2012年07月31日の日記

2012-07-31

茄子うな丼

茄子は幅広く薄切りにして串をうつ

フライパンにんにくで香ばしくしたごま油を入れて焼く。

ごま油茄子に回ってきたら、ひたひたになるぐらいの醤油みりんを投入。

じうー。

ぐつぐつぐつ

茄子から水気が出てくるが、その水気が飛ぶぐらい煮詰める。

醤油味醂が焦げてきて蒲焼の匂いがしてきたら出来上がり。

蒲焼の味が手軽に楽しめます

まぁ、茄子の味しかしないんだけどな。

http://anond.hatelabo.jp/20120731231313

電子書籍市場について、陳列の区分や自主規制がどの程度なのか詳しくないけれど

3.エロ規制などせずに、どんなジャンルの本も読める

これは実現してるストアがたくさんあるので多分問題ない

いまは実現されていても、今後厳しくなる可能性はじゅうぶんにあるのではないか

BL作家水戸泉さん「電子出版では18歳未満の性表現ほぼ壊滅しました」 #表現規制 - Togetter

とくにインターネットを介して手に入れられるコンテンツについては規制強化されておかしくない。

青少年保護というお題目の前に、インターネットアダルトコンテンツは相乗効果でもってぼこぼこにされかねない。

いまは可能性の段階であるけれども。

アップルのようにプラットフォームがそれを許さない、なんてこともある。

例えば各都道府県レベルでの有害図書指定は、電子書籍時代においてどのような形になるのだろう。

電子書籍エロ規制のありかたというものが、どのように形作られるのか気がかり。

楽天koboは意外と期待できるかもしれない気がする。

続・本の電子書籍業界の糞さと伸び代がヤバすぎる

http://anond.hatelabo.jp/20120731231313

このエントリで「この4つの条件を満たした電子書籍ストアを作れば成功する」的なことを書いたんだけど、

楽天kobo結構満たしている

1.購入した本は最低一ヶ月再ダウンロードできるようにし、epub,pdf,zip,cbzなどの数十年後も確実に読めるフォーマットで販売する。
2.販売サイトサービス終了後に購入した本が読めなくなる様な仕様にはしない)

koboでは、フォーマットとしてepubを使用している。

epubは、XHTMLで構成されているのだが、数十年後にxhtmlが読めなくなるとはとても考えられないので、

数十年後も確実に読めるだろう。

不安材料として、試しに海外写真集を購入し、拡張子を.zipに変えてjpgファイルを取り出してみたらPC普通に見れたのが、

日本漫画を購入し、jpgを取り出してみたら「破損されてて読めない」と表示された(当然kobo Touchでは普通に読める)事があるが、

多分、まだkobo Touchのみにしか対応していないからそうなっただけで他端末に対応されたらこういう事もなくなると思う。多分。

しかしたら、koboダウンロードした書籍koboが用意したアプリを使用しないと読めない仕様でやっていくのかもしれないと思ったが、

それは流石にないだろう。


3.エロ規制などせずに、どんなジャンルの本も読める

koboでは、エロ規制は一切無い。モザイクすら無い。

koboランキングや「美術建築カテゴリを見ればわかるが、海外無修正エロ写真集普通に販売されている。

また、漫画の「歴史フィクションカテゴリでは、「ヒストリエ」「三国志」等の隣に、「ウルトラくのいち M汁開拓史」というエロ漫画も販売されている。

ジョブズみたいなエロ嫌いの野暮な人間と違い、三木谷先生エロ規制する気が一切無い。

4.1000部以上刷る出版物の7割以上は電子書籍でも発売する

これはかなり難しい事だが、楽天なら可能だろう。

毎日1000冊以上コンテンツを増やす名言し、7月中に3万冊以上のコンテンツを確保するとも言っていた。

7月中というと、後残り30分程だが、三木谷先生なら間に合わすだろう。

きくまこ先生をフォローしてるとあっという間に時間がすぎていく

なぜきくまこ先生はあんなに不思議ちゃんを引き寄せる魅力があるのか。

放射性物質化学的に選択除去とかできません、という話はよく聞くが、放射脳人間は簡単に選択除去できそう。

きくまこ先生を増産してEM菌みたくばらまいて、後でまとめてどっかに隔離すればいいんじゃないかとか不謹慎なこと考えてしまった。

続・本の電子書籍業界の糞さと伸び代がヤバすぎる

http://anond.hatelabo.jp/20120709115737

このエントリに返信来てるの気づかなかったが、今頃返信しとく


http://anond.hatelabo.jp/20120709203947

長期にわたってコンテンツを保有する気のない消費者が現状の書籍ユーザー

エロやBLがメインコンテンツなのはまさにそれが理由だろう。

一発抜いたら、おかず動画画像消したりするだろ。

ケータイ書籍化してるものはかなりの割合ベースで既に出版されているんでそっちを買うことにするだろう。

長期保有したいと思ってないわけではなく、長期保存したくても、できないんだよ。

ケータイエロ漫画は大半が描きおろしで、紙にはなっていないから制限多すぎな携帯サイトで買うしか選択肢がない。

それから、例えばDMMだとエロ動画を長期保存用のダウンロードストリーミングの2種類で売っている事もあるんだけど、

ダウンロード版は倍以上の値段になっていて、それでも結構買われている。

一発抜いても削除せず保存しておきたいって人が多いからだろう。


http://anond.hatelabo.jp/20120709230028

すでに指摘されているけど、携帯電話向けの電子書籍というかマンガアダルトコンテンツが多いらしい。

世界電子書籍市場を支える 携帯女性向けエロ電子マンガ 本格電子書籍市場の登場で一転窮地に!|『週刊ダイヤモンド』特別レポートダイヤモンドオンライン

  

不便であっても、手元に置いておきたくないという心理なのかもしれない。

手元に置いておきたいのではなく、「家族にバレたくない」「店員に見られながら買いたくない」だと思う。

家族にばれないのであれば手元に置いておきたいはず。

・一度買った本は一生、何度でも再ダウンロードできる

・買った本はどの媒体でも読める

エロ規制などせずに、どんなジャンルの本も読める

出版社は新刊はすべて紙と電子、両方で発売する

この4つ、これだけ達成できたらそれだけで数兆円産業誕生するよ

この4つを実現するのは、途方もなく大変だと思う。

いままでできていないことが、そう簡単に、できるだろうか。

確かにこの4つは厳しすぎた。真面目に書きなおす。

・一度買った本は一生、何度でも再ダウンロードできる

・買った本はどの媒体でも読める

1.購入した本は最低一ヶ月再ダウンロードできるようにし、epub,pdf,zip,cbzなどの数十年後も確実に読めるフォーマットで販売する。

epub,pdf,zip,cbzが数十年後も確実に読める理由は色々あるが、長くなるのでここでは省略する)

2.販売サイトサービス終了後に購入した本が読めなくなる様な仕様にはしない)



3.エロ規制などせずに、どんなジャンルの本も読める

これは実現してるストアがたくさんあるので多分問題ない

出版社は新刊はすべて紙と電子、両方で発売する

4.1000部以上刷る出版物の7割以上は電子書籍でも発売する

これなら現実に可能だと思う。

この人達論理が「いじめっ子論理」と相似で恐ろしい。

http://alfalfalfa.com/archives/5798390.html

(念のため先に書いておくと、全てのいじめがそうであると言っているわけではないし、いじめ加害者らを擁護するわけでもない)

いじめの始まり方およびいじめ加害者側の論理の一つの類型として、

被害者コミュニティ的なルール違反をしたので、被害者には人権はなく、制裁されて当然である

というようなものがあるように思う。

コミュニティ的なルール違反」というのは例えば「空気よめない」とか「ドン臭い」というようなはたから見ればどうでもいいようなものから本当にまずいもの(「いじめを行った」とか)まであるだろう。

この記事にコメントしている人たちの論理、行動原理にはそれと同じものを感じる。

大津いじめ加害者らは社会的に許されない行為をした犯罪者であり人権はない。

彼らが受けた/受けつつある制裁は手ぬるいので、どのような私刑も許されるし積極的に行うべきである」というものだ。

あえて言うが、これは「いじめっ子論理」と同じである。元の新聞記事の指摘通り、彼らの行為はいじめっ子の行為と相似だ。

個人的な予断として、大津いじめ加害者らは社会的に許されざる行為をしたと推定できるので、社会的な償いをしなければならない。

しかしながら、それでもなお彼らを私刑にかける権利を持つものはいない。法に則って裁かれるのみである

http://anond.hatelabo.jp/20120727123914

若くて結婚しても子供がなかなか産めないのも、男の給料が下がったからだろ?

女は自分よりも強い生き物を求めるし、安定的な環境も強く求める

でも、男の給料が女のそれよりも下がったから、強い男が見つから結婚する気にならない

しかも、男の半数近くが非正規雇用不安定なもんだからますます結婚する意欲が失われてしま

少なくとも男の給料が下がったというのは大きいかもしれないね

でも、何割かの女性キャリア失いたくないから結婚しないというやつもいる

http://anond.hatelabo.jp/20120731164018

ネットのイタタ発言で有名になるってみじめじゃないか

http://anond.hatelabo.jp/20120730091623

こんなエントリーを書くんだもの、そういうことですよ。

まだ若いんだし、いい出会いがそのうちあるよ。

って慰めの言葉をもらってるよ。

いちいち反論せずに、ありがとうって返してる。

http://anond.hatelabo.jp/20120731111105

なんて話ではなかったんだけど……。

http://anond.hatelabo.jp/20120731081736

どっちがガキだかわかったもんじゃない最低の騒動。

この俺様が鬱になるとは信じられん。

何事があっても揺るがない鉄の心を持ってると思ったのに。

それもたか仕事如きで・・・


おれは!!!!弱いっ!!!

人を好きにならず、人を終えていく

あなたの事かもしれない

あなたは、誰にでも優しくしています

特別を作らず、軋轢を生ませず、傷を付けない

そのまま朽ちて行きます

誰も好きにならず、死んでいくのは

寂しいですね

霊感が強いと自称している人は

思い込みが激しいか神経質な人なので、

距離を置くようにしている。

http://anond.hatelabo.jp/20120603215048

>これが仮に爺さんが女性であって、相手がぶつかった時によろめいて、憤慨してハンドバッグを相手に背中に叩きつけた、とかならやっていることはほぼ同じだが印象はずいぶん違うだろう。

あなたの印象が違うのはわかりましたがそれを前提にするのはやめてくださいね

http://anond.hatelabo.jp/20120727123914

昔は20代前半で男は身を固めてたでしょ?

今は20代後半でも遊びたい、30過ぎてもまだまだ遊びたい、身を固めるなんてまっぴらごめんで、

じゃあそういう時代女性をくれよ

「ずっと遊んでいたい」って言いながら30超えるのは女性だって一緒じゃん?


というかもっと言えば

今は20代後半でも遊びたい、30過ぎてもまだまだ遊びたい、身を固めるなんてまっぴらごめんで、

こんな男じぶんの周りにはいないけどねー

俺も別にそんなんじゃない

ていうかおれは「遊びたい」って気持ちは20代のころから全然ない

「遊び」っていうの全般がすげーつまんない

旅行行ったりするほうが好き

でも相手いないよ



若くて結婚しても子供がなかなか産めないのも、男の給料が下がったからだろ?

これは社会構造にも問題あるが、男が金持ちなら女も安心して産めるし、余裕と機を見て職場復帰できるんだよ。

そんなの社会構造社会慣習が百パーセントじゃん

男が「妻子」を養って当然の社会っていうのは

基本的に女性が1人では生きていけない社会だよ

経済問題だけじゃなく社会も許さないってレベルだよ



そういうのに戻る覚悟があって言ってるの?

もしあなたがそれでいいと思ってても大多数の女性はそうは思わないんじゃないの

アグリコラ WMデッキ誤訳訂正と補足

アグリコラのWMデッキについては、Table Games in the Worldで和訳が公開されている( http://www.tgiw.info/2012/03/wm5.html から辿れる。)。WMデッキについては公式の和訳が存在しないことから、このような有志による和訳の公開は貴重であり、アグリコラファンの1人として最大の感謝の意を示したい。

しかしながら、公開されている英語版のテキストとつき合わせて見たときに、上記和訳にはいくつかの点で致命的な誤訳があり、また、いくつかのカードについては補足が必要であることに気づいた。

そのため、上記和訳には感謝を示しつつも、日本アグリコラファンがより適切なプレイングを楽しめるよう、誤訳の指摘と補足を執筆することにした。なお、筆者がブログを持ち合わせていないために、このような匿名ダイアリーで指摘をさせていただくことになった非礼をお詫びしたい。

以下、αデッキから順に見ていく。

αデッキ http://www.tgiw.info/2012/01/wm1.html

★WM010 Klosterbewohner 修道院生活者

原文:「At the end of the game, you receive 1 Bonus point for each of the 5 columns of your farmyard that is either all rooms, all fields or all in the same pasture.」

誤「得点計算とき自分の農場の縦5マスの列を見て、5マス全てが部屋か、5マス全てが畑か、5マスのうち3マスが同じ牧場に属していたら、1列につき1点を得る」

正「得点計算とき自分の農場の各列(縦3マス)を見て、3マス全てが部屋か、3マス全てが畑か、3マス全てが同じ牧場に属していたら、1列につき1点を得る。」

【補足】縦1列は3マスである。3マス全てが部屋か、畑か、同じ牧場に属していれば、そのような列1つにつき1点(最大で5点になる)ということ。

★WM011 Bauunternehmer 建築業

【補足】増改築、大進歩コストとして支払うべき資材のうち最大1つを食料で代用できるという意味コストと無関係の手元の資材をこの機会に食料1に代えておける、ということではない。

★WM025 Pate 教父

原文:「Whenever you use an Action space orthogonally adjacent to an occupied "Family growth" Action space from stage 2 or stage 5, you receive 1 Grain immediately before.」

【補足】occupiedとあるので、「家族を増やす」のアクションスペースが既に埋まっている場合に限定されるようである

βデッキ http://www.tgiw.info/2012/01/wm2.html

★WM005 Imker 養蜂

【補足】厩は「逆さま」ではなく横向けに倒して置く。というかあのコマを逆さまには置けない(笑)

★WM008 Bread Carrier パン運び

原文:「Once any player has built an Oven, place 1 Food on the remaining Round spaces. At the start of these rounds, you receive the Food. (If an Oven has already been built, place the Food immediately. If multiple Ovens are built, you only receive the Food once.)」

誤:「次にかまどを作ったら、残っているラウンドスペース全てに食料1ずつ置く。各ラウンドのはじめに、この食料を得る(すでにかまどをもっていたら、かまどがいくつあってもすぐに食料1ずつ置く。「かまど」とは○○かまどという名前の、パンを焼く進歩カード)」

正:「誰かが暖炉を作ったら、それ以降のラウンドスペース全てに1つずつ食料を置く。各ラウンドのはじめに、この食料を得る(すでに暖炉ができていたらすぐに食料を並べる。複数の暖炉が作られても、食料を置くのは一度だけ)」

【補足】Ovenは「かまど(Fireplace)」ではなく「暖炉である(大きい進歩としては「レンガの暖炉(Clay Oven)」と「石の暖炉(Stone Oven)」がある)。また、暖炉を作るプレイヤーは誰でもよい。井戸で起動する「水運び」(I262)の暖炉である

★WM035 Postmann 郵便

【補足】直後にそのアクションスペースを使ったプレイヤーが回収しなかった場合には、置かれた資材はそのままそこに残る。誰かが回収するまで、そこを使ったプレイヤーに購入権が与えられる。

(参照:http://play-agricola.com/Agricola/Cards/index.php?id=1068

★WM054 Schubkarrenschieber 手押し車使い

【補足】この職業自体には、資材が累積するスペースに複数ある資材のうちの1つだけを取って他を残しておく、という能力はない。あくまでも、1つしか累積がなかった場合の救済措置であるもっとも、キノコ探し(I196)やかご(E34)のように資材の一部を残しておく能力別にあって、その効果で結局1つしか資材を取らなかった、という場合には、この職業効果は発動する。

なお、5人プレイ時に葦が累積する葦石木のアクションスペースについては、葦の累積個数にかかわらず、全体で最低3つの資材を取ることとなるから、この職業効果は発動しない。

(参照:http://play-agricola.com/Agricola/Cards/index.php?id=1885

★WM102 Widder 雄羊

【補足】追加で繁殖するのは、6,8,10,12ラウンドの「終了時」である

γデッキ http://www.tgiw.info/2012/02/wm3.html

★WM004 Sparbacker 即席パン屋

原文:「Whenever you build a Baking Improvement with the bread symbol, you receive 1 Grain before building the Improvement. Whenever you build an Oven, pay 1 Building resource less of your choice. (An Oven is a Baking Improvement with "Oven" in the name.)」

誤:「すべての暖炉を資材どれか1つ少なく作ることができる。パンを焼くアクションのたびに、その直前に小麦1をストックから手に入れる。(パンを焼くアクションにはパンのマークが付いています暖炉(「○○暖炉」という名前進歩カード)を使うのもパンを焼くアクションです)」

正:「あなたがパンのマークのついた進歩プレイするたびに、その直前に小麦1を共通のストックから手に入れる。すべての暖炉を、好きな資材1つ少なく作ることができる」

【補足】パンを焼く進歩カードプレイ(・購入)するたびに起動する。「炭焼き」(E182)と同じ。

★WM036 Chefkoch シェフ

原文:「Each round, instead of placing your first Family member on an Action space, you may place it on this card and receive 2 Food and 1 Guest token to place that round. (You may not do this if you will be placing more people after your first without another player placing in between.)」

誤:「~(最初家族を置いた直後にこのカードを使うことはできない)」

正:「~(あなた最初家族とそれ以降の家族連続して置ける状況では、この効果を使うことはできない)」

【補足】最後の括弧は、「遅寝(Late Sleeper)」(G037)のように、他の全プレイヤーの手番が終了するまで自分の手番がスキップされる状況でこの効果が使えると強すぎるため、それを回避する趣旨で設けられたルールである

(参照:http://play-agricola.com/Agricola/Cards/index.php?id=505

★WM061 Hintertur 裏口

原文:「Immediately place a person that is not already placed on an Action space on the "After Family Growth also 1 Minor Improvement" Action space even if it is occupied by you or another player and take that action.」

誤:「~ほかのプレイヤーがそのアクションスペースに家族を置いていてもよい。~」

正:「~誰か(あなたでもよい)がそのアクションスペースに家族を置いていてもよい。~」

【補足】自分自身が既にそのアクションスペースを使っている場合にも使える。

★WM104 Schilfzich 葦栽培

【補足】「得点計算の直前に葦をボーナス点に換えられる」ということの意味は、かご製作所のボーナス点を計算する前にこれらの葦を消費してしまうことにある。

δデッキ http://www.tgiw.info/2012/03/wm4.html

★WM019 Familienplaner 家族計画

【補足】誤:「子孫」→正:「新生児

★WM020 Hofschulabsolvent 農業学校卒業生

【補足】収穫「の開始時」のたびに

★WM023 Waldbauer 森の農夫

【補足】「労働から帰宅の間に」に相当する原文は「between the Work and Returning home phase」であり、労働フェイズ帰宅フェイズの間、すなわち「全員が家族を置いた後」を意味する。「曲芸師」(I269)や「営農家」(K289)と同様。

★WM056 Armenhaus 救貧院

【補足】捨ててもよい物乞いカードは、直前の食糧供給フェイズに受け取ったものに限らない(以前の収穫の食糧供給フェイズに受け取ったものでもよい。)。

★WM110 Gerateschuppen 物置小屋

【補足】誤:「柵」→正:「厩」(stable)

εデッキ http://www.tgiw.info/2012/03/wm5.html

★WM037 Stalleinrichter 厩作り

【補足】「厩作り」という名前カードは他に存在する(E208)。「厩務員」という名前はどうだろうか。

★WM039 Pfandleiher 質屋

原文:「At any time, you may convert all the printed Victory points (if any) of an Improvement in front of you to 3 Food per point. After, you may not return or remove the Improvement and you no longer receive its Victory points. If Pawnbroker gets turned face down or discarded, you still lose the points.」

誤:「~食料を取ったカードは戻したり取り除いたりしない~」

正:「~これ以降、その進歩カードを返却したり取り除いたりすることはできなくなる~」

【補足】例えば「かまど」を3食糧に変換したら、その「かまど」を返して「調理場」にアップグレードすることができなくなる。

★WM055 Holzarbeiter 木こり

【補足】「木こり」という名前カードは他に存在する(E176)。「木工職人」という名前はどうだろうか。

★WM064 Lagerfeuer キャンプファイヤー

【補足】「この木材はいつでも共通のストックに戻すことができ、戻したラウンドが終わるまでの間に家畜を何頭でも食料にできる」というのは、戻したラウンドに限り(その終了時までは)家畜を食料に変換できる、という意味である

★WM065 Begrenzungssteine 境界

【補足】たとえば次の盤面なら「ほかの畑1ヵ所のみと接している畑」が3つで2点。

畑 畑 畑 牧 牧
家 畑 空 牧 牧
家 家 家 牧 牧

5点(「ほかの畑1ヵ所のみと接している畑」が5以上)取るためにはこういった配置が必要

家 牧 畑 空 畑
家 畑 畑 畑 畑
家 家 畑 空 畑

(参照:http://play-agricola.com/Agricola/Cards/index.php?id=637

★WM070 Aufziehmann ゼンマイ人形

原文:「Clockwork Man counts as 1 Occupation and 1 Minor Improvement.」

誤:「このカードは小さな進歩ではなく職業とみなす」

正:「このカードは小さい進歩であると同時に職業としてもカウントする」

【補足】1枚目の職業を出す前にこのカードプレイすると、「職業」のアクションスペースでの食料の支払いが無料ではなくなることに注意。

★WM105 Rotherhampflug ロザラムの鋤

原文:「Whenever you use the "Plow 1 Field" Action space, you may Plow 2 fields if they are not diagonally or orthogonally adjacent to each other instead of 1.」

誤:「家族コマで「畑1を耕す」のアクションを行い、実際に畑1だけを耕すたびに、すぐさらに畑2を耕せる。~」

正:「「畑1を耕す」のアクションを行うたびに、畑1の代わりに畑2を耕すことができる。~」

【補足】追加は畑1

父親あての督促状

父親あてに税務署から黄色い督促状が来た。

この分だと借金もあるかもしれない。聞き出せないけど、首まわらなくなったときになって初めて告白されるのだろう。

父とは家庭内別居状態だし、祖父母は400万しか通帳に無いわりに弱音吐かないし、俺は貯金150万の26歳リストラ者だし、

上の姉は精神障碍枠で就職したのがフロント企業だったのを免罪符アラサー主婦決め込んでるし、中の姉は手取り12万の浪費家経理だし、両者は危機から目を背けてるし、人生積んだな。

だいたい課税標準額土地3200万・家屋300万ってなんだよ。山が負担になってるんだよ。手放すことはできないけど。

ウシジマ君みたいな漫画描きたい方、5年後に取材に来てね。

http://anond.hatelabo.jp/20120731164018

ほんまや!\200,000や!

まあDVD100枚は実際どうか知らんけど、うん、いい趣味かも!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん