「@iT」を含む日記 RSS

はてなキーワード: @iTとは

2018-12-20

人類ZIPパスワードを直後のメールで送る理由

IPAが公開している電子メール利用時の危険対策のしおりの影響

https://www.ipa.go.jp/security/antivirus/documents/07_mail.pdf

電子メール安全に送受信するために、メールの本文や添付ファイル暗号化することができます。‘

普通会社は安く手軽なセキュリティを好む、暗号化簡単問題暗号の解除だ

そこでこんなサービスが登場する「パスワードは別メール送信元に自動で同時送信」と言うものだググれば腐るほど出てくる

システムさえ入れればお手軽なセキュリティしてますアピールが出来て漏洩したとしても言い訳がしやす

コストも安いとなると多くの企業が飛びついたのだろう、次!


PマークISMSを取得するために必要から

JIS改正に伴うプライバシーマーク審査基準改正について

https://www.jisa.or.jp/service/privacy/tabid/831/Default.aspx?itemid=31

‘【第23条】個人情報を含む添付ファイルを取扱う際に、セキュリティ対策データ暗号化パスワード設定など)の措置を講じることを新たに追加した。‘

ISMS認証にも似たような審査基準記載されている、気になるなら自分文章探すんだな

お客様に「うちはセキュリティ対策に社全体で取り組んでいますアピール安心感を持たせるためには必要PマークISMS認証のためなんや

労働者無駄とか不便とかどうでもいいんや、そんなのに答えたらPマーク認証外されちゃうから

上記の再送システムも付ければ最高のセキュリティ対策になるとお上の方々は思ってるんやで


21世紀人類ZIPパスワードを直後のメールで送るのは、なぜデスか?」ってタイトル@IT記事大元itmediaPマークを持っているわけだが

どうやって客や取引先にファイルを送っているのか教えて欲しい、パスワード付きzipを叩くぐらいだ画期的セキュリティ対策をしているのだろう

https://corp.itmedia.co.jp/corp/privacy/

2018-11-09

つるかめランド

その後、2014年中までに店舗殆どは「マックスバリュ」などのイオングループ店舗に転換され、おそらく1店舗も残っていない。

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%C4%A4%EB%A4%AB%A4%E1%A5%E9%A5%F3%A5%C9

青果精肉鮮魚惣菜は別テナントで、マックスバリュ担当してるのは酒とか日配品等。

マックスバリュも一テナントに過ぎないのでレジイオン仕様ではない。

クレカ暗証番号入力必須で、認証時間がかかるので現金のほうが早い。

レシートを見るかぎり正式名称は今も「つるかめランド東大和店」。

2018-08-11

anond:20180811210845

はい

2018-08-10

なんで今更アニメ化なのか知らんけど事あるごとにクソフェミ漫画家だということを広めていきたいと思います

2018-07-26

2018-03-05

バカリズム見飽きた

アットマークIT@IT)見るといつも出てくるし、電車の車内広告でも出てくるし、見飽きた。

2017-11-24

Excelが無くならない理由

環境整備に追加コストや手間がかからない

これが一番大きいのでは。パソコンデフォルトで入っているソフトというアドバンテージは大きい。Webが普及した理由であるパソコンに元々入っているブラウザで見れる」点と同じだ。

使う側にとって扱い易い

これはもう説明不要だろう。例えばレイアウト調整のしやすさはRedmineとかJIRAとかのWebベースツールとは比べものにならない。

評価する側も扱い易い

Excel非難する連中が何故かスルーしているポイントアウトプットはそれを読んで評価する人が居るから価値があるのだ。

評価する人にとっても、特別ソフト特別操作ログイン等)が要らず、慣れ親しんだフォーマット操作感でアウトプットを扱えるというのは、ビジネスにおける必須条件だ。

この話をすると必ず「評価する側も変わるべき」と言う奴が出てくるが、評価する人は同じ職場の人だけではない。「監査法人」もいるのだ。その監査法人監査正当性確保を理由に、監査手段を極端に変えない傾向がある。Excelじゃないと監査を受け付けてもくれないのだ。監査してもらえなかった暁にはみんな東芝状態になる。

もしそれが嫌なら、そこらへんでブログでも書いてるほうが良いだろう。

クラウドによくある「情報漏洩」「サービス終了による取扱不可」のリスクがない

最近は神Excelの代わりにクラウドを使おうと言ってる人が居るが、コストに加え、このリスクが上乗せされることをスルーしている。

まり、神Excelを無くすには、Windowsが無くなるか、Excelに代わるクライアントソフトマイクロソフトExcelの後継として出してくるのを待つしかないだろう。

そして後継ソフトがまた「神○○」と叩かれる未来が来るのである

追記

去年の@ITのこの記事がわかりやす

http://www.atmarkit.co.jp/ait/spv/1612/26/news032.html

2017-01-10

好きを仕事にできる人ってすごい

好きだったものが嫌いになるかもしれないのに、それを恐れず突き進む勇気ってすごいと思う。僕は自分ではPC得意だと思っていたのでプログラマーになったけど、もう完全に嫌いになった。PCITも。昔はよく見ていたimpress@ITはもう全く見ない。最新知識必要ITだが、むしろ知識を覚えようとしないようにしてる。はやく退職しなきゃ。

2016-12-28

ねとらぼの危うさ

はちま起稿をぶっ込めたと誇る人がいたので、危うさを指摘する

ねとらぼ12月上旬からいかけていた

噂があれば大手メディア看板を引っさげてTwitter上で情報収集をしても良いという判断のようだ。

そして、このような噂が出る

ねとらぼは即座に否定する

自分たちの不確かな情報拡散されるのは看過できなくとも、はちまならば良しということなのだろうか。

「おれが広報にぶっ込んだからやで」

これを言わずにいられないのは、満たされぬ自己顕示欲が原因だろう。

自己顕示欲を満たすためのメディア利用はイコール私物化である私物化されればそれはメディアとは呼べない。

もう一度言うが、メディアとは「俺すげー」をする場ではない。公平な報道をする場である

2016-11-18

ポリティカルコレクトネス』がオタクを『守った』ことはない

ポリティカルコレクトネス」は、政治的に勝ち取るものだと思っていた

そう、まさに、少し前までの「ポリコレ」という言葉は、こういう意味で使われていたはずだ。

まり女性だとか、黒人少数民族障害者など。

すでに政治的闘争を経て決着した、これら社会的弱者差別してはいけない、地位を向上していきましょうという合意のことだ。

@tyk97さん連続Tweet:乙武さん入店拒否の件から考察する「グローバルいんちき」というプロトコル - Togetterまとめ

@H_Nobunagaさん連続Tweet:乙武さんの件、橋下市長の従軍慰安婦の件とPolitical Correctness - Togetterまとめ

上記リンクは、ネットPCという言葉がよく使われだした頃の議論だ。

人種文化のるつぼである移民国家アメリカで、マイノリティ闘争を経た末に権利を勝ち取り、歴史を逆戻りさせることのないよう不可侵約束事となった、それがポリコレ

個人的にも得心が行ったし、Twitter上の頭の良さそうな人たちにも概ね好評だったので、なるほどポリコレというのは政治的運動で勝ち取るものなのだな、と思っていた。

オタク差別してはいけないというのは、特に社会的コンセンサスなど取れていないので、PC範囲ではない。

そこに突然、君たちもPCで守られてきたんだよ、なんて言われたら、はぁ?となるに決まってる。

どうやら、本来意味もっと普遍的ものらしい、が・・・

ところで、ポリコレ辞書的な意味は「差別偏見が含まれないよう配慮された言葉」で、マイノリティに限らないものらしい。

ポリティカル・コレクトネス(英: political correctness略称PC)とは、政治的社会的に公正・公平・中立的で、なおかつ差別偏見が含まれていない言葉用語のことで、職業性別文化人種民族宗教ハンディキャップ・年齢・婚姻状況などに基づく差別偏見を防ぐ目的表現を指す。

ポリティカル・コレクトネス - Wikipedia



しかし、オタク差別されてる!とか噴き上がってるエントリなり発言なりに対して「うんうんそれもまたポリコレだね」と答えた者が、過去にどれだけいたのだろうか。

オタク蔑視文句があるなら、先人の手柄にフリーライドするのではなく、オタクオタク政治的主張をしていくべき、という意見を何度も見た。

その意見自体は正しいと思う。ある程度他から借りてこられる部分はあるにせよ、当事者が声を上げなければ始まらない。

しかし、それをポリコレという言葉を使って表現しているのは、過去には殆ど、あるいは全く、見たことがなかった。

今日これだけポリコレという言葉が溢れているにも関わらず、だ。

まり、多くの者は暗黙には「ポリコレ政治的闘争を勝ち抜いた一部のマイノリティを守るもの」と認識していた、と考えるのが自然だ。

オタクオタク以外のものに守られていたのは事実

いや、オタクPCで守られているという意見も、言いたいことは多分理解できてるつもりだよ?

オタク表現規制しようとする勢力がいるのと同様に、

オタク側にも、俺達の趣味蔑視するな!アニメゲーム犯罪を結びつけるな!と主張する権利は認められているし、現にそうしてきた。

今後のオタク努力次第では、アニメゲーム等の趣味職業蔑視してはいけませんという社会的合意が取れる(つまりPCになる)可能性もあるだろう。

PCという概念否定したら、その未来すらも否定してしまう。

これまでマイノリティ尊重を訴えてきた方々のお陰でオタクも少なからず楽になっているんだ、という意見も見た。

それは至極尤もな話だ。

一口オタク差別というと内容が非常に曖昧だが、表現に関わる職業に対する差別、それを消費する趣味に対する差別オタクという属性のものに対する差別等があるだろう。

この中のいくつかは、オタク以外の政治家運動家たちによって改善された部分も少なくあるまい。

言葉の使い方を突然変えるな、という話

それでも、少なくとも現時点では、オタク蔑視するのは社会的非難されるような行為ではない。

オタクマイノリティなので地位向上に取り組みましょうという社会的な動きがあるわけでもない。(むしろどんどんマジョリティ化していきそうだがそれは別の話だ)

ポリコレオタクの事も守ってきた」というのは、単純に言葉の使い方がおかしいんだよ。

たとえ辞書的には正しい用法だろうと、相手認識齟齬があるときはちゃんと説明して使って頂きたい。

それをしないのは「消防署の方から来ました」とやってることは同じだ。

はてなブックマーク - べるお@冬コミ落選マンさんのツイート: "だから「俺らはポリコレで割を食ってばかりだ」って言い分には全然賛成できないんだ。ポリコレのない世界で毎日投げつけ

何でもかんでもポリコレに含めるな!テメエの身はテメェで守れ!我々はお前のママじゃねぇ!→あれもこれも全部ポリコレが守ってきたんだ!ポリコレ否定したらお前も死ぬぞ!って変節にしか見えないんですよ。2016/11/13 00:41

最後に、今回の騒ぎを端的に表現していたブコメ引用させて頂く。

2015-08-17

童貞に見えるしゃべり方





















2015-01-31

役職の偉い順にIPアドレスを振るくらい何でもないだろ

役職の偉い順にIPアドレスを自動的に振るにはどうしたらよいでしょうか。 - QA@IT

役職の偉い順にIPアドレス自動的に振るにはどうしたらよいでしょうか。

現状、DHCP固定IPアドレスを割り当ているのですが

昇格時のメンテナンスが大変です。

こだわる幹部とその取り巻きがいて困っています

質問者からして皮肉屋。回答者皮肉屋。

なんで君らそんなんばっかなの。

人には人の需要があるんだよ。

これじゃエンジニア嫌われて当然だわって思う。

会社には会社事情があるし意味があることもないことも含めて仕事なんだよ。

嫌なら経営者にでもなれよ。

当方エンジニア。俺は経営者になった。

2014-12-22

advent calendarに、他人記事をコピぺする行為について。(追記あり)

すこし前、go advent calendarの遅延投稿について話題になりましたね。

go advent calendar↓

http://qiita.com/advent-calendar/2014/go

私自身、AC自体責任を持って記事を書けとまでは求めていません。楽しく記事を書くのが一番ですから書けなかったり、遅れてしまっても仕方がないと思います

ただ、遅延投稿した彼がとった行動が到底理解し難いものでした。

彼の記事-gobrewでバージョン管理(追記あり)

http://qiita.com/7yan00/items/916d5804f0397f9af272

qiita記事を読む限り、自分で書いたとの内容がありますね。

gobrew - 複数バージョンGoも簡単に管理、切り替え

http://www.moongift.jp/2014/05/gobrew-%E8%A4%87%E6%95%B0%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%AEgo%E3%82%82%E7%B0%A1%E5%8D%98%E3%81%AB%E7%AE%A1%E7%90%86%E3%80%81%E5%88%87%E3%82%8A%E6%9B%BF%E3%81%88/

見た瞬間アレ?と首を傾げてしまいました。

curlwget どちらかでいいのに2回とも同じことをしています

2度installしているのですから

自然過ぎます

記事ではどちらか一方でときちんと記されていますね。

彼は高校生らしいですが、既にある記事コピペ(元記事の方がまし)したような記事qiita投稿するのは、高校生でも良くないということがわかると思います。おそらくACを書いていないことで煽ったユーザー炎上してしまったので、急いで記事を書こうとしたが書けなかったのでしょう。

コピペが一部だから問題ないのでは?という意見もありますが、記事の内容と量を確認してほしいと思います

最後にadvent calendarを必ず書かなくてはいけないなどの責任は無いと私は思いますしか記事を書けなかったかコピペというのはすこしおかしいのではないでしょうか?論文コピペして理研に入った人も今話題です、彼の行動力は認めるけれど、将来が心配になりました。

マナーを守れば楽しいACになると私は思います

追記

彼がこの記事確認したのかqiita記事に追記されています

goを書いている他のひとに迷惑がかからないようにと願っています

2014-03-14

虐待を受けた子ども視点歌詞賛否両論 有線で放送見送りにもなった楽曲ママ」が物議 の感想

虐待を受けた子ども視点歌詞賛否両論 有線で放送見送りにもなった楽曲ママ」が物議 -

ねとらぼ http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1310/04/news123.html @itm_nlabさんから

子供虐待するような性質を持った人間は人から手を差し伸べられすらしないほど心が荒んでると思う。

人の好意を跳ね除けてしまうような客観的に見ると屑で、自閉症精神疾患で他人の気持ちを理解できる状態ではないと思う。

助けようとする側の人が精神を潰されてしまう。

虐待をしてしま人間幸せになって虐待がこの世から消えて欲しい。

虐待だけじゃなくこの世の悲しい事全部。

2013-09-26

http://anond.hatelabo.jp/20130925235450

自分は3歳の子持ちでフルタイム働いてる母親@IT土方なんだけど、その先輩女性は救いようないアホだ。

仕事効率を重視するなら、子供事情で長時間働けなかったり、ちょくちょく休んだりする子持ち母親社員は雇わないのが一番だよ。

きっと福利厚生がしっかりしている会社で、子持ち母親社員でもしっかり守ってもらえるから勘違いして増長するんだろうね。

皮肉なことだ。

お前の改善策はほかの人に仕事を振って残業させて、自分だけ帰ることかい、と。



これ、言ってやってもいいんじゃないかな。

2012-06-29

stackoverflowに集約したほうが捗ると思うんだが

なのでquita, qa@it でなく使いたい

2011-09-03

やっぱり、フ○テレビってアレな人間が集まるのかな。

この人間は、

医療ジャーナリスト」を肩書きにするには値しないんじゃないの。

http://twitter.com/#!/itoshunya/status/109778247599931392

@itoshunya

では正しい方法をご教授ください。簡易な考え方あっても良いのでは?何でも精査ではなく対処策という方法論があっても良いのでは。@Mihoko_Nojiri: そうそ伊藤隼也氏が cpm から Sv の換算公式なるものをRTしていて、困ったもんだと思ったのであった。もちろんガイガー

  • --- ---

「教えてください」の意味で「ご教授ください」と書いてあるのを見て、

「ん?」と思う。

教授」と「教示」の違いが判ってないか

「教示」という言葉を知らないのであろう。

そんな人間が、

言葉大事にしなければならないはずの仕事をして、

マスコミにかかわったりしている。

  • --- ---

「簡易な考え方あっても良いのでは?」と書いてあるのを見て、

もしかしてこいつは?」と思う。

この人間は、

「容器が『コップ』であろうが『バケツ』であろうが、

『1杯はXXX cc』とする考え方があっても良いのでは。」

と同等の主張していることに気がついていないのであろう

ガイガーカウンターについて、

(他人の知識を中途半端に聞きかじるばかりで、)

自分からは少しも調べようとしないのであろう。

つか、

放射線障害が話題の今の時期、

医療ジャーナリスト」を名乗るなら、

「簡易な」ガイガーカウンターぐらい持ってないのかよ。

どうやって、

福島原発の汚染現場を取材してきたんだ?

  • --- ---

「何でも精査ではなく対処策という方法論があっても良いのでは。」と書いてあるのを見て、

「あ、はじまった」と思う。

「一般化」であろう。

「何でも」精査が必要なんてことは誰が言ったのか。

(たぶん、

この人間は、

他人が「対処策」を出したときは、

根本的な解決」を求めるんだろう。)

2011-04-13

SNTPNTP の違い

http://www.seiko-p.co.jp/systems/hardware/cyber_time/time_server/faq.html#q2

ちなみに

NTPとSNTP互換性がありますので、NTP(SNTP)クライアント→SNTPNTP)サーバへの時刻同期は可能です。」

とのこと。

「Win32Timeサービス(w32tm)」や、「日付と時刻のプロパティ」の「インターネット時刻」などの説明で

この2つ言葉がしれっと混在していて不安にさせてくれるが、実情がわかって安堵。

日付と時刻のプロパティサーバー一覧は、次のレジストリキーに登録されている模様(探して見つけただけなので注意)

HKLM\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\DateTime\Servers

にしても、SNTPNTPって処理にずいぶん時間をかけるなぁ

net time ¥¥PC名 /set

だとすぐなんだがなぁ。

特殊な用途ならともかく、多くの標準ユーザーPCの時刻をコンマミリ秒まで合わせたいと思うかな?

オーバースペックじゃねーか?

参考

・第1回 Windows OSにおける時刻同期サービスNTP - @IT

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/winntp01/winntp01_01.html

Windows Server 2003Windows 以外の NTP サーバーとの同期が成功しない - Microsoft

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;875424

Active Directory構成Windows XP外部の時刻サーバーと同期させたい - 個人サイト(TAKAHASHIさん)

http://www.monyo.com/technical/windows/27.html

・w32tmコマンドWindows XP/2003) - 日経NETWORK

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060907/247379/

2011-04-09

最速でプログラミング言語を覚える為の10か条

はてな匿名ダイアリーを見て思った、最速でプログラミング言語を覚える為の10か条。

  1. 目的にあった言語を覚える。目的にあわない言語意味がない。
  2. 世間で人気の言語を覚える。似たような用途の言語であれば、人気な方を選択する。
  3. 継続する。外国語学習と同じだが、外国語よりは身につきやすいから安心しよう。
  4. 適切な参考資料を読む。公式チュートリアル、公式リファレンス、公式、もしくは人気FAQ書籍雑誌記事・@ITCodeZineの連載など。不適切な参考資料は読まない。例えば、^.*基礎文法最速マスター$は役立たないから読まない。
  5. 悩むよりは入力して挙動を確認する。公式チュートリアルや、『入門書』のサンプルコード入力して挙動を確認するべき。
  6. ソースコードコピペはしない。チュートリアルはともかく、インターネットで公開されているコードは、不適切なものも多数ある。
  7. メーリングリスト掲示板で質問をする。環境エラーメッセージソースコードなどを整理してから、質問する事は社会常識
  8. 最初目標は低く設定する。複雑なアプリケーション最初から作れない。機能拡張は段階を追っていく。
  9. 完璧は無いから、常に向上を心がける。より良い開発手法、より良い記述方法、より良いアルゴリズムが大抵ある。
  10. 完璧は無いから、動けば正義ベストプログラムでなくても、役立つプログラムは多数ある。恐れずに試行錯誤する事が大事

最初に覚える言語は、目的が明確でない場合JavaPythonを推奨する。言語仕様が簡潔で、資料が豊富で、応用範囲が比較的広い。

2010-07-04

http://anond.hatelabo.jp/20100704134951

結局ブロックも結構いい加減で透けて行けちゃう時もあるんだよな。

まぁでもそういうの売ってる側でもあるからな、開発時にブログ見れないのはかなりきついけど。

掲示板ってだけで全て弾いたりするから@itとかの掲示板とか弾かれるとめんどい

2009-10-28

Rubyを最大63%高速化した中学生

@ITにて、@ITの「Rubyを最大63%高速化した中学生は超多忙!」というインタビュー記事が公開されています。

これまで、Lispの“仏さま”竹内郁雄氏、東大博士課程の女性プログラマ五十嵐悠紀氏、プログラミング言語Cyanを開発した高校生 林拓人氏、その続編(「国語ができる(=日本語できちんとした文章が書ける)人じゃないとプログラムは書けない」という竹内郁雄氏の発言の解説)に続く、連載物の一つである。

今回の記事の筑波大駒場付属中の3年生金井仁弘氏は、/.Jでも告知があった「セキュリティ & プログラミングキャンプ 2009」に参加し、Ruby1.9Ruby1.8よりフィボナッチ数列計算で低速化しているのに着目、構造体の判定メソッドの一部をループの外に出すことで最大で約63%、全体で約8%の高速化に成功したと言う。また「RSA解読のためのフェルマーの小定理の証明」を授業で行っているなど、色々と興味深い内容だ。

皆さん、中三の夏に何してました?

2009-04-08

Re: Perl配列Aから配列Bにある要素を取り除くには?

http://anond.hatelabo.jp/20090408034449

リスト内の有無を複数回調べるときの定石は、事前にハッシュに突っ込んでおく方法です。

元のコードgrep内でリニアサーチをやっているわけですから、ここにハッシュテーブルを使うわけです。

my %key = map { $_ => 1 } @key;
my @update = grep { not exists $key{$_} } @items;

ベンチは取っていないですが、多分早いです。

ただ、その分メモリを食いますし、@itemsに対し@keyの方が長大だと、あまり効率が良くないかも知れません。

その場合、ソート済みならバイナリサーチでやってみるとか、そもそもkeyハッシュ管理するとか、GDBMやsqlite等を使って永続化するとか、keyの入手段階から検討したほうが良いかもしれません。

また、cpanを探せば色々な配列操作を行うモジュールがあるかもしれません。

Perl配列Aから配列Bにある要素を取り除くには?

@itemsから@keyにある要素を除いたリストを@updateとして欲しいのですが、

下記のコードよりも、より高速な記述があれば是非ご教授くださいませ。

my @update = grep { my $a = 1; foreach my $b (@key) { $a = 0 if $_ eq $b; } $a; } @items;

2009-02-23

@IT とか 技術評論者(gihyo.jp) とかのオンライン連載記事って、持ち込みをして、連載させてもらっているの?原稿料が出るの?

ってかどっから申し込むのこれ?書籍企画書申し込みフォームとかはあったんだけど。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん