「酸素」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 酸素とは

2021-01-04

不安性が引き起こす、呼吸器障害酸素欠乏で、人工呼吸器が不足という段階で、一部プログラマー激怒しているが医者ではないので黙っている

 

プログラマーというのは客が1000万人を超えることが有り

1000万分の3

という頻度のバグを追いかける関係不安神経症とよく似た障害はお友達

どんだけ細かい職業か?というのは数字を見て

1000万人のユーザの中の3人でしかおきないというのはプログラマーという職業上起き得るバグ

それを遠隔というか、サポート部隊から情報だけをたよりに直している

人は土砂崩れなどで生き埋めになったら窒息死するのに、モグラは窒息死しないのか?

どうやって酸素取り入れてるん?

2021-01-03

駅伝という残酷スポーツ

さほど興味のない箱根駅伝テレビをつけたらゴール間近だったのでダラダラ観てた。

二位の創価大は守り切ってきた首位アンカー最後譲渡してしまい、そのアンカーは明らかにコンディションが良くなさそうだった。ゴールするなり倒れ込み酸素吸入もされ、短歌でそのまま運ばれていった。

自分趣味マラソンをしてるけど、あのコンディションなら普通は身を案じて棄権する。タスキという責任の鎖に繋がれてボロボロ状態で走る姿はたたただ痛々しかったし、それがコンテンツとして違和感なく受け入れられていることに引いた。

2021-01-02

40代おっさんエンジニア髪を染める

ミルボンさんのアドバイス

酸素があると反応が早くなります

エンジニアさんの解答

酸素ボンベ用意

窒素ガス注入してくれ

二酸化炭素を使うと、

酸素分子があるからな、

窒素ガスを充填すればいい

エンジニアの発想

トップを狙うとき妥協は良くない。

だよなカットモデルさん(意思確認

念の為保険各自

女の子って外見のために、こんな事するんだぁ、すごい(男性エンジニア感想 続きは女性エンジニアチーム トス

40代男性エンジニアがこじらせた結果、(アキバ系

2021-01-01

あのーこんなところで私信をだすのはなんなんですが

室内をみっぺいしたばあい窒素ガスを充填させるという機能があります

酸素があると火事が広まるので

消火設備として室内から酸素を追い出すための窒素ガス充填装置というのがあり

常人が酸欠するので使えません

2020-12-29

あのー念の為質問なんですけど

カーボンパウダーだけで 火気があるという前提なら

あとは酸素さえ普通にあるなら 爆発物に相当する量の爆発を得ることはできますよね?

炭素パウダーって 爆発物ですよねぇ?

 

化学式問題ではなくて どういう状態で保管されているか?という話であって

成分の話ではない と思っていていいですよね?

 

で、コロナ証明されていると思います

謝った知識で人を指導した場合

場合によっては共謀罪逮捕要件刑事事件ですよねぇ?

 

特に危険ではないもの

危険だと言って経済シュリンクさせる行為というのは

立派に営業妨害ですし

場合によっては経済シュリンクで人が死ぬというのは

コロナ証明されていますよね

 

だめなんですか?これっていうだけで国家反逆罪でしょうか?

入院患者入院要請患者ほとんどが50歳以上や何らかの持病がある患者で、軽い人は滅多にいないです。最初は軽症でも、次第に呼吸不全が進行して、「来院時は中等症でも現在重症」という患者複数ます最近入院する患者は、ほとんど全て酸素吸入が必要になってくる印象です。

その中には、医師の丁寧な病状説明を繰り返し聞いた上で、自身家族意思延命治療を受けず、看取りのため人工呼吸器をつけずに鎮静鎮痛薬を入れて最後時間を待っている人もいる。この患者は恐らく、行政から報告される「重症」にはカウントされていないのです。

2020-12-27

増田ブクマカ自民党が支持される理由学術的に説明したい(追記

標題に関する追記 (2020/12/28 16:52)

標題は「~理由国際関係論という学問用語を使って説明したい。」とした方が正確である

しかし、それでは読んでもらえないと予想したので標題のようにしている。

本文

自民支持されるのはおかしい( https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/DocSeri/status/1342720709873692672 )というエントリが人気だ。

自民議員が腐敗しきっていて不祥事だらけなのは事実だ。

それでも自民党が支持されるのは、外交安全保障政策を任せることができる政党自民しかいからだ。

学術的に言うと国際関係論という学問では、High and low politics ( https://en.wikipedia.org/wiki/High_and_low_politics ) という言葉がある。

High politics とは、外交安全保障といった分野を指す。

Low politics とは、High politics 以外の分野を指す。

High politicsでの失敗は、国としての存在に関わる。

Low politics もまた重要であるが、Low politics成功するには、High politics領域で国が安定していることが必要不可欠である

そのためHigh politicsLow politicsにまして極めて重要である

High politicsで失敗するとどうなるかは、パレスチナイエメンアルメニアウクライナウイグルチベット、【イラク】(2020-12-28 10:48追記)、そういった国々ないしまたは"地域"から学ぶことができる。



立憲民主党・その母体である民主党系の政党は、High politics を軽視している。

例えば鳩山首相(当時)は、日本中政府沖縄県アメリカのいずれもが同意していた辺野古移転案を白紙化し「最低でも県外」を推し進めようとした。

それは失敗に終わり、期待を裏切られる結果となった沖縄県辺野古移転案さえも拒否する結果となった。



例えば蓮舫副代表(当時)は2019年F35105機の購入計画爆買いだと批判した。

2020年数字になるが、中国は第4・第5世代機を1080機保有していることに対して、日本は309機しか保有していない。

( https://www.gyoukaku.go.jp/review/aki/R02/img/s2.pdf )

これを踏まえれば、必要な装備水準について現実的な対案を提起することなしの批判は支持できない。


こうした例から立憲民主党とその母体はHigh politicsを軽視していると私は判断している。

不祥事を繰り返す自民党の議員たちは実に不快であり有害である個人的には思う。

からといって、High politicsを軽視した政党を支持することはできない。

そのためHigh politicsの分野で信頼できる政党ができるまでは、自民党を消極的に支持するしかない。

2020年9月10日毎日新聞によると安倍政権への世論調査

「最も評価が高かったのは外交安全保障政策で、「評価する」が57%で、「評価しない」の27%を大幅に上回った。」という。

( https://mainichi.jp/articles/20200910/ddm/012/010/100000c )

2020年9月3日朝日新聞でも、世論調査で最も支持されたのは「外交安全保障 (30%)」であった。

(https://www.asahi.com/articles/ASN937F3RN92UZPS005.html)

こうした調査からも、自民党が支持される理由がHigh politics を重視し現実的安全保障政策を取ってきたことにあると考える。


2020-12-28 10:31追記

まず、多くの方からコメントをいただいたことに感謝する。

いただいた人気コメントと、新着コメントのうちいくつかにたいしてコメントしたい。

そんな大上段の話ではなく、ドブ板(冠婚葬祭学校地域の式典・イベントに顔を出す等々)と地盤(後援会)の過去からの累積が効いてる、って話では。単純接触効果は偉大ですよ。天下国家論じるだけでは選挙勝てない。

ドブ板地盤看板鞄が55年体制から現在まで自民党を支えたことは、私もそう思う。

しかドブ板地盤看板鞄では、安倍政権が終了時に世論支持率が上昇し、その評価する政策として「外交安全保障政策」が一位となったことを説明できない。

北方領土が返ってこなくなったり,拉致被害者が返ってこなくなったり,Googleマップミサイルサイト決めたり,自衛隊幹部一同が会食して一斉感染したり,high politicsってスゲェな!

4つの反論のうち拉致被害者の奪還の困難さを評価するのは難しいが、その他3点について言及する。

まず一般論として他国実効支配している領土交渉返還できるのは極めて稀なケースで、北方領土返還されなかったからと言ってただちにhigh politicsを軽視しているということにはならない。

ただし安倍政権ロシアナイーブ善意を期待して対露譲歩(2島先行返還論への転換)をしたことが何ら成果をあげなかったことは特筆すべきであり、安倍政権が対露外交で大きな失敗をしたこと同意する。ロシアには善意や信義は通じない。国際関係論でいうところのrealism学派の外交理論を全面採用すべきであったし、せめて今後はそうあるべきである

イージス・アショアの配備予定地の選定に防衛省担当者Googleマップ使用たか、及び自衛隊幹部一同が会食したかどうかについては、自民党がhigh politicsを重視しているか否かという論点には関係がない。

中韓が嫌いなだけの人が水を得た魚になるエントリ

具体的な反論または質問の形に書き換えていただければ、解答したい。

学術的になってる?(´・_・`)なんか2chでよく見たはい論破と同じ空気を感じる。

学術的に」という言葉違和感を覚える方がいるのは理解できる。

というのも、「学術的に」とは曖昧表現であって、この場合は「国際関係論という学問用語を使って」という方が適切なのが正しい。

そうしなかったのは、そのタイトルだとたぶん読まずにスルーされてしまうだろうと予想したため。

例として挙げた辺野古政策F-35世論調査結果の全てにおいて議論単純化され過ぎていて、「学術的??」となる。居酒屋の隣の席のオッチャンが言ってた。

単純化しなかった場合議論とはどのようなもの説明してほしい。

学術的に」は先述のとおり。

辺野古移転国内問題が主じゃね?戦闘機代替機種もあるんじゃね?コロナ防疫は安全保障問題じゃね?

3点の反論にそれぞれ解答する。

1点目、普天間基地問題解決日米安全保障条約運用の安定性に寄与することであり、日米安全保障条約運用の安定性を向上させることはhigh politics課題にあたる。

2点目、戦闘機について。蓮舫氏は35に変わる代替機種などの提案した上で批判したのではなく対案なき批判となっている。

蓮舫氏が代替機種、あるいは戦闘機の購入よりも安全保障を向上させる装備体系の提案をしたのであれば、その内容に応じて賛成または反対をする。

3点目、防疫は安全保障問題ではないか、という指摘はそのとおりだと思う。

外交安全保障対米追従

具体的な反論または質問の形に書き換えていただければ、解答したい。

結論から先に考えてないかな?書かれていることは仮説でしかない気がします。データ根拠が弱い(30%って)ので、追加のレポート期待しています

根拠が弱いのはおっしゃるとおり。

ただ、実験のできない、さら統計もとれない分野ではこれ以上の根拠を持ってくるのは難しい。

「それでも自民党が支持されるのは」ではなく「それでも俺が自民党を支持するのは」だろう。太宰メソッドだ。Objectだけを分析してもSubjectの行動の理由説明したことにはならないだろう

朝日新聞毎日新聞世論調査の結果の下りを読んでほしい。

引用Wikipediaニュースサイト程度で「学術的」って…これ以上何も言う気が起きない

国際関係論の学徒だが、もう大学図書館にも電子ジャーナルにも入れない、本も経済的事情で売ったので

そこは多めに見てほしい。

2020-12-28 11:39

①筆者の挙げるパレスチナイエメンアルメニアウクライナウイグルチベットの置かれている状況を日本に当てはめるのが妥当と言えるのかどうか。(経済力人種宗教資源地理)

High politicsに失敗した場合、例えば北朝鮮の核攻撃を主要都市に受けた場合

それらの国々と日本の状況に大差はなくなると私は考える。

外交安全保障をHighとして、内政をLow位置付ける概念は、政治学の中でメインストリームなのか、またそれは軍事関係者などのイデオロギーに影響されてないものなのか(引用Wikipediaっていうのも?だし、Wiki自体にも引用文献が少ないから疑問に思った)

国際関係論」という学問分野ではメインストリーム

国際関係論には、大きく分ければ2つの学派がある。1つはrealismで、もう1つはliberalism。

realism は、High politicsだけに関心がある。

liberalism は、High politics以外にも関心がある。だが、最も重要視するのはHigh politicsであるという見解はrealismと共通している。

これはliberalismの中心人物であるJoseph Nyeという学者が「安全保障とは酸素のようなものであり、それが希薄になり息が苦しくなるまでは、人々はその重要性に気づかないが、実際にそうした状況になれば、それ以外のことは考えられないほどに重要なのである。」と著作である国際紛争理論歴史」という本で述べている事実が端的に説明している。


政治学」まで広げた場合メインストリームかどうかはわからない。

日本の、国際関係論を除く、政治学者」の間でのメインストリームではないとは感覚的には思う。


2020-12-28 12:43 追記

民主党政権時、外交側を軽視していた事例があった、としか書いてないような…。自民党が外交を重視しているとも、その結果が支持に繋がるという根拠もちとわからず…。

ご指摘のうち、「自民党の外交が支持されている」のは朝日毎日世論調査の結果で説明できていると思う。

自民党が外交を重視している」例がないのはそのとおりだと思ったので追記する。

例として最も適切なものは、「自由で開かれたインド太平洋」構想の定着だ。

自由で開かれたインド太平洋」構想は、麻生外相2006年に行った演説にある「自由と繁栄の弧」 (https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_1130.html) 構想、ないしは2007年安倍首相インド国会での「2つの海の交わり」「安全保障ダイアモンド」(http://www2.jiia.or.jp/kokusaimondai_archive/2020/2020-01_003.pdf?noprint) に起源がある構想だ。

これが、例えば2020年アメリカ共和党の国家安全保障戦略報告書でも日米豪印(Quad)協力の継続・支持が提言(https://jp.reuters.com/article/idJP00090300_20200618_00220200618)され、アジアNATOであるかと議論されるまでに定着した。

国際政治学者の細谷教授は、自由で開かれたインド太平洋に対して「過去1世紀半の日本外交歴史の中で、これほどまでに日本提唱した外交構想が国際社会に浸透して、幅広い支持を得たことはなかったのではないか。(https://apinitiative.org/en/2020/12/21/14345/)」と述べている。

自由で開かれたインド太平洋」構想は自民外交最大級成功であり、自民党が外交を重視している根拠としては最も適切なものだと考える。

2020/12/28 13:43 追記

「ないし」は漢字では「乃至」と書く.

意味は「~から~まで」だ.

最近辞書には「または」の言い換えとしても見えるが, 「または」とか「やら」を使っておくのが賢明だろう.

「ないし」を使うと高尚で学問的な感じが出るためかネット論客はむやみに使いがちだが, 諸君, 漢字意味をきちんとわかってて使ってるだろうか.

ご指摘ありがとうございます修正しました。

2020-12-25

anond:20201225152005

そう考えると、虫ってあきらかに植物動物とは異質の存在だってわかるな

動物植物はそれぞれ依存してるけど(種とうんち&酸素二酸化炭素関係)、

虫は中間存在としてフラット存在してて、それぞれに対して個別に益にも害にもなってる

(例:ソバなんかは虫媒受粉で、虫がいないと受粉できない

いやーおかげで理解が深まった、ありがとうありがとう

http://www.eonet.ne.jp/~sobakiri/soba-musi.html

anond:20201225151719

そう考えると、虫ってあきらかに植物動物とは異質の存在だってわかるな

動物植物はそれぞれ依存してるけど(種とうんち&酸素二酸化炭素関係)、

虫は中間存在としてフラット存在してて、それぞれに対して個別に益にも害にもなってる

(例:ソバなんかは虫媒受粉で、虫がいないと受粉できない

いやーおかげで理解が深まった、ありがとうありがとう

http://www.eonet.ne.jp/~sobakiri/soba-musi.html

2020-12-24

anond:20201224123452

酸素欠乏症にかかってもないのにこんな物をプレゼントしてきた

[] #90-13「惚れ腫れひれほろ」

≪ 前

俺たちはドッペルを追いかけた。

だけどスタートダッシュで引き離されているのもあって、差を縮めるのは困難を極めた。

さらにドッペルは右に曲がったり左に曲がったり、フェイントを入れて直進したりしてくる。

俺たちはそれに後手で反応しなくてはいけないので、どんどん心身が削られていく。

特に痛かったのは、最も体力のあるシロクロが早々にリタイアしたことだ。

「回り込んでやるぜ」と別ルートを走っていって、それっきり。

あいつのことだから、たぶんドッペルの逃げる方向と逆に行ってしまったんだろう。

「シロクロは当てにできなさそうだけど、私たちも回り込むべきかしら?」

「だめだ、その隙にドッペルに変装されたら見失ってしまう。このまま視界に入れ続けて追いかけるべきだ」

この時、参謀役のミミセンは既に体力の限界がきており、脳に酸素が行き渡っていなかった。

そのせいで「三手に分かれるなりすればいい」という発想が出てこなかったんだ。

ブレインであるミミセンがその調子なのだから、俺とタオナケはひたすら走り続けるしかない。

アドレナリンっていうんだっけ。

そういうホルモン的なものが分泌されまくって止まらないんだよ。

「待ってくれ……」

「話を、話をしましょう……」

「もう話すことなんてないよ!」

「いや、ある、あるはずなんだ!」

ここで見失えば、ドッペルは二度と俺たちの前に姿を現してくれない。

そんな漠然とした不安けが、今の俺たちを突き動かしていたんだ。

実際のところ、クラスメートから明日には学校で会えるんだけど、そこまで考えを巡らせる余裕はなかった。

ドッペルが走り出したから、こっちも思わず走った。

大した理由なんてないけれど、この時の俺たちにはそれで十分だったんだ。

…………

どれくらい経っただろうか。

ドッペルは走り疲れて、その場にへたり込んだ。

それを確認したと同時に、俺も近くで崩れ落ちる。

こっちも本当にギリギリだったので助かった。

それから十数秒後にタオナケが、少し遅れてミミセンが到着。

「はあ……こんなに走ったの久しぶりなんだけど、前は何の時だったっけ」

「え、と……確か、おにぎり昆布事変」

「ああ、それよ、それ。あの時はドッペルがいたから、もう少し楽できてたけど」

「た、タオナケも超能力使えてたしね」

息を切らしながら、ドッペルとタオナケは何気ない言葉を交わした。

まるで最初から何もなかったかのように。

「それにマスダの兄ちゃんもいたから」

「あ、そうだったかしら」

「そうだよ。あの人がいたか解決できたんだよ」

結局、ドッペルの言っていた“自分”とは何なのか、その答え合わせはしなかった。

タオナケが気になっていた恋愛模様も分からずじまい。

でも、そんなこと関係ない。

本音で包み隠さず、何でも話すことだけが仲間の条件じゃあないからだ。

「見つけたぞ! ここまでだドッペル!」

「遅いよ、シロクロ」

ほぼ事態収束した後に、ようやくシロクロが戻ってきた。

「お前……マジで何してたんだよ」

「走るなら水分補給必要だろう!」

そう言って袋からペットボトルを取り出すと、それぞれ俺たちの方へ放り投げてきた。

気を利かせたつもりなんだろうけど、そもそもシロクロがヘマしなければ、こんなに汗をかかなくて済んだんだ。

言い知れぬ不満を抱えながら、俺たちはペットボトルの詮を開けた。

プシュッと大きな音をたて、飲み口からどんどん液体が溢れてくる。

「シロクロ、これ強炭酸……」

まあ、お汁粉とかコーンポタージュじゃないだけマシってことにしよう。

(#90-おわり)

2020-12-23

anond:20201223125734

はー、そうなのか。

肺中の酸素濃度を均一に保とうとして、低い方に持ってかれる感じかな?

anond:20201223124601

さらに言うなら酸素濃度が低い気体を肺に入れたときに起きることは

酸素が取り込めない」じゃなく「酸素が吸い出される」なので

息を止めるよりも深刻な影響が出る。

anond:20201223124354

ヘリウムが悪さするわけでなく、酸素が不足するからでは?

酸素が18%を下回ると酸欠になるよ

2020-12-21

新コロは高齢化対策最後の切り札

コロナはただの風邪!とか政府GoTo政策だとかに憤慨していたのだけど、よく考えてみると数少ない成長戦略なのかなあと思うようになった。

というのもCOVID19では死亡者の96%が60歳以上で、未成年者にはそもそもほとんど症状が出ないからだ。確かに若い人でも重症化することはあるだろうし、後遺症心配もある。だけど、こんなに選択的に高齢者を退場させることになってしまイベントはそうそう無いのでは?とも思う。

今の日本の、そしてひょっとしたら世界全体の、最大の社会問題少子高齢化である日本が貧しいのは資源生産性問題もあるけれど何を言ってもやはり高齢者にかかる社会保障医療費である寿命長いし。皆保険が強いし。この足かせさえなくなれば、子供教育資源を割り振れるし、研究開発にも投資できる。高齢者を切り捨てられれば楽だけど、誰もそのような対策がとれない。

老人を見殺しにするだなんて考えるだけでおぞましい。自分のおばあちゃんが死んでもいいなんて思う人は少ない。だれもがいつかは高齢者になる。そして現状、高齢者人口も多いし投票率も高いか与党の票田である高齢者をないがしろにした政策をとって次の選挙で勝てる見込みは無い。だから保育士を削ってでも、非正規雇用を増やしてでも、科学者研究費を削減してでも、高齢者社会保障を手厚するしかない。そんなのは将来につながらないということは誰だってわかっているのに、変えられない。

そこでの新コロ。

仕方ない、誰かのせいでもない、私たちは最大限のやれることをやったんだ、というエクスキューズを与えてくれる。積極的感染させようなんて積極的な悪意は要らない。普通に観光して飲食すれば短期的に町は潤うし、感染リスクを受け入れてでも経済を回してほしいと思っている人がいる。そう思ってくれている人の多くは高齢だ。

医療スタッフ疲弊しているだろうし目の前の高齢者を助けたいのだろうけど、できないことはできないのだからあきらめる選択肢を選ばさせてほしい。患者本人に解熱鎮痛咳止めと酸素ボンベだけ渡して自主的緩和ケアでよいのでは。

フィンランドのノーガード戦術は失敗だということで修正するらしい。アメリカブラジルなども必死感染者数を減らそうとしている。この考えは結構だけど、前提としてとんでもない数の死者が出ていることに注目したい。そして死者の90%以上が高齢者なんだ。ワクチンが届き始めて平時が戻ってきたとき、かの国は経済的に強くなって復活できる。

われわれは後期高齢者生存させるために資金を使い果たして経済的に困窮する。

若者リスクを取れないことで経済成長が止まっている、という批判がある。であるのならまさに今、リスクをとる選択をしたっていいんじゃないか?

anond:20201220203616

充血取るってようは血管を収縮させて酸素供給量を減らしてるわけですよねそれって目にとって何がいいんですか?

それって目を大事にしてることにつながるんですか?

私には見た目を気にしてダメージ与えてるとしか思えないのですが?

2020-12-20

anond:20201220221503

出来れば二酸化炭素を吸って酸素を吐いてください。

二酸化炭素排出しない=環境に優しいというのは時代遅れです。

anond:20201220092955

貴女酸素を吸って二酸化炭素をお吐きになられておられますが、環境配慮されていますかトレビアーン。

コロナは大したことないって言ってた奴ら

この感染力を大したことないってほざいているの?バカなの?

コロナは5Gとか意味不明なことを服に書いて歩いてるって頭いかれちゃってるの?

駅前で何の役にも立たないデモやっちゃって無駄酸素消費するのやめてくんない。

2020-12-17

anond:20201216003024

酸素系と塩素系の洗剤を一緒に使う

クエン酸でもだめとか聞いた

2020-12-15

事態が深刻化する三要素

売り出し中の俳優が、交際相手DVをくりかえし、また堕胎をさせ、自殺寸前まで追い込んだとすっぱ抜かれていた。

しかも、交際相手が16歳の時から5年間そういった行為をしていたという。

俳優否定しているという報もあるし、真偽は定かでは無いが、本当だとしたら、俳優は人でなしである

ひどい話だなと思いながら、疑問に思った。

交際相手は5年の間に逃げようと思わなかったのだろうか。

未成年の娘がそういった事態になっていることに、親は気づかなかったんだろうか。


燃焼には3つの要素が必要だ。

点火源、可燃物、酸素供給体。

どれが欠けても火はつかない。

それと同じように、事態が深刻化するにも三要素が必要だと思った。

今回のことであれば、俳優が点火源。

交際相手が可燃物。

周囲の環境酸素供給体だ。

交際相手が追い詰められるまでに逃亡する気力があれば、ここまで事態が深刻にならなかったし、それまでに親や友人が異常に気づき、引き離したり説得したらもっと傷は浅かったかもしれない(今回は友人が説得したようなので、環境に命を救われたといえる)

それは超過勤務いじめ自殺するのにも同じことが言えると思う。

要素が揃って、逃げられないと思い込んで、死を選んでしまうのではないか


もし、大切な人の様子がおかしかったときちゃんと察することができる人間になりたい

[] #90-4「惚れ腫れひれほろ」

≪ 前

「見た目が全てじゃないけど、第一印象になりやすいのは確かなんだからもっとオシャレに気を使うべきよ」

「い、いつも色んな服に着替えてるよ」

あんたのそれは変装用でしょ!」

タオナケの明け透けな態度に、ドッペルはしどろもどろな応答しかできない。

そんな、ほぼ一方通行なやり取りが、しばらく続いた。

二人の価値観は、なんだか根本的な部分で噛み合っていない。

いわば水と油といえた。

この場合、どちらが水で、どちらが油かは知らないけど。

いずれにしろ我慢限界が来るのは時間問題だ。

そして大方の予想通り、それが先にやってきたのはタオナケの方だった。

「あのねえ、こういうのって色々と理由をつけて複雑な問題にしたがるけど、実際のところ答えはシンプルよ。自分がどう思い、それに対し自分がどう行動するか」

「は……はあ」

「そこには数学で習う方程式なんていらないし、電卓必要なほど膨大な数も要求されない。私たちガキでも解ける、算数レベルの単純な問題なの。ドッペルは分かりきった答えを先送りにしているだけよ」

タオナケの言葉はどんどん熱を帯びていく。

それはアドバイスのようでいて、煮え切らないドッペルを半ば責めているようにも聞こえた。

あんた人見知りだから、誰かを演じることで緊張しないよーにしてるんでしょ。“ありのまま自分”を見せることが怖いから!」

「“ありのまま自分”……?」

だけどドッペルがいくら消極的とはいえいくらなんでも踏み込みすぎたようだ。

タオナケの言葉の何が、どのように作用たかは分からないが、それは確実にドッペルの神経を逆なでしていた。

「あー!」

ドッペルはおもむろにマスクを外すと、か細い声を精一杯にはりあげた。

そして狂ったように両手で髪をかき乱し始める。

突然のことにタオナケ含めた俺たちは戸惑うしかなく、ただその様子を見ているだけだった。

「はあ……はあ」

肺の酸素がひとしきり出て、ドッペルは息を切らす。

呼吸を整えながらグシャグシャになった髪型を直している。

すると、そこには俺そっくりの人相が現れ始めた。

それはドッペルお得意の変装であり、その中でも十八番モノマネだった。

普段なら仲間でも見分けるのが大変なほどだけど、さすがにこの状況では変装効果は発揮されない。

それでもあえてやった意味を、俺たちは何となく分かっていた。

タオナケが“ありのまま自分を”と言って間もなく変装して、“自分以外の誰か”の姿をしてみせる。

それは明らかな拒否反応を示していた。

タオナケはさ……自分が何者かって考えたことはある?」

ドッペルは俺の喋り方を真似ながら言った。

タオナケは質問意図を図りかねているようで、漫然と答えるしかない。

「言ってる意味が分からないんだけど、考えるまでもないわ。私は私、それ以上でも以下でもないわ」

清々しい回答だ。

しかし、ドッペルの表情は曇っていく。

多分そういうことじゃないんだろう。

「もういいよ、これ以上タオナケとは話したくない」

あいつにしては珍しい、仲間への敵意と嫌悪言葉

それを残して、ドッペルはその場を去っていった。

次 ≫

生物学的に「なぜアジア人ブサイクなのか?」を教えてくれ

赤ちゃんとか、アジア人ってみんなガッツ石松チンパンジーみたいな見た目じゃん

しかもそのブサイク要素がほとんど生物学的にも不利なものが多いのが、謎なんだ

目が小さい→視野が狭い&視力弱くなりやす

鼻が低い→酸素吸入度が弱い

顔がでかい二足歩行しづらい

なんでブサイクが淘汰されなかったのか

しかも体も弱いし、男とかちんこ小さいし

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん