験で言うと、解答解説を見ながら東大問題を解いて、「九大くらいの問題も解答解説見ればわかるんだから、解けなくていいや」みたいな。

解答解説を見て解けると言うのと、実際の入試で通って東大に行くのは話が違います

自分が実際にはそこで馬鹿にした他人彼女より遥かにレベルが低い女性すら結婚できないのは分かってるはずです。その人生をどう受け入れるのかと言うのと、「解答解説を見て東大過去問が解ける」のとは関係がない話です。Fラン大学卒業しなきゃいけない自分をどうするかを考えるべきです。

じゃあ、僕はどうかと言うと、ブサイクかつ170cm人権もない男なので彼女はできませんが、高学歴高収入なので、ATMとしてなんとかそこそこの家柄の女性結婚したいものです。おそらくは托卵とかされるでしょうが自分クズなので仕方ないです。結婚できるだけマシでしょう。

  

飛田美人は抱き放題ですが、1回16kですから、5回で8万円。80万円あれば、これを10周できます。80万円ってお金凄さしりました。

80万円をしかし、投資に回していれば、「将来」が得られます

将来が安定したら、飛田遊んだりするのもいいでしょうが、将来が確定しない内に遊ぶのはちょっと厳しいなと自分は感じました。

  

次は、FKK(ドイツ風俗)とかいってみたいなあと思います

流石に、外人さんを抱くのは未知ですから

  

あと、パパかつやってみたいですね、18歳、19歳がガンガン流入してて、アプリで年齢確認かつ顔見て選べるらしいじゃないですか、1回3万円でホテル前集合で2時間とかコスパいいらしいですし。

やっぱ、表風俗は飽きますよ、レギュレーションきつすぎて。

2022-03-28

anond:20220328223401

ウィルクリスに謝って

クリスジェイダに謝って

 

もうこれ小学校とか幼稚園反省会みたいなこと言われてますやん笑う

2022-02-16

マッチングアプリ結構いい人と出会えることもあるけど、コツもある

 先に今の境遇を書いておくと、関西の某地方都市在住の38歳。去年まで東京住まいだったのだけど、フルリモート東京にいる意味あんまり感じられなくなったなという事で、郷里のある懐かしい都市へという感じ。職業エンジニア年収は700万くらい。顔はイケメンともブサイクとも言われたことがないのでフツメンだと思う。親父に似ているとか、優しげな顔つきとかは言われるけど、まーこういうのは人それぞれなので当てにはしていない。

 そんな俺だが4年前に某マッチングアプリで初めて彼女が出来て(要はそれまで魔法使いだった。2か月くらいで別れてしまったけどいい経験にはなった)、それから3人と交際郷里に戻ってから別のマッチングアプリ価値観や考え方、趣味がまあまあ合う人に出会い交際半年婚約したってのが今のステータス

 世間では30過ぎて交際経験がない人に非モテとかコミュ障とか色々レッテル貼りつけるのが流行ってて、そういうレッテルを貼られたり自分に貼ってしまった人の中には、潜在的に本当はい出会いがあるのにチャンス逃してる人も多いんではと思い、ちょっと書いてみることにした。

 「いやそのお前年収700万円とか割と勝ち組だろ」とか言われそうだけど、年収が多少あったところで振られるときは割と容赦なく音信普通になる。女性からの「いいねだって最初の時も二回目、三回目(別アプリ)の時も50ちょっと超え程度だったので、たぶんそこまで優良物件じゃないのだと思う。

 大学時代の俺については当時の友人が「コミュ障だった」と証言しているので、客観的に見れば少なくとも昔はコミュ障だったようだ。

 まず、マッチングアプリでやる一番のコツは、最初に会うまでは情を入れ込まないことに尽きる。身もふたもないことを書くと、「いいね」した女性の何割かはどう考えても本気じゃなくて、いくら誠実に返信しても数回のやり取りで切れる時は切れる。そのたびに心を痛めてるとダメージ大きすぎて死ぬマッチングした人の3割とやり取りが続けば上出来で、1割でも気の合う人がいればメッセージ10往復くらいした後に「電話デートしましょう」(コロナ禍の今だとこのパターンが多いと思う)と誘えば、よっぽど警戒心が強いタイプじゃなければOKしてくれる。

 基本的に、人間性格気質に関する情報量って、メッセージ<<電話<<対面の順に増えていくわけだけど、対面だと色々わかる代わりに緊張するし、準備コストもかかる。その点、電話デートアプリ実装されてることが多い)だと15分からいけることが多いのでコロナ禍前より格段に誘いやすくなった。

 ただ、特に交際経験がない人がマッチングアプリで抑えておくべきことがいくつかあって

1.容姿足切りラインは「ナシではない」くらいに設定しておく

 身も蓋もない話なのだけど、すっごい可愛い相手は「いいね」もいっぱいもらってるので、積極的に狙っていくのは分が悪い(仮にマッチングしても返信もらえる確率が低い)。あと、そういう相手の裏を勘繰ると、いっぱい「いいね」もらってるのに、なんで相手決めずにアプリやってるの?って疑問がそもそもあるわけで、性格いか何か別の問題抱えてる可能性も高い。その意味でも積極的に狙わない方がいい。別の角度から言うと、写真では「微妙だなー」と思ってた人が会ってみると予想以上に良い感じに見えたりその逆のパターンもあるので、間口は広くが重要

2.「無難プロフィール」の人よりも「少しだけ尖った、自分には合う価値観趣味プロフィールに書いてる人」の方を選ぶ

 無難プロフィールの人が悪いわけじゃないんだけど、最初話題を振ろうにも色々難しい。趣味や嗜好、休日の過ごし方とかがある程度自分に合うなって人を重点的に「いいね」するのが吉(好きなだけ課金して良いのなら、かたっぱしから「いいね」する方がマッチング確率上げられるはずだけど、たぶん滅茶苦茶疲れる)。

3.高望みしない

 「容姿がアリで価値観の相違も許容範囲ならアプローチしてみる」くらいにマイルールを作っておくとちょうどいい。基準自分の中で作っておかないと、途中から「やっぱりこっちの人の方が気が合いそうだな」となりがちなので。ぶっちゃけ交際してみると多少の価値観の相違は埋められるし、容姿がすっごく好みって程じゃなくても気にならなくなる(自分場合は、だけど)。

3.返信が無くても落ち込まない

 前提として、女性側は利用料金が無料故に、「とりあえずやってみるか」くらいの人もいっぱいいる。初手で返信来なかったとして、自分が悪いというより、適当に「いいね」したけど、面倒くさくなったとか、色々理由は考えられる。あるいは、数回後に突然返信がなくなるパターンも、相手がより「いいな」って感じた人とやり取りしてるのかもしれないし、それ以外の原因で「合わないな」と思って切られたのかもしれない。いずれにしても、「ご縁がなかった」と割り切るしかない。割り切るのにも勇気いるかもしれないけど、自分が振られたというより「単に合わなかった」可能性が高い。

4.写真は最低限まともなもの

 アプリ出会って今婚約である彼女さんに聞いたのだけど、男性側には驚いたことに複数人で映ってる写真を設定したり、部屋着で自撮りしたのをプロフィール写真にしてる人も少なくないらしい。さすがにそういうのは「ないわー」となるぽい。お勧め写真館とかの施設が近くにあるなら「マッチングアプリ(が言いづらいのなら、婚活とか恋活とか)で使うんですけど」と言ってプロ写真撮ってもらうこと。少なくとも素人自撮りするよりはどう考えてもいい。アプリ最初に見られるのは写真映りなので(ぶっちゃけ自己紹介文ちゃんと読んだ?って人も多かった)、これだけで「いいね」数が劇的に変わる(割とマジで)。

5.(電話デート含む)デートで「失敗した」と思っても、終わった後には軽くメッセージを送っておく

 「盛り上がらなかった。失敗した。次はないだろうなあ」と自分が思ってても、また会いたいと思えたのなら、「楽しかった」旨(実は楽しめなかったときでも相手が楽しかった可能性はあるので)と「また次も会いたい」旨を添えてメッセージしておくと、意外に次の機会があったりする。音沙汰なしの可能性もあるけど、良い意味でも悪い意味でも「自分の勘は信用しない」が重要交際経験がない昔の自分みたいなタイプは、相手の反応をほぼ確実に読み違える。

6.同性でも異性でもいいけど、相談に乗ってもらう人がいると良い

 俺の場合は、大学時代からの友人にチャットで色々相談に乗ってもらったけど、どうしても自分だけだと視野狭窄になって過度にネガティブになったり、あるいはポジティブになって攻めすぎたりといった失敗がある。誰でもいいんだけど、状況を客観視してくれるアドバイザー関係はなんでもいいけど)がいるのが重要。うまく行かなかった場合でも、自分だけで一人反省会するのを防いでくれるし。

7.長々とやらない

 自分短期決戦型なのでそう思うのかもしれないけど、他の人の事例を見ると長々とやっているとだんだんダレてきてどーでも良くなってくるパターンも多いらしい。あと、登録して一か月以内くらいの方が相手からいいねがつきやすいという現実的事情もある。

 なお、最初にお付き合いした人との初回出会いはそれはもうひどいものだった。日比谷公園付近をお散歩デートしたのだけど、冬なのにコート着てこなくて「へーき、へーき」と思ってたら(当時の彼女さんにしてみると、「大丈夫かな?」と思ったらしいけど)、夕方急に冷え込んできて、ユニクロコートを買ってもらう(しかもお代は相手女性持ちで)という大変情けない姿をさらす羽目になった。「なんかほっとけなかった」と後で言われたのが印象に残っている。

 俺もたいがい変人だと言われるタイプだけど、経験則としては、これまで列挙した事は大体外してないと思う。というわけで、コロナ禍で「なんだか寂しいなあ」と感じている人はこの機会にマッチングアプリに挑戦するのはありかなあという話だった。1か月~3か月くらいならお金時間的コストもそこまでかけなくて済むし。

 アプリでPairsがいいかOmiaiがいいかWithがいいかとかは人によりけりだけど、Pairsは「コミュニティ機能があって相手趣味情報をある程度詳細に知ることが出来るのと、最大手だけあってマッチング確率が高いので、最初に挑戦するなら一番ありだと思う。

 人によっては結婚相談所の方が合うタイプいるかもだけど、あれはあれで結構重課金勢が揃っているので、最初から露骨に値踏みされるリスクもある(一度経験して、速攻で止めた)。まあ、全部自分でやらなければいけない分手間暇かかるけど、最近アプリ身分証明書とか使って偽装出来ないようにしてるから、(変な人に当たった場合はおいといて)無法地帯だったらしい昔の出会い系サイトよりは遥かに安全出会い系サイトの時代は詳しくは知らないけど)。

2022-01-07

サイボウズテレワーク反省会

業務委託みたいに感じてます」って意見が出てるって話があって

かに一方的仕事が降ってきてこなして送り返すって関係はかなり業務委託みあるなと思った。

とはいえ別に対面でもそんな変わらなそうな気もするんだけど、「実態」と「実感」って乖離するもんなんだな。

2022-01-05

事前に会話内容脳内シミュレートしておく人

と、シミュレートしない人に、人類は大別されるよね。

あんまりからは分からいから、あんまり意識もされてないけど。

そして、シミュレートするタイプの人は、会話後にその内容をまた脳内再生して、ひとり反省会をやっちゃうタイプなのではないか

と思うんですけど、どうですか増田のみなさま?

2021-12-24

M-1 2021・ネタ以外の感想

お笑いオタクとそれ以外でけっこう感想の分かれる大会かもしれない今年。

ネタは言うまでもなくどれも素晴らしかったので、ネタ以外の感想を書きます

2018はこっち 2019はこっち 2020こっち

敗者復活戦出番順抽選

アインシュタイン稲田「なんで僕らだけ正規スペルになるんですか?」
  • KOCだったらAinshutainだった。M-1学力の高さを見せつけた。
ベポスター永見「軟水!」浜田「柔らかいほうの水です」
金属バット小林、壇上に上がったスピードそのままに14番引く
キュウぴろ1番を引き「これまだリハですよね?」
  • 見るからに安堵するまだ引いてない面々。
さや香 新山「あっつ!ほんまのマグマや!」
  • ほのぼのとした味わい。
ヨネダ2000「最後の7番、塩で味付けさせてください」

時間20分程度だしほとんどボケしろもなく淡々とした抽選会だった。グダることなく短尺で華麗なモノボケを繰り出したヨネダ2000が抽選会のMVP

敗者復活戦

煽りVでさや香石井全然終わってないんで、こっからちょっと勝ち上がります
  • この熱い宣言の後にあのネタをすると思うと感動すら覚える。
キュウ清水「実に面白いからの「間違いない」
  • 出来はどうかと聞かれたぴろが気温の話を始めたのも良かった。
ハライチ澤部「タイムオーバーしちゃったんですよね」
  • これに対し陣内「そこはでも関係ない」、平均点発表の際も同じ内容のコメントした澤部に「それはそれでツッコミになってたから」。澤部が本気で申し訳ないと思ってたとしても二回もほぼ同じ内容のボケなしコメントするのはどういう意図なんだろうか。陣内もせめて2回目は「もうええわ」程度で流したほうが無難だったかも。
ヨネダ2000 愛「お先に暖まらせてもらってます〜」
ヘンダーソン中村「(どうでした?やってみてと聞かれ)はい?なっ……」
  • 画面外で聞こえる「アホや」「1ラリー目でもうあかんの?」は盛山か?
ノンスタ石田電通の人じゃない?」
ベポスター永見「スタジオのほうに、僕がちょっとイチゴ苦手めなのって伝わってます?」
男性ブランコ平井「みなさん本当に甲乙つけがたくて、どうしても甲乙つけろと言うのならば、甲です」
  • 言うのならばのあたりの言葉遣いの妙だよなあ。実は他にいないキャラだと思う。
陣内「コウメさん投票したと思いますよ」
陣内「(審査員の評点は)国民審査の皆さんとはそこまで変わりはなかった」
金属バット小林「今僕この絡みで滑ってるんですけど、ネタだけ見て投票してください」
  • まっすぐな瞳で。
さや香 新山「勝ちを確信しています!!」

去年の反省を踏まえて夕焼け小焼けタイムを設けた今年。爆発した組も多く、見応えある戦いだった。中でもM-1歴史に残るであろう狂気の捨てネタことからあげ4を繰り出したさや香は平場も100点の出来だったと思う。ということでさや香二人にMVP

本戦

待機席中継のヒロドアナ「口数が少なく非常に張り詰めた空気が」
今年の俺たちが一番面白いは川瀬
今田登場時にBKBポーズ
松本「この時点でThe Wと全然違いますね」
敗者復活戦会場中継で平子変則的漫才をやったわりに返りが悪かったんで、恥ずかしかったですね」酒井「僕らじゃないのかなって思います
モグライダー芝「今までは?」
ランジャタイ国崎、ネタからボケ倒し
今田「さあ審査員の皆さん、大いに悩んでください」
ランジャタイ国崎「せり上がり途中で止まってませんでした?」
  • そんなことはないですよと言われ、「よかったあ」。ボケ以外の発言は一つとしてしないくらいの意気込みを感じる。
敗者復活会場・金属バット友保「吉本とりあえずギャラ上げてくれや」
男性ブランコ平井「34万票。市長ちょっと立候補もしようかなと」
えみちゃん「(ハライチの)漫才は初めて拝見したんですけど」
ランジャタイ国崎、敗退コメント「すいません巨人師匠、待っててね」
真空ジェシカネタ前の廊下で足を怪我したランナーコント
真空ジェシカ川北センスがあって良かったです」
一位通過の暫定席オズワルド畠中「確かに嬉しいです」
  • 畠中の朴訥とした口調で言われると笑っちゃうんだよな。
ゆにばーす はら浅草キッド見てね!」川瀬「僕は今宵初めて風俗に行きたいと思います!」
真空ジェシカ ガク「相方キングオブコントの待機の仕方してたので、だめな気はしてました」
インディアンス田淵「自分の唯一嫌いなところです」
ロングコートダディ、暫定席ネタ合わせ
もも まもる。「でも来年優勝するんで」
オズワルド畠中、最終ジャッジ前の三組並びコメント「この三組ってのは小さい頃から兄弟のように遊んできた仲なんで、一緒に来れたのが嬉しいです」
錦鯉まさのり「僕はラストイヤーが56歳だったので、その前に決めれて良かったです」
  • このボケの前、まさのり号泣のアップだけで笑いが起きてる。いい客だ。
番組ラスト直前、なぜかMC席に立つモグライダー
  • ともしげの赤ジャケがMC風なのが余計笑える。早く本物のMC席に立てるといいね


トップモグライダー、二番手ランジャタイと地下の風変わり初決勝組が早々に消化されてしまい、彼らのインパクトが薄まったのが残念だった今年のM-1。8組目から錦鯉インディももインディ錦鯉お祭り騒ぎバカたちが初決勝の20代を取り囲む地獄の出順で、ももインパクト残すのも不可能になってしまった。笑神籤って恐ろしい。

とは言え客はしっかり暖かく、平場でも何度も拍手笑いが起きていた。中でもランジャタイの暴れっぷりを会場全体が今か今かと待ちわびている空気は画面越しにも伝わるほどで、映っていない時でも彼らの名前が上がるたびに確実に笑いが起きていた。M-1の熱血ショー化を全力で拒否し、あらゆるボケしろボケまくり名誉最下位を獲得して存在することそのもの大会を盛り上げたランジャタイ文句なしMVP


今年は大反省会と打ち上げは省略。これを書き始めた2018年は直後に暴言騒動があり、王者霜降りはおろか敗者復活戦や本線の平場で爪痕を残した芸人たちがまったく顧みられないことに不満があった。順位が振るわなかった芸人たちが反省会や打ち上げ必死で取り返そうとする姿を自分なりに記録したかった。なので売れっ子や高位者よりもまだ知名度が低かったり、目立たなかった組を重点的に取り上げたつもり。

しか反省会も打ち上げも当時のようなカオスさはなくなり、きちんとした「番組」になった。もう福徳が5位なのに準優勝ばりの号泣する姿も、滑り倒した川瀬が死にそうになる姿も見られない。なのでわざわざ記録する必要性を感じなくなった。

2018年の平場で金属が注目されてライブテレビの出番が増え、翌年は錦鯉、去年はランジャタイとキュウがその枠になった。敗者戦まで来なかった組も予選で注目されればどんどん売れるようになってきている。書き始めた頃はM-1に出ていない中堅芸人ラジオ感想を話す程度だったのが、今は出場者本人がYouTubeで「平場で誰々が面白かった」と話すようになっている。ネタ順位けが重要じゃないと多くの人が理解している今が本当に嬉しい。そういうわけで、これを書くのは多分今回が最後になると思う。来年書きたいことが出たらわからないが、とりあえず。もし読んでくれた人がいたらありがとう。これからM-1お笑いを楽しんでいこうな。MVPとか偉そうでごめんね。

錦鯉、本当におめでとう!

2021-12-07

anond:20210926100528

心の理論が弱いASD者は、相手の心情を推し量るとき相手は何を考えてこの行動をしたか」ではなく

相手がこの言動により自分に望んでいることは何か」と考えがちである

あとから一人反省会して、いわば見下ろし視点で考えているときなら「この人が何を考えているか

という問いはすっと立てられるのだが、FPS視点だと相手の視界を想定しようという発想がなかなか出てこないのだ。

常に適切なレスポンスするために会話をパターン暗記で行なっているから、せっかく気を利かせて言ってくれた言葉に対してバグちゃうんだよな。

小説とかたくさん読んでれば対応できるようになるのかな。

2021-11-18

友人とゲームをやるべきではない人間

最近感じてたことを吐き出す。

 結論から言うと私は友人と(他人と)ゲームをするべきではない。一生1人でいた方が周りに迷惑をかけない、そう思った。

 私が友人とゲームをするようになったのは大学に入ってからだったと思う。それまでは部活やら受験やらで忙しかったし唯一ハマってたのもPS3バトルフィールドだった。そのバトルフィールドも1人で(クランも組まず)オンラインに篭ってたから昨今人気の「友達と協力して〜」みたいな遊び方ではなかった。

 そんなわけで高校の友人に誘われて始めたスプラ2がVCを繋いで遊ぶ初めてのゲームだった。スプラを通じて新しい友人もできたしオフ会もどきに参加したりもした。まぁこときから悪癖が発現し始めた気がする。

 私は俗に言うTOXICな(暴言等を吐く)プレイヤーだった。冷静に考えればアホな話なのだが、私の中ではシューティングゲームBF3のノリで屈伸や死体撃ち等の煽り行為日常茶飯事だと思っていた。付け加えればそれにキレて暴言を吐いたりイライラすることまでセットであり、ゲームにキレて当然とすら思っていた。しかし、実際は違う。ゲームはみんなで楽しむものだし間違っても身内に煽り行為をしたり暴言を吐いてはいけない。だのに私はそれをしてしまった。本当に申し訳ない話である。後々聞いたらすげー嫌なやつだと思われてたらしい、当たり前だ。

 そこでの友人たちとはスプラの他にも様々なゲームをしたが、私の気質は治らなかった(現在でも治っていない)。それに呆れて離れていった人たちもいると思う。現在でもゲームに付き合ってくれてる友人も過去に積み上げた好感度を消費して繋ぎ止めてるにすぎないんだろうなぁと思う。口が裂けてもそんなこと言えないが。以前Twitterで一緒にゲームをしてて楽しい人と楽しくない人の違いをコミカルに描いた画像をみた。私はクリティカルに楽しくない側の人間だった。その画像を作った人と面識はないが数多のRTいいねを見て共通認識なんだなと感じた。罪悪感とやり場のない悲しみが残った。今日も数少ない友人とVALORANTをやった。discordで無理やり呼んで付き合ってもらったが、つい「言わなくても良いこと」を言ってしまった。本人は気にしてる素振りを出さないが、解散して後になって自己反省会をして辛くなってる。しか相手に謝ることもしない、どうしようもない人間だ私は。楽しむはずのゲームで友人に不快感を与えることしかしない人間なんだとつくづく感じる。多分ゲームだけじゃなくて人生の全てでそうなんだろうなと思う。一生他人迷惑をかけて、不快にさせて生きていく人生

 一時期はこの病気を治そうと頑張ったが無駄だった。私は他人を褒められない。チンケなプライドのせいで他人の優れた点を見ても卑屈になるだけで認めることができない。褒めてくれる人間の方が良いなんて百も承知だが、褒めようとすればするほど「褒めようとしてる感」が出るし嘘くさい褒め言葉リップサービスしか出てこない。暴言だって止めようと意識するが二日も経てば元に戻ってしまう。かと言って自分特別優れたプレーをしてるとも思わない。たまに良いスコアが出てもなんとなく納得できない。出てくる感情嫉妬だけ。あいつの方がスコアが高い。ランクが高い。私は何と争っているのかわからなくなる。なんのためにこのゲームをしているのだろう。

 最近自分で誘ってゲームをしておいて、いざ解散したら自己反省会して他人ゲームをしない方がいいとか自分他人不快にさせてるなと感じる。もういっそ1人で生きていければいいのにと思うが孤独に耐えれる心でもない。毎日がただ辛い。話しかけて欲しい、構って欲しいと思うがいざそうなると毒しか吐けないし不快にさせることしかしない。死ぬときは1人なんだろうなと思う。多分今つるんでる友人も憐憫からだろうな。

 まとまらないが私が他人ゲームをするべきでない人間であることはわかる。いつかこ感情を忘れて無辜の友人を傷つけそうになったらこ日記を読み返して、この罪悪感、このやるせなさ、この非言語感情を取り戻そうと思う。お前は2度と友達ゲームをするな。

2021-11-06

朝ドラ反省会ってなんじゃろね

大概チキンなので増田で喚くわけですけども。

ついったのトレンド朝ドラハッシュタグが度々現れるので、ちょいちょい覗いてみてたんだけどもさ。番組名のタグのほかに、「◯◯反省会」ってのがあんのよ。

で、それ辿っていくと、基本ネガティブな反応しか出てこないの。

元は批判的なことを書くためのタグじゃなかったらしいんだけども、どうも時間と共に意味が変わってきているんですって。とりあえず今はほぼ、脚本ダメ俳優ダメ演出ダメみたいのが延々と並んでいる。何の義理があるのか知らんけど、最低の作品だと言いながら最後まで見るっていう。

もうさーーー、ただただ暇人よねぇ、それ。

見ずに批判するのは論外ってのはその通りなんだけど、ドラマよ?ほいで、別にお仕事記事書かないといけないとかそんなんでもないのよ??

合わないなって思っているなら見るのやめればいいのにね。労力も時間イライラするエネルギーも全部無駄よ。うんまあ当然この記事もね。分かってます。ごめんなさいね

あとね、反省会ってタグおかしいと思うのよ。だってなにか反省必要だとしたら製作側でしょ。見ている側が反省することってなんなんだろう。

発信されたコンテンツに対して、どんな感想を抱くのも自由だし、それを発信するのも自由なんだけど、どうもなんかイマイチズレている気がしちゃう自分と同じ「合わないな」って意見だけ見たいなら、もっと棲み分けがっちりしてくれよ。大っぴらに好きなものに火つけられんの、誰だって嫌でしょうよ。

2021-11-01

反省会で立民に入れたやつと立民に入れなかったやつにアンケートして

何が理由投票先を決定したか聞いておくといいぞ

マジでその程度の分析もやってないだろ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん