「ビビる」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ビビるとは

2024-06-24

男女ともに聞きたい。ブラって見た目気持ち悪くない?

自分が主に普段使ってるのはユニクロのブラとブラトップ

ブラの広告見て、モデルさんが着けてるのは綺麗だな〜と思う。マネキンがつけてるのを遠くから見ても同じ感想

でも下着専門店の売り場で実際に見ると、パッドが分厚すぎてビビる。もうブラだけで直立しそうなくらいのパッドが入ってる。自分の手のひらの2倍くらいの厚さのあるパッド。なんだこれ。同じブラトップでも、下着屋で売ってるのはユニクロのとは違って分厚いパッドが入ってる。

分厚いパッドが入ってないブラとかブラレットとかは可愛い下着って感じなんだけど(ウンナナクールの364ブラとか)、一般的なブラはパッド厚すぎ。あれはもう下着じゃないでしょ。食器洗いスポンジみたいなゴツいのが入ってるんだよ?あんなのつけてたら夏は暑くて汗疹になるだろうし、もりもりすぎてゴツくて見た目がかわいくない。スキー手袋みたい。

これ、私だけの感覚なのかな。欧米ではブラレットとかノンパデッドブラとか正しく下着っぽいのが主流らしいので、最近日本下着通常盤で盛りすぎてる可能性がある?

一応チュチュアンナとかAnphiとか色々みたけど軒並み普通価格帯のはそんな感じだった。高級帯に入るとパッドが薄くなる。デフォのブラがパッド厚すぎてみた目が可愛くない。

長い間ユニクロだったから、こんなことになってるの全然知らなかったよ...

右翼楽すぎワロ

左翼は一人でもやらかすと左翼全体バカアホクソだけど

右翼裏金作っても犯罪してもその犯罪もみ消しても何してもな〜〜んも言われん(笑)

左翼は良い子ちゃん証明をし続けないといけないけど右翼はその必要性がないので楽

たま〜〜に良いことしただけでビビるほど褒めてもらえるし

2024-06-23

日本飲食店店員英語話せんやつ多くてビビる

ワイは見かけたら間に入ってやってるけれども

小学校外国人の案内必修にしろ

2024-06-18

anond:20240617143133

いやーでもやっぱり、学者とか弁護士ボーイズクラブ有害さは無視できないところまで来てるよ。

気に入らない女性に「死んだ方がいい」なんてSNSで言い放つとこまで来てるもん。

それでね、仲間内でそうやって女性いじめて、からかって、楽しんでるのよ。

異性に死ねとか、死ねって言われてビビる様子を見るのが楽しみとか言うの、だいぶ神経おかしくなってるよ。

咎めなしになる方がおかしいでしょ。

2024-06-17

まじで中学生に通じないものオタク

今年14才の子は、生まれたの2010年なんだぞ、恐ろしいで

ニコ動より若い

 

あっ、もうそれ通じないんだってやつ

 

1980年代漫画北斗の拳こち亀、Drスランプキン肉マンキャプ翼キャッツアイシティハンター

ここらへんは「世代じゃなくても親世代からテレビでみたことある」というゆとり世代はいるかもしれないが

2010年まれとなるといよいよ知らない

そもそもテレビを見ていない

知ってるのはTikTokなどで誰かが歌ってバズったみたいなパターンくらい(でも元ネタを知らない、ショート動画はいちいち説明しないから)

 

浦沢直樹

アニメオタク以外知らない

 

京アニアニメほとんど

CLANNAD2009年メイドラゴン2017年から

知ってるパターンは、「吹奏楽部からユーフォ見てる」か「イケメン好きだからFree知ってる」か「ヴァイオレット・エヴァーガーデンは知ってるけど京アニは知らない」みたいな感じで

ブランドとしての京アニを知らないことが多い、特に男子

フルメタあたりはガチで通じない

けいおんも通じないのでビビる

 

赤松健

議員さんという認識

 

釘宮理恵

ゼロ魔シャナなどが流行ったのが2007年頃だから

釘宮病みたいなのはまず通じない

とらドラも通じない、Z世代の上の方には通じる

 

咲-saki-

ひぐらし

化物語

 

魔法少女まどか☆マギカ

通じない

放送2011年からね、仕方ない

まどマギ布教のしづらさもあると思う

 

高橋留美子作品

らんまどころか犬夜叉も通じないのショック

 

オタクネタ以外

東日本大震災

安倍総理より前の人全部、小泉も通じない

 

ギリギリまだ通じるもの

ジョジョ

ジブリ(ただし千と千尋の神隠し2001年であることに留意して欲しい、ポニョ2008年

カイジ

シュタゲ(この前「シュタゲ見てる?」って聞かれたから、ああいう系は一個ハマると大体見るんだよね)

進撃の巨人

ハイキュー!!

エヴァ(知ってるけど見たことないライン、Z世代は案外見たことあるんだけど、2010年世代はもう無理)

 

境界線にいるやつ

SAO

ラブライブ

ドラゴンボール(知ってるけど見たことないラインゆとりで言うところの1980年代作品

 

所感

ディズニーってすごいよね

でも「アナ雪好き、保育園で踊った」とか言われるから注意

 

____

 

コナンワンピースドラえもんクレヨンしんちゃんみたいなのは通じる

ブランド化、キャラクター化されていてるから

アニメ映画になってると変わるよね、自分ルパンとか世代じゃないが分かるし

 

ただ、大山のぶ代が通じないんだよね

わさび2005年という事実に恐怖してる

木村昴がもう33歳だから

 

うそう、FFドラクエが通じないのショックでかいんだよな

RPGの基本システムみたいなのが通じないということになる

HPMPが通じないのは困る(多分通じる人も居るんだけど常識ではない)

マリオは通じる、さすが任天堂

というか任天堂は全体的にブランド化、接点作り頑張ってるよね、カービィも通じるし

 

ドラゴンボールは難しいんだけど、2000代世代には割と好評だよね、謎すぎる

ドンピシャ世代って40代だと思うが

ドラゴンボール超がめっちゃ長くてビビった、おまけ程度だと思ってたのに、漫画読もうかな

 

NARUTOって通じるのかな、HUNTER×HUNTERはなぜか通じる

 

ーーーーーー

なぜ通じると思った?って、そうじゃねんだわ

これ並べるとそりゃ通じないだろってなるけど

話の流れでこのどれかが出た時、突然「◯◯って何?」って刺されるんだわ

あと、最近作品説明するときに、「エヴァみたいな」って基準として使おうとして死ぬ

 

この前は美空ひばりが通じなかった

話題としては、おーいトンボ巨人の星美空ひばり

なんか通じないライン探ししちゃう

歌は通じた、スナックで聞いたことあるって、親が飲んだくれなせいか

あと中島みゆきは通じた

2024-06-16

anond:20240616115721

血みると男の方がビビるとかも良く聞くが、さて。

anond:20240616171114

よくあるこんな事も知らんのかとビビる

ゆとり世代なんで学生の頃からやられる側としてよく記事になったな

anond:20240616115721

日本地震ビビる外国人、みたいなもんか。

それはあると思う。

anond:20240616122706

自民党シンパは未だに「安倍さん」と呼んでるで。

職場おっちゃんが昼休み食堂テレビ野次飛ばしてる時に「安倍さん」だったら良かったのにな―と「岸田」の批判をしてるの聞いたことあってビビるで。

一部の奴らにとっては「安倍さん」はアベノミクス日本経済を救ってくれたヒーローなんやで。

ほんま謎。

2024-06-13

社会人3年目で転職して天国だった

転職後初めてのボーナスが出たので記念に記録を公開していく。第二新卒考えている人の参考になれば。

私自身のプロフィール

25歳、女、中の下くらいの大学文系

先に結論  

どこで働くかは本当に大事

給料が高いとみんな穏やか

前職の待遇

年収300万ちょい?多分ボーナスは1ヶ月切ってた

IT系

土日祝日休みだけど長期休暇取れない

現職の待遇

年収500万ぎりいくかも?ボーナスは夏でほぼ5ヶ月

IT系

土日祝休みお盆正月休める、みんな長期休暇とって海外行ってる

前職なんで辞めたか

そもそも適当就活してしまったのが過ち。

労働環境も悪い、給料低い、残業多い、世間の長期休暇に休めない、出張多いあたりが原因。

一番の原因は自分の親より年上の上司がアタマおかしすぎたからではある。思い出したくないので割愛

現職に転職しての感想

残業はかなり減って大体20hくらい

前職の問題はほぼないけど仕事で求められるレベルものすごく上がったので必死。ほぼフルリモートなのでライフワークバランスはかなり改善した。

みんなものすごく学歴高くてビビる

チームメンバー皆穏やかで明るい。変な人全然いない

就職して3年未満で無理って思ったら早く転職するが吉だと思った

上野でやってる展覧会2100円にビビる

1800円くらいというか1000円台までならぎり許せるんだが

2000円以上すると正直値段を見たときにギョッとする

2024-06-12

過去を捨てて生きてきたので人生がなんか薄っぺら

常に過去を捨ててきたのでそれぞれのステージの厚みが数年分しかない。

幼稚園時代 クレしんに影響されたスケベキャラ

スケベ≒大人≒カッコイイ と思っていた。

スカートめくりをするとか河原エロ本を探すとかしてた。

なんかめっちゃ怒られたので辞めた。

辞めてからは内気な性格になり隅っこで本読んでた。

小学校時代 個人特定されたくないから書かない

恥の多い小学校時代を送っていた。

問題行動が多すぎて「内申点終わって人生終了するから中学受験しろ」と言われ中学受験

中学受験記念受験勢が入るような学校へ行く。

中学校時代 学校ではボッチでネットに入り浸って陰謀論アンチ活動

小学校時代自分がヤバすぎたのではと気づく。

目立ちたがりだったのが良くなかったのだと考え、学校ではひたすら影を薄めていたらボッチに。

でも承認欲求を満たした過ぎてネットにのめり込み陰謀論者に。

嫌いなゲーム芸人アンチ活動陰謀論の日々。

高校時代 ネットから距離を起きゲーセン通い

まりネットで頭がおかしくなってたことに気づきネット距離を置く。

家にいるとネットに入り浸るのでゲーセン時間を潰す。

そして格ゲー動物園入園民度ゴミになる。

大学時代 漫研という名の漫画村情報共有サークル

ゲーセン人間関係を構築すると変なのばっかと付き合うことになるから帰宅部は駄目だ、ということで漫研(読み専の方)へ。

時間ばかりあって金が無い大学生の集まりなので当然のように違法読書サイト情報を共有しまくることに。

個人利用で読むだけならセーフ!共有したらアウト!URLだけ教えるから自分で探せ!」を旗印に同人誌稀少本も含めて色々読む。

就活シーズン 人に言える過去がなにもない

奇行陰謀論アンチゲーセン違法読書就活ネタになるものが一個もない。

とりあえず業界研究やりまくって「ガクチカ就活ですよ。学生時代ことなんて社会に出たら忘れて頑張ります」でなんとか内定を勝ち取る(?)

社会人 無事ブラック企業

内定を勝ち取ったというより、まともな奴なら避けるような会社に応募した中ではまだまともな部類だったというだけらしい。

同僚もなかなかに奇行過去を持っていたが、それを平気で口にするからビビった。

そういうのリアルで言わないほうがいいっすよと思いながら「いやー自分ゲーセンに入り浸ってたぐらいでしたねー。灰皿投げてるとか都市伝説っすよー(自分も投げたことあるなんて言うわけねーだろ😅)」と話を合わせる。

このままだとヤバイなと転職活動をする。

社会人2 やや薄いブラック

ちょっとだけマシな会社に入ると周りがだいぶマトモになる。

でもやっぱホモカルチャー部活動でチン毛を焼いてたぜみたいなアホな過去を口にする人達もいたので転職活動

社会人3~ 過去を捨て続けるジョブホッパー

社会人になってから奇行がなくなったみたいに言ってたけど、実際にはどの会社でもキレ散らかして喧嘩してたりする。

から定期的に自分のことを誰も知らないコミュニティを求めて逃げ続けている。

人に話せる過去がない。

いつも直近数年分ぐらいしか本当の人生がない。

ライフステージ毎における最も印象的な出来事と言える奇行の数々は一切語らない。

幼稚園では本を読んで過ごしてました

小学校では受験勉強してるフリしてゲーム

中学校ではネットおもしろニュースにはまり

高校時代受験ストレスゲームで発散

大学ではサークル仲間と部室飲み

昔居た会社はなんとなく伸ばしたい方向のスキルが伸ばせなかったので転職しました

俺の主成分を一切取り除いた俺の知らない割と普通人生へと過去がすり替わっていく。

誰なんだろうコイツは。

たまに出会う「子供の頃からサッカー大好き!社会人になってからフットサルしてました!好きなチームは昔から地元のあのチームです!」みたいな人生めっちゃ一貫性ある人に出会うと人生の厚みというか、通された一本筋の長さにビビるんだよな。

俺の人生にもそういうの欲しかったんだけどさ、「幼稚園時代からセクハラ三昧だったぜ!」とか「中学時代出会った陰謀論が私の人生を変えました!世界「真実」を届けたいです!」とかじゃあヤバすぎるやろ?

人生出会ったアイデンティティが捨てるしかない過去だった人間はどうしたらいいんやろうなあ。

俺以外の誰も知らない奇妙な生き物のジプシーライフという形で芯が通っているといえばそうなんだが背骨としては縦横無尽に蛇行しすぎててなあ。

2024-06-11

婚活楽しくないとかあるんだ

アプリ結婚したけど

ここに婚活地獄だという意見が溢れていてビビる

色んな人と色んなとこで会うのそれだけで楽しくない?

ハズレだしあっちもそう思ってるなwみたいな時もまあまああったけど

逆にお互いナシならよりぶっちゃけて会話楽しもうと思ってた

嫁とは↑みたいな感じでお互い意気投合して結婚したしな

楽しくないこととかあんまなかった気がする

2024-06-10

OCRの精度の悪さにはガッカリするよね

まだ人間超えてないの??ってビビる

2024-06-09

弱者男性だけど整形してきた

やったのは二重埋没








こんぐらいだなー

2024-06-07

anond:20240607122620

ほんとN=1で申し訳ないけど、7年付き合った元彼に似すぎててビビる

 

最初は優しくて情熱的で頭の回転もよく見えるけど(ほんとは嘘、ごまかし、隠しごとが多いだけ)

慢性的な脳の疾患持ちで、すぐキレる、粘着質、自他境界おかしいとかが出てきて困り果てた。

私も無知で、モラハラ(って、ここ数年で市民権を得た言葉だよね?)とか、反社会性パーソナリティ障害とかも知らず、判断力も鈍って、なんやかやでスパッと別れられなかった。

別れるのも怖かったし、めちゃ大変だった。

   

でも、例えば自分の友人や兄弟姉妹が、その彼のような人と付き合ってて、同じように怖がったり、苦しんでたらどう思う?どうする?

 

大丈夫だよ、別れたらびっっっっっっっくりするくらい毎日楽しくなるから

残りの人生増田のものだよ。まじで応援してます

  

  

 

業務用のUIと、一般用のUI絶対に違う

なんじゃこりゃ

https://zenn.dev/nobkz/articles/46d25288a3727e

 

小脳レベル使用できるUIと、大脳レベル使用するUIがあると思う

前者は学習コストが高いが速く自由自在に使える、後者学習コストが低いが誰でもすぐ使える

業務用のUIは時には前者を目指すべき時がある

最近は圧倒的に後者が幅を利かせていて、業務を非効率にしているシーンが多くある

 

前者、後者で違うところは多いが、特に違うのは、アクションをした時の結果がいかに固定されているか

専用の画面・ボタンが沢山用意されていて、常に同じ結果を返すならば、非常に安定したUIになる

ただしそれぞれどういう結果をもたらすかを覚えるのに時間がかかる

後者にとって良いのは、今必要な画面・ボタンのみを、必要なだけ用意することだ

これは分かりやすいんだけど、配置も沢山変わるし、複数回実行した時にどうなるかというのが曖昧だったりする

なんなら、実行して、結果を見てようやくアクションが正しかたか判断できるようなUIも多い

 

こういう後者向けのUIを前者に導入すると当然オペレーションが遅くなったり、ミス不明な結果につながる

(許されるのは、全てが基本的自動で処理され、結果や判断のみ人間がする場合、この場合後者でよくなる)

 

前者で一番わかり易いのが飛行機コックピット

あと、券売機なんかも最近後者になりつつあるよね、前者でいいのに

前者はちなみにハードウェア親和性が高い

今は「ボタンを何回押すかで結果が変わる」みたいなものも多いか後者になりつつあるけど

テレビリモコンとかもね、今ポインターやらせたりするよね

 

こういう、スマホ以降に幅を利かせているUI信者がちょいちょいいてビビる、というかきつい

スマホ画面でさえ、前者の考え方が重要なシーンは沢山あるのに

「よりシンプルに、ボタンを少なく、インタラクティブに」を目指しすぎて、複雑さを押し込めた結果使いづらくなっているUIが沢山ある

それ誰が実装すると思ってんだ、ほんとくたばってほしい

2024-06-03

筋切り器使ってみた

最近卸売りの肉屋から安くで買える豚ハラミツラミにハマってて

よりうまく食べるために筋切り器を買って試してみたので書く。

 

https://www.amazon.co.jp/dp/B01BMBM1NY/

 

買ったのはこれ。

ランキング1位だったのと1000円切ってたのでこれにした。

筋切りってトゲトゲハンマーでたたくやつを想像してたけど

物理的に「切る」んだね。

包丁の先でブスブスやる筋切りの進化版か。

 

ハラミに突き刺す。

ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!

って感じでマジで「かてぇ筋切ってます!」って音が出てビビる

手ごたえも筋を切断してます!って感じで小気味いい。

俺にお子さんがいたらお子さんにやらせたい。絶対楽しい

まぁ刃物なのでちょっと怖いけど。

ブチブチブチブチ筋を切っていくと、だんだん肉がヘナってしてくる。

裏表突き刺しまくって気が済んだら一口大に切ってフライパンで焼く。

ハラミは焼いてると油が出てくるのでキッチンペーパーでふき取りながら焼く。

いい感じに焼けたら最後焼き肉のたれ入れて絡めてご飯の上にドーン。

 

食べる!

これは明らかに柔らかくなってますね。

弾力は程よく残しながらも、ちゃんと噛み切れるようになってる。

まぁめっちゃ細い歯で何度か噛み切った後みたいなもんだから当たり前ではあるんだが。

ハラミは部位の問題わからんけど、豚バラロースに比べて水の抜け感が少なくて

そこそこ分厚く売ってるのもあってかなりジューシーで肉肉しい旨味を味わえる。

かてぇ!噛み切れねぇ!でもうめぇ!だったのが、噛み切れて旨味そのままなので

この筋切り器、1000円だったら安い買い物だなって感じ。

包丁でブスブス突き刺すよりも広範囲に集中的に筋切りできるので、明らかに歯触りがよくなってる。

 

固い肉ばっか買ってる貧乏人は1000円で肉が柔らかくなるんだから買うべき。

月2くらいでオージーの100g228円くらいの分厚いステーキ買って焼いてるからその時も使ってみようと思う。

2024-06-02

anond:20240602153026

お前らはそうやってすぐヨシヨシされるの待ちに入るよな

じゃあ死ね、近づくなって言っても諦めない執念深いところまでメンヘラ女と同じでビビるやで

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん