「同性カップル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 同性カップルとは

2019-02-01

やがて君になる」の考察

「槙君は将来同性カップルになった侑と燈子から申し出を受けて精子提供者になるんじゃないの?『一番近くで見ていたい特等席で』という言葉が嘘偽りないのならば養育費も支払うだろうし。母親(小糸涼子さん)が心配する(であろう)理由子供はどうするの?」という点も解消できる。怜ちゃんは「侑が産まない分アタシが産むから!」みたいな事言って説得しそうだけど。」

みたいな話で盛り上がりたいのに、そんな話題全然挙がってなさそう、な気がした。

 

2019-01-06

anond:20190106123336

月額課金MMO

外見のキモさを排除したチャット形式コミュケーションが出来る。

コミュニティに所属出来るので孤独感が和らぐ。

ニートが最強なので仕事を辞めたくなる。

低賃金労働者KKOログイン出来る時間が少ないという問題がある。

 

VRCHAT

外見のキモさを排除したリアルタイムコミュケーションが出来る。

同性カップルがよく発生している。

モデリングプログラミング勉強したくなる。

コミュ障のKKO二次元オタク趣味を持たないKKOは厳しいという問題がある。

2019-01-05

anond:20190105185333

LGBTの発生機序が完全に明らかでない以上、無いとは言い切れない

擁護派がなにを根拠絶対ありえないって言ってるのか知らんが

あと、これだけ草食だのMGTOWだの女性離れが進んでる時代同性カップル婚姻に伴う税制優遇なんかつけたら、愛もない打算の同性同居が急増しそう

男性同性カップル特権

年初から与党議員が「LGBTばかりになったら国はつぶれる」等と発言して気分が重くなるので、(シスジェンダーの)男性同性愛者として生まれ、同じく男性パートナー生活することで得られた"特権"について考えることで気分転換しようと思う。

パートナーと一緒に銭湯デートが楽しめる

友人と行っても楽しい銭湯に、パートナーとも行くことができる。

さな石鹸がカタカタ鳴ることもない。

風呂でくつろいだあとにお酒おつまみを軽く飲み食いして一人1,000円しないのでコスパ抜群!

パートナー衣服シェアできる

大体同じ体型であればあまりサイズシビアではない衣服アウターとか)はシェアできる。

お互いに福袋を買って好みじゃない服を交換することも可能

ただし、同じブランド福袋を買うと中身が全く同じであることがあるので避けた方が良い。

相対的に)生活に困らない

年収250万円の一人暮らしだと貧困への入口にあると言えるが、

世帯年収500万円の二人暮らしで他に扶養家族がいなければ日本標準的世帯と同等かそれ以上の暮らしができるだろう。

また、日本賃金の男女格差が大きく、男性同性カップル世帯年収が2000万円を超えることも珍しくない。

これは女性同性カップル貧困に陥りがちであることの裏返しであるが。

2018-12-19

anond:20181219213911

世界中で進む同性婚合法化の潮流。日本でも同性パートナー制度が各地の地方自治体で制定され、遂には大阪市という第2の都市までもが同性カップルを認めるまでになっています

しかし、安倍首相とも繋がりの深い極右団体頑張れ日本!全国行動委員会」やカルトの「統一教会」、

産経新聞などを筆頭に、同性愛嫌悪ホモフォビア)を丸出しにして攻撃を加える勢力存在していました。

もちろんこうした同性愛嫌悪はもちろん日本だけに存在しているわけではなく、世界中問題となっています

こうした中でオーストラリアクイーンズランド大学研究者らは知能と同性カップルへの態度の関連を調べました。

この研究IQの低さと同性愛嫌悪人種差別との関連性を調べた先行研究を踏まえたもので、ジャーナルIntelligence」に掲載されています

研究を主導したFrancisco Perales博士は「重要普遍的主題であるにもかかわらず、

これまで認知能力LGBT問題との関連性に特化した研究ほとんどなされてこなかった」と指摘しています

この研究は11564人のオーストラリア人を対象としており、研究者らはIncome and Labour Dynamics in Australia(HILDA)が行った調査分析しています

2012年のHILDAの調査では認知能力査定しており、また2015年調査では対象平等権利についての質問を行っています

特筆すべきは、HILDAは「同性カップルは異性カップルと同じ権利を有するべきか」という質問を行っており、

研究者らはここから知能が低ければ低い人ほど、同性カップルに対して偏見を抱いていたことを発見しました。

2018-09-21

anond:20180921120620

いわゆる"リベラル"しぐさとしては正しいんだろうが。個人的にはこういう概念破壊していくような改革は好きじゃないし賛成出来ない。こういう時にだけ護憲派憲法学者が「憲法同性婚禁止していない」みたいな都合良く解釈で乗り切ろうとするのも嫌い。いつもは解釈合憲とか凄く批判するくせに!と思う。

困る点として挙げられているポイントをいわゆる同性カップルにも認めていけるものは認めていけばいいと思うが。

そんな事言うんなら、別に恋愛感情なんぞ無くて(そもそもそんなものは後から付け加えられた理屈で元々の制度には無かったと思うが)も仲の良い同性二人に同じ制度を認めたっていいだろうと思うし。同居しているが他人同士で生じる不都合別にLGBTだけの話じゃなかろうに。

2018-09-06

anond:20180906092415

キミとポルポトは相性が良さそうだ


いるよなぁ。

物事の一要素だけとらえて「ナチス」とか「ヒトラー」とか「ポルポト」とかレッテル貼る奴。

誰が子供を集めて強制労働だって言った?

国や適切な里親(十分な資産があり、もちろん同性カップルではない)の元、健全に育てるべき。

これのどこがクメール・ルージュだ?

anond:20180906091914

クメール・ルージュじゃあるまいし、施設云々はシカトする

おいおい、ここが重要なところなのに。

生活保護をもらって多く出産する女」は、「生活保護をもらって」部分ではクズだが

「多く出産する女」としては価値がある。

まれたばかりの子供をクズに育てさせてみすみすクズ同化させる理由はない。

国や適切な里親(十分な資産があり、もちろん同性カップルではない)の元、健全に育てるべき。

2018-08-26

どなたか、私と結婚して1年くらいで離婚してくれませんか

もう疲れた

今まで気にしてこなかったけど、気にしてないつもりだったけど、いい人見つけろって言われるのはもう嫌だ。

オシャレを教えてくれるお姉さん(たまにおばさん)は好きだけど、別にモテなくていい。静かに暮らしたい。

本気でお見合い用意してくれてるのかなって思った上司尊敬しているけれど、結局私の未婚はあるある話の1つのネタなだけだ。

職場でも、お盆の親戚の集まりでも、ほんのちょっと言葉なのに凄く疲れるようになってしまった。

会社の人たちも家族も嫌いではないのだけれど、この話は辛い。

アラサー女子会もどきでは、「言われるのもあと1、2年。それ以上はそっとしておいてくれるよ」と愚痴を紛らわせていた。

でも、それを3年くらい言ってるから、これは結婚しないと終わらないんだと思う。

そうですね晩婚化のニュースが出ましたね、でも私に教えてくれなくていいんですよ。そっとしておいてください。

金曜日図書館に寄って、返却と予約受取して、それで私の週末は十分幸せなんです。

これ以上の刺激は欲しくないし、ちゃんと5日間仕事に行くためにはエネルギーを取っておかないと、無理。

こんな私を定期招集してくれる友達いるから、会いに行くのが面倒になる日こそあれ孤独に泣く日はない。

好きな仕事で、ギリギリ親の面倒も見ることができている。子どもを持つなんて贅沢をしなければ私も生きていける。

筋腫の位置があまり良くないから、欲しくなったら不妊治療らしい。そのための治療よりは、保険の使えるうちに丸ごと取ろうと思う。

支え合う人がいなくても無事に還暦になる日が来たら、その頃にはおひとり様世間様に迷惑をかけないエンディングも充実していることだろう。

結婚子どもも要らない。でも、そんな話は誰も聞きたくないでしょう。私も言いたくはない。

やっぱり結婚している人の方が信用されるのは、分かる。ちゃんとしている人が断然多いもの

人間関係を築ける人は偉い。でも、私だって仕事ちゃんとしているよ。

1度は選ばれているのよ、と笑うお局様がすごく羨ましかった。バツイチかっこいい。

きっと本当はバツイチからかっこいいんじゃなくて、キッパリとかわせることがかっこいいんだろうけど、私は肩書きが欲しくなった。

付き合ったら結婚のことを言われ、結婚したら子どものことを言われ…バツイチだって色々言われるんだろうけど、でもゼロよりは生きやすそう。

お盆休みボケが治らなくて、ここのところボーッと、離婚したいなあって思っている。結婚もお付き合いもしてないんだけどね。

たまに辛いので、私をバツイチにしてくれる方を募集したいです。

でも婚活するエネルギーはないし、離婚前提なんて申し訳ない。はてなの人たちになら、変なお願いを許してくれる変な人がいそうなんだけど。

同性カップル同士のカモフラージュ婚とかも合わせて、需要はあるんじゃないか。誰かこういう形式だけの出会い系システム作ってくれないかな。

2018-08-19

LGBT理解があるつもりだった

初めて書きます

【前提】

自分異性愛者です。

周りに同性愛者の友人も数人いてみんな良い人だし、なにか活動に参加するわけではないが、LGBT偏見がない方の人間だと思っていた。もちろん杉田水脈生産性うんぬんの発言には怒りを覚えた。

【本題】

かなり長い付き合いの同性の友人がいる。

学生からの仲で、卒業後もたまに2人で旅行に行く。

趣味は似てるけど性格は違くて、2人で行動しているとバランスが良い気がしている。

性格も違うけど恋愛観がかなり違う。

自分はわりと1、2年スパンくらいで恋人を作っては別れを繰り返すタイプ。仲がいい友達となら、恋愛の話をするのも結構好きな方。

一方、友人は恋人がいるという話を今まで全く聞いたことがない。

ルックスは良い方だと思う。

以前、複数人で「異性の芸能人だと誰がセクシーか」という話になった時、「そういうのよくわからないんだよなぁ…」と言っていた。代わりに好きな芸能人として挙げていたのは、ミュージシャンとか性的魅力というより文化的な才能があるような人。

自分は本当に勝手ながら、友人のことをアセクシャルというものなのだな、と解釈していた。

ただ、学生の頃よく2人でつるんでいたのと、友人は比較的ボディタッチが多い方なので、周囲から同性カップルなのかと半ば冗談でよくいじられてはいた。

この間久しぶりに2人で出かけていた時も相変わらずボディタッチが多かったのだけど、

その時ふと「もしかたらこれは単なるスキンシップではなく、恋愛感情を含んだボディタッチなのでは?」という考えが頭に浮かんだらなんだか急に気持ち悪く思えてしまって、耐えられなくなって、掴まれた腕を何気なく振りほどいたり、先にスタスタ歩いてしまったりした。

重々、自分LGBT偏見はないと思ってきたはずなのに、一度、もしかしたら友人が同性愛者かもしれなくて、しか自分に性欲(?)が向けられているんじゃないか、という気持ちになったら、なんだか怖くなってしまった。いままで当事者意識が欠けたまま、なんとなく流れで「自分偏見のない人間」と思っていただけなのかもしれない。

相手のことアセクシャルだと思った地点から、全部自分勝手思い込みなのかもしれないけれど……。

これからも友人とは友人のまま仲良くし続けたいのだけど、

一度突っ込んで聞いてみるべきなのだろうか、

それともグレーなままおとなしくしておくべきなのだろうか…?

2018-08-07

杉田水脈氏のアレって結局何がいいたいのかよくわからないよね

LGBTへの支援が云々っていう雑誌掲載記事そもそもご本人の主張がどこにあるかが文章を読んでも読み解きにくいのが問題じゃないかと思うんだ。

国民代弁者であるはずの政治家自分意見をわかりやすい形でアウトプットするという能力に欠けているという点で。

http://lastline.hatenablog.com/entry/20080411/1207907886 たとえ話は往々にして議論を混乱させる - 最終防衛ライン3

世の中にはたまに例え話を物事を分かりやす説明するためのすごい話術だと思ってる人がいるけど、個人的にはこちらの記事の通り、下手に持ち出しても話がそれるだけだと思ってる。

個人的にはあん相手に伝えるための誠意、工夫に欠けた文章雑誌掲載できるという点において、政治家としてはどうなのそれと思うけど、ご本人の主張の内容自体は(私が解釈した文意で正しければ)世間にも同じような考えの人は結構いるだろうなという意味でそこまでおかしくない意見だと思う。

どう解釈したのかと言うと「LGBTはいわゆる『普通の人』と比較して特別生活が難しいわけではない。生活が難しいという意味なら『普通の人』も同じくらい難しい。同じくらいの難しさしかないのに一部だけ特別支援をするというのは平等じゃなくて優遇。それはおかしい」ということと「(平等になるように努力すること自体は望ましいが)全てに平等にしようとすると際限がなくなり、結局対応しきれなくなる。現実的対応する範囲はある程度制限した方が逆に社会はうまく回る」というあたりを言いたいのかなと。

こう言い換えたら(本当にそう言いたかったのかは分からないけど)結構理解はできるんじゃないだろうか。

ただ、そうなると今度は別の疑問が出てくる。「LGBTが『普通の人』と比較して生活が難しいわけではないって本当なの?」という点と「LGBTへの対応の優先度合いを下げるのは正しいの?」というところ。

で、個人的には「いやLGBTは『普通の人』と比較して生きにくいと思うよ」「利権ヤクザがカネ欲しさに過剰に囃し立ててるところはあるだろうけどそれなりの優先度はあっていいと思うよ」と思うからその主張はちょっと前提のところが違うんじゃないかね、少しばかり乱暴なんじゃないかね、と思う。

あの生産性云々の話は、「ハンデを負った人への支援というのは納得がいくが、そもそもハンデのない人に支援をする必要はない」ということを言いたかったんじゃないかなとは思う。

でもあの言い方だとハンデどうこうじゃなくて「支援の結果が国力の増強に繋がるなら納得がいくが、国力と関係がないところへの支援必要ない」と読めてしまう。特に生産性なんて言葉を使ってるあたり。

そして最近ドラマで有名になったような気がするけど、憲法には生存権というものがあって、「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。」んです。

なので「それは本当に平等のための支援なのか、優遇するための支援になってしまっていないか」という本来話題が「国に貢献しない人間には税金を投入するなと言うのか、権利保障はどうした」みたいな話にずれていってるんじゃないかなーと。

なのでやっぱり自分意図を正しく伝えられない政治家ってどうなのというところにいきつくわけで。そういう意味では言い方が問題っていうのも分かる。

もしも杉田氏がガチで「国力に繋がらない支援不要だ」と思っててそれがうっかり例え話をした時に表面化してしまったって言うならそれはそれで問題ではある。けどそのあたりはあの文章からじゃあちょっとからないのでここは好意的解釈をしておくことにする。


その上で、LGBTなんてひとまとめに言ってもまず属性ごとで事情は違うし、同じ属性ですら個人個人意見は分かれるのだから、色々な意見があるということを前提として、私個人は前述の通りそもそも普通の人』と比較したら結構生き辛いと思うよ、言うほどの差別というのはなくてもシステム的に生活し辛いと思うよ、と思ってます

https://lgbt-life.com/topics/superally18/ 同性婚メリットと認められている国々まとめ|LGBTメディアRainbow Life

https://www.nhk.or.jp/heart-net/article/42/ パートナーシップ制度同性カップル暮らしはどう変わった?」 - 記事 | NHK ハートネット

実際に軽くググってみた結果、こういう情報を見つけたけど、パートナーが同性だとやっぱり社会システムとしてのハンデは多いんじゃないかと。

それこそ将来的に子供を産んでくれることを前提とした税の控除とかについては、事実として子供が産めない以上同等の権利があっていいのかとかそういう議論はあってしかるべきかなとかは思うけど、財産の分与とか病院での面会、手術の同意書にサインできるかどうかなんて話はできてよくない?と思う。

手術の同意書なんて下手に遠方で疎遠の遺族探すより近場のパートナー同意して貰えるなら病院だってその方が嬉しい気がするんだけど実際どうなんですかね。

それで、同性カップルが同等のことができるように書類を揃えようとしたら10万以上かかるらしい。異性なら婚姻届け一枚提出するだけですむのに。

あとはやっぱり生活するのにどうしたってある程度の人間関係というのは避けられないわけで、公に認められるってそれだけでも安心感が違う、周囲の受け取り方が変わってくるというのはあるだろうなと。

LGBは障害ではない、と言うなら、逆になおさらのこと障害でもなんでもない普通人間なのに公的保証を彼らだけ受けられないというのは差別ではないのかね?という気分になります

同性カップルと異性カップルではどうしても身体構造問題でそれこそ子供が産めるかどうかとかの違いは出てくるわけで、だからこそ異性カップルと全く同じ保証を受けられるというのは逆に優遇ではないのかという意見は分かります個人的にもちょっとどうかなと思う部分はあるけど、同時に同性カップルでもこのあたりの権利別にあって何の問題もないじゃん、というところもあるので、そのあたりは改善余地がある、検討ができる部分だと思いますし、優遇にはならないんじゃないかな。

2018-07-31

anond:20180731170425

このことは同性婚否定する理由にならない。

同性婚否定する理由にはならないが、肯定しない理由になる。

自分なら、少数者の権利を訴えるのに他の少数者を差別するものの手助けはしない。

同性婚合法化した国では同性カップルが当たり前に子供を育てているよ。常識は変わる。

それは他人の子供であって同性カップル出生率に貢献してないことは変わらないよね?

常識は変わる」というなら、他の性的少数者もおなじ。

現にかつては小児性愛者は認められていた。

これを読んでほしい。常識法律を抜きにしても、愛があっても、小児性愛には問題があり、同性愛比較できないという事。

パワーバランスがある関係はよくない」「意思決定能力がない相手はよくない」「統計的犯罪性の高さ」

これ全部常識法律問題ですよね?何にも「抜きにしてない」よ?

それにあなた文章って邪推偏見に満ちてると感じる。

一方的に利用されやすい。」「実在の子供を思い浮かべて欲しい。」

小児性愛者と関係を持った子供レイプand/or殺害される率が際立って高い。」

このへん。論理的風だけどなんのソースもないし、全部想像だよね?

子供レイプするのも殺害するのも、親や教師などが大半だってのが常識なんだけど。

あなたのような偏見視線こそ、LGBTを傷つけてきたもの

それをほかの性的少数者に向けるなら到底支持できない

anond:20180731164013

小児性愛非合法というもっとも下のレイヤーにいるんだよ?

このことは同性婚否定する理由にならない。

あと、「結婚とはつがい子供を育てる」という現代常識や「両性の合意」という憲法に挑んで

同性婚合法化した国では同性カップルが当たり前に子供を育てているよ。常識は変わる。

同性婚を主張してるのに、「子供に手を出しちゃいけない」という常識法律をもって

小児性愛者を差別してるのはダブルスタンダードでしょ

あなた言葉を借りるなら愛は愛でしょ

https://anond.hatelabo.jp/20180729132529

これを読んでほしい。常識法律を抜きにしても、愛があっても、小児性愛には問題があり、同性愛比較できないという事。

2018-07-30

結婚制度本来目的は…

まれてくる子供のために安定した生活基盤を用意すること。

だとしたら、元々子供を作ることができない同性カップル結婚を認めるのは論外。

2018-07-29

anond:20180728170523

税金無駄論議をするなら、「同性婚 経済効果」でggれば、同性カップル結婚式場やらブライダル用品やら新婚旅行やらで業界がこんだけ儲かるみたいな話が次々出てくる

まりGDPには貢献する可能性が指摘されている

普段ネオリベ論者は「金を使え! 消費しろ! でないと景気ガー」と言って、無駄税金使うことをさんざん擁護してるやん

それがこういうときだけGDPへの影響は目をつぶって税金の損得だけ言うのは、ひどい片手落ちだよな

税金の損失とGDP効果を天秤にかけた結果はどうかって? それ考えて政策決めるのは官僚仕事

ただし公共の福祉なんてもんは元から採算度外視でやると昔から決まってる

福祉政策反日日本の伝統ではない」とは言わさんぞ、悲田院を知らん奴はニワカ

2018-07-28

anond:20180728210327

同性カップルが求めてるのはパートナー危篤になった時にICUに入れてもらえないのをなんとかしてくれとか、そういう話なんだしこの方向性別に問題なかろう

子供は宝なんだから、そっちにじゃぶじゃぶカネを回していかないとね

同性カップル養子をとる時代絶対に向こう20年以内に来る。

から孤児が減って生産性は上がる。

2018-07-27

アンチLGBTとイエ制度自民党

なんか自民党アンチLGBTっぷりっておかしくねーかと思っていた。

(ポリコリ的な意味で、せめて隠しはするよなぁーと)

たまたま今年7月民法改正で、配偶者権利が厚くなることを知った。


ここで、自分の中で色々繋がった気がした。


まり自民党としては、「男は働き、女は家庭を守る、旧き良き日本のイエ制度」に回帰したいわけだ。

こういう人たちが増えるようなインセンティブを作りたい。


でも、ここにLGBTが入ってくると困る。

同性カップル婚姻し、家庭を築いてもこのインセンティブは渡したくない。

なぜなら、それは「旧き良き日本のイエ制度」ではないから。


自民党一枚岩じゃないとか、

そうは言っても人口減で、女性労働力としてもっと活用しなければならないとかの事情もあって

ここまでシンプルな話じゃないだろうけど、


こう理解すると、腹落ちできる話だった。

2018-07-25

生産性

子供がなくても、税金年金払ってたら社会に貢献してるだろ。

共働きでも同性カップルでも特別養子縁組できるようにしろ

つーか、この場合に「生産性」て使い方間違えてるだろ

anond:20180725181049

同性カップルは人工子宮だけあっても子供作れないだろ。

IPS細胞みたいので精子卵子を作るとかしないと。

2018-07-16

anond:20180714203618

この手の話ははてなで定期的に出てくるんで、今まで見られた反応とその展開、個人的意見をまとめる

近親間の子供は遺伝子疾患を誘発するから結婚禁止すべき

悪手。

遺伝子疾患を持っている人間子供を作ってはいけないという思想と近似している

また、そもそも子供を作る予定がないカップル場合結婚してもいいの?という問題対応していない

不妊カップル同性カップルは近親間でも結婚可?そうでないならその理由は?

自分兄弟姉妹がいるが、結婚したくない。多くの人もそう思っているはず

悪手。

結婚制度の良し悪しを個人の肌感覚判断するのは、LGBT結婚否定する思想と地続き

個人的感覚ではなく、数字調査して「多くの人から支持されていない」という理由否定するのは

一部肯定できる。これは後述する

性的虐待の防止のために禁止すべき

まり有効でない。

性的虐待の防止は近親婚ではなく児童婚カバーすべき問題

成人には十全たる判断力があるので、当事者同士のみの決定で結婚できてよいはず

成人後にも親子の場合には権力差があるからNGという論建てをするなら、他に権力差がある関係

(例えば教師と教え子、上司と部下、芸能人とそのマネージャー)の結婚規制すべきだが、これはあるべき社会とは思えない

結婚家族を新たに作る制度なので、すでに家族である関係では不要

まり有効ではない。

例えば相続では兄弟配偶者で割当が異なり、これを強化するために結婚したいという動機が考えられる

その他、世帯関係にない離婚した親子や叔父・姪の婚姻については否定できない

そもそも結婚制度自体自由主義に反する

有効反論

結婚とは世帯形成する行為だが、今の結婚制度世帯形成様態当事者以外が口出ししている状態であり

自由主義とは相容れない。

ただし理論実践は異なる。かつてヒッピー文化結婚にとらわれない自由家族形成を試みたことがあるが、

やがて崩壊して失敗したらしい。(昔村上春樹ブログで見た)

その理由はわからないが、自由恋愛・自由SEX嫉妬などの問題があり普通精神人間には受け入れられなかったのだろう

というわけで、、

人は因習にとらわれるため、近親婚は理論的にはありだがすぐには受け入れられない

この反論が最も妥当

自由人権思想は全てに優先されるわけではない

特に家族結婚などは、過去因習に深く根ざす問題なので、変えるにしても急激に変えるわけにはいかないのだ

近年世界的に同性婚が許されるようになったのは、LGBTの声が主に欧米中心に大きくなったことと、

これを許可しても社会システムを揺るがさないことが徐々に明らかになったか

近親婚・複婚が今後許されるには、まず声を大きくして先進的な社会実験をし、問題がないことがわかってから

徐々に世界中に浸透するという段階を踏まなくてはいけない

おまけ

レヴィストロース読めばわかるけど、どの関係までを近親婚と呼ぶかは文化によって違いがあり、

最も緩い日本のような社会では従兄弟婚は平行イトコも交差イトコもOK

最も厳しい韓国のような社会では本貫と呼ばれる祖先が同じ人間であればどんなに親等が離れててもNG

これらの法則普遍性など何もなく、もっぱら過去因習で決まっている

からといって非合理的から捨ててしまおう、などということはできないので

これらの問題は「我々の社会をどうデザインするべきか」という戦略を前提に話をしなくてはいけない

----

今回はここにぶら下げとこう

https://anond.hatelabo.jp/20181201132549

2018-06-06

同性カップル結婚なんて認めちゃって、法律も変えたら良いじゃん

そんなに他人恋愛結婚に興味あるか?

好きにしようぜ

これができない理由ってあるの?

あるなら阿呆な俺にもそれを教えて欲しい!

2018-05-18

anond:20180518230649

ゲイリブ運動が向こうで盛んなのは同性カップル容認してもらえないとカップルになれないからなんだよなあ…

から非モテって誰にも救われないしかわいそうだ

2018-05-17

そろそろ通用しなくなる叙述トリック

要人物がカップルで、どちらも中性的表現され、最後のページで同性カップルと判明する。

今でももう驚く人の割合も少なくなっていそうだが、やがてこれのどこがトリックなのか、という時代になるだろう。

2018-03-11

anond:20180311172749

賛成の反対は反対だから、反対派にされるけど「生理的に嫌」「何が何でもいや」「宗教的にイヤ」という理由ではなく「積極的に賛成する理由があまりない」というスタンス

別の増田にもあるように、日本では同性カップル積極的支援することもないが、積極的行政弾圧するようなこともない。これは人権のほうが優先されるため。

欧米と言うかキリスト教の影響が強い地域はいわば宗教的な反発が差別弾圧に近い状態で顕現することがあるため「法で保護を」という意味合いが強いと理解している。

なので反対だから反対というわけではなく、弾圧はしないけど積極的にプッシュするようなことはしたくないというのが反対の理由

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん