「偏屈」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 偏屈とは

2022-03-08

anond:20220308134028

文化侵略かいう怪しい概念を振り回すの良くない。

 

マクドナルドが広まるのはマックが安くて美味いからだし

英語公用語になるのはたまたま歴史的経緯が便利だから

イオンモールが勝つのは、商店街より便利でサービスがいいからだし

転スラが文化面の無双できるのはあの世界がもともと未熟って設定だから

 

要はただの自由競争の結果。それを侵略かいちゃうと、田舎っぺは一生商店街で不便な思いをしろ、転スラのゴブリンは一生迫害されとけ、ということにしかならん。文明フラット化することは基本的生活が良くなることだ。

田舎イオンが出来るのは、自国に初のマクドナルドができるのは、外野がなんといおうと嬉しいことだ。

文系偏屈学者が、文化個性の方が生活より大事だと言うけど、あんなのは文化差異消滅することが自分の飯のタネがなくなるからって話。

 

マジの文化侵略の話にするなら、暴力を背景に朝鮮子供日本語しか教えなかったとか、そういう場合からにしよう。

2022-02-24

anond:20220224230036

??? 神は知りません。 国と書物偏屈研究人間をつくりますあなたご飯情報を上から入れて下に出すだけの人間未満の垂れ流しブタ野郎です。 これ以上ここに書き込まな...

https://anond.hatelabo.jp/20220224230719

消してて草

2022-02-12

インターネット高齢化するのは若者が勝てないメディアから

インターネット高齢者メディアと言われている

5ちゃんFacebookの主な利用者が中高年層であることは有名だし、

新しいメディアプラットフォーム若者の参入から始まって徐々に高齢化して最後には高齢者に乗っ取られるという経緯を辿ることが知られている

有名なところではTwitterインスタグラムがそうだ

この現象一般的メディア論では新しいメディア開放的で頭が柔軟な若者時代最先端を切り開き

鈍感で偏屈なくせに若者と絡みたがるうざい年寄りが寄ってきて若者を追い出す現象として説明しているが

これは間違っている

インターネットは知力優位のメディアから

体力や見た目の魅力といった能力に比べて知力を最大限に使いこなせる時期は遥かに遅い

10代や20代ピークがくる他の能力と違って、知力のピークは30代以降が一般的でかつかなり晩年まで能力劣化しない

知能系キャラは晩成型なのだ

人類歴史を見ても、現代に近づくにつれて知力偏重社会になってきているが、これは人類平均寿命の伸びとも関連している

平均寿命が短くてさっさと死んでいた時代早熟型のパワータイプブイブイ言わせる時代だった

早死にする時代では知能タイプは潜在能力を発揮する前に死んでいたので肩身が狭かったのだ

インターネット基本的には知能系の戦場なので、知能が発達していない若者あんまり面白くない戦場である

だって勝てないか

なので、年寄りがいない新しいメディアというフロンティアを常に探して放浪し続けなければならない

これがプラットフォーム高齢化する理由だと俺は思う

2022-02-02

冷風扇買うくらいならウインドエアコン買え

壁掛けエアコンが一番良い。

部屋が汚くたって取り付け業者の人には(そこまで)気にならないと思う。

俺も家庭教師バイトしてたけど、ゴミの山で仕事したことも一度じゃないし。

でも、エアコンなんて無くてもいいかなと思う人もいると思う。

それで、何かと理由をつけて冷風扇とかスポットエアコンとかで誤魔化しているのではないだろうか。

俺も何年も冷風扇だったが、夏の暑さによる不眠に悩まされてウインドエアコンに手を出した。

壁掛けにしなかった理由は、手軽なのが良かったとか、器具無しで取り外ししたかったとか、そんなんだったと思う。

そもそもコロナになる前は、家なんて寝に帰る場所くらいの感じだったし、家を快適にしようとはしていなかった気もする。

その年からパフォーマンスが劇的に変化した。

夏の夜に寝られることがこんなに素晴らしいことだったとは。

うるさいのはうるさいのだが、氷たっぷり冷風扇なんか屁にもならないような快適さ。

エアコンは贅沢なんかじゃねえ。本当にそう思えた。

そして結局、壁掛けを導入した。


じゃあ壁掛けエアコンを買えって日記しろと思うだろうが、コレは俺みたいに偏屈なヤツ向けの日記だ。

こう、ワンクッション無いとなんとなく手が出せないのだ。

それにウインドエアコンには利点も多い。

自分で取り付け・取り外しができる

取り外しができるので、リセールバリューも悪くない。バリューはおかしいか。でも手軽に人に渡せる強みがある。壁掛けは人にあげるとなっても一苦労あるし。

そして安い。ハイアールはいつでも安いが、今の時期は売れ残ったコロナのが安く買えてオススメだ。冷風扇が5000~8000円、お高いDC扇風機は3~4万円もする。だったら2万5千円でウインドエアコンを買え。

ガスが抜けにくいというのも良い。いや、破損して抜けることもあると思うが、むかし客間にあった壁掛けが施工不良でガスが抜けたことがあったのだ。補充してもらうのに2万円かかった。

また最近のは窓が閉められる。古い家の半開きの窓からエアコンが飛び出している光景を見たことがあるかもしれないが、今は室内に出っ張ってる部分のみ。使うときだけ窓を開けて、出かける時はかぎをかけられる。右でも左でもどちらの窓にもつけられる。


貧乏生活が長いと、壁掛けエアコン敷居が高いかもしれない。

だってカネがないわけじゃなくても、“エアコンを取り付けてもらう”というサービスに少しビビった。

からない人には意味不明だと思うが、なぜかこれしきのことにビビ人間はいるのだ。

からウインドエアコンおすすめする。

DC扇風機より安いと言われれば、心の敷居は下がるだろう。

スポットエアコンも悪くないけど、同じくらいの値段を出すなら排熱の問題的に窓に設置してしまったほうがいい。だいたいそんなにスポットエアコンを移動しないだろ。鬼みたいに重いぞ、アレ。


きっと身近には、ウインドエアコンなんて使わないで最初から壁掛けエアコンしろと勧めてくれる人もいると思う。

それは正しいし、俺もそれを勧める。

でも、できない人はできないのだ。

そんな貴方は、ぜひウインドエアコンを底値のうちに買っていただきたい。

エアコンは贅沢なんかじゃないのだ。


ただし一人暮らし女性は除く。いや、一人暮らしに限らないか

夜に窓開けて寝るのは怖いよね。

そういう方は素直に壁掛けエアコンを買ってください。


追記

冷房専用機ってどうなん?

エアコンに詳しい人によく言われるのは、冷房専用より冷暖房タイプの方が良いということ。

でも壁掛けだと冷房専用機のほうがかなり安いのだ。

個人の好みと思うが、俺は東北に住んでいて冬にエアコンで暖を取ったことは1~2回くらいしかない。急に客が来ることになって、急いで部屋を温めた時くらいかと思う。

だいたい冬は石油ストーブコタツしか使わないし。

それで、個人的には冷房専用機で良いと思うのだが、売り場の人にも業者の人にも「暖房もあったほうが良い」と言われる。

正直どうなんだろうか・・・

うまく説明できる人がいたら、教えていただきたい。

2022-01-17

anond:20220117073835

無理だ……

ドラマに出てくる田舎農村偏屈おばちゃんみたいな格好(髪をひとつに縛ってジーンズラフシャツにブーツかスニーカーデフォ)だから

一時頑張ってスカートはいていた二年間は確かに挨拶する人が出来たが、もう無理、無理ィ!!

あ、元増田じゃないです

2022-01-14

anond:20220114155437

俺が行ってるところだと2個頼んで「お味噌汁ご飯は1つでいいです」で対応してくれる。

高菜ラーメンみたいな偏屈な店でもない限り、減らす系の希望結構対応してくれる。

2022-01-04

anond:20220104112218

女性主人公作品男性って言うほど冷遇されてるか?

 

母親日本ドラマ女性主人公モノをよく見ているので傍から見てるけど、いうほど「無能男性」や「不細工」が配役されてる印象はない。

しかに「イケメンだけどヴィラン」は結構ある、ミスシャーロックとかSPECとか。

まぁ、SPECは城田はヴィランだったけどセブミはカッコいい男で主人公と並び立つ存在に描かれていた。

SPECつながりでケイゾク渡部篤郎不細工でも無能でもなかったな。キレてたけど。

海外ドラマでもクローサーボーンズでもヒロインの傍に立っている男性キャラ不細工無能には描かれていない。

ドクターXは昔のやつはちょっと覚えてないけど、最新シリーズ相方役はちょっと偏屈だけどバチクソ有能ないい男って感じの配役だったと思う。歴代脇役にはお調子者とか無能が配役されてたりした気がするけど、それって別に踊る大捜査線とか相棒とか男主人公作品でもよくある配役だし。

もちろん俺の母親が見ているドラマが偏っている可能性は全く否定できないけど、俺の母親が見るような「かっこいい女性主人公作品」に関して言えば、いうほど男性冷遇されているようには感じない。

 

本当に女性主人公作品って男(男性主人公作品ヒロインポジのやつ)が冷遇されてるだろうか?

なんかピンとこないんだよな。

2021-12-30

兄が憎い、その他もろもろ

俺には1つ上の兄がいるんだけど、小さい頃から仲が悪かったし、もう15年くらい顔を合わせていない

兄は陽キャだが自分陰キャだったためか、まるで好みや性格が合わなかった

喧嘩も絶えなかった、といっても以下のように一方的ものだけど…

小学生とき父親から買い与えられてた月間漫画2種のうち面白い方を、兄が突然俺のだと主張し、読むなと言い張ってきた

それでもこっそり読んでいたのだが、うっかり見つかるとブチギレられて、俺は一目散に鍵のかかる部屋に逃げ込む

すんでのところで間に合ってドアに鍵をかけると、兄は罵詈雑言を浴びせながらドアを壊す勢いでこじ開けようとする、すると祖母がやってきて30分くらいかけてなだめる

というのを100回くらいやった気がする

また中高生の頃、兄の買った漫画をこっそり読んだり、(兄にゲーム機本体占有されていたので)自分ゲームソフトで遊ぶために兄の部屋に忍び込んでたところを見つかってキレられ、逃げ出す、というパターンもあった

(俺には自分の部屋を与えられなかったし、漫画を持ってなかった、だが欲しいとも思わなかった)

兄は大学卒業正社員になって、結婚して子供もいて東京暮らしてる

俺は兄より断然偏差値の高い大学に進んだけれど、その頃から人間関係がうまくいかなかったり、勉強のやる気がなくなったり将来への不安から、引きこもったのち実家暮らし派遣工場作業員として働いてるわ

当然彼女もできたことはない、友達もいない

親の庇護下にあったときは、勝手に人の部屋に入るコソ泥みたいなやつなのに何のお咎めもないため、俺は兄からまれていたし疎まれていた

俺は反抗期がなく良い子だったが、兄は中高生の頃は反抗期真っ盛りで母親とよく口論する悪い子だったと言える

だが大人になったら俺は駄目人間で兄は立派な一人前の社会人になったんだ

死にたくなるし、兄に対して(社会に対してさえ)憎しみが沸く

兄はきっと、昔と今を比べて、胸の内でガッツポーズを取っているだろう、いや、あまりに格下の存在に対し比較することさえないかもしれない

トラウマなのか都合の悪い事実もあってか、兄についての記憶は今まで思い出すことがほとんどなかった

だが暇さえあればネットに齧りついてる俺にとってこの冬休みはあまりに暇で、ふと書き出したくなったのだ

にしても、祖母や両親はいつも兄を宥めたりするだけで、俺や兄を叱ったり、何かしら対処したりということをしなかった、事なかれ主義なんだな

兄は癇癪持ちだったし(今は真人間らしいのが不思議で悔しくてならない)俺は偏屈だし、教師である父親アスペ毒親だし、同じく教師だった祖母毒親だった…母親はいくらかまともだが、父親愚痴を俺に吐き出してくるので困る

家族全員歪んでる気がするよ

ちなみに、祖父のことは好きだったが祖母のことは嫌いだった

祖母の善人のような振る舞いが子供ながらに信用できず、小学校から帰ってきたとき出迎えてくる祖母が、もしかしたらルパンのように巧妙に変装した強盗かもしれないと妄想し、怖かった

後々になって聞かされたが、嫁である母には当たりがきつかったようだから、警戒しておいて間違ってなかったと思う

小1の頃の祖父葬式ではワンワン泣いたのだが、高1の頃の祖母葬式では一滴も涙が出なかったし、出す気もしなかった、それを陰で親族の人に指摘されたのが耳に入ったっけ

過去トラウマに向き合わなければ救われることはないだろうが、普通家族関係がわからいから、今振り返ってみても何がおかしいのか自分でわからない

こうして言葉に表すのも、子供の頃の記憶というのは妙に客観的に捉えづらくて難しい

向き合うにしたって、心が苦しくって中々できるもんじゃいね、頭を巡らせているうちに何を考えていたか忘れてしまうのも厄介だ

生きていたって何も良いことがない、そればっかり心の中で繰り返している

2021-12-25

デブでブスだけど偏屈ではない人間

どうやって育ったらそうなるんだ

2021-12-18

何かを褒めるときに他の何かを下げないでほしい

母親に「〇〇いいよ」っておすすめしたら気に入ったらしく、「〇〇いいね!」と言われた

でもそのあと「△△よりいいね。△△は途中で飽きちゃう」と続けてきたので、「突然△△を持ち出して悪く言わないでくれ。いいものを褒めるのに他のもの比較して下げる必要はないだろう」とたしなめた

比較なんて普通のことだろう、そんなこといちいち気にするお前は偏屈おかしい、と怒られた

納得いかない

2021-11-21

仕事しててめちゃくちゃ毒親っぽいなぁ…と思ってた人が

今日「うちの娘は本当に偏屈な子でねぇ。連絡しても返事もよこさないし既読すらつかないし。旦那電話しないと出ないの。酷いと思わない?いい歳していつまで反抗期やってんのかしら」と言ってて

こっちは他人から「え、そうなんですか」で終わらせたけど

内心、でしょうな…って思った

両方疎遠ならまだしも父親とは連絡付く時点で反抗期とか偏屈じゃないだろと

私も仕事じゃなかったら話すのだるい

2021-10-29

はてなブックマークやってそうな偏屈じじいって見た目でわかっちゃうよね

anond:20211028203222

えええ、増田出水話題を見ることになるとは。俺も出水市民なんで何か書いてみる

出水

最近美味い食堂が入った。元居酒屋の店らしい。値段は高い

土産物屋は確かに頑張ってる。かるかんはいつもここで買う

サンキュー、ニシムタ

どちらも国道沿いにある大型スーパー。ニシムタはホムセン寄り

トライアル微妙に入りにくく出にくいのでいつもここを使う。総菜もうまい

サンキュー内にあったミスドが無くなったのは悲しい・・・

〇ぬくもりの湯

温泉センター。けっこう新しくて大きい。中に食堂もある。味は普通

最近パン屋床屋が併設された。パンは安くてうまい

サウナが中々いいんで割と利用してる。だが水風呂のバチャバチャ落ちてくる水、あれどうにかならんのか。畳の休憩所があるのもグッド

〇ぶんちゃんラーメン

もやしラーメン大嘘)が有名なラーメン屋。かなりガッツリ系なとんこつ。昼時は若干並ぶ程度には客が入ってる。

出水ラーメンと言ったらここだと思う。たまに無性に食いたくなる

上場高原

コスモスで有名な場所。今年も行ったが満開のコスモス畑は圧巻。山の上なんで空気もいい

道中には偏屈オッサンがやってるあじさい園もあるが、俺は前行ったらなんか怒鳴られたのでそれ以来行ってない。妖怪かなんかかよ

〇かじか荘

恐らく出水では鶴飛来地の次に有名ではなかろうか。山の中にある温泉出水からなら車で20分ぐらいかな?

車1台がやっとな道の先に突如として現れる温泉宿は異界っぽくて好き

お湯は美しい青色でぬるめ。かなり硫黄臭がする、好きな人にはたまらないタイプ

昔は宿泊もやってたが、施設老朽化のため今はやってないらしい。猫もいるよ!

ちなみに白木川内温泉というかなりダイハード温泉もある。興味があるならググってみて。俺は好き

レストランたけのこ

国道沿いにある飲食店ツタヤのとなり

どのメニューも安定して美味い。おすすめチキンカツ定食チャンポン

ハンバーグが有名らしいが俺には柔らかすぎる


書いてて思ったが、俺出水は割と好きだな

娯楽は少ないけどほどほどに色々あって、交通の便もいい

環境も割といい。米ノ津川を中心に空気が通ってる感じ

一度はおいでよ

2021-10-24

松本純駅前演説麻生太郎応援に来てた

昨日の話。

 

松本純地元衆議院議員で元自民党

今度の衆議院選の候補

 

「元」なのはコロナ自粛無視して銀座飲食したのがバレて批判受けて離党したから。

同じ立場自民議員がほかに二人いたけど松本純最初全部私です一人ですと言って

前途ある2人をなんとしても庇いたかったとか言ってそれはどうなんだ

男気があるという評価と取り調べに嘘つきやがってという評価が支持者の間でも半々て感じ。らしい。

しばらく時間空けて改めて地元自民党かなんか通して詫びを入れて復党願を出したけど拒絶された。

 

ただ松本純麻生太郎の数少ない子分と言われていて

離党後まもなくyoutubeチャンネル安倍晋三が出てきたりして

少なくともそのへんの人達からは見限られていない感じだった。

そういうわけで昨日の夜七時から駅前演説にも麻生太郎応援に来た。 

 

時間つなぎをしてるのは地元自民党市議で、沢山いた緑のジャンパーはたぶんいつも通りの自民党スタッフ

人だかりが凄くて交通整理のスタッフは沢山働いてたし報道陣もかなりいた。

どうでもいいけど一番高いカメラ担当してる若い女カメラマンが脚立の天板に乗っててすごく怖かった。

 

それでまあ麻生太郎が出てきただけでなんかスター性があるから盛り上がるし

安倍最初応援先に選んだのも松本純神奈川1区なんですとか言って

ファンイベントとして洗練されすぎている。

全国区知名度スターがやってきて地元候補を持ち上げて

下にいる地元支援者がそうだーって呼応して拍手して。

 

松本純が言うのも「あんなことをした反省自民党はいられないから離党したけど身体のどこを斬っても自民党の血だ」と。

麻生太郎も「私が一番信頼しているのは松本純です」とかそういう方向で場を温めてから

ポンポンとわかりやす政策の話をして厳しい状況だから皆さんの力がいるとか

自民野党に落ちたりしながらずっと国のかじ取りをしてるし今も上手くやれているしこれからなんだと。 

https://www.youtube.com/watch?v=dunXIi4Fucc

 

 

それでその場所に同じ日の9時ごろに通りかかったら

今度は立憲民主党のしはら豪が立っていたんですよ。

そばバンがあってのぼりも立ってるとこまでは松本純と同じなんだけど

人間候補が1人。スタッフも1人。

 

まりにも寂しい。

しかもしのはら豪はなんか老人に絡まれていました。

内容を聞くと「支持者として説教」を垂れている左派老人です。

 

イライラとしたすごく嫌な感じの言い方で立憲がなっとらんところをグチグチ言って

あとは共産党ちゃん連携せんかということを何度も何度も言ってました。

しのはら豪は大きい身体を屈めてハイハイ、と聞いて。

暗くて人通りもまばらな駅前通り道に老人の不機嫌な罵声けが響き渡っていました。

 

うるせえジジイ!どっかいけ!と一喝してやればいいのにね。

 

 

この話の要点が分かるでしょうか。

私はしのはら豪に投票するつもりです。

 

ですが、松本純としのはら豪には大差があります

能力にではありません。

「掴んでる客層」にです。

 

こまけーことをグチグチ言わずに「私達の純」「俺達の太郎」で盛り上がってくれる幅広くネアカで知り合いの多そうな支持者。

注文ばっかり多くて不機嫌でネクラ絶対友達が少ないタイプの狭い支持者。 

松本支持者がもしも前者みたいな理由だけで投票してたらそれは大変困るんですが、

客として支持者として質がいいのは明らかに前者です。

  

一方で、野党として冷や飯を食べてる時代が長いとどうしても後者のようなタイプ身の回りに増えてしまます

でもイライラ古参左派ジジイの長い説教ハイハイ、と聞いて貴重な時間絶対友だちもいない偏屈ジジイの1票に変えてても勝てないんです。

そういう嫌な感じの気難しい常連古参みたいな奴は近寄ることすらできないようにして、明るい支持者の輪を広げないといけないんです。

 

声に出して「うるせえ!ジジイ!」と言えば晒されるリスクがあるからダメですが

心の中で「うるせえ!ジジイ!」の精神は持っていてほしいのです。

あんな奴の話なんか切り上げていいんだよ横で聞いてるだけでも話がループしてたし礼儀そもそもなってないし。

 

健全で強い野党応援しています

2021-10-22

anond:20211022095139

別に通過ルートの中に必ず子供が入ってるわけじゃねえだろ

どんだけ偏屈自治体生活してんだよ

2021-10-20

心がささくれた時にオススメ作品ある?

この前プライベートでも不幸なことが起き、仕事でも理不尽にキレられてしまい凄い機嫌が悪かった。

何か気分転換にと思い配信サイトコメディ系のアニメを見たが思ったがどうも乗り切れない。

すると、無性にオッドタクシーというアニメが見たくなった。前に3話まで観ていたのだが、登場人物が若干のクズばかりで雰囲気も暗くてやめてしまっていた。観たタイミングワクチン副反応で高熱が出て弱っていた時だったのも大きいかもしれない。

しかしその時は今見るべきアニメだと天啓を受けた気分だった。

実際見始めると、コミュ偏屈病院通いのキャラ主人公なところからソシャゲ中毒復讐者、年収200万なのに見栄を張って年収千万婚活サイト登録し、美人局に遭うおじさん、売れないアイドル、新しい笑いを否定ばかりする売れない芸人承認欲求の塊な大学生ヤクザ借金して良いように利用される女、ヤクザに加担する汚職警官ヤクザ本体殺人犯……などどこかしら欠陥があるキャラ目白押し作品だった。

しかし、彼等が欠陥人間たるにいたった経緯や幸せになろうと足掻く様、主人公ヤクザ一心一体の対決、至る所に張り巡られた巧みな伏線などに惹きつけられた。作品を纏う重苦しく、乾いた雰囲気はささくれた心に何故だか深く刺さった。

気付けば一気見してしまった。

そして、心がささくれている時はギャグコメディのようなものではなく、こういう陰鬱雰囲気作品が波長が合うのかもしれないと実感した。

というわけで前置きが長くなったがそういう作品をよければ教えて欲しい。

アニメでも漫画でも小説でも実写でもいい。

anond:20211020102209

アメリカ人バカが多いかワクチン打たないんだよ

からワクチン接種後発の日本に抜かれてるだろ

日本にもごく少数いる反ワクチンノーマスクウェーイ勢

あれが国民の3割ぐらいいるのがアメリカだと思えばいい

 

イギリス人偏屈からマスクしないんだよ

ワクチンさえ打てばマスクは捨てるべきだと信じてる

顔、特に口元を隠すのは恥だという価値観があるんだよ

からワクチン接種率は高いけど感染者は多い

よって死者は少ない

 

真面目さと同調圧力ゆえにワクチン接種率とマスク着用率が高い日本

アメリカイギリスのようにはならないと断言できる

このHYPERBEASTってサイトふざけすぎじゃね?

イーロン・マスクがお気に入りのアニメリストを公開

どうやったら「Genshin Impact(邦題:原神)」を「幻影異聞録♯FE Encore」と間違えるんだよ。

GenとIしか合ってねーじゃあねえか、と思ったけどこれ英題Tokyo Mirage Sessions ♯FEなんでカスリもしない。

そう、ここはグローバルなサイトで、英語版元記事では間違えてない。

雑に推理すると和訳ライター偏屈日本人で、中国発のアニメ調大ヒットゲームである原神の名前をどうしても出したくなくて、底意地悪く日本語読みで「取り違えた」風のゲームに書き換えたって所だろうか?それかよっぽど幻影異聞録をゴリ押したかったのか。

まったく、ナイスなリコメンドができる程度に日本アニメ精通したイーロン・マスクでさえ虜になってる原神なんだから、素直に名前くらい書いてほしいね。しらんけど。

2021-10-18

anond:20211018022133

あんたは考えるのが下手で見聞も広いわけでもないのに自分勝手物事規定して勝手にきついきつい縛りプレイを始めようとするからそうなるんだよ

他人もっとリスペクトして世間の流れに乗ってみてそうして初めて視界が開けることのほうが世の中圧倒的に多いんだ

まあしらんけどな

コミュニケーションが嫌いだからってネットに垂れ流されてる悪意や偏屈自分意見として取り込んでたら余計破滅するぞ

増田で流れてるトンデモ憎悪煽りで言うと、ガチャは滅ぶべき、みたいな論調とかな

まじめに中国共産党より醜悪だぞ

冗談で言ってるうちはいいがマジで言うとなると重度のヤベーヤツだから

2021-10-17

anond:20211017173619

ググれば出ることと一般的表現かどうかを安易に結びつけて捉えることはできない。

一般的表現だろうと専門的表現あるいは狭い分野で使われるスラングだろうと、ググればだいたいは出るからだ。

しかバンビジュという表現一般的かどうかは置いておいて、オタクなら誰でも耳にしているはずのバンダイビジュアルという商号を略して言おうとすればもっと自然メジャーな省略形になりそうなのはバンビジュであろうと想像することはできる。

バンビジュという略し方を知っていない人が逆算するにしても、バンはともかくビジュと称される単語パターン十中八九ビジュアルくらいしかないので、バン+ビジュアルと考えれば、オタクですらなくともバンダイビジュアルという商号に聞き覚えがある程度で推定することはできる。エスパー難易度はかなり低い方だし、ツッコまれることのほうが稀だろう。

堅い文ではBVやバンダイVとされる事の方が多いかもしれないが、バンビジュはわかりやすさを重視してカジュアルな略し方をされた、配慮ある方の表現だと捉えることもできる。

知らない人に唐突に読ませる略語としても最低限の心遣いを感じる元増田に対して、調べればすぐ分かることを怠った挙げ句、「知らんわどうせ一般的じゃないんでしょ通じないんだわ勝手に略してんなよ」みたいなニュアンスを伝えかねない「一般的ではないのね」という返しをするのは、一般的ではないというよりは君がその偏屈によってそれを一般的ではないと思い込みたいだけであることを感じせさ、無理筋で揚げ足をとってやろうという意地汚さが滲み出ている。

異論は?

2021-10-13

高齢者はなぜネトウヨにはまるのか

強気テレビでまくしたてられまくったら、偏屈な老人扱いされたくない普通の老人は今の主流はこうなのかと多数派迎合する

長年迎合できた人こそが、いま高齢者立場で生き残れている人に多くいる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん