「築地」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 築地とは

2020-09-21

anond:20200919131158

築地での食べ歩きは楽しかった。今はもう取り壊されたんだっけ。

2020-09-17

anond:20200917132716

都知事ですらまともにつとまってないのに総理とかありえねーわ

築地は守る、豊洲は活かす」ってとりあえずよくわからんフレーズを掲げたけどあの件結局ほったらかしのままだろ

2020-09-04

段ボール工場で働いたり築地バイトしながら夜間の大学を出た人が総理に」ってなんかもうザ・昭和って感じだよね

だとしたらザ・平成って経歴はどんなのだろう

声優を目指して上京して、エロゲーメーカーデバッガーのバイトをしながら声優養成所に通うも声優の道を断念

その後国会議員秘書を務めて政治家の道に進む…みたいなかんじ?

2020-08-30

はてブという極左集会場 その1

オッス!みんな!! 安倍首相、辞任を決意したな!!

すでに辞任会見が開かれたのは周知の通り。で、他のSNS利用者安倍ちゃんの辞任にどんな反応をしているのか、ちょっと集めてきたぞ。いいね数順に並べたが、急いで書いたので見落としがあったらゴメンな!!

TikTok

TikTok若者たちがみんな安倍ちゃん支持だったことに、ちょっと前に小山晃弘が衝撃を受けていたことがあったね[1]。それを受けて白饅頭記事配信してたっけ[2]。そして、肝心の安倍ちゃん辞任にどう反応していたかと言うと、例えばこの動画

おつかれ様安倍総理

https://www.tiktok.com/@ociocikun_pon4.29/video/6865947692191812865

安倍ちゃん辞任当日にアップロードされて、ちょっと前に確認した時点で370万回再生、40万いいね24万のコメントがついている「安倍さんお疲れ様動画代表的もの。それで、コメントの方を見ていると、みんな「安倍ちゃんお疲れ様」系ばっかりなんだ。コメントいいねが多いものをいくつか取り出すと次の感じになる。コメントに対するいいね数はPCブラウザでは確認できない(?)みたいだからコメントの末尾につけていおいた。

8年も続けられたこと凄いと思うな。総理大臣って精神的にも体力的にも疲れる仕事なのに、ここまで頑張ってくれたことに感謝しかない。お疲れさまでした。(2万2千いいね

なにしても批判されるような世の中じゃそりゃ疲れるよな。お疲れさまでした。(2万いいね

なんかわかんないけど物凄い喪失感偉大な人だと思います。(1万7千いいね

心の底からお疲れさまでしたって気持ちでいっぱいだなあ。(1万7千いいね

なんかもう安倍さんじゃないと不安になってくる(1万5千いいね

安部マスクずっと大事にするよ(1万2千いいね

他にも250万回再生されたものもあるし、数十万再生されているものもたくさんある(見たい人は「安倍さんお疲れ様」や「安倍さんありがとう」とかでTikTok検索して)。いずれにしても安倍を労う調子コメントが多数で、大量の「いいね」を獲得している。

Instagram

首相官邸投稿が「JKより上手い」「お役所感がない」とかいって話題になっていたInstagram[3]。首相官邸アカウント以外にも安倍晋三の個人アカウントがあって、そちらの投稿の方がコメントが盛り上がっているので、いいね数順に見ていこう。

僕は、中学生クラスをまとめるだけでも大変なのに、安倍首相は、国という大規模なまとまりを、まとめてくれていたのは本当に凄いことだと思います

時には、国民から批判もあったと思いますが、8年間本当にお疲れさまでした。今の日本があるのは、あなたのおかげです。

これからは、ゆっくり自分のことを大切にしてください。(1225いいね)

安倍総理。本当に長年🇯🇵日本国のために尽くしてくれてありがとうございました。先ずはご自身のお身体ゆっくり休めて体調を整えていきましょうね。

潰瘍性大腸炎という病は腸をぎゅっとつかまれるような激痛、トイレの回数も1日で30~50回・昼夜問わずからまともに眠れない…そんな状態の中で重大な国政を熟慮断行は本当に大変だったと思います

この辛さを理解してない輩がいい加減な感じで『逃げだした』『中単なる腹痛だけだ』とか何て簡単報道するのは許せないです。

潰瘍性大腸炎治療として白血球除去療法は、人工透析のようにしばらく毎週通院しなければならないし総理スケジュールをこなすことも難しいと判断されたのかもしれないですね😢

安倍総理と同じ疾患を抱えている方にもきっと勇気を与えてくれたんやと思います。とにかく身体を休めて下さいね

お疲れさまでした。ありがとう。(578いいね)

長きに渡り日本リーダーとして頑張って頂きまして、本当にありがとうございました。そして本当にお疲れ様でした。

色々と世論のご批判はあると思いますが、安倍総理が一番人間味があり、素晴らしい方だと私は思ってます。他の政治家よりも様々な問題に真面目に向き合っていると思ってます。だからこそ8年もリーダーでおられたのだと思います。これは誰もが否定できない真実事実です。

これからは御自身のお身体としっかり向き合って、ご病気が少しでも回復することを心から願っております

私はある駅前街頭演説総理に会いに行きました。そしてお話を聞いて、総理ハイタッチしました。その思い出は私の本当に宝物です。

私は日本人ではありません。外国人です。でも私が日本に来た時から総理安倍総理です。ずっと安倍総理応援してきました。日本は本当に素晴らしい国です。

最後になりますが、本当にお疲れ様でした。本当にありがとうございました。(266いいね)

お疲れ様でした‼︎

総理辞任で悲しいと思ったのは初めてです。(265いいね)

やってもやっても批判され、頑張って頑張って否定され、日本人っていつからこんなに民度低くなったんでしょうね。

本当にお疲れ様でした、歴代最高に国民の為に頑張った総理だと思います。(257いいね)

辞任されるのは残念です。それだけ安倍総理は稀に見る…いやこれまでで最高の素晴らしい総理大臣でした。

からお礼を申し上げますありがとうございました。

まずはお身体を休めていただき,これからも後任の総理をお支えいただければと思います。(207いいね)

他にもまあ、似たような感じのコメントで溢れていた。

Facebook

2848コメント集めた安部の投稿いいね数が多い順に並べる。

安倍総理 長期間、本当にお疲れ様でした❗️

総理大臣は誰がやっても同じ」と巷では言われていましたが、それが大きな大間いであると実感したのが第二次安倍政権誕生でした。

今は健康回復に注力して下さい。

会見で未だに所謂モリカケネタ質問した間抜け記者がいましたが、こういうマスコミの垂れ流す報道で多くの国民ミスリードされ、その為国政が停滞しました。我々国民真実を見極める目を持たないとダメだと痛感しています。(428いいね)

総理、本当に有り難うございました

そして本当にお疲れ様でございます

涙がとまりません(236いいね)

安倍総理

長い間日本の為に自らの身を削って戦ってくださいました。

本当に感謝しかないです。有難うございました!

まずはゆっくりご静養されましてお身体回復されます様に。

そしてまた日本の為に頑張って下さい!(208いいね)

本当に御苦労様でした。

病を押しての激務、大変だったと思います

総理日本に正しい道標を示して下さいました。

憲法改正も後に続く世代が必ずや成し遂げてくれるでしょう。

どうかごゆっくり、お休み下さい。(189いいね)

安倍総理、長きに渡り本当に本当にありがとうございました。一国民として心から感謝いたします。まさに身を削って国民のために頑張って下さいました。

これから国民がしっかりしなくてはなりません。お疲れ様でした。ゆっくりご静養なさって下さい。(160いいね)

安倍首相。長い間、日本を守って頂き、ありがとうございました。首相は間違いなく後世評価される政治家の1人だと思ってます。しっかり養生されて、日本を見守って下さい。(150いいね)

続きは文字数制限の都合でその2の方へ。

追記

こっちにブコメたくさんついたので、いくつか追記

青山表参道カフェパンケーキとおしゃれな店が多いのに、秋葉原ラーメン屋にがっつり系ばかり、築地場外は海鮮丼屋ばかり」みたいなことを言われても。

こういうはてブが相対化される機会は大切だと思うで。しばらく選挙もなさそうだし。

左翼っていうより安倍アンチの方が正しいと思う。左翼に失礼。

せやね。勢いでタイトルつけちゃった。極左というより反アベだね。

から考えると、このツッコミどころを足がかりにしてブコメしてくれる人たちが結構いるみたいだから、まあいいかって気分になっている。

あの…世論調査みました?36%の最低支持率50%不支持ですが。

安部支持率不支持率で言うのなら、「安倍支持の3-4割は洗脳状態」っていうブコメが100スターを獲得しているのが、はてブ世間ズレっていう意味ね。

それとブコメで指摘して頂いた方がいましたが、日経とテレビ東京の緊急世論調査安倍ちゃんの7年8ヶ月の実績について、実績を「評価する」と「どちらかといえば評価する」と答えた人は合計74%、「評価しない」と「どちらかといえば評価しない」の合計は24%でしたね。支持率は55%まで上昇して、不支持率は37%まで下落。同情的なものもあれば、失ってから価値を実感したみたいなものもあったんでしょうね。ところで、1329ユーザーブクマした「壊すだけ壊して何も成し遂げなかった7年半だった」という記事ブコメでは、腐敗や空疎な7年8ヶ月だったそうですけど、緊急世論調査との乖離ヤバいね……。世間とほぼ正反対だわな。


わかる。世間との乖離はとても感じている。でも世間がほんとによくわからないのだけども、それは自分極左なのだからなのかなぁ。政策とかじゃなくて、法を守れ、ズルするな、説明しろ?って普通じゃないのか、

まあ、公文書改竄とかモリカケ桜やお友達優遇とか色々と腐敗政治に憤りがあるのはわかる。これは一般の人もそうだと思う。ただ、一般の人はそういった汚職や腐敗にいつまでも固執はしないとも感じる。バラモン左翼の興味は他の社会問題よりも汚職に向きがちということと、そしてバラモン左翼一般大衆から支持を集めていないことを考えると、ちょっと興味深いところ。


えっ、はてブって比較対象になるくらい一般的なサービスなの?/小町や5chと同レベルと思ってたわ

朝日新聞とか毎日新聞共同通信時事通信かには、はてブボタンがついているからね。5chの嫌儲板なんJ辺りは、便所の落書き自分たちが良識とは程遠いことをよく自覚しているからさ。


いえーい、ネトウヨ見てるー?非表示で見てないかw

RRDくん。もう立派な中高年で透析も長いし、安倍ちゃんもひとまず退いたのだから血気盛んにケンカ売っていないで、とりあえずゆっくり休んどけよ。


ちょっと思ったんだが、はてな村現実世界沖縄県的な感じで、色々政権に不満はあるけど、それを変えるにあたって力は遠く及ばずって感じかな。野党が正面から安倍政権を倒すことは結局成し遂げられなかったしね。なら日本脱出をすればいいけど、能力的にそれも厳しいか。まあ、英語勉強法をよくブクマしている人たちは出来たりするんだろうけど。とりあえず、コロナの間に準備でもして日本脱出頑張ってください。はてブエコーチャンバーに浸かって、オナニーばかりしていても仕方ないだろうしさ……。

2020-08-21

ほんの少し前までの日本ってイージー東京23区に定住できたんだな

1985年新宿御苑徒歩圏内の2LDK60㎡の新築マンションが2000万円しなかった。



2000年銀座駅徒歩圏内築地にあるファミリー向け新築タワマン8000万円だった。


この時代サラリーマンってめちゃくちゃ恵まれてたんだな。

2020-07-11

包丁?あぁ築地でちょいと目を肥やしてそのへんの近所の店で買うよ パカラッ・・・ 駐車場をだな・・・いちおう 道路を通行できることはわかった。

2020-06-16

東京都知事候補としての活動に集中するために「東京アラートは終わり」

大阪が発表したから仕方なく「東京アラート」なんて言ってはみてけれど、まあ「築地豊洲」と同じように尻すぼみになるとは思ってた

さすが百合ファースト

クルーズ船と同じようにホストも別枠で計上するべき事案になるかもね

2020-05-23

anond:20200523132852

仙台に来たなら、そんなものより回転寿司でも行く事をお勧めする。

米も魚も旨いから、築地と同じかそれに準じるくらいのネタ回転寿司価格で食べられるよ。

地元民が普通に食べるくらい牛タンずんだが旨いなら、店の数が全然足りないでしょ。

仙台で旨いのは寿司地元民が美味しい物を食べたい時に行くのも寿司屋。

以上。

2020-05-11

戦力の築地投入って何がいけないの?

戦時厨の話ならまあわかるけどコロナ渦では情強が違うでしょ

2020-04-10

コロナ痛快判定会議築地基準

痛快

ボリス首相感染

アベノマスク世界失笑される

韓国式ドライブスルー検査世界へ普及

アベ内閣不支持率が支持率を上回る

WHO検査検査検査と発表

休業入り直前のスタバに大行列

痛快じゃない

ボリス首相ICU入り

シンガポールパリが布マスク配布

中国製マスク検査キットが低品質すぎて不評

安倍内閣支持率不支持率を再度逆転

WHOマスク付けたほうがいいんかもと発表

判断保留

メルケル首相担当医師感染

あとは?

2020-04-05

anond:20200405121411

小池の言うことが正しいって思ってる都民いるの?

築地豊洲市場

東京オリンピック

何度も見てるだろ

2020-04-02

anond:20200402193845

築地のタレットかと思ったら違った

いまのところ医師看護師だけなんだが、築地がんセンター内で感染者が出たのが微妙に怖い。院内感染が広がらなければいいんだけど。

2020-03-26

2020年3月26日東京

給料が入った後に、築地場外に魚を買いに行く習慣がある私は、いつもは場外に大量に押し寄せる客をかき分けて

目当ての店に行くのだが、今日場外市場で働く人達の方が多いような通りの惨状だった。

所在なく店頭に立つサンドウィッチマンからは活気の良い声も聞こえない、囃子がない市場は静かな戦いの渦中にある。

店側は必死である、値付を正価にし、商品の陳列もいつも以上に気を遣っているが、人そのものが来ない。

目当の店では「この数年間、空中戦で荒稼ぎしてきたより日本人常連をどれだけ作れたかで、これから生き残れるかが決まる」と雑談をする。

魚を買った後、のんびり車で国道15号を流す。銀座の目貫通りも、買い物客より勤めている人たちの往来が多い、

店も4分の1がシャッターを閉めている。日本橋から神田もいつもの様子ではない、普段スーツを着たサラリーマンであふれているが、

テレワークの為か人通りはまばらだ。秋葉原になると少し人通りが増えるが、普段3分の1程度だ。

上野は桜の見頃に関わらず、人の頭ばかりしか見えない状況ではなく、気軽に散策できる程度にしか人がいない。

そこから車で走る道中、スーパードラックストアは人が並び、消耗品食料品をせっせと買いだめている。

日常という社会の死が近づいているのを肌で感じる。

夜は誰も来ない新宿の片隅で酒を一人飲む、斜向かいの店のドアに掲げられた「コロナビール)始めました」が空しく風に揺れる。

一人オーナーで切り盛りする店はどうするんだろう?またひと昔前の寂しい界隈に戻るかもしれないねと話をする。

気づけば店に入ってからそんな話しかしていない。何処の桜が見頃だとか、御苑に酒を持ち込む方法とか、

そんなよくある天気の話もしていない。御苑は封鎖されたらしい。

私も居場所が欲しいから、金を使いたいから、よく行く店に通う。

自宅と、職場以外にある、数多くの、一生かけても全て見通すことが出来ない数多の社会が暗転しそうだ。息が詰まる。

この社会は、人が獲得した高度な社会性は、衣食住の安寧という本来は難しい問題から脱却して、

可処分時間可処分所得を使って長い人生の中で楽しむことを覚えた。

そんな高度に発展した社会が、棍棒を持った侵入者によって破壊されようとしている、

既に生きる為に自宅と職場を往来するだけな状況は、中世から原始資本主義時代生活と変わらない。

これで都市封鎖されると、自宅の中で嵐を過ぎさる事を祈るだけになる。それは石器時代と何が違うのか?

中国イタリヤの人々が窓から大声で歌を歌う動画を見た。私も部屋の片隅で小さくなって

祈るのなら、声を出して祝詞を歌いたい。

「日常」は、数多の世界の、数多の人による労働によって作られ、滞りなく安心して繰り返される事に価値があった。

そんなことを否が応でも理解させられた、いつもの1日だった。

memento mori(メメントモリ)   意味は、死を想え

anond:20200326120223




それより

疎開テレワークを推奨した方がいい

首都から人口移動補助金

あとは、スタバ入り口開けっ放し

にしといてくれ。

マジで。。

もし万一、

するなら津波以上に仮説住宅

食糧用意しな。

東京中間層はいない。

金持ちテンポラリーポジションの街。

暴動と街に行き場のない人が溢れだす。

いつもの不規則発言から

ビビるなや。

昨日まで、五輪開催とか言ってた人だよ。

築地の件とかな。

2020-03-23

anond:20200323185123

都知事を封鎖しないとな...

先が思いやられる..

なんか築地問題に似てきたな...

2020-02-20

築地

久々に訪れてみたが、

閑散で

真っ暗で。

全く違う町。田舎の寂れた

商店のよう

日本祭り台車でも

集めたらどうだい。

2020-02-17

東京銀座増田お祭りだったっ打率真緒出す間は残着のうょ祈雨と(回文

おはようございます

銀座ブラブラしてきました。

三菱地所を見に行こう!ヘイ!ってわけでそれはウソだけど。

東京駅から結構歩いて行ける距離なのねって知らなかったわ。

そんでもって築地まで歩いてみたんだけど、

例の築地市場

移転してもう今は何もなくドブネズミみたいに美しくなりたい歌が流れている街でお馴染みの、

市場がなくなったからそこに住んでいたネズミさん達がたくさんいると思ってたんだけど、

そんな気配は一切無かったし、

それでも今でも海鮮の食べられるお店とかあるのね。

私はそういう築地場外市場でのオープンテラスドヤ顔で振る舞われる焼きガニを突く勇気はなかったんだけど、

海鮮丼は観光地価格だけど美味しそうだったわよ。

オープンテラス形式が苦手なだけなのよね。

だってビールお代わりしたときグラスをサッと片付けてもらいたいじゃない?

オープンテラステーブルでグラスが3つも4つもたまってたら

この人呑兵衛じゃんって思われるのが恥ずかしいしね。

からオープンテラスでもサッと空になったビールのグラスを引いて片付けてくれるところは私大丈夫よ!

あと銀座って春の歩行者天国祭りやってて、

松たか子さんが路上ライブやってて欲しいと思うぐらい、

明日春が来たら放物線を描くってあの曲はもう20年前の曲で、

もはや私が生まれていないぐらいの懐メロの早押しドン!の90年代イントロには到底勝ち目がないってことなんだけど。

私その歩行者天国知らなくって、

今これ銀座通り車通ってないんだけど何の時間なの?

銀座歩行者天国なん?なんそれ!ザジーさんに見慣れてもらう時間よりびっくりだわ!

結構歩行者天国祭りが終わる30分ぐらい前に行ったから、

すぐまた車が通るようになってたけど

なんか開放的で新鮮よね!

私思わず

こんなに広かったら、

銭っこば貯めて銀座でベコ買うべが、

って思っちゃうぐらいなほ吉幾三さんだったわ。

東京メトロを始め都営地下鉄とか、

地下を制覇するもの東京山手線移動を制覇すると言っても言い過ぎではない過言なんだけど、

案外歩いて行ける所も多くて、

たまにはブラブラ歩いてみるのもいいもんだと、

思えば遠くへきたもんだってばりにも思っちゃったわ。

行ったらいつも思うんだけど、

いつもテレビで見る芸能人とかが東京ローカル広告写真でどーんと出てると、

東京ローカルとは言えローカルじゃない、

豪華なタレントさんがローカルシーエムに出てる感じがして

なんかちょっと地方民にしかからないような、

そのなんとも言い表現することのできない、

東京のシーエムとか広告とかなんか豪華だなって思うのね。

でさ山手線日経電子版のクイズ田中瞳ちゃんアナウンサーが出てて、

クイズ出してたんだけど、

それ正解ザッピングチャンスじゃない!?

たこザッピングチャンス!って思ったけど、

あの三択の中の選択肢にはその「ザッピングチャンス」って言うのはなくって、

ああこれも東京なんだなぁーって三択の女王竹下景子さんも思ってやまないほどあの電車で流れている動画をボーッと眺めていると

わずお上りさんだということがバレてしまうわよ。

東京タワーでも東京スカイツリーでも森ビル展望台でも何でもいいんだけど、

東京って高いところから眺めて見てもどこまでも大都会

あーあー果てしない感がどこまでもどこまでも都会で

ニューヨークとか一丁前に言うけど結構東京のそれとは山手線の内側なんだって

から首都圏のどこまでも大都会って言うのは本当にすごいなーって思うし、

富士そばで見かけた修学旅行かなのかしらね

中学生3人組がお蕎麦すすってて、

次どこ行こうかーって言ってる所なんて初々しさを感じて止まなかったぐらいよ。

いつかその子たちが日高屋デビュー出来るといいわねってことを願って私は見送ったわ。

あなたたちより私が先に日高屋デビューするんだかんね!って

蕎麦インド飯巡りで行徳まで行こうと思ったけど、

怠慢か遠いなと思って行く前に力尽きてしまった次第よ。

とりあえず私は東京に行ったら楽しみな

よりみちかちゃんの新しいポスター見かけたか

スマホ写真撮っちゃいました!

よりみちかちゃんを待ち受けにするといいって地方民にありがちなそのあるあるを私も欠かさずやってる次第なのよ。

だって可愛いじゃない?

名前が「よりみちか」ちゃんなのか「駅乃みちかちゃんだってことすらもどっちか本当かどうだか分からないぐらいだけど。

はいつもお世話になってる、

銭湯番頭さんに東京お土産をって渡してあげたら喜んでたのが嬉しかったわ、

ほんのちょっとチョコちょこっとだけどねー!って

そんな駄洒落を喰らったところで召し上がれって感じよ。

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドよ。

オム玉子サンドと迷ったけど、

断面のゆで玉子が可愛かったのでそっちにしました!

ゆで玉子って基本可愛いわよね。

デトックスウォーター

国産レモンの最盛期なのでレモン搾りたい放題切って冷凍したい放題!

まさに飲み放題レモン

グラスの縁に塩つけてソルティードッグ風にして飲みたいところね。

ホッツだとレモン香りが飛んじゃうから

ちょっと多めのレモン果汁搾りで搾ってちょうだい。

冬のホッツレモンウォーラーインはちみつってところね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2020-02-05

anond:20200205115740

でもクジラとか腐った大豆とか食うし…

武漢行ったことないけど衛生観念的には築地海鮮市場もどっこいどっこいのような気はするんだよな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん