「自伝」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 自伝とは

2016-03-25

http://anond.hatelabo.jp/20160325094752

乙武氏は自伝の中で、妻のことを弱そうで俺の言うことを聞きそうだから嫁にしたとか言ってたやん。

乙武夫婦の中では、不倫は嫁のお前にも責任があるんだぞ と強気で納得させて終わったんだが、

嫁は本気でそれで納得しちゃったもんだからおかしなことになっとる。

2016-03-24

http://anond.hatelabo.jp/20160324161439

遺伝する可能性があったから、奥さんが子供産む際にものすごく苦悩したって自伝に。

2016-03-08

清原、薬物問題を語る自伝出版!!!

子供の頃、オカンからいつも「役に立つ人間になりなさい」と言われてきた。

そして今、俺は更生施設でヤクを断っている。

2015-11-04

THE 敗者

http://anond.hatelabo.jp/20151104121919

全てがネガティブ

から敗者になるよ。

吉田ソース社長後藤慶太などの自伝でも読めば考え方が変わるんぢゃない。

 

ぬーん。

2015-10-16

単著を出せる元少年Aが羨ましいんですが

あれだけの殺人事件を起こしたのに刑務所に入ることも無く、医療少年院での治療だけで娑婆にもどってる。

それだけではなく、自伝出版されて「単著」持ちになっている。

単著持ちになっている。

単著持ちになっている。

単著持ちになっている。

単著もないのに」とdisられている俺は犯罪者元少年A以下の価値しか無いと言うことか。

2015-09-16

酒鬼薔薇聖斗をあまり非難しないほうがいいと思う

神戸連続児童殺傷事件犯人である元少年Aが自伝絶歌』を出版した。

僕は特に読みたいわけではなかったが、いろいろあって『絶歌』を読むことになった。

絶歌』を読んでのちょっとした感想

はっきり言って、Aが考えてることは理解できないけど、Aは病気にかかっていると思った。

僕が思うに、Aの病気は人にののしられたい、という病気

世間はその病気にかかっているAを喜ばせるかのようにAをののしる

それは少なくともAの病気をより悪化させても、Aの病気を治すことにはつながらないはずだ

例えると、膿んだ傷口を指でいじるようなものだ。

ならば、その傷口をそっとさせるように、世の人間がAをつまらないやつだ、おもしろくないやつだと考える。あるいはAがそう考えれば、

Aのおかし病気はもしかすると治るかもしれない。

別の可能性として、世間面白く思われようとして、また犯罪を起こすかもしれない。

その時は、司法がAを裁くだろう。もう少年法適用されない。

しかし、僕はAがまた犯罪を起こすことはないと思う。自伝を読んだが、Aの思考は、病んでいるもののかなり普通に機能しているように思えた。

確かにAを非難したいのはよく分かる。だけど、Aが喜んでいるのはもっと恐ろしい。

その意味で、『絶歌』は広く世に出してAをけなすための道具になっただけにすぎなかったように思えた。

このごろAがサイトを開設したらしい。僕は見ていないが、

ぜひとも、「大したことない」とか「誰でも作れそうだ」とかそんな感じでやわらかく無視してはどうだろう。

2015-09-14

http://anond.hatelabo.jp/20150914132111

国語現代文小説で「作者の心境」が問題になるのは、主人公=作者の自伝小説において、主人公の心情を答えさせるケースだけだよ。

火垂るの墓』は自伝的な作品なのでありうる話ではあるけど、作中の清太が「締め切りやべえ」なんて思ってるわけがないだろう。

そして、その「心境」というのも論理的に導き出されるもの(でないと問題にならない)であって、むしろ情念を完全に排しているからこそ、

作者からすると「俺はもっといろいろ込めたんだけどなあ」という違和感が出てくるんだろうと思われる。

あいずれにせよ「作者の心境を答えよ」なんて問題はそうそう出てくるものではないから気にしなくていいよ。

2015-07-14

http://anond.hatelabo.jp/20150714054859

欧米アルコールどころか薬物依存症でもかなり放って置かれているというのが本当かも知れませんよ?

薬物依存症の人も最初は酒から入っているはずですし、モーガン・フリーマンアルコール依存症を克服するのに大麻を使った、あれはコントロールできて良かったみたいなことを自伝で言っているらしいです。

ロシアでは昔は貧乏だったからこその強い酒だったのかも知れませんが、経済発展で手に入る酒の種類や量が増えたらアルコール依存症死ぬ人が相当増えたらしいです。

日本酒4号を毎日というのを10年続けると依存症にほぼ確実になるらしいので、日本の潜在的な患者うつ病統合失調症の人よりも多いという相当深刻な状況らしいです。

酒をたくさん飲めたら良かったという人はうさを晴らす目的で飲むことが多いと思うので、余計に危ないですよ。

2015-06-19


「ブスの方がフェラうまい」なる記述があるのを聞いて読みたくなり始めてるんですが

「ブスの方がフェラうまい」なる記述があるのを聞いて読みたくなり始めてるんですが

うーん、やっぱり僕はいい人すぎるな…。もっと悪い言い方に帰ると腰が引けてるから批判された時についつい説明し過ぎちゃうな。説明する必要がない・ヘタしたら求めてもない人に説明するのは良くないなぁ…。ただ、ネットって説明しないと無限燃えるしなぁ…

三沢文也 (@tm2501) 2015, 6月 18

…いい人?

2015-06-11

http://anond.hatelabo.jp/20150611173115

Aパターン

少年A殺人犯歴あり

施設で刑期過ごす

世間不条理と戦ったりしながら生きる

殺人についての自伝出版し叩かれる←イマここ

Bパターン

米軍人Aは戦地民兵を射殺した

帰国してそれなりの扱いを受ける

PTSDに悩みながら日々を苦しんで生きる

・自らの経験セミナーで語ったり自伝出版し脚光を浴びる←そんな人いるのかどうかしらんけど

正直どうでもいい。

物議を醸すのわかってて出版してるんだから思惑どおりだよ。

少年Aはこれで印税がっぽり勝ち組だね。

http://anond.hatelabo.jp/20150611185523

友人を殴ったとき気持ち自伝に書いて売ってはならないってこと?

2015-05-09

http://anond.hatelabo.jp/20150508220336

非道の限りを尽くしたヤクザの組長が引退して寺で得度を受けたとかい

自伝本を出してたな。得度たから何なんだという話だが。

2015-02-03

Yes we can流行ったころのオバマ本とか買ってたやつらが、いまピケティ本買ってるんだろ?

ほかにもFREEとかMAKERSとかさ

ジョブズ自伝本とか読んでる連中

NHKだと、白熱教室とか見てる連中

いまだとスーパープレゼンテーションとかな

情強ぶって情弱で良いカモな連中ってかんじだよね

2015-01-17

http://anond.hatelabo.jp/20150117095712

恩恵受けられてるかなぁ。それほど実感がない。

祖父(国鉄に勤めてた)はよく勤めていた頃の話をするけど、基本自慢話しかしないからまらない。

今日、久しぶりに家に帰れるんだ」とかつお丸々一匹を手土産に持って電車から降りてきた男性がいたが、

夜中、泥酔した様子のその男がやってきて、ちくしょうだのなんだの叫びながらかつおを線路に投げ捨てていって困った、って話はちょっとおもしろかった。

こないだ祖父がパソコン叩いてるのを覗いたら『二等兵物語』っていうタイトルで祖父自身主人公にした自伝だか物語だか書いてた。

自画自賛の嵐だった。腹立つ。

2015-01-13

ピース又吉の「火花」読んだのだが、

感想を探したけど、ニュースになっている割に多くない。あったとしても、「良かった!」「感動しました!」的な、映画館から出てきた観客がインタビューされているCMみたいなのばかりが目立つ。

なので、もう少し捻くれた感想を書いておきます

とにかく又吉直樹という人は、善良で優しい人間なのだと思う。小説登場人物は皆、基本的モラリストだ。好感が持てるし、きっと広く読者に受け入れられるだろう。

文章力もある。稀に装飾過多の悪文が挟み込まれものの、全体的には読みやすく、表現も豊かだ。おそらく読書家で勉強なのだろう。

多くのタレント本がそうであるように、本作も半自伝物語が綴られている。個人的に、純文学自分自身について書くべきだと思っているので、題材として正しいと思う。

全体のストーリーは、主人公徳永と才気走った先輩芸人神谷さんを中心に描かれる、芸人残酷物語だ。おもしろうてやがてかなしき何とやら、と言った感じの、切なく泣ける中編に仕上がっている。

神谷さんが相手にしているのは世間ではない。いつか世間を振り向かせるかもしれない何かだ。その世界孤独かもしれないけど、その寂寥は自分鼓舞もしてくれるだろう。

(「その」の連続が多少気になるが、)グッと来た。

僕達は勘違いをするには、あまりにも歳を取り過ぎていた。勘違いしたふりをして顰蹙を買うことさえも仕事だと思える程に歳を取り過ぎていた。

このくだりも良い。近年よく見る、遅咲きのプチ一発屋芸人の悲哀が伝わってくる。

葛藤、焦燥、栄光、そして挫折を描く普遍的青春物語として、出色の出来かもしれない。

著者の「笑い」に対する熱い思いも、信仰告白のように誠実に語られている。芸人の話だから、当然漫才のような掛け合いシーンが多い。本職だけあって、どの場面も面白く読め、さすがだと思った。

ただ、コンビを解散する主人公最後漫才が、感動を押したいあまりネタとしてはイマイチというか、そもそもアイデアとして凡庸で(おそらく「帰ってきたドラえもん」のラスト元ネタ)、ちょっと拍子抜けした。

最初に書いた通り、登場人物が皆善良なのが、読んでいて少し物足りない。もっとドロドロした内面や、反吐が出るような不快な気分にさせる場面も見たかった。例えば、破天荒系の芸人神谷さんがラスト、逸脱した行為に及ぶ場面があるのだけど、すぐに主人公の圧倒的な正論によってたしなめられる。それは、ツッコミが正しいツッコミをしているだけとも言えるが、正論が免責事項のように細かく冷静にセリフで説明され、何となく冷めてしまう。「政治的正しさ」にそこまで配慮するのは、著者が(つまり主人公が)テレビ仕事をしているからで、キャラクターとしては正解なのだけど、やはり萎える。

お笑い芸人常識人ゆえに、常識をズラしてネタが作れるわけで、だからこそ自分に正直な小説を書くと、良心的で分別のある物語になるのかもしれない。それは作風であって間違いではないし、太田光劇団ひとり小説も似た印象を感じた。

想像していた以上に、ちゃんとした小説になっていて、それだけに個人的好き嫌い含め、細かい部分が気になってしまった。

2014-11-29

詩集みたいな何か

去年の僕のtwitterプロフィールに一時期掲載していたのをまとめた。誰のためでもない。自分の為でもない。

参考

僕のtwitter

https://twitter.com/atter0123

やっぱり高校生は今のうちにしっかり勉強しとけ

前編:http://anond.hatelabo.jp/20130522180321

後編:http://anond.hatelabo.jp/20130522180539

題名:無題

何のために大学にいくのかと問われて、即答できる現代人は少ないだろう。かつて大学が数えるほどしかなかった頃、人は大いなる志と目標、夢を抱いて大学の門をくぐった。しかし、昨今の少子化と飽和状態と化した大学数のミスマッチ大学全入時代を招き、結果として「何と無く」「みんな行っているから」「学歴のため」といった本来大学不要n

国学社会反対連合会(学反連) by痛い信者

題名手段目的を履き違えたローニン生

幼い頃からKO大学に行くことが夢でした。福沢先生の著作を読み漁り、キャンパスに何度も足を運び、大学の授業にも何度も潜り込みましたが、なぜか勉強できませんでした。そうこうしているうちに、僕は大学でやりたいことがないことに気づきました。KOに入ること、それだけが全てだったのです... (自伝信者目録」前書きより抜粋)

唯一の将来の夢は、大金持ちになること!! by痛い信者

題名:何も産み出せない

TSFにしても、今まで3年間やってきた無駄な行いにしても、共通しているのは情報を消費しているだけで、何一つ産み出せていないことです。もちろん生きている限り全くということはないのでしょうが、その全てが自己満足他人から評価されるようなことが全くと言ってないのです。まるでカルト宗教信者のように。

そしてお金時間けが去って行った by痛い信者

題名:虎と化した痛い信者

なぜ虎になったのか。自分は周りの声を無視して上京した。親はそれを傲慢だと言ったが、実は臆病な自尊心と、尊大羞恥心の為せる業だったのだ。本当はただ勉強したくなかったからという理由を自ら認めるのを恐れ、そうかと言って、苦労して勉強以外の才を磨くのもできなかった。それが心中の虎であり、ついに本当に虎になったのだ。

中島敦山月記」を一部改変 by痛い信者

題名:結局世の中、遺伝が全て

養老孟司さんの著書によると、今後生科学分野の進展によって「進化遺伝子」が抽出される可能性が出てきたようです。分かりやすくいうと天才DNAですかね。それが抽出された瞬間、我々凡人の存在意義は無くなります。何事も遺伝。例えば代々東大出身家系の人はそれまで全く勉強してなくてもたった一年東大合格したりしまからね。

養老孟司「我々がどんなに頑張ってもイチローにはなれない」by痛い信者

題名人生目標あいまいみすと

自分は何のために存在しているのかという疑問は、実は地元高校入学した時から持っていました。その後その負担に耐えきれずに、自分探しと称して学業を放り投げ東京へ。後は増田の通り。自分なんて東京のどこにもいませんでした。結局今の自分は、勉強の他にもこういった「超えるべき壁」からも、ずっと逃げ回った結果なのかもしれません。

そんなこと言ってる間にセンターまで残り一週間 by痛い信者

2014-09-18

http://anond.hatelabo.jp/20140918112309

いくら固くてもあんまり小さいと「大海で牛蒡を洗う」になってしまますからねえ。

キツ目なのは回数をこなすと慣れて適合してくるらしいですよ。

小森のおばちゃま自伝には、外人さんとつき合ってたら緩めになってしまって

その後日本人男性とつき合ったとき最初焦ったと書かれていましたよ。

2014-09-04

http://anond.hatelabo.jp/20140904124915

編集者のいない素人小説ほど無残なものもないんだよな。

まぁとりあえず、書店には並ばない。並んだとしてもそこは自費出版専用の隔離領域にほんのちょっとだけ、そしてまず売れない。これは100%

そしてその上で約束してほしいのは、売れないことを出版社のせいにしないでほしい。

何故ならお父さん、あなた自身が、本屋に並んでいる誰のものとも知れない自費出版自伝を見た事がありますか、金を払って買ったことがありますか、読みたいと思いますか、ということの答えがその理由から

自費出版なんてのはね、金持ちちょっと刷って知り合いにタダで配るのが正しい使い方ってもんよ。

プロのチェックが入ってないままの駄文なんかは趣味領域で十分。お金を取るもんじゃないし、取れないよ。

http://anond.hatelabo.jp/20140904173235

売れようが売れまいが書店自分の本を見られるのが嬉しくて自費出版を繰り返すって話は別に珍しくははないと思うが。

大体電子書籍NG書店自分の本が置かれてるの見たいとかって言ってるのに、売れなかったから次は出さないなんて判断できる人じゃないと思うよ。だったら最初から自費出版したいなんて言わない。

もっとも(ほぼ)自伝執筆してしまったのなら、次はネタがなくて出版できない可能性が高いと思うが。

父が小説を出したいと言い出した

自費出版であるwebでも悪名高いところの名前が飛び出して来た。

こちらとしては問答無用却下したいところであるが、

だが待て、頭ごなしに反対するのも駄目であろう、ということで

父以外の家族全員で読んだ。

内容はチャラい男の半生であり、いろんな女との恋愛話だった。

ぶっちゃけた話、欠片も面白くもなく、文章もあまりいいとは思えなかった。

で、これを読み終わった後で母が切れた。

これ名前変えてあるだけでほとんどアンタの自伝じゃないか と

生まれて数十年経つが、父が女たらしだったとか初めて知ったよ…

マジですか母上。

何でその息子の俺はコミュ障なの。

追記:本人的には電子書籍却下らしい

書店に実際の本を置いてもらうのが夢なんだそうな

2014-08-31

お返事

http://anond.hatelabo.jp/20140827014501

最近増田以外のところで自分記事ホッテントリに入るようにもなってきたんですが、過去最高のコメント率で承認欲求が満たされた元増田です。ありがとうございます。お褒めに預かったり、感想書いてくれたり、気づいて頂いたり、アドバイスしてくれたり、そのアドバイスを諭すようなコメントあったりと、あぁ!これがはてな!って感じで嬉しいです。他の記事は主にコメントしない人たちがブクマしていったので。

というわけで、コメントに対してのお返事を。先に書いときますが、BLについては後で別記事であげますんでよろしくお願いします。でも以外に事実はつまらないものですよ、とお断りしておきますね。

さてさて、まずは誤解があるかな〜ってところを解けるようにがんばっていきます

僕のジェンダージェンダーの取り扱い方について

id:heaco65

少年アヤさんの本(焦心日記、尼のような子)を読んで、自分の性から目をそらさず格闘している姿に胸打たれたし、凝り固まった性への考えが変わった。増田さんに通ずるところもあると思うので読んでみてください。

id:suna_kago

セクマイが様々であるように、セクマイサークルも様々だろう。ところで私個人としては、貴方自身の性志向理解して幸福になれることを心から祈っている

まず、ここが最大のポイントでして、元記事に書いた通り、僕は自分ジェンダーについて、どーでもよいと思っているのです。

ここを説明するには、僕の理想の話をしないといけません。僕にとって理想社会というのはジェンダーフリー社会なので、ジェンダーについて特別になにか聞いたり問題にしたりすることがないという社会だと思っておりますジェンダーに限らずありとあらゆる人間の状態について特別扱いしないことが理想だなと思っているんですが、まぁ日本国憲法に書かれていることですね。

で、だ。そんな社会が実現したら自分ジェンダーが決まっていることに意味ないじゃないですか。お前のジェンダーを決めろっていうのは、社会の方から要求なわけでして、僕はそれに対してそういえば男性を名乗る程でもないかもぐらいの気分でいるんですが、そもそもそんなの決めなくてよいならよい方がいい社会じゃね?ということでした。なので、僕が自分ジェンダー理解することが僕の幸せにはつながらないし、他人の話(少年アヤ氏のWeb上の仕事を見ましたが、他人をけなす態度の記事も見つかりあまりいい印象はないです。もちろん本は自伝なので違うと思いますが)はどーでもいいです。

なので幸せを祈っていたく分には受け取る(?)のですが、ジェンダー/性指向理解するということに関しては丁重にお引き取り願う感じです。いや、ほんと、お二人は善意から書いていると思うのですがね。。。

セクシャルマイノリティサークルジェンダーを考える会ではない

id:saigami

セクマイサークルは飽くまでセクマイサークルであってジェンダーを考える会ではない。・ゲイの中でも「オカマ」を嫌う/見下す人は割と多い。・男らしいゲイの方がモテるのでそれを志向しがち。 辺り。

言われてみればそうでした。でも、セクシャルマイノリティであることが条件のグループで、ジェンダーを考えずに入るってこと出来ないと思うんですよね。セクシャルマイノリティについて勉強することが入会の条件だし。ま、それを踏まえてもsaigamiさんの上げた残り2つの条件が上回って、という可能性もありますな。

僕が浮いている?

id:sardine11

いやこれは性的少数派とか関係なく、どの種類のサークルでもありがちな内向的な人が間違ってイケイケ系に入っちゃった」的な失敗談のように思える。諦めずに違うサークルを探せば解決する可能性があるのでは

id:yukio198707

でも、やっぱ浮くんじゃないかな

id:nowa_s

どこに行ってもその場から浮く人って、その人が持つある属性と他の属性の組み合わせの相性が問題なんだろうか? 新しい場に属するとガラっと変貌する人いるけど、それをしないってだけなんだろうか?

id:takashi1982

大学より外の団体に入ったら良いんじゃないだろうか?

空には浮かびたいです。サークル内で付き合う人間を選ぶ程度のコミュニケーション能力はあるんで問題無いです。でも大きな飲み会とか行くと話さないといけなくなったりするよね?それが人の集まりじゃないですか。

モテ

id:daddyscar

それって単純に「モテ」の問題なんじゃ? ナヨナヨした子ってあんまりモテないし。

お察しの通りモテませんが、ナヨナヨ系(カワイイ系)でもモテる子はモテますんで。

批判

id:irbs

そもそもホモって元は接頭辞な訳だから、たとえ冗談でもホモソーシャルと混同させるような偏見煽りかねないのはやめといた方がいい。性的嗜好社会集団内の傾向は全く別問題。混ぜるのよくない

今回のお話は僕の観測するゲイ集団ホモソーシャルの傾向が見られて悲しいという話でして、それは偏見だ!と言われればそうかもしれません。今改めて読んでみたら結論先に書く主義 + 今回採用した文体が悪い方向に出ていますね……反省点です。ところで、性的指向社会集団内の傾向は、全く別問題ではないように思いますが。。。

その通り

id:poipoichang

マイノリティマジョリティ人間だもの。そうそう変わらないって事さね~

id:tikani_nemuru_M

すべてのものの90%は屑(スタージョンの法則)なので、ゲイだって90%は屑だよ

納得系

id:nekonekonekotori

そういう向きのコミュニティに関わることがあったのだが性指向に関してふわっとさせておくことが恥みたいなとこがあり「自分たちを受け入れない外の世界」に対して過度に攻撃的な人には閉口した BLの話聞きたいです

id:kutabirehateko

類が友を呼んで違うタイプはギブって去って行っているのでは。「恋のかま騒ぎ」なんか見ると「女はこうじゃなきゃ」「やっぱり男ってこうだから」という発言がばんばん出ていて、根本的になんかおかしくてもにょる

id:bukome_desu

ゲイの人が男尊女卑的な思想を持つというのは意外だったなあ。性的少数派に属する人は、ジェンダーの話には敏感だろうから、そういった思想は最も忌避するものだと思っていたが…自分偏見だったか

id:theatrical

自分と同じカテゴリに属する人には何を言っても差別にはならないと考えている人が、一定数います。同性による同性の差別や、被差別者による同じ境遇の人への差別などですね。こういったもの無自覚で質が悪いのです

id:aLa

わかる。女性側も色々で、若いFtMさんだとゲイ感覚に近い人もいる。「らしさ」を求める人達と、性差別から抜け出したい人達は、正反対からね。でも同じ思いの人達もいると思うので、色んな人達と出あうのが良いかも

id:naya2chan

ひとってなかなか差別思考体系から逃れられないというか、いや別に内心で偏見を持つのは構わないけど、それを表に出して差別的行動しちゃいかんだろうという。

ゲイ世間イメージ

id:taka18782

ホモゲイというとガテン系イメージがまず浮かびがちだけど、この人はアンガールズ山根みたいな感じなのね、きっと。早く良い居場所が見つからんことを。

id:ytn

2ch同性愛板とか割りとそういう空気を反映してるよね。

未だに古いゲイイメージをお持ちの方はゲイをある種の類型で把握しようとしますが、ヘテロ男性ほとんど変わらないですよ。それと、前回の記事BLの話を最後にいれたのは、ゲイであるからこそ楽しんでいるものとしてのBLがあり、それは既存ゲイに対するイメージのちょうどよいカウンターになるかなと思って入れました。

2ch同性愛板の雰囲気を正確には知らないんですが、きづきあきらヨイコノミライで、BLを楽しむ主人公に対し、ゲイの知り合いをお持ちの姉が、実際はこんなんじゃないし!的な批判をするんですが、これって2ch腐女子をやりこめる話の類型として少し前まで蔓延していた気がします。そこで出されるイメージゲイガテン系で、筋肉ある人がモテてみたいな。実際そんなゲイもいますし、今もサークル内でゲイの中のマジョリティであるかのように見えるんですが、そうではなくBLを楽しむゲイ、そこの少女漫画っぽさとかを楽しんでるゲイ大勢いるんですよね。

ありがたいコメント

id:penguaholic

「そのサークルだけかもよ」というブコメとそこに集まっている☆に違和感を感じたのでブクママイノリティ内にもマイノリティ差別が発生しうるという人間の業に目をそらしている方々といった感想です。

ここ!そう!ここなんです!!!これが本当に言いたかった。

正確に書くなら、マイノリティが、マイノリティとして集まっているはずのところで、自分マイノリティたらしめる既存社会価値観によって他のマイノリティ差別してはいかんだろう!っていうちょっとミクロな話なんですが、「マイノリティ内にもマイノリティ差別が発生しうる」ぐらいにマクロにした方がいい感じですね。ありがとうございます

LGBTセクシャルマイノリティ

id:watto

増田が入ったセクシャルマイノリティサークルたまたまそういうサークルだったというだけで、セクシャルマイノリティが様々であるようにセクシャルマイノリティサークルも様々だという可能性はないのかな?

それはそのはず。下手な行動打てないなと思って、人間関係をしばらく調べてたんですが、ウェェってなるめんどくささがありました。とはいえ、社交スキルが低いので、ここに入るのに結構よっこらせ感あり、次に行ける気力がいつ出てくるのかw

id:mythm

LGBTの多いそのセクシャルマイノリティサークルですらあまり想定されていないAが通ります。まあ、誰かと番いたいわけではないのでサークルに入りたいわけでもないけれど。

id:Kial

LGBT内部でもTはマイノリティであるが故に差別されやすいとかいう話は聞くねえ。そしてAはLGBTに含まれることすらなく。

Aのひともいますが、Twitterとか見ていると、このセクシャルマイノリティサークルでもやっぱり恋愛話ばかりされてイラッとしている感じもありますねー。

id:spectre_55

ああ、そういう話はセクマイ界隈でもたまに聞くなあ。「ゲイ中心」じゃないとこ、"LBT"もそこそこ居るようなとこだとまた違うかもよ?

LBTもそこそこいるんですけどね。ゲイ中心って言っても7割は行ってないはず……。

性的指向ジェンダー

id:sdtrd

ジェンダーの話と同性愛異性愛の話は同時にされることが多いけど、実は全然違うレイヤーなのではないかと思うことがある。

ま、そうなんですよね。

ロイさん

id:white_cake

過剰適応ってなにかちょっと悲しいですね。

ロイさんのファンなのでコメントうれしいです。マイノリティ名誉マジョリティ的行動の被害をマイノリティとして受けることほど悲しいことはなかったです。

ビアン

id:questiontime

ゲイ必要以上に男性性が高いってなんとなくわかるけど、ビアン女性性が高いと思えないのは偏見かなぁ?

ビアン男性性高くても、そんなに社会的に変に思われたりしないからとかですかね?あと過度の女性性と過度の男性性って書くと質が違う感じもありますね。過度の男性性はたぶんみなさん想像出来ていると思うのですが、過度の女性性って言うとはてな?になりませんか?

時代の話

id:muchonov

むかしミックスのサークルやってたときには性的規範に過剰適応したタイプゲイ男性は少なかったですが、これも時代か。/個人的には、前世代のFtMおっさんの過剰なまでの俺俺アピールが一番つらかとよ。

サークルを見渡すかぎり、本当に普通ちょっと勇気のある子が入ってるという印象です。なので、既存性的規範の中で生きていた感じの子も沢山見受けられるな〜と。

お褒めの言葉

id:hase0831

読みやすくて面白かったしもっと読みたい!

id:rzi

面白かったです!ぜひBLの話も書いて欲しい。首都圏のいいところは マイノリティでも一定の規模になれるとこですよね。MtXのみのサークルもあるんじゃないの?潜入して話を聞かせて欲しい(ぉ

どうもです!MtXのサークルってあるんですかね〜。でもその発想なかったのでちょいと調べてみますね。なにかあったらまたご報告します。

まとめ

最後に落ち込まないようにお褒めの言葉に対する返信をしましたw ありがたい!!散漫に似たようなコメントに対してまとめてお返事してみましたが、足りなかったらまたコメントして下さい。お返事します。返信していないコメントも沢山あるんですが、しろ!って方は言ってくれればします。

ではでは、次は「BLを読むゲイ」でお会いしましょう。

2014-08-05

モテキなる映画をいまさらながらに見たわけだが

昨年のテレビ録画を消化。

エロい映画なのかと思ったら、普通に面白い映画だった。

ただ世界観わからん

ライブとかフェスとか音楽関係サイト編集とか、ツイッターから出会いとかそれで連絡つけて会うとか、三十路過ぎてママチャリ通勤とか、部屋の壁一面に生活必要ないけどなんかないと死んでしまう気がするけど実際棄ててみるとなんともないCDとかマンガで埋め尽くされたネストとか、いい歳こいた年齢なのに仕事場の仲間とマンガにでてくる大学生コンパみたいに盛り上がれるとか、あれどこの世界日常なんだよマジでとか思いました。

背広組みがいないとよくわかんないよねー。

恋敵役がミュージシャンじゃなくて、エリート商社マンとか、最年少で一部上場果たしたとこの若手社長とか、もう少しわかりやすアイコンの方が肩入れできたかもしれんなー。

エミネム自伝映画とされる8Mileみたいに、なんかすごいしなんに感動してるのかわからないんだけど胸がいっぱいにはなるが、一息いれてから思い返すとやっぱりよくわからない感じで終わるのがツラい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん