「フランク」を含む日記 RSS

はてなキーワード: フランクとは

2014-02-12

http://anond.hatelabo.jp/20140212125421

その気持ちよく分かるわ。

 

俺は今、年収1,000万+だけど、実力主義会社でいつクビになるかわからないから、なかなか彼女を作ろうと思えない。

フランクな付き合いならいいんだけど、真剣に付き合うとなると不安なんだよな。

 

もっと安定した収入があればな〜なんて思うんだけど、安定した収入なんて今時霞ヶ関くらいしかないな。

 

真剣に付き合える彼女ほしー。

2014-01-18

牛丼屋で「ごちそうさま」を言うことに関し、えらい誤解を受けている

 僕は月に二回ほど、安い牛丼チェーン店を利用することがあり、使ってる時間帯(早朝)も関係しているのか、当然のことながら、僕も含めて客層のほとんどはそれほど所得の多そうな人達ではありません(ヨレヨレの服を着ている、ヒゲを剃っていないといった身なりがあまり整理されていない等が判断材料なので必ずしもとは言えません。見た目で経済力を判断するのも極端な話ですが、僕自身小さい頃から何度も家庭環境を身なりで判断をされてきた経験もあるので、絶対ではないけれどある程度のバロメーターにはなるとという自負はあるんです)。ですがやはり数名は、それなりの収入はありそうな人(それなりの値段はしそうなスーツを着ている人等)も稀に訪れるのです。

 あくまで僕の見てきた限りの話になるのですが、食事を終えた後に勘定を支払う際(すき家のような後払いの場合)、もしくは純粋に食事を終えて帰る前(松屋のような食券制の場合)、店員に向かって「ごちそうさま」という言葉を口にするのは、いわゆる「低所得そうな人」のほうが圧倒的に多かったりするのです。とてもフランクに「ごっそさん」くらいのノリで。

 これは、店員に「ごちそうさま」を言うのが正しく、言わないのが悪い、という話ではありません。そもそもそこに善悪などは一切挟まれていません。ただ、個人的には注文やお勘定要求以外で店員に話しかけるのって勇気がいるんですよ。なぜなら単純にそれを言う必要性がないのと、店員にウザがられるかなという考えがあるからです。

 だから本来なら言う必要性のない場所での「ごちそうさま」を言うことにあまり抵抗がないって、いいなあと思うんですよね。僕はこの行動を好意的解釈しました。念を押すようですが、「言わないのがダメ」というわけでは決してありません。言うも言わないも完全に個人の自由です。でもどうしてそういう行動は(僕の観測している範囲だと)いわゆる「(あくまで僕の基準に照らしあわせたうえでの)低所得そうな人」な人に集中するんだろうという疑問もあり。

 そんなことを考えて以下のツイートしました。

言い方は悪いが所得の低そうな人ほど、牛丼チェーン店で店員に「ごちそうさま」と言う(本来不必要レベルの)礼儀正しさを備えているように思えるのは興味深い

— 最高の冬にしようや (@nnnn330) 2014, 1月 16

 ご覧のように、これは単純に「僕はこんな疑問を持ちました」ということの表明です。「所得が低い」と言い切っているわけでもないし、「備えている『ように思える』」と、あくまで僕の中のイメージしかないこともはっきり記しています。「本来不必要」というのも、「ごちそうさまを言うのは義務ではない」という意味です。

 すると、このツイートがえらく拡散されていたので「お、同じことを考えている人が結構いるのかな?」と思っていたんですよ。

 でも、違っていたんですね。

ごちそうさまって言うことの何が不必要なのさ。あなたは何様なのさ。

九条遥 (@kujoh_haruru) 2014, 1月 17

この人は食後にごちそうさまを言う人に親でも殺されたのかな?

— だっと (@datt00) 2014, 1月 17

 ……ん?

 

ごちそうさまくらい言ってもいいじゃない— アメボウズもう何も怖くない (@ame_tonberi) 2014, 1月 17

@nobody2knows 他人に丁寧に接することを揶揄する人は寂しいね

— でゅーくまんごう(◕‿‿◕)改二 (@nan5o) 2014, 1月 17

 ……や、揶揄

個人の自由 RT @nnnn330: 言い方は悪いが所得の低そうな人ほど、牛丼チェーン店で店員に「ごちそうさま」と言う(本来不必要レベルの)礼儀正しさを備えているように思えるのは興味深い

久遠寺あにぢゃ (@xl9ngy0120) 2014, 1月 17

牛丼にごちそうさまは不必要とか頭おかしいな RT @nnnn330: 言い方は悪いが所得の低そうな人ほど、牛丼チェーン店で店員に「ごちそうさま」と言う(本来不必要レベルの)礼儀正しさを備えているように思えるのは興味深い

— モイー氏 (@sailmoi) 2014, 1月 17

 ……お、おお?

これはもしかして……いや、他の人の反応を見てもまず間違いありません。

 僕が「牛丼屋でごちそうさまを言うな!」と主張したように解釈されている?

 い、いや……ちょっと待って! さっぱり意味がわかりません!

 えっ、どこ? どこを読んだの? あのツイートのどの部分を読んでそう解釈したの?

 いや、仮に「不必要」の部分を以って「不必要なんかじゃない!」と主張するのはいいんですよ。是非はともかく個人の自由ですし。

 でも、僕が牛丼屋でごちそうさまを言うなと主張している、という認識はあのツイートのどこでそう解釈したんですか? ここは譲らないですよ。譲らないというか、意味がわからなさすぎて譲りようもないというか。

 もう本当に煽りなんて一切なく、もう1ミリも理解できないんですよ。何がどうなったらその受け止め方ができるのと……。

 でもまあこの手にありがちな、一部の極端な発想をしちゃう層なのかな……と思っていたら、ツイート拡散は止まらないし、先にあげたツイートのような反応がゴロゴロ転がってくるし……。

星井さんの元ツイートが誤解されやすい論調だったからかな。「エリートっぽい人より、低所得っぽい人の方が礼儀正しく見える」という意図が、「低所得っぽい人ほど無駄礼儀正しいwww」という意図に読めるんだと思う。ごちそうさまがどこに向いているか意見する人は本当はそこを批判したいのだ。

— 赤速 (@redswift500) 2014, 1月 17

 なるほど……。

 ここで再確認しておきますが、僕は「ごちそうさまを言うな」とは一言も言ってないですし、「ごちそうさまを言う奴は低所得者だ!」といった意味不明煽りもしていませんし、「低所得者礼儀正しさは無駄」に至ってはもうなんていうか、その解釈どこの星から持ってきたのとしか……。「僕が興味を持っている」というところ以外では「言い切ってる部分」だって殆ど無いんですよ、件のツイートには。

 僕の中では「ごちそうさま」くらい、言うも言わないも好きにすればいいはずで、言う人が責められるべきでも、言わない人が責められるべきでも、どこかで義務付けられているわけでも、義務付けて強制すべきでもなく、僕にとって(少なくとも件のツイートに関しては)「本来不必要」というのは「やるな」ではなく「やらなきゃいけないわけじゃない」という意味なのです(義務付けられてなかったり高い必要性が求められていない以上「本来不必要」という表現で合っていますよね?)「マナーとして必要な場があるというのなら自分のためにもそれに従えばいいだけの話で。

 ですが、ここまで誤った認識が広まっているのなら、それはきっと僕の言葉が足りなかったのでしょう。先のツイートのように、論調が誤解を受けやすかったのかもしれません。そこで、自分言葉のどこに、その誤った解釈ができる要素があったのか、徹底的に考えてみることにしてみました。

 出来る限り言葉ひとつひとつを、出来る限り多方面から、出来る限り客観性を持って(自称する客観性ほど胡散臭いものもありませんが)、彼等の認識をすり合わせて、どこで誤解を受けるのかを考えます

 ……………………。

 ……………………………。

 …………………………………。

 だ、だめだ……二時間考えたけどわからなかった……。

 

 自分が絶対に誤解を受けるはずがない完璧言葉を吐いた、といったような驕りを言うつもりは一切ありません。なのでそれがわからないということは、僕に欠点があるわけです。僕の目から観たらかなり跳躍した思考であっても、それがここまで大勢しかもみんなすぐその「僕には誤っていると思っている認識」に直結したともなれば、もう僕の思考の欠落を疑うほかないからです。

 唯一救いがあるとすれば、これらの誤解した意見が「多く」はあるけれど「多数派」ではなく、まあ実際の割合はわかりかねるのですが、僕の言葉意図してることを理解してくれた人も、僕の見た具合では誤解した人と同じくらいいたことです。

 結局僕は「低所得者礼儀正しさをバカにしたうえ、牛丼屋で『ごちそうさま』をいう行為を否定した人」という枠に、そんなつもりも一切ないのに押し込められてしまったわけです。

 ツイッターには文脈の一部だけを切り取られてそれが広まり解釈されるという現象も珍しくありません。僕の言葉足らずもあったのでしょう。

 それでも! 

 そうだとしても! 

 やっぱり納得出来ない!

 ああ、日本語って難しい。あるいは単に僕の頭がすこぶる悪いのか、人の気持ちが理解できないだけなのか……思いもよらぬことで自分の理解力の欠如が露呈し、あらゆる自信が崩壊していきました。いや自信なんて最初からないんですけれど。

 今この記事を書いている間も、実は全くわかっていません。誰か僕にもわかるような簡単で合理的な説明を!

nanaoku 2014-01-17 13:06

http://anond.hatelabo.jp/20140117173200

http://anond.hatelabo.jp/20140117152004

http://anond.hatelabo.jp/20140117155809

http://anond.hatelabo.jp/20140118024142

もっとフランク

牛丼屋で、ボロボロの服を着てたり、うわ~いかにも金なさそうって奴に限って「ごちそうさま」って言うんだよな。

必要礼儀正しい。

おもしろ

とかでも炎上まではしなかったと思う。

2013-12-09

外国人の特徴

なりたてホヤホヤコンビニ店員です。

関東繁華街近くの店舗で働いとります。

震災以降とやかくは言われてるけど、

なんだかんだで外人旅行客けっこう来ます

そこで大体の特徴というか分類を。

家族連れでわんさか来る。

でも家族単位ではなく個人単位で清算したがるので

混む時間に来るとやたらと迷惑

でも笑顔で応対すると、わりと笑顔返してくる。

口が臭い口臭ひどいアジア系がいたら韓国系を疑え。

いわゆるキムチ系というか、

キツイ人はトウガラシをドス黒くしたような色の息を吐く

あと女性は割と美人多い。

反日ときいてるが、そんな素振りはまったく見えない。

中国系と韓国系はけっこう似てるとこもある。

小銭を消費したがるのは日本人と同じだけど、

どれが何円か把握してない上に、わりと計算できてない。

「小銭出してガチャガチャしてみたけど

結局足りなかったからお札で」

ってパターンはとくに中国系に多い。

アメリカ系はけっこうフレンドリー

エナジードリンクよく買っていく。

ラテン系は店内の一般客ナンパしたり

えらく不機嫌な顔してることも。

白人の違いについては詳しくないか

間違ってるかも)

アメリカ若い人向けドラマに出るような

爽やかな美男美女とかいたりするけど

爆発しろと思う余裕すらなかったりする。

マニュアル通りに「いらっしゃいませー」言うと

こっちのほう見てニコッて笑いかけてきたり。

かい。こわい。




人種うんぬんにかかわらず、

アジア系でもテキトー英語話してたら通じる。

韓国系フツーに「テンキュー」って返してくるよ。

あと日本人だと

若い人はルールには基本逆らわないけど

気軽にルール破ろうとするグループがいる。

未成年の酒タバコとか、閉鎖してるトイレ強行突破とか。

チャラいタイプはそこらへんもフランクっぽい)

オバサンは可もなく不可もなくだけど、

オッサンはルールに対して文句いってくる。

よくある酒の年齢認証とかでイチャモンとか。

1020くらい歳離れた女の子に見栄で

やたらと金つかっていくリーマンとか、

ン千円の買い物して「安いね!」

といってくお偉方っぽい出で立ちの人とか。

とにかくアレだ、

迷惑さえかけないならナニ人でもいいよ。

2013-12-06

どうしよう会社の先輩を好きになりそう。

ほかの先輩とはフランクにはなせるのにその人だけ意識してしまってまったく話せない。

10代のときの先輩をこっそりながめてキャーキャー言ってる、あの感覚

がんばってきれいになって自分に自身をもてるようになって、

ちょっとでも先輩と話したいな。

三十路前にもなってこんなピュアな気持ちになれるなんて想像もできなかったわん。

2013-11-15

娘(15)のあとにトイレに入って便座を跳ね上げたら血がベッタリ。

座ってしか用をたさない女は気づかない場所

たぶんナプキンで気付かず汚したんだろう。

妻は外出中だし、そのままだと息子(10)に確実に見つかる。

娘に黙ってそっと拭き取っておいたが、

今後も意識せずやらかすようだと本人が可哀相だ。

なんとか注意を促してやりたいが、

そういうフランクな会話ができる仲ではない。

とりあえず妻が帰ってきたら話しておこうとは思うが、

他に父親として何かできることはないか

増田アドバイスを求めたい。

2013-09-18

http://anond.hatelabo.jp/20130918021414

いやだからさ、いくら技術が発展しても、時差は絶対にあるし物理的な移動のコストはそこまで(貧困層が気軽に利用できるほどには)下がらないだろうし、

優秀な奴ら(その多くはわざわざ不便な遠隔通信なんて使う必要が無い金持ち達)と毎日一緒にメシ食いながらあーでもないこーでもないと議論して、

一緒に(同じレベルの金を使って)遊びに行ったりして、10年会わなくても再会すればいきなりフランクに話せるような仲になったりすることは、

やはり物理的にも色んな意味でも近くないと難しいだろ?ってことを言ってるわけなんだが。3歩先とか人に言う前に理解して欲しい。

2013-09-12

連れ添っていると思ったら知らない人だったみたいな。

結婚して8年くらいたった、妻サイドの話。

先日、旦那ネット上のとあるコミュニティサイトで、ここ数年日記を書いていることを知った。

つきあい始めから考えるともう10年以上になるけど、日記を書くようなタイプだと思っていなかったので、意外すぎて驚いた。

内容は、趣味コミュニティユーザー同士のやりとりメイン。

私が把握していないことも結構書いてあった。

ただし、プライベートには一切触れていない。

少し読んでみたけど、文体も普段と全然違って、私の知らない人がそこに居る感覚

そのコミュニティにはそれなりの数の人が所属しているようで、

たくさんコメントがついてて、1件1件マメに返信していた。

率直に言うと、顔文字を多様してやたらフランクな、若干嫌いなタイプキャラだ。

この点については、コメントしてるのがみんな女の子アバター名前なのが原因かもしれない。

(実際中の人おっさん高いのは、同じ趣味を持っているので分かってるんだけど)

  

ところで、旦那が一人で出かけるのは仕事に行くときくらいだ。

家族以外の、いわゆる友達や同僚といった人たちと会うために外出することは、知る範囲では今まで一度も無い。

休日は一緒に、出かけるか家でアニメを見て過ごしていた。

私は最近外に出る趣味友達を得たので、休日たまに一人で外出することがある。

最初は一人で家においおいても平気かと心配していたけど、特に問題がなさそうなのでそのまま。

ただし、外で誰と何をしてきたか説明責任は果たそうと心がけてる。

出かけるときに不満を言われたことはないし、1LDKで暮らしているのに日記を書いていた事に気付かなかった位なので、

何かこれが原因でモメたとか言う話ではない。

  

じゃあ何がもやもやしていたかというと、

「一緒に居ないとき旦那」について、私に与えられている情報ほとんど無く、

「一緒に居ないときのお互い」について、私とは全く別の感覚を持っているっぽいこと。

つきあい始めでもあるまいしいちいち詮索しない、というスタンスがまずいのだろうか。

他のくっだらない話はいくらでもするし、私が話す今日の出来事みたいなもの結構覚えててくれてるんだけど...。

同僚や上司のこと、昼飯何食べた、今日会社で何があった、趣味でこんなことをしたなど、

たまに話の流れで聞いても、よく覚えていないとか特に何も無かったと言われることがほとんど。

ふーん、と思っていたけど、実ははぐらかされて居ただけなのだろうか?

逆に、私の趣味のことを聞いてこないのは、自分で大半話してるからかと思ったけど、

自分以外の人間と一緒に居る間の話なんて、何も興味が無いのかもしれない。

もしこれで、知らせたくない側面を意図的に隠しているとしたら、ちょっと怖い。

趣味についてですらこんなに隠せるのだし、私は鈍感なほうだ。

はいいと思うのだけど、ここは黙っておくほうが今後のためなのだろうか。

それとも、明らかにしておいた方がいいのだろうか。

話すにしても、どうしたものか。

そういうところがある人だと認識してしまったので、今後も様々に穿った見方をしてしまうし。

どうしたものか。

追記

レスとかブコメとか沢山もらっていて驚いた。

まだ本人と話してはいません。

男性にはそういう習慣がないとか、親との関係性でも報告する習慣がなかったとか、単に面倒くさいとか、私が喋りすぎるとか、

あぁ心当たりがあるなあ、と読ませてもらいました。

私は旦那のことを繊細で人との関わりを避けるタイプ人間だと思っていました。

字通会社と家の往復で、遊びに行かない、プライベート愚痴を言う相手も想像つかない。

本人は自覚がないようだけど、私が仕事趣味で家を空けがちにするときまって体調を崩すのです。

からあいつはこういうやつだ」という前提が崩れて混乱しているのでしょう。

ありのままを報告しろとか、やることなすこと監視したいってわけじゃなくて「なぜ聞いてもありのまま話さないのか」

それがわかれば解決しそうです。

ネット上でキャッキャウフフしたいからだとしたら、

私が居ると「○○ちゃんと仲良さそうねふざけんな」とか「お前らウチの旦那に手出すなよ」言うとでも思ってるのか?

(違うからといって、見えるところでやれよというつもりはないですが)

旦那もっとよく知りたいと思うのは、束縛になるのでしょうかね...。

2013-09-05

どんな風に恋愛するのか忘れてしまった

アラサー男。中肉中背。フツメン。良く喋る良く笑う。

ありがたいことにここ10年以上女性を切らしたことはない。きちんとお付き合いや同棲などした女性も切れず、切らしていても半年ぐらい。

が、ここに来て最近少し結婚意識するようになった。落ち着ける家が欲しい。もちろん子孫がほしい。

それを意識すると急に恋愛が出来なくなった。今まではセックス目的で誰でもカジュアルに誘ってご飯を食べて飲んでホテルへいって。簡単だった。拒否されたら別の女を誘えば良かった。何とも思わなかった。

が、結婚意識すると「この相手と一生一緒にいても平気か」という事を何よりも一番最初に考えてしまう。相手の事を良く知りもしないのに。

そう考えるとまずフランク晩ご飯に誘うのが難しくなった。なんだろうかこの感覚は。

今までは身体の関係から相手を好きになることが多かった。が、ここに来てそれも怖くなってしまった。童貞に逆戻りしたのか俺は。

メールで「寄っかかれる彼氏が欲しいんだよねー」と言ってくれる女を誘えない。「結婚したい!」と言っている同世代の女を誘えない。

どうした俺。

2013-08-26

イケメンなら誰でもモテると思うだろ?

リア充イケメン全然違う。

イケメンは顔がいいだけ。

リア充は顔かたち関係なくコミュ力抜群かつインドアアウトドア活躍できる奴。

イケメンでもモテない奴は本当にモテない。

コミュ力ない、ただインドア性格ブスだとイケメンでもモテない。

最近その傾向が強くなってきてると思われ。

顔が良いってだけではモテない事をジャニーズ証明してくれてる。

要はハキハキ話せて女の子ともフランクに楽しめるコミュ力がある奴がモテる

顔は大して問題ないよ。

2013-07-20

http://anond.hatelabo.jp/20130720224219

ありがとうございました。

と言ってしまいましたが、うまく伝えられていない気がするので、

もう少し。

伊集院」と呼ぶ人が一線をひくべき相手である、と言うのは範囲が広すぎて大変だな、と。

伊集院」と呼ぶ人が一線をひくべき相手」というのを範囲が広すぎるというようには感じきれないところがあります

ここで言う「「伊集院」と呼ぶ人」は「伊集院光ラジオを常習的に聴取している」という条件付きです。

これって範囲が広いのでしょうか。

ん?"さん"付けしないってのは、伊集院とか、そういった芸能人に対して、だよ?

お互いをさん付けしないとか、それこそ職場の他の人を言う時にさん付けしない、という意味ではないよ?

後文の意味で文意をとりました。だから、そう書かれて少し安心しました。

職場の人とフランクに「昨日の伊集院さんのラジオ聞きました?」と話したことがないので、

職場の人が「伊集院光ラジオを常習的に聴取している」かは判断できません。

から職場の人が「伊集院」と呼んでいたところで、特に何か感じることはありません。

(ただ安倍首相を「安倍」と呼んでいる人には「ん?」とは思いますが。)

自分と仲良くなる人はそうでなくてはいけない

ってことがどうしても底の底にはあるので、

知り合い方にもよりますが、

「この人になら」という人にしか

伊集院さんのラジオのことは話しません。

さらに、伊集院はむしろ、そういった自分と違う人間を受け入れて結婚してるんじゃん?逆じゃね、増田とはむしろ

ここは、ラジオメディアで話しているところしか知り得ないので、

本音は分かりませんが、

奥さんについては、

「好きだとか良いと思うものがまるで違う」と話されています

でも、

「嫌いだとかイヤだとかは共通してることが多い」と話されています

違う人間を受け入れて結婚してるというよりは、

「嫌い」だとか、「イヤ」については同じで、

「好き」とか「良い」については、お互いを否定しない。

この関係があるから結婚してるんだと認識しています

伊集院尊敬して「さん」づけしてくれる女の人はさらに稀だ

については、

パートナー大事にしてる思いについては、尊重したいと思ってくれる

くらいじゃだめ? これでも、稀ですか。

そうなってくると、

「逃した魚は本当に大きかった」んですね。

魚に今度土下座しようかな。

2013-06-20

http://anond.hatelabo.jp/20130620002654

10歳になる息子いる父親です。

そのスペックなら会わせてくれたほうがいいかな。

っても顔見せられて「どうも」程度でいいわ。正直若い女の子自分ギリギリの姿を見せるの恥ずかしい気がする。

看護婦にさえ恥ずかしいと思いそうだ

自分が末期がんだったらキリっともできなさそうだしな

会わせてもらって嬉しいと感じるかは想像できない。

自分の息子に「俺はこんな嫁もらってちゃんと成長しました」なんて言われるのを想像して今泣きそう。

でも卑屈ってのがめんどくさいな。

会わせておいて文句言われたら、嫁に「あんな親父ですまんこ」みたいにフランクに謝って喋りながら美味しいものでも食べに行ったらいい。

追記

会わせてくれたことが嬉しいというより、気を効かせてくれてありがとな的な感動になると思う。

2013-06-06

http://anond.hatelabo.jp/20130605235051

よく分かったね。お察しの通りバイオリン

今はオケ室内楽やってる。オケブラームスベートーヴェン交響曲が好きかな。室内楽はアイネレベルのごく簡単なのを遊び程度に。


そんでソロで弾きたいのがメンコンバッハシャコンヌ

チゴイネルワイゼンモーツァルトヴィオッティもフランク無伴奏ホ長調もやったことないのに、身の程知らずもいいところだと我ながら思う。

ましてやパガニーニ協奏曲ネル・コル・ピウなんて、体の自由が効く年齢のうちに弾けるかどうか。

でも、どうしても弾きたい気持ちが抑えられなかった。特にシャコンヌは昔から好きで好きで、殆ど恋焦がれていたと言っていい。

パガニーニはとんでもなく難しいけど、それ以上に極上のカンタービレに惹かれてしまう。


大学の先輩方はエチュードでローデを弾いたり、パガニーニのカプリスやチャイコ協奏曲に憧れる人達だった(ただし冒頭しか弾いてるのを見たことない)。

甘くしなやかかつドラマチックな音を出す彼らは、つい適当に勢いだけの荒っぽい音で弾きがちな自分を全く評価しなかったけど。


先生は、レッスンのたびに色々否定されるのは確かに辛いけど、それも修行のノリで続けられるうちは、師事してみるつもり。

バイオリンジプシー発祥らしいけど、習う人までジプシー化するのはあんまり良くないと思うので。

2013-05-30

引き際っていうのはバックパス

あんまりおしろくないけど思ったことを書きます

人生って頑張ってる人には追い風があって、

能動的に動いた結果、色々な出来事が重なって成功に繋がってたりする。

成功者はたいていそれを運という。でも起点が無いとなんも起こらない。

で、サッカー経験だけどサッカーの話をする。

バルセロナサッカーを見てると綺麗だなーって思う。

たくさんの選手が連動して動いてボールが無いときでも誰かがケアしてる。

バックパスGKからコロコロ転がしたあのボールが実は攻撃に繋がる動きだったりして複雑で面白い

から見たら後ろ向きにボールを渡してるように見えても、

危ない橋を渡らずに済んだ、とか、そういうのも人生ではある気がする。

ボールは後ろ向きでも、後ろめたく思う必要は無くて、

攻撃準備の為のバックパスだよんって自分で思ってたら心も軽くなるし、ちょっと笑えるかもしれない。

戦略的撤退のこと?とか転進のこと?とか言われるかもしれないけど、

バックパスの方がもう少しフランクに考えられるかなと思いました。

2013-05-20

教育実習が辛い

コミュ障には辛い

生徒が話しかけてきてくれても話が続かない

  

腋臭には辛い

生徒は思春期から匂いに気を使わないと

ていうか自分でも自分がくさいとわかる

生徒の近くに行くと鼻声になる

デオナチュレとAg+の重ねがけをしてるのに臭い

  

あがり症には辛い

教壇に立つだけで緊張する

声が小さくなってしま

言おうとしたことを忘れてしま

  

言葉遣いが汚い人には辛い

つい生徒にタメ口とかフランク言葉で話してしま

「マジかww」とか使っちゃう

です、ます敬語先生相手に使えない

  

遠イケ近ブサには辛い

朝礼で挨拶をすると遠くにいるのでイケメンイケメン言われるけど

先生ー」って言いながら近づいてくると「あっ(察し)」って顔になる

中学、高校、大学女友達に「○○は遠くから見るとイケメンなんだよね遠くから見るとね」と言われ続ける

  

礼儀を知らない人には辛い

「お先に失礼します」←他の先生より早く帰るとき使わないといけないなんて知らなかった

「○○してよろしいでしょうか」←意味がわからない

電話にて「・・・」←電話でなんて言えばいいかからない

  

人見知りには辛い

同じ教育実習生との距離の測り方がわからない

しかけられても面白い返しが出来ない

  

立場をわきまえない人には辛い

調子に乗って「あの先生○○だわー」とか

他の教育実習生は敬語も身なりもピシッっとしてるのに俺だけ学生気分

  

  

  

  

  

あー死にたくなってきた

授業疲れるし、わかりにくいって言われるし

教材研究大変だし、研究授業かいろいろな先生がくるとか地獄だし

何より生徒と上手くコミュニケーション取れないのが痛い

打ち解けられないから授業も発問とかうまく繋げられないし

  

お前教師にむいてないだって

あーそうなんだよ

でも学校の教師になりたいんだよ

  

  

教育実習の失敗談、成功談なんでもいいか

他人の教育実習がどんな感じなのか知りたい

2013-05-09

飲み会ソーシャルランチをつくってみた

新卒webスマホアプリ系の会社入社して、せっかく少しはプログラミングできるようになってきたので、成果を残すためにWebサービスをつくってみました。

僕も就活経験しましたが、もっと楽しくやれないかなぁって思いながらやってました。

説明会行って、ES書いて、面接して、の繰り返しのようで、僕にはつまらなかったんですよね。

なので、よくFacebook学生社会人が飲むっていうイベントに参加してましたが、これが楽しかったんですよ。

もちろんマナー大事ですが、社会人フランクに話せるし、社会人の方も学生と話したいという気持ちで来ているのでいろいろ教えてくれるし、社会人だけじゃなくてそこで出会った学生とも仲良くなれましたし、リア充じゃない僕でもなかなかリアルが充実していた時期でした。

今ではリアルが全く充実していませんが、、、。

とにかく、こういうのが就活普通になったら楽しいだろうなと思い、作っちゃいました。

すごい学生だったらこういう場で良い人脈をつくるのかもしれません。

社会人に気に入られてその場で採用されちゃったり、起業することになっちゃったりとか。

そんな感じで、学生人生を切り開く新しい場所を作りたいと妄想しています

【 なにをつくったのか 】

「飲活」(http://nomikatsu.com

という、学生社会人が気軽にお酒を飲むためのソーシャルサービスです。

要は、ソーシャルランチ飲み会版ですね。

ソーシャルランチ社会人ランチ時間就活生と会えるサービスで、学生社会人をつなげるソーシャルサービスでは有名ですよね。

他には趣旨は違いますコーヒーミーティングとか。

それのランチとかコーヒータイムじゃなくて、社会人が開催する飲み会に複数の学生が参加するって内容です。

コーヒーミーティングとかソーシャルランチとの差別化ってどうしよう・・・

アイデア段階でランチじゃなくて、飲み会に参加するメリットってなんだろうと考えました。

ランチみたいに時間有効活用するって感じじゃないですもんね。

結局行きついたのは、以下のような感じ。

・気持ち的に楽

僕のイメージですが、お酒を飲む場ってフランクイメージがあるので、学生社会人も互いに緊張せずに会えるかなと思います

アイスブレイク比較的容易なんじゃないかな。

時間が長い

初対面だとランチなら短時間なのでちょうどよい時間の長さですね。

ただ就活してる学生にとっては少しでも時間が長いほうがよいのではないですかと感じてます

僕はmixiから出会い社会人とのランチ経験したことがありますが、結構話が長くなってしまうんですよね。

社会人の方のビジネスの話は興味深いですし時間が足りないイメージでした。

学生にとっては、より多く、より深い情報を聞き出すことが目的なので。

・人数が多い

飲み会は五人から十人くらい想定してます

ランチなら少人数で自分の話を聞いてもらえます

一方飲み会では、他の学生が多いので参加に対する安心感があります

それに、他の学生価値観や悩みを知れるし、それによって社会人からもより多様なアドバイスを聞き出せます

なので、必ずしも少人数の方が良いというわけじゃないかなと思ってます

サービス面ですが、同じ飲み会に参加する学生プロフィールが見れるようにしてます

どんな人が来るのかわかるし、気になる人がどんな飲み会に行ってるのかもわかります

社会人メリット

これまで説明しましたが、お分かりの通り学生目線での良さを話しました。

じゃあ社会人にとってなんのメリットがあるのかなって考えると、ここがなかなかの悩みどころでした。

ランチを他の人と会う時間にすることは、ランチ有効に使えてますから使うメリットありますよね。

だけど飲み会ってどうなんだろ・・・社会人の夜って・・・有効に使うより早く帰って寝たいんだろうか・・・

とか悩んでました。

社会人学生になにかやってもらえばいいんじゃない??

結局思いついたのが、「ランチよりも長い時間学生と過ごせるので、社会人学生にしたいことができる時間をつくろう!!」でした。

たとえば、社会人担当してる自社サービス学生に使ってもらって、学生から直接意見を聞けたり・・・

インターンとか新卒採用のための一つの選考時間をつくったり・・・

そんな感じで、社会人が事前に学生に対してやりたいことを明記して、学生がそれをやることを承知した上で飲み会に参加するようにしたらいいじゃないかと考えました。

(変なことさせようとする人がいるかもだけど、事前に明記したこと以外はやらせないということで。事前に明記したものが変なことなら学生飲み会に参加しないので、問題ないかなと)

社会人目線サービスを説明したら、社会人学生になんでもお願いしますできる代わりに学生の悩み聞いたげてよ!!

って感じになります

【 つくりかた 】

phpでつくりました。

データベースmysqlサーバーサクラインターネットドメインはお名前ドットコムで取得しました。

プログラミングに関しては、とにかくググりながらやりました。

それからデザイン面では、他のサービスを利用してつくりました。

例えば、ボタンでしたら、

css button generater

http://www.cssbuttongenerator.com/

色でしたら、color schemerというアプリを使いました。

簡単にイメージする色を探せて色タグを見れたり、色のパターンを作れたり、他の人がつくった色のパターンとか見れることので、参考になるので重宝してます

あとは基本的ですが、やりたいデザインを実現してる他のWebサービスソースを真似したり。

地図GoogleマップAPIを使いました。

必要なのは静的な地図画像だけなので楽に実装。

悩んだのが、データベース設計でした。

どう設計したら効率的データ管理できるのかなぁと。

あとあと、このフィールド使わなくてもいいじゃん!とか、このフィールドないとダメじゃん!とか発見して大変でした。

最初からしっかりとサービス仕様を決めて、流れも想定して、開発する前にデータベース設計するべきでした。

サービスを開発しながら、やりたいことを思いついたりもするので、ちゃんとサービスを詰めるべきですね。

僕の場合は、走りながら考えたので無駄時間が増えてしまいました・・・

【 今後 】

皆さん現在「飲活(http://nomikatsu.com)」は一ヶ月くらい先行登録受付中です!

学生だけじゃなくて社会人にもメリットあるサービスだと思います

学生さんも、社会人からすごくためになる話を聞けるだけじゃなくて、仲間とも出会ますので是非登録してください!

今後ですが、学生社会人飲み会の開催をお願いしたり、

社会人学生自分飲み会に誘ったり、学生Facebook友達を誘えたりという機能を追加しようと思ってます

これは事前登録をしている間に作れそうです。

【 おわりに・・ 】

とにかく就活生が人生を切り開くキッカケになったらいいなと思ってます

普通に就活してても見つからない出会いとか。

飲活使ったか人生変わった!ぐらいのものになったら、すごい嬉しいなぁと。

そのためにも機能とかUIとか高めないとならないので、是非皆さんに使ってもらって、感想とか教えてもらえたらと思います

飲活 Nomikatsu

http://nomikatsu.com

2013-05-07

ネトウヨ……」応答2

http://anond.hatelabo.jp/20130507225439

もっとフランクに書いたら?という助言を受けたので実行してみる。

ちゃんと自分の挙げたソース読んだの?

君が根拠とする不破発言においても原発の段階的撤退ということは言われている。

平和利用の可能性は拒否してない」と「原発からの撤退(脱原発)」とは両立するってことでしょ。

それは君が挙げたソースの中で触れられてた「原発からのすみやかな撤退、自然エネルギーの本格的導入を――国民的討論と合意をよびかけます」(2011年6月13日)の以下の記述に象徴されてると思う。

なお、原発からの撤退後も、人類未来を長い視野展望し、原子力平和的利用にむけた基礎的な研究は、継続、発展させるべきです。

ちなみにこれは震災のものから、これをもって脱原発でないというなら、震災後も共産党脱原発じゃないってことになるよ。

http://anond.hatelabo.jp/20130507212515

からで、申し訳ないんだが、ちょっと言わせてもらってもいいかな。気分を逆撫でたらごめんね?

言葉遣いがさ、固いというか、ぎこちないというか。なんだろう。そんなに無理して堅い言葉を選ばなくても、好きならそれでもいいけど。

もっとフランクな方が友達増えると思うぜ? チャラくなれとは言わないが、そこまで固くならないほうがベターだと思ったよ。

気分を逆撫でたらごめんね?

2013-04-06

Rubyコミュニティについて思う事

公で身内を褒め合っていて本当に気持ち悪いと思う。

今日、どっかの会社イベントを開催していてたらしくて以下のようなツイートがたくさんあった。

これだけ沢山のしかもハイパーエンジニアが、盛大にお祝いして楽しく話をして帰っていく○×という会社は、本当に凄いと思う。

本当に気持ち悪い。外部には愛想振りまいてそれに乗る周りの人間

Ruby会議ももちろん終止身内の懇親会みたいな感じだった。

司会は、私服フランクな口調で登壇者を平気でいじったりする。見慣れない俺からすれば不愉快まりなかった。

2013-03-21

どんなに会社の損失…の続き

http://anond.hatelabo.jp/20130321130829

元増田です。

たくさんのトラバブコメに大変驚いています

ありがとうございました。

正直Aさんの傍若無人ぶり・会社対応の悪さに嫌気がさし、かなりぎりぎりの精神状態で、わらにもすがる思いで匿名投稿しました。会社を辞めようと思っていたところだったので、たくさんの方のご意見とても参考になりました。厳しいご意見も、しっかり受け止めます

ちなみに、1年目で図々しいと思いつつ、部長・所長にはSOSを伝え済みです。(Aさんがいない会議室などで)Aさんの態度は確かに目に余るし、対応は考えるが、彼ははっきり言うと逆上してしまタイプから時間を掛けないと…君ががんばってAさんの変わりになってくれたら大変嬉しい…彼もいつか今のままじゃまずいと気が付くだろう…など大人の常套句でなだめられて終わりでした。


Aさん以外の同僚とも、飲み会とかフランクな場で(もちろんAさんはいないところでね)あれはどうしたものかと愚痴をこぼしています。でも上司・同僚含めみんな事なかれ主義というか…たとえ自分がどんなにつらくてもAさんにもの申すことは避けたいみたいです。そんな環境からAさんはさらに意の赴くままの態度をとり…といった悪循環です。


僕はこの状況に腹が立っていますが、もしかしたら僕だけ神経質にイライラしているかもしれない。僕の器が小さすぎるのかも。。。僕がAさんにいい加減にしろ!と怒鳴り会社を辞めることは容易だけど、それはAさんのやっていることと同じだ…。この仕事が好きだし、Aさんがいやですきな仕事を辞める、それで果たして良いのか。自問自答の日々です。


みなさんのご指摘の、Aさんがアスペルガー症候群の傾向があると言うことには目から鱗でした。Aさんは男女問わず友達も多く、端から見れば明るく見えるので、自分の中のアスペルガー症候群イメージが違ったためです。しかし少し調べてみたのですがすごく当てはまる項目が多く、アスペに対してとても自分の知識が浅かったな・偏見を持っていたな・と反省しておりますアスペに限らず、病気やいろんな現象に関して、勉強不足のくせに決めつけるきらいがあったなと感じています。猛省。


でも、だからといって人を罵倒していいものなのでしょうか。傍若無人に振る舞い人を傷つけて良いのでしょうか。彼がいやだといって辞めた社員は、僕が知る限りでも2人います






~~~~~

大っっ変余談になりますが、Aさんは男の僕から見ても認めざるを得ないイケメンなのです。背が高くおしゃれで、妻夫木聡ちょっとばかし残念にした感じです。関わりのない違う部署の女性社員からは、傍若無人な態度がいわゆるオレ様に見えるらしくキャーキャー言われているのをよくみかけます。(だからといってひがんでいる訳じゃないです!…と言い訳すればするほどドツボにはまりそう…)一度スーパーで奥様と一緒にいるところにばったりお会いしましたが、奥様大変かわいらしい方です。まったく世の中は理不尽なことだらけですね…。

2013-01-03

ヴァイオリン曲の難易度らしい

既知の人も多いと思うけど、2ちゃんの大昔のスレより転載


75

74 バルトーク 協奏曲ヴィエニャフスキー エチュードカプリース

73 ヴィエニャフスキー 協奏曲第1番、イザイ無伴奏Vnソナタハチャトゥリアン 協奏曲

72 パガニーニ 協奏曲 第1番 第2番、24カプリース

71 バッジーニ 妖精の踊り

70 ブラームス 協奏曲

69

68 チャイコフスキー 協奏曲

67 バッハ シャコンヌ

66

65 シベリウス 協奏曲グラズノフ 協奏曲

64 ショーソン 詩曲 / ブルッフ スコットランド幻想曲

63 サンサーンス協奏曲

62 ビュータン 協奏曲2、4、5番

61 ラロ スペイン交響曲

60 メンデルスゾーン 協奏曲

59 ベートーヴェン 協奏曲

58 

57 ブルッフ 協奏曲1番

56 ヴィターリ シャコンヌ

55 フランクフォーレブラームスソナタ、ローデ/カプリス(~67)

54 モーツァルト 協奏曲第4、5番

53 モーツァルト 協奏曲3番

52 ヴィオッティ 協奏曲22番、ローデ 協奏曲

51 バッハ無伴奏ヴァイオリンソナタとパルティ―タ(~69)

50 バッハ協奏曲1番(a-mall)、クロイツェル・エチュード(~60)

49 ヘンデルソナタ第1~6番(~54)

48 バッハ 2つのヴァイオリンのための協奏曲(第1ヴァイオリン

47

46 ヴィヴァルディ 調和霊感より第6番第1楽章a-moll、カイザーエチュード(~54)

ザイツ協奏曲は圏外


ご覧の通り、偏差値45以下は載っていない。

まあ、これより下のレベルは、早い人だと小学校上がる前にクリアしてしまう(そして中学校上がる前にメンデルスゾーンをやってしまう)し、クリアすると歯牙にもかけない人が殆どからだろう。

そんなヴァイオリン弾きの感性が、存分に発揮された書き込みだと思う。

2013-01-02

新年抱負じゃないけど

今年は3月まで仕事忙しいけど、春になって暇になったら、アラフォーの手習いとしてバイオリンを再開しようと思う。

高校の時、バッハコンチェルトを弾いて卒業したんだけど、その後学生オケアマオケをやるうちに、再び先生にきちんと付いて、もっとソロの腕を磨きたくなったので。

目標メンコン

でもいきなりは絶対無理なので、より演奏が容易な曲で鍛えてからになると思うけど、調べた感じだと


バッハ無伴奏ホ長調ヴィオッティのコンチェルトモーツァルトコンチェルト3番→モーツァルトコンチェルト4番→フランクorフォーレorブラームスソナタ(ローデ併用)→ヴィターリのシャコンヌブルッフコンチェルト1番→ベートーヴェンコンチェルト


と、ここまでやってやっとメンデルスゾーンらしい。

ちなみにラロとかスコットランドとか、チャイコブラームスコンチェルトもっともっと難しくて、究極的にはパガニーニエチュードにしつつバルトークコンチェルトになるのだそうな。

ウヘァって感じ。バイオリンどんだけ奥深いんだ。

そしてこれらを高校までにやってしまプロはどんだけさらってるんだ。


ともかく、頑張るしかいか

2012-09-17

イラストレーターフランク長井が描く「おでんくん」。絵本からスタートし、今ではアニメやグッズ、ザックイレブンおでんは手間をかけずに本格おでん♪つゆ、具材、季節感にこだわり、圧倒的な手間からなる官能的な美味しさ。フレンチ醍醐味を目指してすべての人が自分意志社会に参画し、男女が対等なパートナーとして支え合い、喜びも責任も分かち合う、そんなおでんラミレスの娘にも受け継いでいきたいと目を細めた。

2012-07-31

メンヘラ女って何があってメンヘラになったんだ?

セックス依存症とか愛を求める行為自体に何がしかトラウマめいたものを女に感じる。

でもメンヘラという生き物は嘘しか言わない。そういう時って彼女らの親御さんに聞いてみるのが良いと思うんだが

2ちゃんねる等で見かけるメンヘラ女の話ってどうして彼氏側は真剣交際でないのか疑問に感じる事がある。

女と付き合うってそんなフランクな物だったの?

日本男児って古い言葉だけど、昔はどんな状況でも二人寄り添って共に人生を歩んでいく、それが本来の恋人であり人生の伴侶ってものじゃなかったの?

男自身の軟弱化で女の問題を自分の問題にして扱う事ができないから、問題ある女をメンヘラ扱いにしてるように感じられてならない。

メンヘラなんてホントはこの世にいないんじゃないの?

男の身勝手理想論が女をメンヘラ化させてるとしか思えない童貞な俺でした。

2012-05-25

http://anond.hatelabo.jp/20120524114811

やめとくべき。「仕事」としての線引きがなってない。

お姉ちゃん呼びとかおばちゃん呼びとかもう論外。馴れ馴れしすぎ。

仕事で来ている他人なんだから「○○さん」と呼ぶのが礼儀ってもの

逆に言うと、その雇い主も元増田も「礼儀を挟むなんて水臭いもっとフランクでいい」とか思ってんだろうから、どう考えてもこの先雇い主の「家族」の範囲に元増田は片足突っ込むことになるしそれが影響して雇い主の子ものアイデンティティは揺らぐ。傾ぐかどうかは別として、確実にいっぺん揺らぐ。「なにこれ?」ってなる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん