「キャプ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: キャプとは

2019-01-08

タマムシティジムリーダー

えらい可愛いエリカ様アニメキャプが出回ってると思ったらコラだった

PAworksのロボアニメのヒロインの顔を引っ張ってきたらしい

めちゃくちゃかわいかったので視聴してみようと思う

2019-01-06

バズったら宣伝するって風潮

バズったので宣伝します!って風潮マジでやめろ。

いつからこの風潮が出来たんだっけ、2018年初頭くらい?

 

大体こういうツイートツイート元の宣伝内容に沿った宣伝をするのが普通だろ。

なのにアニメキャプだのネットの拾い画でバズってお前の宣伝かよ。

マクドナルド宣伝している所にモスバーガー宣伝すんのか?

つーかお前誰だよって感じ。「ちょお前人気者じゃんw」ももうそんな面白くないよ。

というか冷静に考えてみてくれよ、お前そのやってる事はバスの外装に無許可自分ツイート張り付けてるもんだろ。

渋谷の細い通り道ステッカー貼りまくってるDQNと変わらないぞ。

クリエイターもそれで本当に良いのか?良いんだろうけど。

 

こんなツイート見なくて良いから俺の〇〇を見てくれって別にお前の〇〇興味ねえからだよ。

から宣伝すんだろ!ってお前はバスの外装に(ry

作曲者は「はぁ…なんで曲は聞いてくれないのに…」とかツイートしてたけど興味無いからだよ。

頭冷やせ。自分プロモート方法考えろ。

 

承認欲求満たしたいならせめて自分の好きなコンテンツ付加価値を加えろ。

絵描き二次創作でやってるようにな。

作曲してるならアレンジだの作りなよ。いい宣伝になるよ。

写真撮ってるならテーマ決めて撮りにいきなよ。

そうでもないのにバズって宣伝すんな。するならそのコンテンツしろ

 

再三言っても無駄だろうがサービス終了まで叫んでやるよ。

バズったので宣伝します!ってのやめろ。

2018-10-09

anond:20181009114544

後続と言えるタイトルは無いし未だマイノリティーだろ>セーラームーン

リーミィ・マミとかは後続としてカードキャプター・さくらかいろいろあるからそうとしてはロリ魔法少女というジャンルの方がマジョリティで業の深さで言えばまだ浅めだと言える。

2018-10-08

anond:20181008004041

今さっき見たはてブホッテントリがマジヤバかったので思わずキャプしてしまった

https://i.imgur.com/tkqCxDC.png

から10個をキャプしたものキズナアイ絡みのエントリが目立つが、トップ3はTogetter、後の7つは全部増田

スクロールする時に増田ばかり続いたので「あれ?総合ホッテントリを開いたと思ったけど、いつの間にか誤クリックしてanond.hatelabo.jpの新着エントリでも開いちゃったかな?」と思わずかめちゃったよ

キズナアイ騒動記事がいくつもホッテントリに入るのはいいけど、サイトが偏りすぎだよ

一時期まとめサイトばかりがホッテントリに表示されて「なんとかしろ運営!」とクレーム運動が沸き起こったこともあったけど、増田ばかり上げらてもユーザー逃げるよ

過去はてなユーザー巻き込んだ騒動ではそれぞれ自分ブログはてダ意見を言ってたでしょ

それぞれ自分ブログ意見言って、それらをブクマするようにしないと

2018-10-01

Twitterオタクって原理原則とか考えてなくて仲間か敵かだよね

漫画村や、イラスト転載や、JASRAC権利活動なんかは激しくバッシングを行い是正させようと躍起になるが、

その人のTwitterアイコン転載だったり、アニメ漫画キャプを使ってたり、コラ画像を作って悪気もなく振る舞っている。

彼らのことをダブスタだと思ってたんだけど、どうやら違うっぽい。

それで思ったのがタイトルの事。

結局、オタクの味方か、敵かが一番重要で、原理原則ルールなんかはその味方・敵を打ち負かすための道具でしかない。

2018-08-20

学校チアガールかわいい彼女たちに無断で品評会を毎年やってる件について

もはや高校野球風物詩となってる各校のチアガールエロ目線で見る人達とそれをまとめる人達の図。

世の女性の皆さんは毎年品評会をされて、しか野球そっちのけで高校生チアガールに夢中のおっさん達を知ってるのだろうか。

知ってたら絶対通報されるだろう、腋チラ、胸チラ、汗だくになった胸元やブラ線、太ももテレビ朝日カメラマン撮影したのをテレビで見て劣情を燃やして

ある人はそれを画像キャプしてなんJかにアップロードしてこの子かわいいの子ブスと品評会をやっている。

それを高校球児ガン無視毎日やってる事を御存じだろうか?

その場面をつと見かけた事があって、非常に気持ち悪かった。

まとめサイトには肖像権無視した彼女たちの痴態をかなり閲覧できる状態になっている。

要するに児童ポルノの類で、まとめサイトではコメント欄で更に品評会が為されてて、非常に気持ち悪いしセカンドレイプされてしまってる。

なのに誰も指摘しないし、指摘してる人の数が圧倒的に少ない。

多分然るべき機関、例えばBPOとか高野連通報してる人も中にはいると思うけど今の今まで全くそういうのを駄目と言ってるのを見た事がないので半ば公式が黙認してる状態でないかと思えてならない。

チアガール応援席の女子高生プライバシーが今も侵害され続けてるのにテレビ朝日感動ポルノとか美談にしちゃうんだろうか。

こういう問題こそ徹底的に批判するべきだと思う。皆も声を揚げて欲しいです。

2018-08-17

この昨今SNSの画面をキャプ増田寿丸ぷゃ気をンメガSNSンコっ佐野子(回文

ミニブログTumblrってあるじゃない

いまいちいまだにTumblrの楽しみ方がよく分かってない、

且つ

あんまり日本では流行ってる気配がないんだけど。

あれって海外で使ってる人が多いのかしら?

それはさておき、

でも私の好きな海外アーティストさんが使っているので私も使ってるの。

主にその人のことを発信してて、

ライブ行ったとか!アルバム聴いたよ!とかそんな内容だけどね。

で、

こないだ本人からファボられて、

その通知画面をキャプしてお守りにしてます!ってだけの話なんだけど。

やっぱりエゴサーチする人はしてるのかな?と

なんか嬉しくもありなんだかちょっと切なくもあり

この表現しきれない気持に名称を付けるとしたら、

一体どう付けたらいいのかしらね?って思ったわ。

まあそうしてザブングル加藤さんの悔しいですの嬉しい版ね。

奏して、

ファボられて嬉しかったですというお話でした。

逆にさ

テレビとかラジオかにも出てる人で

名前検索しても何も一切出てこない人って一体何なの?

それもそれで超謎だわ。


今日朝ご飯

ワサビおにぎり

軽くすませるわ。

今日デトックスウォーター

水出し緑茶ウォーター

パッケージに書いてある適量では薄かったので

井森美幸さん枠ばりに倍の量使ってみることにするわ。

私思い出せないんだけど、

井森美幸さんの前の枠のボケの人って誰だったっけ?

うふふ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2018-08-01

から言えることがあるとすればテレビキャプ無断転載するやつはクソ。あと公式から配布されてないアニメアイコンを使うやつもクソ

http://b.hatena.ne.jp/entry/368471980/comment/ifttt


IFTTTパクっといて良く言うわ

2018-07-27

両親のセックステープを見つけたとき

みんなならどうする?

俺はハンディカメラの小型テープからVHSダビングして実家の自室に保管した後、

15年くらい経った今、実家から持ち出して一人暮らし自分アパート

PCキャプボとハードオフで買ったVHSデッキデジタル化してるよ

2018-07-13

新人イライラする

パソコン苦手なのは仕方ないけど自分で調べたり勉強したりする気がないのがむかつく

zip知らないのはわかる

Excelセル内改行や列の挿入の方法がわからないのはまあ許せる

でもパスワードロックかかってpcログインできないって言われて見てみたらキャプロックだったのは驚いた

さすがにこういったことをいちいち聞かれるのはめんどくさいので、それとなく「このワードでググったら最初に出てくるページが参考になるよー」とか言って自分で調べる方法を教えている

この前優しい先輩がExcel簡単関数を教えてあげてたんだけど、えー絶対無理ですーとか言っててふざけんなと

そもそもすでに研修勉強してるのでは

あと会社に遊びに来たんかと思うようなファッションで来てるのもむかつく

派手なネイルくらいならええけど

首周り背中が大きく空いてる服を着てきてぎょっとした

たまにブラ紐見えてるのもイラッとする

少しはTPO気にして

そして一番は自分の狭量さにむかつく

2年目にしてお局かよ…

2018-06-26

anond:20180626215322

3Dキャラ声優にモーキャプで動かしてもらいながら即興劇させる低予算アニメを何本も作ってる人だよ。てさぐれ部活ものが一番有名かな

最近はなりあガールズでリアルタイムモーキャプで生アニメTV放送させてて、それの後に出現したのがキズナアイ

Vtuber本質は、アニメキャラをガワに使って中の人に芸をさせるって事だと思うから

2018-06-16

anond:20180616095137

元増田に噛み付くわけじゃないけど

4000字につき画像1枚くらいの感じなら引用OK

という感覚理解できない。「引用」だぞ?  どうして「○○文字書いたら画像1枚転載して良い」みたいな感覚になるんだ?

もう一度言う。「引用」だぞ?

じゃあ何か? 元増田基準で言うなら4000文字書けば、書いた内容と関係なくてもそこらの適当写真無断転載していいのか? ダメだろ?

権利者の許可を取らずに画像を「引用」するというなら、書いた文章に、その画像引用しなければいけない必然性が含まれていなければならない。

 

例えば漫画ならコマ割りのテクニック解説するとか、絵の表現テクニック解説するみたいな文章に限ってしか漫画画像を「引用」する必然性は全くない。

よくブログであるのが、ストーリー分析自分感想を絡めた文章に、ところどころキャッチーコマ画像を貼り付けていく記事だが、はっきり言ってストーリー分析とか感想漫画画像を「引用」する必然性はない。そういう分析ブログ感想ブログは単に無断転載して、権利者に見逃してもらってる状態なだけだ。

 

「このコマに感動しました」と言って、そのコマ画像を貼り付ける。これって「引用」じゃないからね。単なる転載からね。感動したコマを貼り付ける必然性なんて全くないからね。感動したコマ説明したければ、「何巻の何ページ目の何コマ目で主人公がこうこう、こうしてるシーンに感動しました」って文章表現すればいいだけなんだからね。且つ、引用するならセリフだけで足りる。

 

これを全く理解せずに「引用」「引用」って言ってる人の多いこと多いこと…。

LINEスタンプ感覚アクセス集めに、漫画コマアニメキャプ画像無意味転載するのは意識高いはてな民ならさっさと辞めるべき。

2018-06-13

nhkキャプコラにサヨクが釣られまくってるのを見て思ったこ

実際サヨクもこういうのよくやらかすけどネトウヨは「サヨクやらかし打線」なんて組んだりしない

そのかわりWGIPデマみたいなのは手を替え品を替えコピペ量産する

戦略的無駄がないのは明らかにネトウヨ

サヨクってのは「知的」なことがアイデンティティからそこにばかり拘ろうとする

知的」をアピールすれば支持を得られるわけじゃないのに

こういうとこだな

2018-04-25

anond:20180425140055

キャプティポータルのことかな?

どこにアクセスしようとしてもまずユーザー認証画面が表示され、認証後は自由アクセスできるってやつ。

まずwifiを利用させる前に、利用しようとしている人が正当な権利を持っているか確認する必要がある。

これはサービス提供するのに必要なことであり、刑法35条の正当行為が認められる。

まり通信の秘密侵害するが違法ではない。

2018-04-14

anond:20180414193736

ブログとか

あれどっからキャプ持ってきてるんだろうって考えると闇深いよな

児ポときもそうだったんだけど、真面目に批判してる人の中に何割かウソが混じってるんだよな

児ポあんだけこの世の終わりみたいに言われたけど、蓋を開ければ大したことなかった

2018-04-12

海賊版マンガ界隈を軽くウォッチしてみると

放流マンガに2つのデータがあることが分かる

 1つは漫画村ルート…このルート海賊版データは、電子版をキャプるかして作成されている。雑誌発売日以降に放流される。データには各掲載サイト独自自分サイトの透かしを入れている。漫画村には漫画村マークの透かしが入っていて、漫画村からデータを拾っている各ダウンロードリーチサイトは丸わかりで、かなりのシェアを獲得している。だが漫画村海賊版データ作成までしているか不明。どこか海外サイトから入手しているのかもしれない。

 もう一つが、ネタバレルート…このルート海賊版データは、紙雑誌スキャンして作られている。発売日の数日前に放流され、ネタバレ系各サイト掲載される。中国韓国英語圏サイトからデータを入手している模様。ネタバレ情報海外勢が発信している。昨年はジャンプネタバレサイト警察摘発された。

 

 海賊版潰すにはリーチサイトブラウジングサイトを潰すのもいいけど、放流元を潰さなければ代わりのサイトが出てくるだけだ。

2018-04-09

深夜アニメは金土深夜にやるのが、成るわ。

覇権に…

 

っていうのも、考えてみてくださいまし。

日曜日の深夜。つまり今日の深夜2時とかにやってたら、月曜日遅刻確定最悪な1週間のはじまりですわよ。

月曜日の深夜もそうわよ。

というか、ギリギリ、ギリのギリでセーフなのが木曜日の深夜ですわね。

私も世間知らずではないので深夜に働く方や、土日が休みじゃない方が多くいるのは把握しておりますわ。ですけど、やっぱり基本的に金土の深夜しか夜更かしできませんものよ。

 

これはですわね、ネットが発達してしまたことも弊害ですことよ。

私も、やはり、深夜アニメみたいんですもの。ですけれども、ツイッタアーという場所では当たり前のようにネタバレが溢れておりますことよ。まるでリアルタイムで見ない人間存在しないかのように、オチまでついていますわ。

 --追記ここから 18:24--

というのもですわね、私はリアルタイム視聴がほとんどできませんので録画やAmazonプライムビデオニコニコ動画で見ますのよ。

そうすると昼休憩やお手洗いの時にチラッとツイッタアーを観ると文字を読まなくても面白かったシーンのキャプRTが回ってきますことよ。

そうなると、「あ、ここがあのツイッタアーに貼られていたシーンかぁ」という感想になってしまいがちですわね。

 --追記ここまで 18:24 --

まだゲームネタバレのほうが有情ですことよ。というか、ゲームネタバレは異常なまでに出てこないのに、なぜあん深夜アニメはでます!?

 

だって、昔は「萌だけの内容のうっすい日常アニメは滅ぶべし。」と思っていましたことよ。

でも、こうやってネットネタバレが激しくなれば激しくなるほど、ばいおつかいでーちゃんねーがキャッキャウフフ肌色アニメのほうがネタバレされても無害故に安心できると思ってしまますわ。今期で言えばウマ娘のことですわ。競馬の事はまったくわかりませんが、お友達お嬢様は「競馬絶対勝てるで。問題は欲が出て大きく賭けた時に限って負けることや。」と解説なさっておりましたわ。私はアークス候補生の頃からまりんか(高野麻里佳)は他の二人に比べ愛嬌あるから生き残れる」とおもっておりましたのでこうやって高野麻里佳名前を観ると嬉しくなりますわ。

 

ポプテピピックあんなに話題になった理由は、放送時間帯の良さだと思いますことよ。

というのも、普通土曜日の深夜なんてパリピはパーリィしてしますが、あなた方のような根暗サブカル拗らせたクソオタクほとんどは「明日プリキュア」ぐらいしか楽しみがないので寝てしまうような時間帯ですの。その「虚無」しかない時間帯に出てきたポプテピピックの強さは計り知れませんわね。

しかも、放送後即ニコニコにもあがりますし、ニコ生でも最新話をTV同時上映しますわよね。こんなのネタバレもクソもありませんわ。見ればいいのですから。実質15分ですし。

 

ですから、これから覇権を目指すアニメは金土の深夜がいいですわ。

逆にぱいおつかいでーちゃんねーがキャッキャウフフのぬるんぽろんのパラダイスアニメはこの時間帯ではなくて月火のブースト剤となるべくその深夜がいいですわね。

 

ちなみに今期はウマ娘おっちゃんてきには頭空っぽにしてみれるからええで。

2018-02-05

フィクションに使う言語として、英語日本語より優れてる点ある?

ダーリンインザフランキス4話目のキャプ公式非公式かわからないけどほぼタイムラグなしで英語字幕つきのものネットに上がっている)で、02の台詞の「ボクに乗りたいの?」が「You wana ride me, huh?」になってた。

そう、ボクっこを表現する手段英語にはないのだ。


また、02は「ボクに乗りたいの?」とは言うが「ボクに乗りたいのか?」とは言わない。一人称がボクであること以外は女の子の喋り方だ。もし「ボクに乗りたいのか?」だったら喋り方全体がより少年っぽく堅い、ひいては自己決定として少年的なそれの持ち主だということになる。「か」の有無だけでガラリと変わるこういうニュアンス英語では伝わらない。


02のような自信満々で攻撃的で実力のある女は英語圏では大人気なので02は大ヒットしているが、未だにボクっこだと気付いてない人が大勢いる(日本語音声で観てても結構聴き分けられないらしい)。もっといえば15のようなキャラニュアンスもっとからないのかもしれない。「謝らないで」と「謝るな」と「謝んな」はどれも全く違う。その一言だけでどんな類型キャラかとか16とどんな関係性かとか情報が大量に入っている。そういうのが英語翻訳するのが不可能だ。


どうも英語の会話を見ていると、そういうニュアンス表現力の乏しさは声の抑揚や顔の表情で補ってるような気がする。だから日本人だと芸能のクロウト以外はかなり一本調子の抑揚でしゃべるのに対して、英語話者は一般人でも声がかなり乱高下するし顔のジェスチャーが多い。

いやでもスネークボア日本語だとヘビじゃん

へび、おろち、だ、み、じゃ、だいじゃ、すねーく、ぼあ、ばいぱー、くちなわ、どくへび、ながむし

英語も蛇は色々あるけど、フィクションで使うには日本語の方がいろんなキャラや技や伝承表現やすいと思う

というか英単語をとっくにとりこんじゃってるのはずるい。ずるいけどちからだ。

「くじゃへびひめことぼあ・はんこっく」とかいキャラが平然と出てくる。

主語だけで示す方法が無いからといって、「少年が話すような英語文章」が無いわけではないでしょう

うーん

これについては最初に「少年のような話し方」と「女の子の喋り方だけど一人称だけボク」の、繊細だけど大きなニュアンスの違いについてをあらかじめ書いたんだけどなあ ゼロツーの台詞文章を全体的に少年ぽくしても「女の子の喋り方だけど一人称だけボク」なニュアンス表現されないよねっていう

ある。文字簡単さ。これには誰も反論できないだろう。

文字簡単なことってフィクションで優位ある?

王下七武海、九蛇の蛇姫こと”海賊女帝ボア・ハンコック

とか文字でモリモリと凄みとか中二分とか盛っていくこともアルファベットオンリーだと出来ないし

「ボク」と「ぼく」と「僕」で全部人格イントネーション示唆するものが違ってくる~なんていう使い分けも出来ないし


ハインラインの「夏への扉」、英語だとピート(猫)の鳴き声が、主人公真意確認する場面では「Now?」、

決意を促す場面では「Now!」なんだよね。日本語訳ではそのニュアンスが無かった

それ言語の壁じゃなくて訳者あかんかっただけでは


アニメくらいでしかみかけない珍妙一人称や語尾のキャラクターを取り上げてフィクションのくくりで言語の優位性を語ってしまキモオタ…これが若さ

アニメの喋りでのニュアンス表現力の話をしてるのに「アニメくらいでしか見かけない!」って

・ボクっこを例に取ったけど珍妙な語尾のキャラの話なんて出てきてない気がする


例えばふつーの社会人男性キャラ一人称について、ワタシかワタクシかボクかオレかだけでも

人格ニュアンスグラデーションが出るしハイコンテクストデータベースへの接続も開かれる

珍妙一人称や語尾に限った話をしてる訳ではないし、読み取る能力がある他の人は既にそれは理解してると思う

ネイティブ言語に対して表現力豊かで複雑なものである、と言う感覚を持つのは当然。

この人もそうなんだけど、

一応こちらとしては広く適用できる具体的な用法長所を述べているのだから

反論も具体的な英語長所日本語短所提示でなければ反論たり得ないのでは

具体論に対して具体的な反論なく「ネイティブからそう思うだけ!」とか「キモオタ!」では

読む価値が無い



正直言うと、

こういう乱暴エントリを書けば英語に造詣の深い人が具体的な反論ビシバシとしばいてきて英語についての勉強が出来ると思ったんだけど、どうも自分英語苦手です)と同程度までの英語力の人しかいないっぽいな

いっつも英語学習エントリが後で読むされてるしな

2018-02-01

Entyで金稼いでる同人作家クズ

同人活動の「あくまファン活動であって利益目的ではない」という建前は様々な二次創作利益を生み出すサイトシステムでとっくに破壊されてるけどなんでほとんど言及されないの?

具体的には同人活動の要である同人誌、Entyやfantia、DLsite同人CG集なんかもそう。

もはや「ファン活動」なんかじゃなくて「商売」になってるよ。

別にそれならそれでいいけど、漫画村とかdropbooksが批判やり玉に上がったときにしゃしゃり出てくるなよ。

他人著作物利益をあげてる奴が偉そうにクリエイター面して批判するんじゃないよ。(アニメキャプ貼ったりしてるやつも同じだぞ)

大体そういうやつらは「同人活動利益に与してる黙認されてるから良いんだ」っつってふんぞり返ってるけど、んなもんお前らが言うことじゃねえし、黙ってることを余儀なくされてるだけで認めてないケースがあることだって想像に難くないだろ。

エロコンテンツからって脳死擁護する馬鹿も同罪だよ。

二次創作著作権著作者権利は別々に存在してるというのは理解してるし、真っ当なクリエイターに金が渡るシステムが構築されてきてるのは良いことだと思うよ。

でもそれ以上に、patronサイト同人販売サイトを見ると公式許可されてないコンテンツをダシに金儲けをしてる奴が多くて辟易するよ。

何もかも有耶無耶にされてる現状が我慢ならない。マジでコミケなんて一回潰れたほうがいいんじゃないかとさえ思う。

いやそんなことにならなくても、一回なにか、一度壁にぶち当たって欲しい。

2018-01-19

はてなからモラルが消えた。誰か共に悲しんでくれ。語ってくれ

http://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20180118151545

大好きだったはてなモラルが消えた。

少し古い界隈だ。『この増田タイトル元ネタ』が何かを知らない人はちょっと無視してくれ。

昔、著作権を大好きだったはてなー達、あるいは今でも好きでいてくれた奴、少しばかり付き合ってくれ。

いや、もう一人もいないだろうな。

お前らが好きなのは著作権違反している奴らを囲んで斧で叩く」事であって、著作権を守ることそのものには微塵も興味が無いものな。

たまーにブログがパクられたときだけ必死批判をするけど、その後は平気な顔して自分ブログに本文と関係ない漫画キャプを貼り付けて遊んでるような連中しかいねえんだよな。


(追記)

形だけでいいからさ。もうちょっとだけ「僕達には著作権という物を大事にする姿勢があります。なぜならそれは創作者に敬意を払うことだからです」って態度でコメントしてくれよ。形だけでいいから。

2018-01-02

ヨドバシカメラになりたい

ヨドバシカメラはいだって素晴らしい。

何がいいって色々あるんだが、田舎から出てきた時まず家電屋に本や趣味の道具が結構置いてあるところからしてなんか気に入った。

あと店員雰囲気が良い。

よっぽど暇なら陳列見てると声かけられるが、基本的にそこからやたらセールストーク始める人はほぼいない。その代わりこっちが何か問い合わせた時はすごい調べてくれる。

この間もとある家電部品を買いに行った。ヨドバシが少し遠くて横着して別の大手チェーンに行ったらその商品はなかった。

店員さんに聞いても「そうですね、並んでるだけしかないですね…」という申し訳なさそうな回答。

出かけたついでだったので結局そのままヨドバシに向かった。

そしたらヨドバシにもなかった。

けれどヨドバシ店員さんは違った。

いかけた店員さんから、すかさず「型番わかります在庫見てきますよ」の一言

マイナー商品だと思って一応調べてきたのが幸いした。スマホキャプしてた画面を見せると、そのまま在庫確認してくれた。

すると倉庫にはあるという。店舗に取り寄せなら2日かかるが、通販なら翌日の午前中には届くという。

その時点で土曜の20時頃だったのに翌日の午前中、しかも送料無料で300円ぽっちの商品が届くという。

昨今の物理業界状態からして送料の話は議論余地があるにしても、ここまでに

・型番から調べてくれる気遣い

店舗売り上げではなくなってしまうのに客に利便性のある通販をすかさず勧めてくれる気遣い

まさに俺が求めていた便利さというか、「顧客が一番便利に商品を手に入れられる」ことを優先してくれる行動に逐一感動した。

別の店舗でもスピーカーを買いに行った時、セット売りしかないスピーカースペックから調べてくれて同スペックバラ売りしてる商品を見つけてくれた。

また別の日も○○あります?と別フロア店員さんに聞いたらすかさず○階ですね!と返してくれたり。

たまに店舗がなくて別の家電屋に行くと、ここまでしてくれる店員さんにはなかなか出会えない。

やはりカメラ屋という趣味の店から始まったからだろうか、商売の仕方がいい意味オタク的というか、「この店員さんに話したら話早そうだな」と思わせるのが絶妙うまい

俺もヨドバシカメラになりたい、そう思い続けて10年、明日秋葉原ヨドバシで買い物するのがなんとなく楽しみだ。

2017-12-26

違法アップロードを無くすには違法アップロードを辞めるのが一番

Aくん「漫画村クソすぎやろ💢」

Aくん「おっとネット巡回してたらコラ画像思いついたか虹裏アップロードしよ」

Aくん「作業用BGMニコニコで聞くンゴ」

Aくん「と思ったけどここはYouTuber見るのじゃ」

Aくん「このレトロゲーを実況してるとかやはり信用できる」

Aくん「BGMにこの懐メロ流すのわかってるね。わかる」

Aくん「投げ銭でもしてやるか」

Aくん「おっと女児アニメ始まってるからキャプ取らなきゃ」

Aくん「今日はいい感じのキャプが取れたかRTが止まらないですわぁwwwww」

こういう奴らがいなくなってはじめて、「違法アップロードはよくないんだ」という意識が人々に芽生えるんだろうなと僕は思います

以上。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん