「2026年」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 2026年とは

2021-07-08

これ以上言い訳をするな。これは自分には関係ないと考えるな。傍観沈黙するな。自分は変革の一部になれないと思うな。みんなで変革の一部になろう

バルセロナ2026年まではナイキとのスポンサー契約

https://news.yahoo.co.jp/articles/62d6121f0c56851d6726ea84316e0fb40deede3b

2021-05-05

anond:20210505171340

日本の出生数が2026年に700000ジャストまで下がる。

となると、大学進学率は70%までいく。

出生数が下がると大学進学率が上がると考える理由は?

出生数が下がっても、その年の出生者が大学生になるのは18年後だよね?出生数の低下がどういう因果関係で今後5年間での大学進学率上昇につながるの?

2021-05-04

anond:20210504171458

サクラダファミリア2026年完成予定なんで5年以内に行けるやん

よかったよかった

2021-04-17

anond:20210417191104

アメリカの米インド太平洋軍司令官2026年軍事的優位な状況が変わると言ってるらしい。

あと何年かは猶予があるんじゃないの?

2021-01-16

めめんと森

— 0年経過 (32歳) —

2021年 2022年 2023年 2024年 2025年

2026年 2027年 2028年 2029年 2030年

10年経過 (42歳) —

2031年 2032年 2033年 2034年 2035年

2036年 2037年 2038年 2039年 2040年

20年経過 (52歳) —

2041年 2042年 2043年 2044年 2045年

2046年 2047年 2048年 2049年 2050年

— 30年経過 (62歳) —

2051年 2052年 2053年 2054年 2055年

2056年 2057年 2058年 2059年 2060年

— 40年経過 (72歳) —

2061年 2062年 2063年 2064年 2065年

2066年 2067年 2068年 2069年 2070年

— 50年経過 (82歳) —

2071年 2072年 2073年 2074年 2075年

2076年 2077年 2078年 2079年 2080年

— 60年経過 (92歳) —

2081年 2082年 2083年 2084年 2085年

2086年 2087年 2088年 2089年 2090年

2020-10-17

要は、有機じゃないんでしょ

パパ、「教科書見せて」ってどういう意味

今の教科書は全てデジタルだよね。でも義務化された2026年当時はまだタブレット液晶だったんだ。この液晶に使うイカ密漁によ

"サムネイル画像サムネイル画像"

約 439,000 件 (0.30 秒)

"サムネイル画像サムネイル画像サムネイル画像"

約 439,000 件 (0.67 秒)

"サムネイル画像サムネイル画像サムネイル画像サムネイル画像"

約 439,000 件 (0.80 秒)

"サムネイル画像サムネイル画像サムネイル画像サムネイル画像サムネイル画像"

約 4 件 (0.83 秒)

2020-08-10

anond:20200810143104

3Gガラケーが終了するのはまだ6年も先なのに

2026年まで生きてなさそうな高齢者スマホを売りつけるなんて良心が痛まないのかな

他人の両親だからいいのか

2020-07-11

4Gガラケーを新たに作らないといか

めんどくさいな

停波いつだっけ

2026年ADSLより後か

2020-03-24

シルヴィアブラウン氏は2013年他界しているが、この度、死の5年前に出版した『End of Days: Predictions and Prophecies About the End of the World』に、新型コロナウイルスの出現を予言したと思しき記述があることが発見された。

2020年頃、深刻な肺炎のような病気世界中に広まるだろう。その病気は、肺と気管支を攻撃し、あらゆる既存治療法に抵抗する。しかし、病気のものよりも不可解なのは、その病気が忽然と姿を消すという事実の方だろう。その病気10年後に再び現れ、永遠に姿を消すだろう」(『End of Days: Predictions and Prophecies About the End of the World』より引用


2026年頃、いくつもの巨大な津波日本を襲うだろう。これによる海洋地殻変動により、ハワイ諸島の中に新しい島が生まれるだろう。

2020-02-14

体育館ソート

体育館ソート(たいいくかんそーと)とは、2016年提唱されたソートアルゴリズムである既存にはない手法であったが、効率が悪いため実用化されなかった。近年、AIを用いた場合には最高率を示すとする研究もある。

歴史

世間に発表されたのは2016年であるが、この理論確立されたのは1980年頃とされている。

元は体育館パンティーを並べる際に、色・形状・材質・汚れ具合い等を仕分け手法として用いられた。

1960年からパンティー並べ師をしている増田藩邸が何万枚ものパンティーを並べている間に経験を元に考案した手法であり、それを聞いた弟子が体系化した物がパンティソートとして2016年に発表された。パンティーなどというのはおっさんしか用いないとされ、体育館ソート改名した。2026年には弟子の福馬果菜などがノーベルパンティー賞を受賞した。

2019-11-21

anond:20191121022916

1. なんで官僚国会議員文句を言えないの?

議員官僚が対等に話し合って物事を決めましょうね」となると国民主権崩壊ちゃうので。

そこは「官僚は実務だけお願いします」とならざるを得ないんちゃうかな。

で、それとは別に、件の質問通告の遅れとかはもう制度的にどうしようもないわけじゃん。

与党まで巻き込んで制度改革しないと解決しないし、それを官僚が言い出すのは、いわば下請け元請けの社内システムに口を出すようなもので難しいよね…。

2. なぜ野党与党国会攻撃することしか考えてないの?

野党的には「首相問題行動を列挙してそれを国民問題だと考えれば支持率が下がる」というだけじゃないの。

別に警察尋問じゃないんだから同じ質問を何度も繰り返しても仕方ないし。

メディアはそれなりに桜を見る会のことを報じているので、これ以上と言っても難しいよね。

それとも、もっと報道スピンをかけて愚民どもを煽動しろってこと?

政治に興味のない私が何もしなくても自動的知識を得られるようにしてくれ」っていうのは無理だよ。

野党議員TwitterなりFacebookなりやってるわけだし、共産党なんか自前で新聞まで発行してる。

あとはそれを読みにいくかどうかというだけ。

3. なぜ公文書に保存期間があるんだろう?

制度が追いついてないんだろうね。

公文書管理デジタル化は今年決定されたけど目標2026年だそうだ。

身体デカいと方向転換にも時間がかかるわけよ。

2019-08-23

久保くん久保くんって言ってるけど、

真面目な話、日本サッカー史上どれくらいの選手になると思ってる?

A級 長友(インテルで数年活躍)・本田(一応、ミラン10番)・香川ブンデス年間ベストイレブン

B級 長谷部ブンデス中堅で主力)・中村俊(スコットランド王様)・中田英ローマで一瞬活躍)・岡崎小野など

C級 乾とか柴崎とか大迫とか(四大リーグ中堅〜下位で試合に出たり出れなかったりの連中)

D級 シント・トロイデンとかいう謎チームでやってる奴ら

報道はやたらと加熱してるけど、現実的には年間10ゴール行くか行かないか選手なんじゃないかと思っている。

そんでレンタル先を転々とした後、結局ドイツの中堅に完全移籍して、そこで数年それなりの活躍を見せるもエースとまではいかず、

2026年W杯のために試合に出れる環境が欲しいみたいなことを理由鹿島あたりに戻ってくるんじゃないかと。

2019-01-02

2026年、ひのえうまで出生率は下がるのか

ゆとり世代さとり世代などがまだメディアでやっている時点で続くと思われるのだが、どうやって対処するのだろう。

不安を煽る人はいる。

そして、その人達20歳になったら、ひのえうま世代と言われるのだろう。

2018-09-14

anond:20180914101235

2019年2月運転開始予定の石狩湾新港発電所は、計画公表されたのが2011年

http://www.hepco.co.jp/info/2011/1187960_1445.html

建設費用は1号機が数百億円、1-3号機の総投資額は3000億超

https://www.nikkei.com/article/DGXNASDD110KK_R11C11A0TJ0000/

2号機の運転開始は当初2021年の予定だったが、需要低迷を理由2026年に延期になっていて

まだ工事の着工もされていない。(着工は2023年予定)

3号機開始は、2028→2030年

当初 http://www.hepco.co.jp/info/2012/1188813_1474.html

現在 http://www.hepco.co.jp/energy/fire_power/ishikari_ps/outline.html

泊原発安全対策に2000-2500億かかっている (2015/3/25)

https://www.nikkei.com/article/DGXLZO84790230U5A320C1L41000/

これから新設する防潮堤も、着工から完成まで数年を要する可能性がある (2018/4/27)

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29953670X20C18A4L41000/

2018-06-23

2026年W杯人間による最後W杯になるだろう

恐らく5年後には、人間によるあらゆる判断AIが上回るであろう。人間AIによる優位性をすぐには受け入れないであろう。8年後のW杯は、AIの助言による、見せかけ上は人間主体での大会になるであろう。しか12年後の大会は、そのような衒いは消え、AIが表に立った大会になるであろう。

ゴール、コーナーキックゴールキックスローイングの判定は全て2022年の段階で、AIによる判定になる。2026年の段階ではオフサイドや接触によるファールも含めた全ての判定をAI人間より正確に下すことが可能になっている。2026年の段階では、VARによるアシストを受けた人間主審が笛を吹く。2030年W杯では主審線審ともに、人間審判ピッチに立たない。審判を務める人間、という役割は建前も含めて2026年で消え、判定を下すのはAIになる。

2022年時点では、選手起用と選手交替はAIサジェスト活用することが主流になる。試合中の戦術指示もAIが下せるようになる。大会前の23人の代表選考、各試合スタメン選定は、各陣営AIによりもたらされる。26年までは、AIによるサジェスチョンを取捨選択する人間監督、という建てつけが維持されるが、2030年以降は純粋AIによる指揮に置き換わるだろう。

局面局面でのパスドリブル相手コース判断リアルタイム人間よりも優れた判断を、2026年時点でAIが下せるようになっている。2026年段階では、茶の間で観衆が見る中継画面上にはリアルタイムで「あるべきシュートコース」「あるべきパスコース」が表示され、観衆は人間による判断がどれだけAIによる正解に近いのかを離れているのかを味わうだろう。この段階では、まだあくま選手自分自身判断個別のプレーを選択しているだろう。しかし、2030年W杯では、AIによる正解は、リアルタイムでなんらかの伝達手段で直接選手に伝えることが可能になっているだろう。試合中にリアルタイムで、人間選手個別の指示を直接AIから受け取ることに当初は疑問が呈されるが、2030年時点ではそうした議論は決着しているであろう。選手自身によるプレーの判断は消え、いかAIの示す正しいプレーを実演できるかが試される競技になるだろう。

2018-06-16

お前ら経済学経済学いうけど

経済学クイズ

から8年後、2026年に250周年を記念する一冊の本があります

経済学において偉大な功績を残したこの本の名前は何でしょうか!

答えは自分で調べてみてね!

2017-12-18

2017年:印象に残った増田10

好きな増田 2017 (anond:20171217083142)

に触発されて、今年ブクマした増田の中から10本チョイス。

1~8番目は良い意味で印象に残ったモノ(多分ブクマ数降順)。残り2つは番外編。


自走式彼女anond:20170907163356

この増田を読んだがゆえに、関西出張の際にエキスポティ映画を見た。「ここに自走式彼女が…」と、初の増田聖地巡礼となったこともあり、今年の増田文学、と言う意味で真っ先に頭に浮かんだ。お二人にはまったり幸せ年末年始を迎えて欲しい。

ストロングゼロを飲んだ(anond:20171207223625

今年後半に突如沸いたストロングゼロ文学の(個人的金字塔2026年ストロングゼロ禁止された後のリアリティのある世界感が最高。

毎朝、立ち食いコロッケそばを食べている(anond:20170329180919

近場の駅そばでいつも人気ランキング上位にある「コロッケそば」。絶対合わないだろと避けていたが、これを読んでトライ。悪くなかった。多分リピートはしないが。

偏差値30の高校は、間違いなくジャパリパークだった(anond:20170603025019

実践してみようと思ったが、「すごーい!見積を送付する前に、数字確認しないフレンズなんだね!」等、会社においてはうまく機能しなさそうなので断念。

息子に泣いた(anond:20170727102351

私は独身だけど、家族モノに弱いので涙腺崩壊した。この息子さんにはこのまま真っ直ぐに育ってほしいと独身ながらに思った。

父の新しい趣味anond:20170728160009

直接的には書いていないけれど、娘からパパへの愛が伝わる増田。ほんと家族モノには弱い。

死んでも代わりはいくらでもいるという現実anond:20170327190718

社会人になってまだ浅い頃、同じ部の社員が亡くなったが、一週間もしないうちに平常運転に戻ったことに恐怖した記憶が蘇った。「私が死んでも代わりはいもの」の精神で、もっと肩の力を抜いて生きようと思った増田

隣の迷惑クソ親子マジで消えろ(anond:20171108000955

こういうのが読めるのが増田。世の中綺麗ごとや偽善で溢れているけれど、心から吐露をすることができ、また受け入れてくれる場はどれくらいあるのだろう。増田はそれができる場てあって欲しいと思うとともに、この受験生増田成功を祈る。


<以下、番外編>

どちらかと言うとネガティブ意味で印象に残った増田2本。


会社もっさりした女オタクが許せなかったのに(anond:20170601132858

増田匿名であるがゆえに、文章と作者を結びつける「承認欲求」が切り離され、輝きを増すものと思う。市井の人間が書いても、有名人が書いても、文章単独評価されることに意義があると思う。この増田の作者は個人ブログで「あのバズッた増田、私が書いたんだよね」と「バズる増田のつくりかた」と有料エントリーを出していた。それはそれでいいんだけど、なんだか増田の良さを蔑ろにされた気がして。あくまで“個人的に”こういう人間には増田を書いて欲しくないと印象に残った増田

姉とわたしanond:20171109060728

忘れがちだが、ヒットチャート常連増田がいる一方、そこへ上り詰めるために努力している増田たちもいる。基本ホットエントリー入りするものしか見ないウォッチャーの私だが、たまたま見かけたボコボコにやられてる新人増田が印象に残ったのでブクマ。これは増田文学の類だが、これを見るとエントリー入りする増田とそうでない増田の差が見える。簡単世界じゃないんだなぁと妙に記憶に残った。



ライト増田ウォッチャーの私だけれど、今年も多くの増田に楽しませてもらった。貰ってばかりでは悪いので、ギブ・アンド・テイクの精神でこのまとめをば。増田には来年も良作をバンバン出して欲しいと願いつつ、はてなさんには早々の「増田文学賞」創設をお願いして、年末挨拶とさせていただきます

少し早いですが、どうぞ皆様、良いお年をお迎えください。

2017-12-08

anond:20171208123742

ストロングゼロってのはね、平成の終わりに咲いた徒花みたいなものだと思うんだ。信じられないかもしれないけど、当時はどこでもいくらでも手に入ったよ。そこらじゅうのコンビニで山ほど売られてた。

Sさんがこう語っている時代主人公にとって24から27歳のこと。流石に主人公がこの時代を知らないのはおかしい。2026年ではなくあと1020未来にするか、お互い懐かしい昔のあるある話として語るべきだったな。

2017-12-07

ストロングゼロを飲んだ

昨年の冬、十年勤めた会社を辞めた。上司と揉めて、にっちもさっちも行かなくなり、最後はヤケクソで辞表を叩きつけた。

しばらく保険で食いつないだあと、近所の倉庫バイトを始めた。すでに33才。未来には何の展望もないが、特に悲しいわけでもない。そんな段階はとっくに越えてしまった。学歴コネも才能もない俺みたいな人間は、石の裏に棲息する虫みたいにひっそり生きて、死ねばいい。たまに小さな幸福を拾えたら御の字だし、拾えなくても別にどうってことはない。

夏にSさんという男が入社してきた。俺よりひとまわり上の45才で、とにかく無口なおっさんだった。俺たちは同じ班で働くことになり、気づけば仕事帰りに飲む仲になっていた。

先週、終電を逃してSさんアパートに泊めてもらった。

その夜の彼は別人のように饒舌だった。

「そういえば、あるよ」Sさん冷蔵庫からおもむろにストロングゼロを出した。

「飲んだことない?」

「あるわけないでしょ」

ちょっとだけやってみる?」

「本物?」

「もちろん」

Sさんが俺にストロングゼロを渡す。きんきんに冷えている。500mlのロング缶。もちろん実物を見るのは初めてだ。俺にとってストロングゼロ文学の中にしか存在しない酒だった。

Sさんが語りだす。

ストロングゼロってのは平成の終わりに咲いた徒花だよ。当時はどこでも手に入った。そこらじゅうのコンビニで売られていたからね。年号が変わっても、政権が変わっても、僕たちは当たり前のようにストロングゼロを飲んでいた。

ところがだんだんそうもいかなくなってきた。当然さ。明らかにトチ狂ったブツからね。日本中医療従事者が一斉に声を上げた。彼らの見解は実にシンプルだったよ。

ストロングゼロ人類の手には負えない』

その声はうねりを打ち、世論を巻き込み、ついには国を動かした。あとはご存じの通り。そう、ストロングゼロ違法になったのさ。

今の北海道はひどいよ。名目上はロシア北朝鮮の共同統治になってるけれど、実態はちがう。内戦状態さ。ロシア北朝鮮道民の三つ巴で、道民はほぼ壊滅状態だ。

疫病も蔓延してる。それでも我々はウクライナ地下組織と共に抵抗を続けてる。マスコミは一切報じないけどね。

君は東京でできた初めての友人だ。だからこのストロングゼロ友情の証としてプレゼントする。めったに手に入らない代物さ。密造酒じゃあない。そんな単純な話ではないんだ。いま闇で出回ってるストロングゼロはすべて平成末期に造られたものなんだ。それを保存する施設が旧札幌にあって....

ごめん、これ以上は言えない。なんだか今日は喋りすぎてる。だいぶ酔ってるみたいだ。まあ飲んでくれよ。君は今日から僕らの仲間だ」

Sさんプルトップをあけてくれた。

一口飲むと、舌全体に甘美な絶望が広がった。

2026年

2017-07-12

サクラダファミリア

今年も2017年が半分過ぎた。

完成しないもの代名詞と言われていたサクラダファミリア2026年に完成してしまうらしい予定らしい。何てことだ。

というわけで日本サクラダファミリアには完成せずに延々と作り続けてほしい。

もういっそのこと中央サーバールームカンボジアから石切り出してきて、ラオス辺りに作ってほしい。

総工費が1000億ぐらい増えるだけだし日本ファミリアにはたいした負担じゃない。

とりあえず来年から追加費用の三割をピラミッドサーバールーム建設費用に翌年から当ててくれ。

2016-12-30

個人主義ってなに?

90年代00年代個人主義は、それこそスタンドアロンコンプレックスと言いたくなるような、個人自意識が、幸福も成果も責任もすべて引き受けられるとするものだった。でも、人間物理的にも心理的にも一人では生き続けられない。ここまで利便性が高くなっても、だ。だからそれは間違っていた。

https://twitter.com/twit_shirokuma/status/814453926615339008?lang=ja


個人で完結しようとする個人は、老後までその個人として完結できる可能性は、ある。だが、このイデオロギーは子子孫孫を増やして繁殖するには適さなイデオロギーから世代を経るごとに減っていく。繁殖するのは、そのようなイデオロギーを強くは信奉していない者達とその子孫と思われる。

https://twitter.com/twit_shirokuma/status/814455896403156993?lang=ja



私が地方出身の未文明であるいか、それとも無自覚内面化してしまっているせいか個人主義が何なのかよくわからない。それは具体的に誰が言い出したことでどのような思想なのか。小此木-土居-和田みたいな精神科医の一派が西洋的な個人主義とか言っているらしいが、アメリカはタウンシップの国だったし、ヨーロッパカトリック集団宗教であり共産主義は共同主義だ。ロマラブ幻想を輸出しまくったのも西洋であるスタンドアロン個人主義「者」というのもよくわからないが、ニューヨークとかで知的クール容姿端麗でばりばり稼いでる感じの人たちのことだろうか。

私が子供時代に一番多く過ごした町はヤンキー街のさらに奥、そもそも無人だった山を削り原っぱを焼き払ったような土地で、寺も神社も無い祭りもない、元々共同体存在したことがないような町だったが、「友人・恋人・家庭は何よりも大事。それなくして幸福無し」というイデオロギー支配していた。金も宗教共同体も無いからそれしか頼れることがないからかもしれないとも思えるが、間違いなくTVを中心にその他のメディアもそういうイデオロギーをまき散らしていたとも記憶している。スタンドアロン個人主義なんて「個性」なんかと同じで、バブルに沸く東京で一瞬だけ流行ったもの評論家精神科医が拡大視しただけのものじゃないだろうか。もしスタンドアロン個人主義支配的だったなら、非モテだのコミュ障だのに悩む人間などいなかったし、わざわざスタンドアロンでも満足しようという思想を捻出する必要もなかった。温かい共同体夢想する孤独ネトウヨが増殖することも無かっただろう。

これからどういう遺伝子イデオロギーが淘汰されていくのか見立て曖昧みえる。具体的にどういう層が繁殖すると想定しているのだろう。わが町(市)は少子化が進んでいるがヤンキーが多い。ヤンキーが多い(かつては早婚が多かった)にも関わらず少子化なのか、ヤンキーが多い(低所得)がゆえに少子化なのか、考えても仕方なさそうである少子化全国的ものからだ。わが町特有問題でもヤンキー特有問題でも無さそうに見える。オタクサブカル問題でも無いだろう。この草食時代オタク恋愛しない理由分析したところで特有自己愛形式なんて出てきはしない。

fromdusktildawnさんの2026年試験管内の、精子と卵子の繁殖行動と淘汰

この記事が書かれたのが2006年であり今は2016年の終わり、2026年との中間であるスタンドアロン個人主義者にはどのような淘汰圧がかかっているのだろうか。

記事id:fromdusktildawn氏の説とid:p_shirokuma氏による他の淘汰に関する記事と合わせて考えると「性淘汰を経た、容姿コミュニケーション能力に優れた男性」且つ「グローバル資本主義を勝ち抜いた抜群の頭脳を持った稼げる少数の男性」が事実上一夫多妻形成することで少子化傾向が改善され“新しくて賢い人間”へとevolutionしていくという主張のようだ。おや、“新しくて賢い人間”、私が想定する「スタンドアロン個人主義者」(ニューヨークとかで知的クール容姿端麗でばりばり稼いでる感じの人たち)そのものではないか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん