「おやすみ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: おやすみとは

2024-06-17

[]6月16日

ご飯

朝:サンドイッチ。昼:黄身のでカレーチャーハン白菜大根白身スープ。夜:ニンジン大根椎茸餃子の鍋。たまごおじやネギポン酢。間食:なし。

調子

むきゅーはややー。おしごとは、おやすみー。

ポケットモンスター緑(NPC交換の旅)

シルフカンパニーナツメサカキチャンピオンロード四天王ライバルと一気に殿堂入りまでプレイしてNPC交換の旅はクリア

以下、メンバー感想

・まさこ(ルージュラ)レベル56

サイコキネシスれいとうパンチあくまのキッス、のぢかかり。

メインロムとの通信交換を駆使することで合法なシーンブレイク的にハナダシティ到着直後に入手した。

エスパーと氷という非常に通りの良い組み合わせだったので、技が揃ってからは大活躍

ただ技が揃うまではおうふくビンタぐらいしか攻撃技がなく、概ねあくまのキッスの睡眠要因だった。

れいとうパンチを自前で覚えるのもありがたく、ワタル戦はもちろん、飛行と毒というダレガチセキチク付近トレーナー相手活躍してくれて大好きになった。

ただ泣き声のSEがめちゃくちゃ長いので他メンが育ってからエースとしてピンポイント起用が多かった。

チャッピー(ニドキング)レベル55

つのでつく、かげぶんしん、どくばり、つのドリル

今回のプレイで明確に育成ミスをした可哀想ポケモン

というのも、まず今回セキチク、グレンの後にヤマブキ攻略したのでメインウェポンの、じしんわざマシン入手が大きく遅れた。

その上で、致命的なことにショップで道具の整理をしていて間違えてじしんわざマシンを売り払ってしまった。

そのため非常に情けない技構成になってしまった。

とはいえ、赤緑ではヨクアタールつのドリルと影分身があればなんとかなるので、それなりには活躍できた。

NPC交換故の経験値稼ぎのしやすさでレベル基本的に推奨レベルより上だったのでPPが多い、つのでつくも良いワザだった。

テリー(ニドクイン)レベル55

メガトンパンチ、れいとうビーム、かげぶんしんなみのり

チャッピー物理なのでこちらは特殊

れいとうビームとなみのり汎用性の高さは流石だった。

そこまでもメガトンパンチの基礎火力でゴリ押せたし、のしかかりもあるしで、タイプとか関係なくワザで活躍してた。

とはいえニドクインらしさといえばらしさなのでまあこれもよし。

・おしょう(カモネギ)レベル52

きりさく、いあいぎり、つつく、そらをとぶ

秘伝要員ながら、タイプ一致そらをとぶときりさくで普通に戦えて驚いた。

特に赤緑の急所仕様で使うきりさくは爽快で、岩に手も足も出ない点を除けば、かなり出番があった。

きりさくを覚えるまでも、つつくと、いあいぎりタイプ一致補正自体活用できたのも良し。

バリバリ(バリヤード)レベル57

10まんボルト、ねんりき、フラッシュでんじは

10まんボルト強いっすわ。PP15、命中100、威力95、電気の通りの良さと、全然バリヤードとしてでなく10まんボルトとしての活躍だった。

でんじはでマヒを打てるのも程よく、電気タイプみたいに使ってしまった。

サイコキネシスが一点ものわざマシンで、まさこに使ったための苦肉の策だったが結果おーらい。

なめぞう(ベロリンガ)レベル50

かいりきなみのりすてみタックルかげぶんしん

残念ながら活躍はさせられなかった。

ノーマルタイプわざマシンの補強が大切なんだけど、具体的に何を覚えさせるかピンとこず適当構成にしてしまった。(なみのりテリーと被ってるし)

クッション役しかできなかったが、それでもレベルが50になってるのは経験値が多いNPC交換らしさかな

・まとめ

NPC交換の旅と題して、ゲーム内でNPCと交換できるポケモン達だけで旅をしてみた。

普段使わないバリヤードルージュラで旅をできたのは楽しかったし、何より経験値がたくさんもらえるからサクサク遊べるのも良かった。

通常プレイでは気にしない、バッチ他人からもらったポケモンに関するレベルキャップ意識してプレイするのも楽しく、こういう遊び方もあるんだなあと感心しつつ面白いと思った。

シャドウバース

ワールドビヨンド延期で腰抜かした。

マジで

マジかあ…… 僕、遊ぶのかなあ? 遊ぼう!

グランブルーファンタジー

ユグマグ石の限界超越を進めて250にした。

これでマグナ石の限界超越はリヴァマグ石以外の5属性は250。

残りのリヴァマグ石も220で、砂もあるので少しづつ進めていこう。

猫が寝ている

顔をぎゅっと壁に押しつけて

お気に入りの爪とぎの上で

くびが痛くならないのか

すこし心配になる

おやすみなさい

2024-06-15

[]6月15日

ご飯

朝:チーズケーキ。昼:ポロイチ醤油。夜:ニンジン大根椎茸餃子の鍋。たまごおじやネギポン酢。間食:スナック菓子パイの実アイス

調子

むきゅーはややー。おしごとは、おやすみー。

グランブルーファンタジー

オロロジャイアが引きたくて天井

が、61連とかなり浅いところにいたので撤退

さらに道中でワムデュスの傘の3本目も出たので文句なし

武器の本数が3本いるらしいんだけど、まあ神石は遊べないので良いかなって。(未所持リミキャラもいないし)

それはそれとして、ヴァイタリティーとかコンバージェンスみたいな奴がだいぶ集まってきた。

パーシヴァルの剣が4凸1本無凸1本、ワムデュスの傘が無凸3本、ガレオンの杖が無凸3本、シャルロッテの剣が4凸1本無凸2本、ルオーの拳が無凸2本、ハーマーの短剣が4凸1本無凸1本。

約定は全属性4凸2本あるので、次はこのシリーズを3本作るのが良いのかな? ブーストもあるからそっちを先に2本作るのかな。(ブーストはゼタ槍が無凸1本、カグヤ短剣が4凸2本、サンダルフォン剣が無凸1本、オロロ刀が無凸1本)

嬉しくてモチベが上がったので、放置してたキャラレベル上げ、CPクエもあるし。

ジータのシールドスォームのML上げと、オクトーレベル上げをして140に、ペトラとハーゼを100に。

ハーゼは4アビも取得して強くした。

早速、リバースロッサスなどで使ってみるけどわかりやすく強いね

奥義でも通常でもアビでもどれでも強そう。

プリンセスコネクト

クルルを引きたくて天井

フェス外なのでまあ普通に天井になった。

ただ、道中で未所持のステージクルミが出たので嬉しかったです、

2024-06-12

anond:20240612075801

ブコメ

“なんなら今の長瀬じゃなくて10年とか20年前の長瀬出せって言ってる感がある”

まあでもこういう気持ちわかる

おやすみカラス、また来てね。」という漫画ほとんど大泉洋の当て書きてだと思うが当然今の本人には無理で、マンホールの頃の大泉洋がいまいて演じてくれたらなあとか思ってしまうから

妄想というか無理だとわかっていても話さずにはいられない理想の⚪⚪の夢語りみたいなものだろう

お仕事効率厨彼女

たぶんはてな人達は、相手の人のことを擁護しそうな、そんなお仕事愚痴の話。

たぶん、どこの職場にも一人くらいはこういう人いると思う、ありふれた愚痴の話。

増田は楽しく書く場所なので、楽しく書いて流させてちょーだい。

 

新年早々からプロジェクト始動し、それに加えて従来の仕事も並行して進めていたんだけど、新年度の人事異動で他の部署事故が起き、玉突き事故が起こって我が部署結構ダメージを受けた。

残業をしてもしても果てがないし、みんな限界に近く、実際倒れた同僚もいた。

このままじゃ本当にいけないねーってことで、また別なところから応援の人を寄越してもらうことになった。

たぶん上からは遣り手って思われていて、このまま行けば恐らく管理職になるんだろうなあっていう人。公務員でいうなら主査みたいな立場の方である

先月からこの応援の人が来ているんだけど、開口一番こんなことを仰せになった。

 

「この部署はとにかく非効率なので、私がすべての仕事効率化して差し上げます

 効率が悪いせいで、これだけの人数がいても回っていないんです。

 大変忙しい皆さんの残業ゼロにしてあげるのが、私がここに来た意味です」

 

同僚みんなでぽかーんとしてしまった。

私の中でこの遣り手の彼女あだ名効率厨に決まった。

部署に頭を下げて応援を呼んだのは、既に私たちが取りかかっている仕事を手伝ってもらうという意味が大きかったんだけど(あくまでもこの方は応援でいらっしゃる方なので)、

なぜか今取りかかっている仕事のやり方の確認見直しが始まり、そして「これは非効率からやるな」というお達しがいくつか下された。

彼女立場的には上司ではないので、私や同僚が従わなければならない理由はあまりない。

しかし、口調こそひたすらに丁寧語であるが、妙な威圧感があり、それから口がよく回るので、生半可に反論しようものなら言いくるめられる。

ここら辺は文章だけでは上手く伝えられず、それが非常に残念である

あとナチュラルこちらを見下した言動を取るので、ぜひ増田の諸氏にも聞いて頂きたかった。

まりにも自然に見下すので、呆気にとられて反論ができないのだ。

 

私がやっている仕事は、効率だけ求めてもあんまりいいことがない、と私は捉えている。

かにやるべきことだけやれば、すぐ終わるんだろうと思う。

ただ、やるべきことに加えて多少は気を回すことも求められる仕事ほとんどだ。

例えば、仕事ひとつに、週に一度データを吸い上げて所定のフォルダにアップして共有するって作業があるんだけど、どうして定期的にデータを吸い上げるかというと、そりゃ経過を確認したり、異常が見つかったらアクションを起こすためだ。

もしも異常に気付かず放置したら、結構な損害も出るし、他人人生にそれなりの打撃がある(大袈裟な言い方だけど、金銭的な意味でも時間的意味でも打撃を与えることになる)。

なので、データを吸い上げたら、最新のデータをアップしたこと簡単な注意点を加えて連絡のメールをしていたんだけど、

「毎週同じ場所にアップしているってみんな分かってるんだから、そんなメールは送るだけ無駄だよ、やめなさい」って言われてしまった。

(この件に関しては上司が不在のときに言われた。後日上司相談したところ、従来のやり方でいいと言われたので元に戻った)

 

メールひとつ送るとか送らないにしても、こういうやり取りがあって、それ自体がひどく煩わしい。

と同時に、こちらでは今まで必要だと思ってやってきたことに対して、この効率厨さんは特に考慮することなく、手数を減らすことだけを求められて、辟易している。

そして大変ありがたいことに、彼女効率的に仕事をしているか監視もしてくださっているのだ。

我々の一挙手一投足、メールひとつひとつにまでを確認してくださる。

果てには、こんなメールには部署全員にCC入れる必要ないよねとか言われた。

効率のためなら共有は要らないらしい、なるほど、大変参考になります

メール以外の、例えば作成した書類ダブルチェックなどをお願いしてみても、その書類の作り方がいかに非効率かを説明されてやってくれない、というような状況である

そんなに色々言うならばあなたがやってくれるんですか? と聞くと、それは私の仕事じゃない、とのたまう。

 

仕事感情不要かもしれないけれど、人間にはどうしても感情がある。

これまで大量の仕事をこなしてきて、肉体的にも精神的にも疲弊していた同僚の一人は、我々のこれまでの仕事否定し、私たちを全く慮ってくれない発言の数々を受けて、また寝込んだ。

私自身も1ヶ月はなんとかやれたけれど、もしこの効率厨の彼女正式に異動ということになったら、耐えられるかどうか正直分からない。

効率うんぬんよりも、まず否定から入ることが何よりつらくてしんどいんです……。

書きながらこの1ヶ月のことを色々考えたけれど、まずはこれである。全く寄り添ってくれないことが、思っているよりつらかった。

 

効率云々は置いておいて、彼女にはズルいしひどいなーって思うところがある。

自分で「これはいいアイデアだ」と思ったら確認取らずにすぐに行動する。

上長許可とか取らず、上長の目を盗んで独断ガンガン進めてしまう。

ひどいとき上長が在席していても勝手に進めちゃう。さすがにこれには上長氏も怒ったけど「私は正しく効率的なことをしている」と考えているらしく、まったく悪びれない。

実際、彼女勝手に片づけてくれたけれど、彼女以外置き場所を知らない(我々に共有されていない)書類がいくつかある……。

上長がいないときには効率うんぬんの演説が始まる。

もう勘弁して欲しい、こちらの精神がすり減っていく。

上長結構会議で不在の場合が多く、そうなると雑談と称してこの演説が始まる。

その中でこの部署いかに非効率かということも語られる。

最初にいらしたときも、上長は紹介もそこそこに会議に行ってしまったので、自己紹介代わりに演説をされてしまった。これが本当によくなったと思う。結果論なんだけれど。

 

書いてスッキリしたのでおやすみなさい。

最近はあまりよく眠れなかったが、今日は長文を書いたしなんとか眠れそうな気がします。

 

2024-06-11

下方婚増田

お母さんもう寝るからね。

ここからは構ってあげられなくなるけど、他の人に迷惑かけたらだめよ。

ちゃんご飯食べて、お風呂入って、歯を磨いて、早く寝るのよ。

野菜ちゃんと食べてね。

奥歯もちゃんと磨くのよ。

それから、他の人に迷惑かけたらだめだからね。

じゃあおやすみ

2024-06-10

[]6月9日

ご飯

朝:なし。昼:ポロイチ醤油たまごおじや。夜:カツカレーサラダ。間食:パイの実スナック菓子

調子

むきゅーはややー。おしごとは、おやすみなりー。

ポケットモンスター緑(NPC交換の旅)

ポケモンタワーを攻略

ばりばりの念力でサクサクプレイし、セキチクへ。

なめぞうを交換して貰い、コレで六匹フルメンバーが揃った。

今回はNPC交換の旅と題してるので、

おしょう、チャッピーテリー、まさこ、バリバリなめぞうの六匹で最後まで行こうと思う。

(グレンのNPC交換三匹はベンチかなあ、おマルは使い出ありそうだけど)

そして緑の限定であるウツドンウツボットカイロス捕獲してメインロムの赤へ輸送

コレでメインロムの赤と合わせて、サファリパーク限定種をコンプリート

青のベロリンガ(なめぞう以外のNNは限定)もあるっちゃあるけど、そこまでこだわる必要はないかな。

なんにしろ、初代のサファリパークしんどい

プレイヤーの介入する余地があまりにもないから、ひたすらにボールを投げるしかない。

せめてスプレーによる出現抑止のテクニックで絞れるレベル帯にしてくれるとありがたかったなあ。

ポケットモンスター赤(図鑑埋め)

上記の通り緑限定種を交換で埋めた。

これで捕まえた数は136匹、残りは14匹。

2024-06-09

風邪で辛い

風邪で辛いというよりも、こんな時に誰も頼れない孤独さが辛い。

ちょっと風邪薬を買ってきて」と気軽に頼める人が誰もいない。

あぁ俺はこんなに孤独だったのか。でも自業自得だ。俺がそういう人生を選んできたのだ。

仕方がない、着替えてドラッグストアに行こう。ドラッグストアドラッグを買いに行くのだ。

俺みたいな奴はドラッグけがお似合いだ。それでいいんだ。

あぁでも面倒くせぇな。最寄りでドラッグが買えるのはそこそこの距離があるイオンじゃねぇか

ウーバーイーツって薬を買ってきて!って頼めるんだっけ。なんらかの法に触れそうだ。

いや、そもそもイオンには宅配してくれるサービスがあったのではなかったか。薬も行けるのか?

あ、できるじゃん、すごいじゃんイオン見直した。さすが地域商店街破滅させるだけのことはある。

でもボーっとしたあたまでクレジットカード番号を入力たから、フィッシング詐欺にあっているのかもしれない。

俺が手続きをしたのは果たして正規イオンウェブページだったろうか。

配達20:00位らしいからおとなしく待つことにする。おやすみ

[]2011.9

https://anond.hatelabo.jp/20240609080533

https://web.archive.org/web/20170710055651/http://ashihara-hina.jugem.jp/?month=201109

emotional

2011.09.30 Friday12:09

引越しの合間に、うっかり(?)安全地帯コンサートに行きましたヨ!

@国際フォーラム

玉置浩二さん、最近すっかり「ワイドショーの人」ですけど、

アレを見ると、正直人並みにクラクラするんですけど、

92年の「アンプラグドライブ」とか、アルバム「ニセモノ」「GROUND LOVE」あたり、

大好きなんですよ。

30代前半ごろの、隅から隅までエモーショナル歌声は、ちょっとクセになる。

随分声質変わっちゃいましたけどね。

声質どころか、作品風貌言動も放つ雰囲気も、10数年の間にここまで大きくゆ

コロコロコロコロ変わるお方って、なかなかいないんじゃ。。。

そのふり幅が、作品の幅なのかしらと、ぼんやり思ってみたり。

「安定」からしかまれない、確かで貴重な物も沢山あると思うし、

「安定」からは決して生まれない、不確かで驚きに満ちた煌めきも、

同様に、沢山あると思ってしまう。

「無力の剣」が良かった。

JUNK LAND」「太陽さん」「MR.LONELY」辺りも、聞けて良かった。

声は変わっても、やっぱり隅から隅までエモーショナル

感情」ってスマートじゃないですけどね。

圧巻でした。

そんでもってこないだ、姉が、手作りの「おはぎ」と

ミニミニ マルシェバッグ」を差し入れてくれました。

2011092814480000.jpg 2011092618250000.jpg 2011092814470000.jpg

食事になりそうなくらい、甘さをおさえた優しい味のおはぎと、

一針一針丁寧に編み込まれミニミニバッグ。

入ってた袋も手作り可愛い

作るものって、隠しきれないその人の本質まで暴き出すよなあ、と

しみじみ思う。

どっちがほんとの自分、とかじゃなくて。

皆、多面体。

1

日記---

どじっこ

2011.09.26 Monday18:36

どじっこを可愛く語って良いのは、二十歳までだと思うんですよ、、。

(なんだいきなり)

週末、前のお家に残った荷物ゴミを、まとめてどっかり

リサイクル業者に引き取って貰おうと思ってですね。

新居からバスたっぷり時間以上かけて、前のお家に

向かったわけです。

電車のがはやいんですけどね。バスのんびり移動するのが好きなので。

で、約束20分前にちゃんと最寄駅に到着して、銀行お金おろし

スタバカフェラテまで買って、優雅計画的にその日の作業

サクサクなすつもりだったんですけどね。

家の前まで来て、ハタと気付く。

かっ、鍵忘れてきとるやーーーーん!!!

もちろん新居にねー。

汗だくで電車を乗り継ぎ猛ダッシュ

約束時間に遅れる事、一時間半。

業者の方がめっちゃ良い人で、「大丈夫大丈夫」と御飯を食べながら

待っていて下さいました。

いえ、、罵ってください、、!寧ろ罵られたいです、、!!

しかも、本棚を移動させて頂いたらね。

本棚と壁の隙間から、出てきよったんですよ。ある品物が。

に、、、妊娠検査薬、、、!!

ま、漫画資料なの!!

「Piece」の1巻で、折口はるかが購入した「妊娠検査薬」、、!!

。。。なんていちいちフォローするのも変なので、しれっと片付けておきました。

色々ダメ過ぎる。

色んな人にお手伝いして貰って、もうほとんど段ボール片付きましたよ。

ありがとうありがとう

手伝って貰ったうえに、アシさんにまたお菓子を恵んでもらってしまったよ。

大好きな「和楽紅屋」のラスククッキー

2011092618240000.jpg 

ラスクが有名ですけど、ここのクッキー絶品ですよ。

水まんじゅうも大好き。

あとは「動物っこ」っていうマカロン(の、クリームはさんでないやつ)

2011092618260000.jpg

かっ可愛すぎる メロメロ

また、無駄に長文書いちゃった。

暇だと思われる。

1

日記---

てすと。

2011.09.22 Thursday02:26

やっとネット繋がりましたけど、、何かまだちょっと不安定

問題山積みっぽいぞ。がんばれうちのメカ

台風大変でしたね。

RICOHの方が家に来て下さってる間に、電車がとまっちゃいましたよ。

ス、スミマセン。

明日また朝からコピー機搬入して頂く予定だけど、、

大丈夫かな。ちゃんと帰れたのかな。

他にも、帰宅困難者が周りにチラホラ。

北の方、くれぐれもお気を付け下さいね

ずっと古いお家を借りて住んでたので、新居の新しい設備にボー然です。

つの間にやら世の中こんなに進化してたのね。

魚焼きグリルが賢すぎて愕然

風呂にお湯がたまると、ポップで陽気な音楽流れるんですよ。

頼んだわけでもないのに、テンションあげあげな、、

と思ってよくよく聴くと、パッヘルベルの「カノン」でした。

大好きな曲なのに。今日まで気付かなかった。

ポップで陽気過ぎて。

今日からちゃん聴く

どうでもいい事を書きつつ、また更新しますー。

1

日記---

引越し

2011.09.15 Thursday22:09

今日、ようやっとベッドのマットレスが入ったよ。

安眠確保!一安心

家具屋さんが、こないだマットレスを忘れたお詫びに

「蜂の屋」の「まゆ最中」をくれました。

うわ~い(ほだされた)

2011091518030000.jpg

明日、お引越しです。

今の街に何だかんだで長く住んでたので、

困ったな。ちょっと淋しいです。

私、元々リセット癖があるというか、「も~そろそろいいや、ハイ引越し~」的感覚で、

短期間でザクザク移り住んでたんですが(実家出てからね)

今の街は気に入ってたんでしょうね、

一度町内で引っ越しますけど、計9年です。

さすがに9年住んでると、あちらこちらに情が湧く。

元気な時に足しげく通う場所も、しんどい時にホッとできる場所も、

また一から築くのね。

夜中に、ニャンコ追いかけ回すのが好きだった。

懐っこいニャンコがいっぱいいたよ。

昼間のニャンコより夜のニャンコのが魅力的。

しばらくネット回線繋げないかもしれません。

リコーfax複合機と連動させなきゃいけないので、

何だかとってもややこしい。気がする。

いつまでたってもブログ更新されなかったら、

「ああ、こいつ困ってんだな」と思っておいて下さい。

やっぱスマホ欲しいなー。買うかなー。

メール打ちにくそうだけどなー。

1

日記---

さわやかさん

2011.09.12 Monday22:02

引越しゴミを、昨日一気に片付けようとしたら、

本日筋肉痛で動けません。

う、、内腿がぁぁあぁアァ、、!歩き方変、って人に言われた。

しょっちゅう引越し繰り返したら、うっすらマッチョになれる気がするよ。

昨日は新居に新しい大きなベッドが入ったよ。何はなくとも安眠!安眠!

安眠確保!!と思ったら、家具屋さんがマットレスを忘れて来ちゃったよ。

ね、、寝れへんやーん。

今度のお家は、バスルームエロいです♡

今日中秋の名月ですね。

って事に、和菓子屋カフェうどんを食べに行って気づいたよ。

せっかくだから月見団子を買おうとしたけれど、、

2011091220580000.jpg

うっかり「シソ入り道明寺」を買ってしまう。

だって、美味しそうだったから。

さわやか~。

今年は満月なのね

優雅に月を愛でてる場合じゃないです。

か、片付けなきゃ。

(うん。昨日一日じゃ、どうにもならなかったのねー。

そもそも何で一日でどうにか出来ると思ったのか、、謎)

1

日記---

スフレ

2011.09.10 Saturday03:02

同じく、次号に出てくる卵料理

ふわふわオムレツスフレbyアシさん

美味しそうでしょう~食べたくなるでしょう~と、思ってたら、

編集さんが、にそっくりな「万惣」の「フルーツオムレツ」を食べに連れて行って

くれました。どーーん!

2011091000540000.jpg

なんという幸福に満ち満ちたビジュアル、、、!!

表面はクレープ生地っぽいもので被われていてカリカリ

中はシュワシュワふわとろ。

あ~見てるだけで幸せ♡ 食べるけど!

絵面が良いので、お菓子カロリー高そうなものばっか

アップしちゃうけど、普段ちゃんと地味な御飯作って食べてるよ~

と、母に向かって言っとこう。

野菜も食べてるよ~。

1

おやつ---

Piece」 vol.15

2011.09.08 Thursday11:19

次号のテーマは「卵」です。

アシさんが描いてくれた「目玉焼き」 うまいでしょう!(私が得意げ)

えーっと、来月10月13日発売予定の「Betsucomi 11月号」に載るよ。

お楽しみに~!

内容は、どろどろぐちゃぐちゃメソメソとります。

お楽しみに~!

から編集部に原稿届けに行ってきます

むか~し、電車原稿置き忘れそうになった事あるよ。

気を付けて行ってきまーす!

1

お仕事---

終わったー

2011.09.06 Tuesday23:50

原稿ほぼ終了

明日、完成原稿ネームセリフとかモノローグとかね。

作画中に消しゴムで消しちゃったヤツ)入れ直して、最終チェックして、

明後日編集部に届けに行くわ~。

終わったぜ!やったぜ!祝うぜ!と浮かれて、アシスタントさん達と

野菜の美味しい中華を食べに行きました。

お腹があまりにすいてて、ことごとく料理写真を撮り忘れそうになる私達。

2011090622130000.jpg 2011090622120000.jpg 2011090622340000.jpg

バーニャカウダチーズ入りエビチリ豚肉と季節のお野菜醤油炒め。

豚肉~は大皿盛り付けられた状態で撮りたかったのに撮り忘れ、

小皿で撮ったら何ともこじんまり惣菜っぽくなっちゃった

「だめだね~私達。どんだけお腹減ってんだー」なんて舌の根の乾かぬうちに

「蟹味噌フカヒレあんかけチャーハン」を撮り損ね、、

仕方なく、小皿に取り分けた状態をパシャリ

2011090622110000.jpg

「たっ、卵かけご飯しか見えへんやんけーーっ!!」by播州弁

ブログネタになるから良いじゃないですか。」byアシさん

うん、そうだね。日々、ちっぽけなネタの積み重ねだよね。

仕事中にアシさんに、恵んで貰ったおやつ

2011090323150000.jpg 2011090623000000.jpg 2011090323160000.jpg

2011090323140000.jpg 2011090323170000.jpg 

どれもこれも美味しかった♡

長丁場、いつもありがとう。へとへとだよね。お疲れ様でした!

眠いので、今から半日以上寝てやるわ。

自慢じゃないけど、何時間でも寝れるの私。

おやすみなさい~(-_-)zzz

1

ごはん---

相棒劇場版

2011.09.03 Saturday23:42

の、新しいヤツを、今日レンタルして観たよ。

かんぼうちょ~~っ

伊丹さん、あんまり出てなかった。

ちょっと淋しい。

あとは「ウォール・ストリート」と「武士の家計簿」と「マザーウォーター」も

借りてみた。

DVD借りてきて、アシスタントさんと作業しながら観る事多いんですけどね。

当たり前ですけど、手元見て仕事してますからね、テレビ画面なんて

ほとんど見てないわけですよ。

音とセリフとチラ見映像で、無理矢理ストーリー脳内補完

難しい。ほぼ捏造

どれも、あとでゆっくり観てみよう。

いっぱい誤解してそうで、感想すら書けないや。

作業中にこっそり(?)抜け出して、ダッシュ美容院にも行って来た。

カラーをほんのちょっと、秋の色味にトーンダウン。

ショート飽きてきた。のばすかなー。

地元に、のろのろ台風直撃かも。

心配。速く通り過ぎておくれー。

1

本・映画---

原稿が、、っ

2011.09.01 Thursday00:32

アシスタントさんが「コーヒー飲みたいなー」って言ってたのを

思い出して、思わず北海道で買ってみた。

クラーク博士珈琲

「わざわざ北海道で買わんでも!」と勿論ツッコまれ

「でも結構美味しい」らしいです。さすが、クラーク先生

私はコーヒーの味がちっとも分からないのですよ。

苦くないカフェラテしか飲めない。やー、だって苦いって!

同じく北海道で買ってきたおつまみ系も、今日仕事場で開けてみた。

少女マンガ(一応ね。今の殺伐としてるけど)を描きながら、

酒の肴を、モグモグ食らう私達。

仕事場が珍味臭くなったのは、まあいいとして、、、

原稿がっ 原稿まで臭いよっ

スケジュール表見たら、「本日ペン入れ終了!」と書いてある。

なのに、あと7枚も残ってる。

、、、、、、、、、、?

明日の私が、がんばる。

おやすみなさいー。

2024-06-08

[]6月8日

ご飯

朝:なし。昼:ポロイチ醤油人参大根サラダ。夜:豚汁納豆たまごかけご飯。間食:パイの実スナック菓子

調子

むきゅーはややー。おしごとは、おやすみなりー。いっぱい寝てた。

グランブルーファンタジー

四像イベントを諸々消化。

アミの育成はちゃんと終わらせたのでおしまい

それと、コツコツやってたハーゼの最終上限解放をついにやった。

4アビの準備もしてあるのでレベル上げもさっさと済ませよう。

2024-06-04

2週間ぐらいずっと泣きたくて仕方なかった

仕事プライベート共に忙しくしていて、一段落着いたなと思った翌日から急に来た。仕事中、通勤中、帰宅しても。少しでもボーっとすると目に涙がたまる。流石に職場でそのまま泣くのはなと思って耐えていたけれど、家ではどうしようもないからそのまま涙を垂れ流しにしておいた。

特に3日間くらい酷い日があって、帰宅して食事をしようとするととめどなく涙が溢れて仕方なかった。家族とは食事時間が合わないし、わんわん泣くわけじゃなく静かに泣く感じだったから気づいていないと思う。

その辺からか、仕事の時は一応笑うことは出来るけれど、家にいると全く笑えなくなった。テレビも全く見なくなったし、家族世間話が出来なくなった。おはようおやすみ、行ってきます、ただいま、いただきます、ごちそうさま、これを言う以外ができない。できないというかどうやっていたか思い出せない。

今は泣きたいのはだいぶ収まったけれど、相変わらず笑えていない。どうしたらいいんだろう。

2024-06-03

anond:20240603234037

リンジまでいかなくても、「今日妊活おやすみしよう」って排卵無視してコンドームつけてやるだけでも精神楽になりそう

anond:20240603032139

なるほど。君が言いたかたことはそういうことか。言いたいことが言えて良かったね。 

どうやら君の目標はそういう不平を漏らすことだったようだから、それが実現した時点で目標達成ということになるのかな。良かったね。 

そいじゃ、おやすみなさい。せいぜい童貞ライフを楽しんでね。

2024-06-02

[]6月2日

ご飯

朝:納豆ご飯。昼:パン。夜:納豆たまごかけご飯。間食:スナック菓子

調子

むきゅーはややー。おしごとは、おやすみなりー。

ポケットモンスター赤(図鑑埋め)

長らく遊んでなかったけど、テキスト主体アドベンチャー一休みして久々に再会。

今日は事前に転送しておいたフシギダネフシギソウ進化させて、つかまえた数を128にした。

ポケットモンスター緑(NPC交換の旅)

こっちもずいぶん休憩してたけど久々に再会。

イワヤマトンネルを抜けてエリカを倒すところを遊んだ

メンバーチャッピー(LV29)、まさこ(LV28)、おしょう(LV35)、テリー(LV30)、バリバリ(LV30)。

タマムシでは、タイプ相性の関係でおしょうが活躍

途中でレベルが上がりすぎて命令を聞かなくなるハプニングはあったものの無理なくクリアして、レベルキャップも50に解禁。

[]6月1日

ご飯

朝:ハムエッグ納豆定食。昼:パン。夜:キャベツたまごの炒め物。人参大根スープ。間食:スナック菓子アイス

調子

むきゅーはややー。おしごとは、おやすみなりー。

いっぱい寝てた。

寝るの気持ちいい。

グランブルーファンタジー

月末イベント20箱開けておしまい

2024-06-01

ふー、今日も一日有限論破をがんばった!

偉い偉いってほめてね

おやすみー♥

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん