「糸目」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 糸目とは

2020-05-31

これはもう嫉妬でモノを申すんだけど。

anond:20200530164357

年収1000万の人が、贅沢で優雅暮らしをしていないはずがないんだよ。

元増田にはさ、「窓から綺麗な夜景が見れるとかも無い。シャンデリももちろん無い。」「美女を集めてシャンパン飲むパーティーなども当然無い。」と書いてあるわけだけれど、ここから元増田の考える「贅沢で優雅暮らし」が読み取れるわけですよ。

なるほど、家から綺麗な夜景は見えないし、シャンデリアもないのか。美女を集めたパーティも催されないのか。

元増田生活ぶりは、服装ユニクロコンビニでは値段を気にせずモノを買える。普段食事吉野家コンビニ飯。学生価格帯の居酒屋は流石に行かないけど、だいたい一人あたり1万円の飲み屋に行くと。

なんだ、年収300万の俺と、ぜんぜん生活変わらないじゃん。

でもこれっておかしいじゃん。

だって元増田年収1000万円で、俺は年収300万円なわけじゃん。

差額が700万円あるわけじゃん。この俺の年収約2年分多く、元増田は余分に1年で稼いじゃってるわけじゃん。

この700万円は闇に消えたのか?

そんなわけないじゃん。

マネフォみたら3800万があるわけじゃん。

税金で実質貰える金額は違うにせよ、元増田には俺より多く700万円があるわけじゃん。本当は年収1200万円だけど、200万円は誤差と言えちゃう年収帯に、税金帯にいるわけじゃん。

それが「普通」って言えちゃうわけじゃん。

思い出してくれよ元増田学生だった頃をよ。お前も有名大学の学生だったんだろ、俺は院までいったよ。そんな学生生活でさ、俺も本にかけるお金は気にしなかったよ。「勉強にかけるお金糸目はつけない」がモットーだったよ。

でもさあ、やっぱり考えるわけじゃん学生の頃は。コンビニ行って、500円のバターチキンカレーとか見て、「6個であの本1冊分だな」とか。服屋行って5000円のTシャツ見て、「いやこれ買うなら本買うわ」とか。そういう金銭感覚があったわけじゃん。

俺もさ、就職してさ、年収300万だけどさ、自由に使えるお金が目に見えて増えたわけよ。バターチキンカレーも買えて、本も買える。そんな生活になったわけよ。

元増田もさ、月給20万円の時代があったみたいじゃん。そっから食生活変わってないんだろ。俺と似てるじゃん。学生の頃なんとなく我慢してたバターチキンカレーを、値段も見ずに買えるようになったわけじゃん。

それが「普通」になったわけじゃん。

元増田はまだ、外車とか、高級ウイスキーとかワインとか、タワマンとか、全然買える気しないんだ。でも別に欲しくもないんだろ。「別にそこまでして外車乗りたくはない」んだろ。足らずでこと足りてるんだろ。

俺はさ、もう散々叩かれてるけどさ、「なんで中央値年収350万円の仕事転職しないの?」って質問意味がさ、なんとなくわかっちゃうわけよ。

元増田はさ、もし年収350万でもさ、きっとその生活に不満は少ないと思うよ。

服装ユニクロコンビニでは値段を気にせずモノを買える。普段食事吉野家コンビニ飯。バターチキンカレーも買えるよ。年収300万円でもこの生活はできるよ。

でもマネフォの3800万はなくなるわけよ。

家もさ、安くて狭い社員寮か、県外の安いとこ見つけてさ、JRで通うことになったりしてさ。掃除機電子レンジは数千円の、学生の頃からずっと使ってるやつでさ。革靴もさ、長く使うには良いものを買えとかよく言うけど、そうはいっても革靴に数万円出費するのは無理って思ってさ、スーツカンパニーの1万円のくらいで済ませてさ。1杯2000円の飲み物に驚いてさ。

そういう生活別に不満とかなくてもさ、ある日暇つぶし増田見てさ、見つけちゃうわけじゃん。「年収1000万のリアルを教えよう」って記事をさ。なんだ、こいつも普段俺と同じような飯食ってんじゃんって思ってさ、でも節々でさ、金持ち特有の心の余裕っていうかさ、見つけちゃってさ、追記でさ、資産3800万円あったりさ、掃除機電子レンジ10万円は高々知れてるから悩まず買えちゃったりさ、革靴は長く使うからっていうさ、俺も知ってる理由で、でも俺はやっぱり安いやつ買ったんだけど、そいつは高いの買っててさ。

わかってるよ。マウントとるつもりじゃなかったんだろ。

年収1000万円程度じゃ外車にも乗れないし、窓から綺麗な夜景が見れるとかも無いし、シャンデリアも無いし、美女を集めてシャンパン飲むパーティーとかもないんだろ。

それはわかったよ。わかったけどさ。

俺とお前の差額の700万円はさ、消えたわけじゃないじゃん。

お前の普通なっちゃってるんじゃん、その700万円はさ。

追記でいっぱい出てきちゃう程度にさ、普通なっちゃってるんじゃん。元増田はさ、俺らとそんなに食生活服装も変わんないって思ってさ、思いつくままに書いてくれたんだろうけどさ、いろんなこと聞かれてさ、でるわでるわ追記でさ。俺と元増田の圧倒的な普通の差ってやつがさ。いっぱい追記で出てきちゃってんじゃん。

やっぱり年収1000万円っていうのはさ、俺からしてみれば普通生活じゃないんだよ。

元増田の思う普通はさ、元増田が思ってるよりもさ、結構基準が高くてさ。

それに夢がないっていうならそうだけどさ。

そういうのを羨ましいって思っちゃってる俺からして見ればさ、そういうの夢がないって言われちゃうとさ。もうさ。

2020-04-20

anond:20200420002928

おそらく飲食店からとる手数料は上がるし、消費者から配送料とるようになる

Uber Eatsはデリバリーサービスとしてみると安かろう悪かろうなので、日本タクシーレベルの質の高いサービスできれば多少高価格でもやってけると思う

もはやデリバリーインフラの一部みたいになっていって質重視で金に糸目はつけないって人も多くなるはず

2020-04-01

anond:20200401052540

白人様による、1いいねにつき目がデカくなっていく日本人もやってほしい

最終的に目に飲み込まれるが夢と気づいたあと、もとの手で引っ張ったような糸目に戻る

2020-01-19

anond:20200118214708

俺の知り合いの女ワンマン社長は170cm 85kgくらいのかなり大柄だったな。

人付き合いには金に糸目をつけない感じだった。おかげで沢山ごちそうになった。

2019-12-29

anond:20191228225724

金に糸目をつけないなら、円山とか中島公園とか、住むには快適。

自転車は夏は最高だけど冬は絶対ムリ。

地下鉄JR(函館本線千歳線)の両方から徒歩圏内が便利だけど、選択肢が狭くなる。

2019-11-06

私が描いていた架空の白膠木簓について

ヒプノシスマイク オオサカディビジョン「どついたれ本舗」の白膠木簓が好き。

10・30のCDリリースからずっと曲を聴き続けて聴き続けて、やっと胸を張って好きと言えるようになった。

なんでかというと多分、架空の白膠木簓の残像に囚われていたから。

白膠木簓を白膠木簓としてではなく、顔のイメージから派生する何かに当てはめて勝手にハマる筈もないキャラクターとしてカテゴライズしていたから。

というのも私は10/30に曲が完全リリースされるまで曲の試聴をしていないのだ。

理由?そんなの大して興味がなかったから。

だって全然ハマりそうにないキャラクターしかいないんだもん。オオサカディビジョン。

どれもハマらないビジュアルだったし、勿論白膠木簓くんもそうだった。

まず糸目無理、大阪出身無理、関西弁無理、お笑い芸人無理だ。

どうせ東京人間関西弁で軽薄そうにうざったく絡む三枚目ポジションキャラで、彼女欲しいといいながらモテない(ような言動をする)。

ケラケラと乾いた笑いを零し心の中では世界中見下していて、裏表が激しい。

人の悪口を平気で言うし、慕ってくれる人間を駒だと思ってる。

かにつけて文末に(暗黒微笑)が入り、何かにつけて真顔で開眼しされた相手がビクッとなる。

裏で糸も引く。開いたハリセンに隠れて悪い顔をする。

はいはいサイコパス

上記でなくとも市丸ギン劣化類似

ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか!!!

白膠木簓くんをそんな目で見るな!!!

あいつ、あいつな、普通にめちゃめちゃいい子だぞ。

白膠木簓くんが暗黒微笑なんてするかボケ

「アッハッハッハ!!──(突然の真顔・開眼)死んだらどうや?」

とかすると思ったか?!

「アッハッハッハ!!ヒー!やめろ、やっぱお前おもろいな盧笙(にこにこ!)」

もしくは

「アッハッハッハ!!ヒーやめろ、おもろいやんけ(まあおもろないけど、ここは合わしとこ)」

の二択!!!やった!!白膠木簓くん、めちゃめちゃ人当たりもいいし思慮深い人間関係の形成が上手!元相方躑躅森盧笙がだいすき!

ガチガチの人気芸人サービス精神バリ高。

さよなら挨拶は「ほなさいなら」でもなく「せいぜい気を付けや」でもなく「ほなね~♡」なんだよ。

白膠木簓くん、白膠木簓くん、白膠木簓くん、好き。

オオサカディビジョンどついたれ本舗白膠木簓にハマった

タイトルままだ。

オオサカディビジョンのラップチーム「どついたれ本舗」の白膠木簓に信じられない程ハマった。

白膠木簓はヒプノシスマイクというなんか男性声優ラップするのがコンセプトとして始まったドラマCD企画キャラクターである

最近ゲーム舞台コミックスなどに手を広げ、「男性声優ラッププロジェクトじゃなかったんですか!」などと荒れているのを

こわ、近寄らんとこ………と思って遠目に見ていた。

このジャンルにハマる予定はさらさらなかった。

10/30、オオサカディビジョン どついたれ本舗ニューシングル『あゝオオサカdreamin´night』発売。

アップルミュージックで聞けるんかと思ってなんとなく聞いた。

天才か??!!!!?

は?馬鹿上手いんだが?!!ラップうま、曲めちゃめちゃいい。ナニコレ、ナニコレって思ってたところに

躑躅森盧笙のあれ。ラップバトル中にあがって「え、ヤバいどうしよ」って言わせるの天才過ぎない?

私が「このキャラあがり症です」ってキャラ案貰ったら「あがり症?そんなん克服するで!」みたいにラップするだけだわ。

限られた時間内であんだけリアルにテンパって「ごめん」って謝らせるのなんなん?

天才しかできん。まじでやばい

そしたらその後テンパった躑躅森に

ぼくらの!オオサカディビジョン「どついたれ本舗」リーダー超人芸人!白膠木簓が!

めっちゃ…………綺麗にフォローに入る。

そんでさっきまで誤ることしかできなかった躑躅森がめっちゃ元気にライム刻む。

躑躅森盧笙が元気になるとそっと自分は黙る白膠木簓。

は?なんだこれ。なん……なんだ?

お笑い芸人苦手、糸目苦手、関西弁苦手で一度もハマったことない。

ていうかビジュアル別にきじゃない。声も知らない。公式イケメンって言われてないと嫌。

その後のソロなんなんだよ。

糸目関西人コテコテラップしてる筈なのにずっと心臓がどきどきする!!!

ホンワカパッパでときめきを覚えさせるな!!なんなんだよ。

絶対ソロめっちゃいいって言ってやらん!!

私が好きなのは悪までオオサカディビジョンどついたれ本舗!!の!!音楽!!お前になんて、おま、お前なんていいたないわ白膠木簓くん……

あーーーーーーーー

「ただいま~、って誰もおらんからなんも返ってこんけど」

から始めるのやめて貰ってもいいですか?

え?本気?かわいい

そ、そんな愛らしい声でお話するの?え?

(暗黒微笑)しないの?

突然真顔開眼して威圧するシーンなかったけど大丈夫?え?

キミ、なに、め、めちゃめちゃいいやつやん……………(おちた音)

と、いうのを認められるまで10/30のリリースから毎日まじで本当に毎日白膠木簓くんの声を聴いていてやっと今日本当にしっかりと認められたので記念カキコです。

なんかもう本当に好きなので、世界中のひと、白膠木簓くんにハマってください。

糸目関西弁お笑い芸人も苦手だったので、今白膠木簓君の総てがわからなくて泣いています

白膠木簓くんがステージで何をやっているのか、誰を参考にすればいいのか見当もつきません。

助けて。

この世界の白膠木簓くんは誰。

ピン芸人ってステージの上で何をしているものなの。

R1グランプリしか見ていいものわからん

人類、オオサカディビジョンにきてくれ。

2019-10-22

白膠木簓が性欲の話しかさせて貰えないのを見ないとヒプマイ許せない


結論から言うとヒプノシスマイクとっとと女尊男卑設定撤回せえという話です。


白膠木簓、かわいいよね。

好きなんだよな〜糸目キャラが…髪色も可愛いし。胡散臭いスーツかわいい。声がちょっと高いところもかわいいね。

しかしどんなに可愛いと思っていても私は白膠木簓を素直に可愛いがる事ができない。

それもこれもヒプノシスマイク女尊男卑世界設定が白膠木簓の「お笑い芸人」という役職にとって、存在根本を揺るがすほど滅茶苦茶に邪魔からだ。

ヒプマイの女尊男卑の設定がTwitter話題になったのももう1、2年くらい前だろうか。

hip-hopの歴史が抱えている男尊女卑文脈をそのまま再現するのを避けたならなんで逆のことやるんだよ!というそのへんの話は既に散々言われている。

とは言えその時はまだヒプマイにハマる予定も無かったので、それは良くないねーそのうち良い方向に変わるといいねーくらいで眺めていた。ところがどっこい、白膠木簓が可愛いので、今すぐ何とかしてくれないと困る。問題になってから結構時間あったのに今まで何やってたんだキンレコ。



なぜ私がこんなに今すぐ女尊男卑撤回して欲しいのかというと、今なおお笑い世界がhip-hop文化圏に負けず劣らずのゴリゴリ男尊女卑社会からです。

白膠木簓が男芸人で、あの世界が女尊男卑なら、おそらく白膠木簓はアメトーークにもロンドンハーツにもガキ使にもさんまのお笑い向上委員会にも座王にもゴッドタンにもIPPONグランプリにもろくな出方はさせてもらってない。

そもそも雨上がり決死隊ロンドンブーツが今のタレントランクにいるのか怪しい。三四郎名前新宿ホストが知ってるのかすらも怪しい。

だって、こないだのリンカーン運動会若手予行演習観た?女芸人テレビに映る為には他の芸人キスすればいいとか言われるんすよこのご時勢に。こないだの踊るさんま御殿時間スペシャル観た?なんでモジモジした若手イケメンタレントに性欲チラつかせる以外で女芸人喋らせないんだよ。

だいたい男女関係なく芸人がモジモジした若手タレントと絡んで面白くなること自体が難しいのに、損な絡みさせてそれで女芸人面白くないと思わせるような悪循環自体がもう男主体の旧世代バラエティなんだよ、性の話以外でもっと面白い事言えたかもしれないし、言えなかったかもしれないけど、女芸人に常に性の話でしか入り口が用意されないのはなんでなんだよ。

ずっと推してる芸人が「女性性を押し出したようなネタしかテレビで拾ってもらえない」ってもう何年も前から言ってるんだぞ!

未だに男芸人が「女子供にはお笑いは分からない」って公共電波で言うんだぞ!

そういうのを全部無視して白膠木簓の事を考えるのも、忠実に男女パワーバランス逆転させた世界の白膠木簓の事を考えるのも、したくないんだよ!


記事タイトルは出来るだけ色んな人に見てもらいたくて極論にしたが(マジ最低なので反省します)、そういう今の女芸人の置かれてる立場を白膠木簓に再現して欲しいわけじゃないだ…

白膠木簓がR-1決勝残るなら他の決勝進出者誰がいい?とか、白膠木簓アマチュア時代に出たD関強かったけどIPPONグランプリだと弱気だよねとか、街ブラロケ行く白膠木簓とか、お笑い第七世代カウントされる白膠木簓とか、白膠木簓のANN0とか、そういう話をしたいんだ私は…


芸人の扱いに対する鬱憤書き連ねたけど、本当にちょっとずつだけどお笑い世界も長かったお笑い氷河期が終わり新しい芸人の新しい価値観が入るようになってきて、Aマッソみたいなのがテレビで売れ始めてたり、ゆにばーすはらちゃんがブス弄りがウケない時代になってきてると認識してたり、阿佐ヶ谷姉妹みたいなのがのらりくらりと立ち回ってたり、色々あって二進一退だけど新しい方向に進み始めている。

現実が進んでるのにフィクションが滞ったままでどうすんだ。

聞いてるかキングレコード

2019-10-08

anond:20191008102218

視聴なら聞きました!

糸目が好きだからちょっと興味沸いて…

まあでも2回目はいいかなってなってしまった。すみません

普段好きなアーティストは逆にそこまでラップうまくないから聞きなれないのもあるかもしれない

2019-10-05

近年見なくなったヒロイン

女の子がたくさん用意される系統作品で、個性付けとしては古すぎて絶滅危惧となっている個性を挙げてみる。

二重人格ヒロイン

普段はおとなしいが何らかのスイッチ人格が入れ替わり凶暴化する。見た目も変わる。焼け跡を前に「はっ!私は一体何を…」と呟くのがお約束主人公をめぐって人格同士が嫉妬しあう器用な芸当も見られる。

酒乱ヒロイン

お酒を飲むことで攻撃的・開放的になり、展開にラッキーチャンスをもたらす。世間の目も厳しくなり、近年では成人済みであってもアウト判定されがち。

守銭奴ヒロイン

雑な関西弁でやたらと金銭を要求する。だいたい眼鏡もしくは糸目

スピードヒロイン

ハンドルを握ると三白眼になる二重人格バリエーション系。バイクを愛用してるしそれに名前を付けている。

2019-09-13

anond:20190527182717

別にコテコテ中国人キャラはたくさんいるぞ。

糸目で細長いヒゲで「〜〜アル」とか言う中国人キャラがいないだけで。

2019-07-28

anond:20190728144801

あれは障がい者のみなさんも国会議員になったら数千万円稼げますよってアピール

金を稼ぐのに障害関係ないというなら介護生活費もらってる親族分は仕事して稼げってことになるよね

もし二重取りおっけいで障がい者が金に糸目をつけずどこでも行けるようになったらすさまじい消費税ロボット産業がうはうはなマンガで見たような未来がやってくるね

2019-06-23

anond:20190622200832

ツイッターのあれが元ネタだと思うけど、あいつはオタク趣味に金つかいまくってるだけのクズだよ

オタク趣味に使う金には糸目つけないのに、日常のささいな出費は痛い、でかい、とぶーぶー不満たれてるただのバカ

まともに考える・取り合う価値のない話なのよ、そもそも

2019-06-07

年収は1億超えたが… 鬱になって仕事やめたい。

釣りではないのだが、そう思われても仕方がない。でも吐き出す先がないのでここに書かせてください。

来年で50歳になる。

30年近くキャリアをつづける間に何社か転職をかさねた。自分事業を立ち上げたりした。ここしばらくは数社続けては雇われ社長を続けている。

アップダウンはあるもののそこそこ結果も出し名前も知られるようになってきた。面接の時に「お会いしたかったんです」などと言われると、自分のことでは

ないような気持ちになる。いわゆる錯覚資産みたいなものがついてきたのだろう。ホントは大したものではないが、虚像が歩いているようだ。

年収も大きく増え、今年は1億を超えた。税引後の月収は500万ちかくあり、ボーナス手取り2000万くらいもらっている。

お金をいっぱいもらえるのは嬉しい。自分評価されていることは素直に喜べる。知名度が上がるのも恥ずかしい気持ちもあるが悪くはない。

ここ数年特に多くもらえるようになってきて資産も増えた。蓄えが増えたことを妻は喜んでいる。

私はあまり物欲はない。服は大体Zaraユニクロだ。最近GUになりつつある。時々高価なスーツや靴を買ったりするがこれは仕事用だから仕方ない。

車は持っていない。家は60平米の賃貸マンションに住んでいる。場所がいいので20万円くらいするが通勤時間を買っていると思って払っている。

最近買った1番高いものドラム式の洗濯機だ。奥さんは喜んでくれた。その次に高かったのは冷蔵庫。これも奥さんは喜んでくれた。

妻とは再婚だ。14歳年の差がある。毎年結婚記念日には新しい家電を買っている。ダイソン掃除機だったり、バーミキュラっていう炊飯器だったりする。

奥さんは非常に慎ましい。彼女も服は同じようにZaraだったりユニクロだったりする。結婚前は本人の給料のほぼ全てをファッションに使っていたようだが、結婚してからはそのような買い物はしなくなった。最近メルカリにはまっていて、結婚前に持っていたブランド品を売っているらしい。売ったお金ユニクロを買っているので何か不思議な感じがするのだが、本人はつきものが落ちたかのように服を整理している。食べ物にだけはあまり糸目をつけていない。体に良いオイルだったり、オーガニック食材を買っている。作ってくれるご飯も美味しい。僕の稼ぎだけで暮らしていけるのではあるが、本人も週に何日か働いている。

彼女専門職なので仕事に困ることはない。そして稼いだお金で時々プレゼントを買ってくれたり、僕の両親や実の両親に贈り物をしている。

夫婦仲は悪くないと思う。

このように書くとなんら問題のない幸せ生活のように思うだろうが、僕の心は穏やかではない。

仕事面白くない。本当に面白くない。っていうかむしろ辛い。

どのくらい面白くないかというと、いまこうやってサンマルクカフェ仕事をサボってこれを書いているくらいだ。

自分仕事を始めてもいいがもう体力的につらい。っていうか今の仕事でもそろそろ体力不足を感じるようになってきた。

ハズキルーペCMがマジに身直に感じる。ホント文字が小さくて読めない。体力もそうだが、気力の減退も著しい。

サラリーマンとしてはおそらく成功した部類に入るのだろうが、全く達成感はない。

なにか力が入らない。今の仕事やりがいはあるし注目もされているのだが、その分仕事の量は多いし、ストレスが半端無い。

土日も含めて7時から11時までは普通に働いている。やれる仕事があるだけありがたいのかもしれないが、正直疲れたという気持ちもある。

毎日出社前に会社に行かずに辞めてしまいたいなぁと思っている。

100年生きる世界になってちょうど半分生きた。もしかしたら僕の人生はいピークなのかもしれない。

今のうちに稼げるだけ稼いで引退するのもいいのだろうが、はて、あとどのくらい働いたらいいのだろうか。

いったい何のために働いているのだろう。引退してボランティアでもして暮らしたらいいのだろうか?

きっと僕は軽い鬱を発症しているのだろう。

どうやったらこの閉塞感からぬけだせるのかしら。

同じような経験をした人がいたら教えて欲しい。

医者に診てもらったら、クスリを飲んだら楽になるのかしら?

2019-06-03

ずっっっっっと思ってたんだけどさ

なんで一部というかほぼ大体の男さんは糸目だったり体格が良かったり鼻の穴かっ開いてたり筋肉ゴリゴリだったりしゃくれ顎だったり肌荒れがひどかったり顔デカかったり鼻テッカテカだったりしても相手女の子を「デブ」だの「ブス」って嘲笑えるんだろう。 

こっちはなるべく人間に見えるように努力してるのに、なんで人間に見られるための努力も何もしていなさそう&確実にしていないであろう奴にそんなこと言われなきゃならないの。意味不明だわ。

そりゃ努力が足りないところもあるかも知れないけどさ、なーーーーんにもしてなさそうなあんたらにはこっちの苦労も知らないんでしょ。もう笑えないわ。

いつか見た「そもそもお前の彼女じゃない」って言葉が一番しっくりくる。

努力をしている男さんが努力も何もしてない女の子にブスって言うのはまあ……うんくらいだけどね、こっちは趣味時間を削って、せめて人間に見えるように頑張ってるの。言っておくけど、私はあんたらのために人間になりたいんじゃなくて自分のために人間になりたいんだよ。何度も言うけどテメーのために可愛くなりたいとか一切思っていない。

かに私は少しだけ、ほんの少しだけ「デブ」と「ブス」であることに甘んじているとは思う。でもそれでも頑張ってるの。テメーのためじゃないがな。

あーーーー何してもどんな見た目でも怒られない野生生物になりたいな。できれば猫とかの愛玩動物に。それが無理ならゴリラになりたい。五億年くらいドラミングしていたい。

2019-04-27

anond:20190427212856

目ぱっちりした可愛いハーフっぽい幼稚園児の女の子の隣にすごい糸目で顔がパンパン女の子が座ってる画像たことない?

何歳でもブスならどうにもならないよ

2019-04-12

仕事に集中したら、失恋も癒えるかなあと思ったけど、そうでもない。

時間ぐすりというのは、数週間ではまだ不十分らしい。

恋愛をしていないと、空いた穴が広がりそうになるので、仕事したり勉強したりして塞いでいる。せめて社会で使われたい。激務だが、仕事がひと段落した瞬間が一番怖い。好きな人と楽しくやってるかな、とか考えてしま時間が怖い。そんな毎日だ。

別れる前、後悔しないように、史上最高のお別れをするのだと心に決めていた。二人でたらふく美味いものを食べ、ゲームに興じ、金に糸目をつけずに旅行をし、贈り物をし合った。実際に最高のお別れが達成できたと自負している。2年一緒にいて、毎日しかったが、別れが決まってから最後の数ヶ月は最高に楽しかった。

遠くに住む恋人同士はうまくいかないことを我々は嫌という程知っていた。なによりも結婚はできなかった。心は許しあっても、一緒に生活できても、一生を共にする覚悟はできなかった。別の相手を見つけて世間体のよい形で結婚する方がよいと、そういう結論だった。

あんなに楽しかったのに、後悔することはもう何もないと思っていたのに、食材を買いに行っては、新しいお店を発見しては、一緒に食べたいなあとか、新しいゲームが出ては、一緒に遊びたいなあとか考えている自分がいる。

こんな気持ちも穏やかに消えていって、楽しかった日々の記憶だけ残ればいいなあ。

仕事に戻ります

2019-02-01

初めての子育て メモ

自分携帯から最近の弱音」というタイトルメモを見つけた。懐かしい。この時 苦しかったなぁ。

最近の弱音

・外が暑い。家が狭い。散らかってる。

・床の生活し過ぎて尻が擦り切れた。悲しい。膝こすれて汚くなった。

赤ちゃん連れてブラブラするところが限られてる。

・外で乳を飲まないのは私への嫌がらせか?と本気で思うことがある。そんなわけないが。

・外出するとなにかとお金がかかる。お金を貯めなきゃという気持ちが強すぎて何となく贅沢できない。外食でも食べたいもの我慢してる。

・家が欲しいと言う割には外食ガンガンするなと呆れている。光熱費とかの小言を言う前にお金が何に出て行ってるのかちゃんと把握しろ夫。

そもそも外食きつい。ゆっくり食べられない。

・なんでかぜひいてるんだよーーーーー!こっちは子供の世話で手一杯だよーーー。

・退屈を解消しようと外出するとそれだけで疲れて、夜の愚図りやら授乳に耐えられない。結局 最終的に面倒を見るのは私で、助けてくれる人がいないので 体力温存が第一優先事項になり、積極的に変化を求めて試すことができない。悪循環

・家にいると苦しいけど、外に出ても苦しい。結局 どこ行ったって母親はやめられない。代わりがいない。

・私の代わりができる人がいない。私が具合悪くなったら終わりだ。私が愛情注いでやらなきゃ終わりだ。私が気づかなきゃ終わりだ。プレッシャーすごい。

毎日 授乳辛い。眠い。おいお前 いつまでしゃぶっているんだよ これは私の乳首だぞ と0歳児に対して思うことが多々ある。

授乳だって、乳出すために人より水分と炭水化物多めにとって、できるだけ疲れすぎないよう努力してるんだ。勝手に出てくるもんじゃないんだよ。

そもそもこいつ(子)は私のことおっぱいぐらいにしか思ってねぇんじゃねぇか。

・(夫の)女友達ってなんだよ。一度死んで出直してこい。産んでやる。

風呂にゆっくり浸かりたい。

・私を見れば泣き止むのは分かるが、風呂場で着替えてる時にまで連れて来られると 腹が立つ。わたしにはパンツを履く時間も無いのか。

携帯ばかり見ていて、この人は私の味方なんだろうかと不信感がすごい。2人しかいない中で、片方が相手してないってことは、残った片方が子供の面倒見てるんだぞ。分かってるのか。大人は2人しかいないんだぞ。

母親やるのが辛い。自分のためだけに時間を使いたい。

・こんなこと考えてる自分母親失格のように感じられて辛い。

・鏡を見るとがっかりすることが多い。ブスになったなと感じる。悲しい。何着てもパッとしない。ヒール履けない。目の下のクマが取れない。体が痛い。禿げた。自信が無くなった。

特に髪の毛がべとっとしていて、何やっても気分が上がらない。

そもそも頭がかゆい。痒いの治らない。

風呂に落ち着いて入れないから、後回しになり、結果 頭が洗えず痒いし、ボサボサになるし、鏡を見てガッカリする悪循環に陥ってる。

美容室行きたいが、いけないよな、と思う。したいけど、子供のこと考えるとできない、ということが多い。美容室歯医者病院ショッピング等々。

・夫とうまくいかない。優しくなれない。

・いや、夫はまだ大丈夫だろとか思ってるんだろうが、私の中で沸々と恨み辛みが溜まってきている。なんでこんなに私が大変なのに、こいつは良いところだけ取っていくんだ、何も変わらずに過ごせるんだと、何かにつけて思ってしまう。自己嫌悪すごい。一緒にいると苦しい。できれば仲良くやって行きたいし、優しくしてあげたいけれど、そこまでの余裕がない。毎日子供のことで必死だ。

・やりたいことの多くが子供の「構ってくれ!」で中断させられ、その度にイライラする。

不安が大きい。どうやって育てていけば良いのか分からない。

離乳食 食わない。大きくなれるんだろうか。アレルギー大丈夫だろうか。食べさせてるものが偏っていないだろうか、不安が尽きない。

・こういうことを考えずに可愛い可愛い言ってる夫に腹が立つ。その可愛さが維持されているのは私の努力あってだぞ。たくさん構って、気配りして、愛情時間たっぷり注がれた結果 順調に育ってるんだぞ。分かってんのか。子供可愛いという100分の1でいいから私にも構え。託児所の人だって幼稚園先生だって、もう少し感謝されとるわ。言葉かけてもらってるわ。母親から子供の面倒見て当たり前じゃないんだぞ。苦しいことの方が多いんだぞ。なんとか毎日、一日一日をどうにか過ごしてるんだぞ。

おっぱい吸われるの辛い。どっと疲れる。身体中の水分が失われる。アスファルトミミズかよ。

子供要望に応えてやりたいが、パワーが出ない時がある。ダメ母親申し訳ない気持ちになる。

・当たり前だけど、思い通りに進まないことが多い。

相手自分よりも遥かに弱い分、自分自分気持ちコントロールしなければならない。なんとか抑え込んでいる。(安心しろ子供を傷つけるぐらいなら私が死ぬ。)

・私が注意を逸らすとすぐに不満の声を出してくる。分かっているが、応えてやりたいが、腹が立つ。腹が立つが仕方ないので相手をする。この絶望感。

・私には「(私じゃ)ダメみたい」って言って任せられる人がいない。全部が全部 母親からできると思われたら死にたくなる。

父親って何をしてくれるんだ一体?

・とにかくすごく苦しい。

・そのくせ誰かに預けるのは不安だ。子供が悲しい思いするのは目に見えている。

・3歳神話は本当に神話なんだろうか。

・私に休日は無いのか?

甘ったれ何が悪いんだよ。自分が好かれないからって子供のせいにすんな。

・太ももベタベタ触るんじゃねぇよ。私が頑張って産んで育てた子だぞ。女の子だぞ。何考えてるんだ糞爺。

(ここからメモを冷静に見つめて対策を練る)

・よく頑張ってるわ。そもそもここまで持ったのが奇跡。十分いい母親だよ。誰も言ってくれないのは誰の目から見ても明らかだからだよ。

・まず、風呂毎日入って頭を洗うところからスタートだ。

お金カードで支払うことにして、あまり考えないようにしよう。(その代わり娯楽出費は気をつける)

・もう少し 夫以外の人と話したり接する時間を作ろう。支援センター

外食で気を使うのやめよう。好きなもの食べよう。子と一緒に牛タン食べに行くか。

洋服買った方がいいかもね。

・先のことはあまり考えないようにしよう。

・外出が辛いなら家で遊べるようオモチャをたくさん用意しよう。ガンガン買おう。金に糸目をつけるな!

保育園に預けるまでは大きな怪我なく育てきる、を目標にやっていこう。

あんまり期待し過ぎないようにしよう。

以下 我が家の詳細

20代後半 夫婦

実家 遠い

・妻育休中 夫からは育休は断られた

保育園 落ちた…

子供 ほんと寝ない、食わない、ミルク飲まない、哺乳瓶ダメ

・元気いっぱい(これは本当にありがたい)

・夫 変則勤務

以下 久しぶりに見た感想

今は少し大きくなって、これまでできなかったことができるようになったり、また新しい我慢が増えたり。

夫婦仲は一度思いの丈を手加減せずにぶつけたら(発狂レベルだった。夫可哀想。)何かしら伝わったらしく動いてくれるようになった。言うって大事。爆発も悪くない。うちの夫は小出しに穏やかに伝えていたら何も伝わっていなかったことが後々判明。まぁ、人によるよね。うちの夫は残念なのかもしれない。伝え方が拙い私も残念なのかもしれない。こればっかりは残念者同士 頑張っていくしかない。

まれてきてくれただけで幸せだと思いつつも、この大変さに見合う何かがこの先やってくるんだろうか、なんて随分勝手なこと考えたりしてる。(いや、元気でいてくれたら十分。でも、ちょっとくらい良いことが、例えば「ママ大好き」とか1回くらいは聞きたい。言ってくれ頼む。一度でいいんだ。)

子よ、母はこれからも頑張るぞ。(多分 父も頑張っているはずだ!多分!)

2018-12-29

糸目キャラって

ずっと目閉じてるの?常に笑ってんの?目がめっちゃ細いの?

2018-12-27

点目が嫌い

気持ち悪い。

大きい目は平気。

白目は平気。

糸目はよい。

ギャグの時だけ点目はOK。

2018-10-29

anond:20181029184521

そもそもそういう問題じゃないんだよ

「保育は誰がやっても大して差がつかない」と思われているからこそ、隙あらば社会からタカろうとしてるだけの話だってわかんないのかな

ああやって叫んだり泣き落とししたりしてでも、どうにかこうにかケチりたくてしょうがないのは、つまりそういうわけだ

これが例えばガキの教育だったらどうなるかわかるだろ?

予備校だろうが家庭教師だろうが、タワマン住まいパワーカップルさんはカネに糸目なんか付けないよ

そこで投資するかしないかで差がついちゃうから

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん