「ストレッチ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ストレッチとは

2020-03-23

anond:20200323100900

生活習慣でストレスを軽減したりリラックスする方法を教えてほしかったんだ。

運動するとか、なんか野菜を多めに食べるとか、睡眠を何時間以上とるとか、寝る前にストレッチとか。

会社辞めるのは最終手段だろ。

2020-03-17

洗える超伸縮フィットマスク

老舗日本製ストレッチパンツメーカー現場の声が起点となり、本業の素材を活用して生まれた、つけ心地快適な超伸縮フィットマスクです。

https://hiroshima.keizai.biz/release/30912/


モノは良いと思うんだけど、、、

パンツメーカーが作ったマスクを口元に付けられるか?という

なんだかすごい抵抗感があるんですけど。。。

2020-03-12

anond:20200312233830

パッとみて分からないダジャレからこそ、jt_noSkeの価値があるんだよ。

スターハンティング疲れた時に、氏のダジャレを読んで、どこがダジャレなのか考えるのが丁度いい 頭のストレッチになる。

綺麗な人の1日って本当に24時間なん?

冒頭から言い訳申し訳ないが、“世間一般で「きちんとした身なり」とされる見た目”を一言で表したら「綺麗」になっただけでありタイトルにある「綺麗」は、美醜とは関わりがない。

少し古い記事だけど臭くないオッサンがやっていることを書いた増田を「30代女性の私より完全にきちんとしている!」と驚きながら読んでいた。

https://anond.hatelabo.jp/20190715220744

すると、ブコメトップが「こんなの当たり前、女性はこの上に化粧までしている」とあり本当に度肝を抜かれた。

「「「えっ、24時間でどうやって…??????」」」

女性として私の生活はかなり「雑」である

洗濯は週末にまとめてやるし、調理が面倒なので野菜は摂らずサプリで済ます食器を洗うのが面倒なので自炊はしないし昼食はカロリーメイトなので弁当も作らない。何ならバスタオルは乾かして1週間使い回す。冬なので服で隠れて見えない部分の毛も剃らない。

それでも、24時間って全然足りない。

6:00に起床、シャワーを浴び髪を乾かし着替えすっぴんで6:40に家を出る(朝食は食べない)。

8:00に会社に着き、会社トイレメイクをする。BBクリームパウダー、眉描いてアイシャドウアイライナー、チークで終わり。

9:00から18:00まで仕事、18:30に退勤して20:00に帰宅

20:00に買ってきた惣菜食事、21:00から1時間ジョギング、22:00に入浴し入浴後のマッサージを念入りにしたらもう23:00

23:00からスマホはてブチェックなどしていたらもう睡眠時間を6時間確保するためには就寝しないといけない24:00だ。

世の中の女性は本当にこの上に清潔さを保つために毎日洗濯をして野菜をきちんと摂ってるの?

オッサンクレンジングの前に蒸しタオル顔面を温めたりしているが無理無理無理無理そんなの毎日続ける時間ないよ!

しかも、この1日の例は運良く18:30に仕事を上がれたうえに帰りに余計な買い物などの予定がなくスムーズにいけた例でスマホ見ながらダラダラする余裕もなく24:00過ぎることとかあるからね。

通勤時間がかかりすぎるのはあると思うけど、はてなで見かける女性たち(主語でかくてごめん)はバリバリ夜遅くまで働いてたりジム行ったりヨガ行ったりしてる印象が強いからその時間を考えると洗濯自炊に割ける時間は変わらないと思うのだけど…

ネットで見かける人たちは化粧もきちんとベースメイク下地からきちんと塗りポイントメイクもシェーディングやハイライトまできっちり入れてランチ自作のお弁当で夜もシーチキンかけたごはんとかじゃない自炊して仕事のための学習もしてるイメージなんだけど。

マジで私だけ1日24時間で本当はみんな30時間くらいない????????????

追記

ブコメ見て、綺麗な人の1日には夕食に1時間かけるほどの余裕がないことはわかった。すごいな…絶対に真似できん。

惣菜だけど、帰宅してコートファブリーズしたり軽く明日の出勤の準備したり飲み物のグラス用意したりジョギング前のストレッチする時間込みの1時間だよ…。

https://anond.hatelabo.jp/20200312171535

からだって最初に言ってるよ。マスカラマツエクしてるのでしてないです。時間かけたくない部分は課金カバー。だったら脱毛しろよな!ガハハ

この前に書いたけど、食事だけに1時間かけているわけではないし、書き方が悪いけど入浴とマッサージ足して1時間です。内訳は半身浴20分、スキンケア5分、片足太もも5分×2、片足ふくらはぎ5分×2、片腕5分×2。

例えば帰宅ランとかご飯食べながら洗濯機回して干しながら圧力鍋で作り置き自炊とか丁寧にやってる人たちがいるんだろうなすごすぎ、っていう感覚で書いたからピリピリしないで。

2020-03-11

anond:20200309224106

ギター弾く前にはしっかりストレッチさせて弾きたいし人前で簡単に弾こうなんて思わないです

2020-03-01

回復期の四十肩ストレッチについて

のページをはてブブクマした。

先客が2人ほどいるようだが、どちらも非公開。

戦場で弱みは見せないという心構えを見たような気がする。

おれも非公開にしといた。

2020-02-28

リングフィットアドベンチャー始めたので大雑把な感想

始めて一週間ちょいなので開放できてない要素は多い状態での感想。負荷30でのプレイ

・さすがにほとんど自重トレーニングなのでジム行くほどの負荷はない。リングを押すのもそこまでではない。ただし引っ張り系の種目はやばい

フィットスキル難易度と性能が見合ってないことが多いのが不満。楽な全体攻撃があればそれ使っちゃう

・負荷を上げると各種判定が厳しくなり、種目ごとの難易度の差がえげつなくなる。リズム系が楽すぎる。

シャッフル機能を使うと今度はゲーム的な難易度が厳しい。

フィールド内でのモモアゲアゲ(サイレントモードなので実際には深いスクワット)が無理ゲー。これどんだけ深く早く腰下す必要あるんだ。

テーブルモードでのプレイはできなくはないけど厳しい。switch用にモニター買うかなあ。

運動前後ストレッチが丁寧なのがいい。一人でやるとどうしてもサボっちゃう部分なので。

・寝起きに運動するモチベができるのが超えらい。switchを開くとアラーム機能で「やれ」って言ってくる。

・ついでにヨガマットを敷くスペースのために部屋が片付いた。えらい。

いろいろ文句言ってるけど運動モチベーションをこれほど簡単に作れて面倒見てくれるのが素晴らしい。それはそれとしてジムも行くけど。

2020-02-25

[]コリの酷い増田さん達へ

首まわりの軽い凝りをほぐしたい。ならば「ホットタオル×スタティックストレッチ」 | Tarzan Webターザンウェブhttps://tarzanweb.jp/post-182904

2020-02-24

ストレスを発散したい

調べたら以下のようなものがあるようだ。

どれがいい?

あと、騒ぐ系と落ち着く系って逆の効果がありそうだが、併用してもいいの?

●騒ぐ系

大声を出す

いっきり泣く

いっきり笑う

●落ち着く系

風呂に入る

クラシック音楽聴く

●体を動かす系

ストレッチ

軽い運動

anond:20200224193536

ストレスの原因は、仕事がうまくいかなすぎてお荷物なんじゃないかというプレッシャー。気にしてあまりしゃべれなくなった。

症状的には、家でひとりでいるときに焦りみたいな感情支配される。ひとりごとばかり言っている。読書ストレッチしたいが、とにかく焦燥が強くて何も手がつかない。

っていう感じ

2020-02-22

嫁がいない休日

みんなどう過ごしてる?

ちなみにワイは、すき家で朝定食って

お昼は回転寿司ビール頼んで優雅ランチ

その後スタバ行って本読んで

近くのスーパー銭湯行ってたっぷりかいたら

夜のお散歩してストレッチして寝るが

最高のルーティーン

たまに嫁がいないからこそ良い!!

2020-02-21

anond:20200221004630

ありがとうやってみる!

今は焦る感覚支配されていて何も手につかなくなってしまっているんだけど、

ストレッチと特製蒸しタオルを習慣化して、ブルーベリーアスタキサンチンサプリを買う

ひとつひとつ丁寧に改善して、また元の穏やかな生活に戻すところから始められそうです。

そうしたらまた仕事をしたい。ちょっとだけ誰かの役に立って、ちょっとだけ感謝されて、世の中をちょっとだけよくしたいと思ってます

どうもありがとう

anond:20200221004016

お疲れさまです。

眼精疲労肩こり頭痛なりやすいし、体歪みそうなんで

あっためて、ストレッチしして、よく休んでくださいね。お大事に。

絞ったタオルを大きめのお皿にのせてレンジで温め、乾いたタオルを下に、上に暖めたタオルで、

眼を横になって暖めると少しらくですよ。

効かないっていう説あるけど、ブルーベリーアスタキサンチンサプリ

ドライアイには効いてると思うので、眼精疲労ドライアイで目薬さしまくりなら試してもいいかも。

2020-02-20

そういえば、デスマ常識だけど

元請けや2時受けまでの感覚だと

いすに座り続けているのは健康に悪いから適宜ストレッチなどをしながらリラックスしてプログラムを組んでくれという研修をうけるわけで

拷問みたいないすすわりなんていうわけが無いし、万が一にもそんなことして、病気怪我でも出したら自分たち出世が吹き飛ぶから

ストレッチ欠かさず健康に気を配れ 納期は守ってくれという指示になるわけで 

人がしにかねないデスマ連続鉄やの最中

元請けがいうかどうかk考えてくれ 現場ばかこくなのはしってる。同席すらするからな。デマなことがある現場もあるから気をつけてくれ

しろリラックスストレッチを欠かさずずにという指示出しになるとしこたまいわれる。

2020-02-19

追記

https://anond.hatelabo.jp/20200218234717

なんか伸びたので、ブクマコメへの返信を少し。元記事に足そうとしたのだけども、なぜか更新に失敗するので追記を別記事します。

ストレッチャーについて

ストレッチャーは全体伸ばすのではなく、ポイントストレッチャーを想定してる。あと、原因のすべてではないので、「可能性」という形に留めている。

https://www.amazon.co.jp/%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%88-%E6%8B%A1%E5%BC%B5%E5%99%A8-%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC/dp/B0091G31GE/ref=asc_df_B0091G31GE/?tag=jpgo-22&linkCode=df0&hvadid=204069524581&hvpos=1o1&hvnetw=g&hvrand=13035839360606291840&hvpone=&hvptwo=&hvqmt=&hvdev=c&hvdvcmdl=&hvlocint=&hvlocphy=1009282&hvtargid=pla-339920255903&psc=1&th=1&psc=1


なお、日本人タイトフィットを好むけど、海外ではそうでもないって話。伝聞だけど(ビスポーク界隈の話)

小さいサイズ

サイズがないって人にはビスポークオーダーメイド)をお勧めしたくはあるが、お高いので沼に引き込まれていない人にはちょっとお勧めできない。

ほら、趣味って採算度外視から見合うんであって、実用一本勝負の人には向かないからね。


中国のビスポークとか比較的安いし、彼らも手先が器用なので、実用かつサイズなしって人には良いのかも。これも自分では試してない。伝聞です。


日本製最初に試すなら宮城興業かなぁ。一応サイズ展開を貼っておくので参考にして欲しい。

https://miyagikogyo.co.jp/cms/original#step4

1日おきの話

テクシーリュクスが1足6千円、シューキーパーが2千円とすると、2足分でも16000円。

一時的な出費は多けれど、交代で履くから最低でも倍は長持ちになるので、ランニングコストは変わらないはず。


で、なぜ1日休ませるかといえば、靴が湿気を吸っているから。

詳しく知りたい人は以下のまとめ辺りから調べてみて欲しい。

https://matome.naver.jp/odai/2142953842048043801

これによって、倍どころか3倍くらいの期間持つようになる(ランニングコストが安くなるね!)


なお、流石に出張云々は真似しなくても大丈夫です。日常的に毎日同じ靴を履くのを止めた方がいいということでよろしゅう。


あと、シューキーパー自体は買わなくてもいいけど、靴以上にロングスパン運用できるものから、買っといて損はないよ。

シューキーパーは靴を長持ちさせてくれるお得なアイテムである(故に高級靴では必須ともいえる)


追記:隙間時間で書いたか言葉足らずで誤読されたようなので補足。


1足の靴の寿命毎日履いた時100日だとする。

1足履き続けたら100日目で再度購入になる。

2足交互で履いたら200日目で2足購入になる。

どちらも2足履きつぶすまで200日だからランニングコストは変わらないというのが前提。


で、交互に履くことで劣化速度が鈍化し、1足あたりの寿命が150日に延びるからトータルでは300日持つからお得だよみたいな話でした。

具体的な日数を示せるほど検証されている訳ではないですが、そういう傾向にあります

お勧め本格革靴

先に挙げたクロスバイクの例でいくと、余り安めの靴を買っても、シティサイクルに毛が生えた程度で、痛みに耐えてまで履きたくないって話になる。

なので、少しお高め(GIANTかFUJI辺り?)くらいのを考えたほうが良いと思う。いわゆるミドルレンジね。

それでも、最初から高いものは買えない、安く済ませたいというなら、レイマー辺りだろうか。

レイマーは靴職人PCレビューしてたので動画を貼っておこう。彼は靴修理を生業にしており、かつ靴に誠実であるため、動画コメントは信頼に値する。

https://www.youtube.com/watch?v=QM5pXJqwqOk


こういった本格的な革靴は形がしっかりしてるため、大事なことは自分の足型に合った靴を履くこと。どのブランドというより、試着してフィット感を気に入ることが一番大事である


この価格帯の靴は、1月7月辺りにセールを行うことが多いので、本格的な革靴の最初の1足は、セール検討してみてはいかがだろうか。

あとはファミリーセール。これは規格外品を安く売りだすもので、スコッチグレイン大塚製靴、GMT Factoryなどが不定期に行っている。

毎年同時期にやってるから、前の開催時期を確認して、今年はいつぐらいにやるだろうって調べればわかる。

例えば、2019年11月GMT Factoryでやったファミリーセールでは、ジャランスリワヤが2万円で買えた。4割引きくらいだろうか。


なお、個人的に好きなブランドオリエンタル。以下の記事で一位になってたので、俺が持ってる靴とは違う型式だけど、興味があれば見てみてください。

https://io-shoes.jp/posts/1600261619/

靴磨き沼

沼に落ちますと、

道具として、埃落とし用馬毛ブラシ、磨き用豚毛ブラシ、仕上げ用馬毛ブラシ(コードバン用)、ハイシャイン用のヤギ毛ブラシかグローブクロスペネトレイトブラシ

消耗品として、クリームワックスを靴ごとに色が違うので複数種類、リムーバーネル布等の生地

辺りを揃えて1足あたり累計1時間くらいかけて磨いたりします。


詳しい手法はここに書くには余白が足りないので自重しようと思う。

或いは磨き沼から這い出て俺の代わりに書いてくれる人が現れることを期待しつつ。


ここもお返事があったので追記

リムーバーは皆大好きステイリムーバーと、コードバン用にステイクレンジングウォーターを所持してる。

あとは、鏡面落とすためにコロンブスハイシャインクリーナーも。

ブコメでも、靴磨き芸人奥野スタンダードな磨き方してると書いた。

紹介した以下の動画ではステイリムーバーは使っている。そして私もほぼ同じやり方をしてるので、リムーバー重要性は理解している。

https://www.youtube.com/watch?v=5cPc0XV3NIE


サドルソープは使ったことはないし、多分今後も使わない。

物は試しということで、その昔テクシーリュクスをリンス使って丸洗いしてみたが、

やはり乾燥機とかの各種ツールがないと辛かったり、乾き具合に応じてデリクリ入れたりと結構シビアから

お高い靴は流石にその道のプロに任せようというと考えてる。


ソール交換とか、普通プロに任せる訳じゃない。同じことだと思う。

自分でやるのはビブラムのシートを買って、自分で切って張り付けるくらい。


なお、クリーナー周りの話を一切せずにナイトリキッドだけを勧めたのも、未経験者に向けてお勧めするにはレベルが高いという判断です。

そのため、リムーバー使わない前提で寿命が来るまでのメンテをするのであれば、2か月毎くらいがちょうどよい塩梅だろうという考えでした。


あとは、1年に1回くらい靴修理店などで靴磨きして貰うとか、手間を余りかけずにやる方法レベル感に合わせてご案内したいところだけど、

これまた話だすと元記事を超えるくらいに長くなるので、今回はやめておこうと思った次第。(流石に元増田への言及からかけ離れるしね)


やぁ、しかしこんなにブクマがつくとは思わなかった。偶には長文を書いてみるもんだね。

2020-02-18

書いたな、俺の前で、革靴の話題を!

https://anond.hatelabo.jp/20200203232919

元増田よ。スコッチグレインクロケットジョーンズを同列に並べてる時点でどうよ。

スポンジ中物でお馴染みのスコッチグレインリーガルと同程度だろ。


なお、スコッチグレインをディスった形になったが、あくまでクロケとの対比であり、コスパ良い靴なんでお間違えなく。


追記URLの都合で収まりきらないので、ブックマークへの反応は別記事にて補足した。反響感謝です。

anond:20200219120055anond:20200222120019anond:20200222165759

あと、大先輩がグリーン色の沼から這い出てきてますので、是非ご一読の程を!

anond:20200219225124

整備編

まず、靴が当たって痛いという方に簡単処方箋

既製靴が100%フィットすることはないので、どこかにひずみがあって当然。

ピンポイントでどこかが当たるだけなら、ストレッチャーで解決するかも知れません。

適当な靴修理の店に行って、当たって痛いけどストレッチャーでなんとかならないか相談してみよう。

基本編

で、元増田ウォーキングシューズ否定してるのがまず気に入らない。

あれはメーカー努力の成果であり、とても素晴らしいものであふれている。


代表格は言うまでもないが、テクシーリュクスのTU-7774だ。

まずは、以下の記事を見て欲しい。なんと4位につけている。

https://my-best.com/250


チヨダハイドロテックなども悪くはないが、テクシーリュクスは別格だ。

まず、革靴履いてて痛いって奴はテクシーリュクスを買うべき。


色は1足目であれば黒を買おう。複数の革靴持っているなら茶色でもよい。


買う場所アマゾンでも買えるが、近所で試着したほうが買いやすいだろう。

専門店を入れている大型スーパーのような場所であれば、大概取り扱いがあるので安心するといい。

アシックス商事サイトから近所の取り扱い店舗を探して買いに行こう。

https://www.asics-trading.co.jp/shop/pages/shoplist-pc.aspx


何を買えばよいかは伝えたから次はメンテナンスの話だ。


かに全くノーメンテなのはよろしくない。

まずもって、毎日同じ靴を履くのもダメだ。せめて1日おきに変えてくれ。

とても大事ことなので、約束してくれよな!

俺は出張でも替えの靴を持っていく程だ。


そして、本格的な靴磨きなんてそうそうできるもんじゃぁない。

だが、世の中には便利なツールがある。それがコロンブスナイトリキッドだ。

補色もかねて、靴に合わせた色を買おう。


こいつを2か月に1度くらい塗る。大体片方30秒で終わる。両足で1分というところだ。

https://www.youtube.com/watch?v=ma45oOsQ6rs


それくらいの時間なら取れるだろ。

なお、間違っても1か月内に2回塗ろうと思わないことだ。それは成分過多になり、革靴へのダメージが蓄積することになる。

発展編

もし、テクシーリュクスを履いて、スニーカーのような履き心地の革靴に目覚めてしまったのであれば、

もう履くのが辛い安物の革靴では満足できなくなるだろう。

しかし、テクシーリュクスはデザイン的にイケているものは僅かである

それもどうしようもない事実である


もう少しデザインが良いものがいいって人は、2足目はコールハーンかランウォーク辺りがいいと思う。


あと、1万円を超える靴になってくるので、そろそろシューキーパーを用意しよう。

レッドシダー シューキーパー」でAmazonなり楽天なりで探せば、2000円前後商品が見つかる。

その中で一番安い奴でいいから買うといい。何、仕入れはどこも同じ筈だ。

参考として靴磨き芸人でお馴染みの奥野動画を挙げておく。

職人PCウィリアムテンプソンと並んで人気のユーチューバーから皆もよく知ってるとは思うが。

https://www.youtube.com/watch?v=wFmZI8c2K5w&t=61s

沼編

とは言え、本物の革靴が一味違うというのもまた、まぎれもない真実である

刮目せよ。これが世界最高峰ブランド、ガジアーノ&ガーリングである

https://otokomaeken.com/brand/39985


と偉そうに言ってみたが、俺もまだ持ってない。トランペットの前で憧れの眼差しを向ける少年みたいなもんでね。

このブランドは、かのエドワードグリーンのビスポーク職人独立して開業したので、革靴を愛して止まない連中がべた褒めするブランドな訳だ。

記事に補足しておくと、「ラスト」ってのは足の木型のことなんでよろしく


ずっとママチャリの話をしてたら急にロードバイクの話を始めたぜってくらい唐突だったと思う。

スポークオーダーメイド)ともなれば、やはりカーボンフレームが買えるお値段にはなるからね。


そこで、クロスバイクに当たるものはどれでしょうというと、冒頭で挙がっていたスコッチグレインとかが該当する。

なので、まずはスコッチグレインくらいで入門するといいと思うよ。


ついでに例えるなら、クロケットジョーンズとかチャーチとかは立ち位置的にはアルミロードバイクってところかな。

かにジョンロブなどのハイブランドよりは格下に甘んじているが、質もよく、決して引けを取らない、良い製品を作っている。

cannondale のCAAD9 みたいな素晴らしい仕上がりである


あとはメンテも。

もし、ナイトリキッドで革靴の艶が復活する事実驚愕し、靴磨きに興味を持ってしまったなら。

ようこそ、靴磨きの沼へ。


個人で靴磨き動画をあげている方。

https://www.youtube.com/watch?v=alNZIuG2PrE

本職の方。

https://www.youtube.com/watch?v=E8jeuEiTcX8


こういうのを見て憧れたり、先の靴磨き芸人奥野テクをみて、これくらいなら俺にもできるぞと安心したりできる。


最期に、とても素敵な動画を紹介してこの記事を締めたい。ほんと、いつ見てもため息が出ますわ。

https://www.youtube.com/watch?v=bkTOyUVFRlk

2020-02-05

便秘で困ってたけど、ストレッチしたらもにょもにょ腸が動き出した。

もっと自発的に動いてくれよ。指示待ちしてちゃだめだよ。

2020-02-02

anond:20200202133856

老人いわく寝るにも体力がいるそうだが

筋肉大事と言いつつ今日ゴロゴロしているワイも

明らかパフォーマンス落ちるから寝て過ごすだけにはしないようにしている

でも歩いたりストレッチくらいはしても

筋トレしないのよね。偉いわマジで

2020-02-01

俺のOD経験

ホッテントリトップOD体験談があるから俺もかこっと

死にたいとかじゃなくてやけくそになって1,2週間分くらいの薬を寝る前に飲んだ

朝おきたら熱中症みたいにくらくらしてたってられないしすげーあせでる

しばらく廊下とか別の部屋の床に横になってた

その後なんとか立ち上がってフラフラふうふういいながらトイレに座ってなんとかおしっこする

そのあとキッチンの床で横になる

父親熱中症か笑みたいにいってアイスノンとかアクエリ飲ませようとしてくれるけどそうじゃないんだと訂正することができない

しゃべれない

なんとかかんとか「きゅうきゅうしゃ!!!」とだけ叫んで救急搬送してもらう

救急車がきてはこばれるあたりから意識がかなりもうろうとしてくる

受け答えはもうまともにできない

気づいたら病院ストレッチャー

それからもずっともうろうとしたり気を失ったりしてたみたい

気づいたらベッドの上で尿道カテーテルと鼻だか口だかのカテーテル

胃洗浄のやつ

それから2泊して3日目のお昼に退院した

正直2日目にはもう元気になってるくらいだったけど

カフェインODは調べたけど相当しんどいってのがすぐわかったからやらなかったよ俺は

それからも勢いにまかせて1,2週間分のんじゃうことはあったけど危険な薬はなかったみたいでOD入院することはなくなった

2020-01-31

anond:20200131012200

汗かかないんだけど、帰ったらまず服ぬいで部屋着になる。洗面台に小さい桶にお湯張って、アクロンエマールウーライトかモノゲンで裏向けた服を洗ってたよ。

普通の全自動洗濯機だったので、手洗いした服を、脱水だけ軽くする、乾いたタオルにくるんで脱水すると早い(タオルも干さなきゃだけど)

一回着たら洗う。ニットも洗ってる、

あと、スーツも雨に当たったり、汗をかいていたら、お風呂場にハンガーにかけて上からシャワーして汗だけでも流す、そのあとタオルポンポンして

形整えて陰干し。冬はそんなんしないでいいけど💦(なるべくウォッシャブルのを買う。きほんはドライに出す)

自己責任で。ストレッチきいてたり、ウォッシャブルならもんだいないかと。

臭いがするようなのは、もう雑菌塗れでは、体にも悪いし、捨てたほうがいいと思う。やばいよ。

殺菌系の洗剤+煮洗いでもすればいいかもしれないけど……。

2020-01-30

20年前の旧司法試験受験生がいまさら行政書士試験を受けてみた (後編)

https://anond.hatelabo.jp/20200130105418

この文章の続きだ。

ラストスパートの日々 10月19日11月9日

時間がなかったので、このあたりは本当に真剣勉強してた。超直前期に関しては、何日か会社を休んで取り組んだ。行政法に関しては、pdfテキストを何周もしていくうちに、相変わらず全然意味がわからない箇所が出てきたりするので、ようやくネットで調べたりもした。これはけっこう良くて、行政書士試験レベル行政法知識に関しては、ネット上にすごくうまく説明してくれている人がたくさんいる。とても役に立った。

最後の二週間くらいから、条文素読時間が長くなっていった。具体的には前述の通り、憲法(1条から8条まで。それから統治は全部。これだけ)と、あとは行政法だと、行政手続法行政代執行法行政不服審査法行政事件訴訟法国家賠償法。とりわけ行政手続法行政不服審査法行政事件訴訟法

試験前日(11月9日)は、行政手続法行政不服審査法行政事件訴訟法を全部一度通読した。

ちなみに、最終的にpdfテキストは、憲法4周、民法5周、商法2周、行政法10周、基礎法学不明一般知識7周だけやった。これは試験勉強期間を通じた累計回数ね。

試験当日 11月10日

上智大学試験会場だった。俺は昔から試験当日はほとんど勉強しない。フレッシュな頭で試験にのぞみたいからだ。とはいえ試験2時間くらい前に四ツ谷駅についたので、いちおう条文でも読もうかと思い、駅のところのBECKS(だっけ)で条文を少しだけ読んだ。気になる箇所だけね。

それから試験時間くらい前に試験会場に到着して、席の場所を把握して、あとは会場建物前の階段のところでずっとストレッチをしてた。これも昔から試験前の作法だ。長い試験中の身体ストレスを軽減するために、念入りにストレッチをする。

目の前では、行政書士試験界ではおそらく有名人なんだろうと推察される男性女性が、なにやら撮影をしていて、ときどき通りがかった受験生握手を求められている。

うそう、試験会場は時計がないとのことだったので、この日のために100円ショップで腕時計を買ったんだぜ。

試験中 11月10日 13:00~15:15

スタートから良い感じで順調に解いていった。過去二回の模試とは比べものにならないほど、確信を持って進めることができた。一般知識を含め、3問から5問くらい、伊藤塾の全2回の模試で出た知識が役立った。模試は完全に受けて正解だった。

15:15に途中退席して試験会場を出たけど、たぶん合格してるだろうなと思った。

合格発表 1月29日

合格発表日がいつかについては、スケジュールに入れていたので覚えていたものの、当日は普通に会社仕事をしてミーティングをこなしたりしているうちにすっかり忘れていて、15:00くらいに、「あっ、そういえば合格発表確認しないと」と思ってサイトを見たら合格してた。合格してるだろうとは思っていたけど、やはり安ど感はあったね。来年また同じことをするのはちょっと嫌だったし。

その他、雑感など

試験の難化傾向について

行政書士試験は難化が進んでると聞いていたけど、これはたぶん本当だ。20年くらい前に合格した人たちから、楽勝の試験だと聞いていたけど、想像よりはずっと勉強しないとダメだった。だいたい、昔はテキストもすげー薄いやつしか存在しなかった気がする。

模試は受けるべきかについて

上のほうにも書いたけど、模試は受けるべき。その時点での自分の状況を知ることができるから勉強方針を調整していけるし、何より、予想問題としての価値が思ったよりあって驚いた。

・条文を読むべきか否か

行政書士試験勉強ブログなんかを見てると、「条文は読むべきか否か」みたいな議論があるのがわかる。こんな議論がある時点で、司法試験とは比べものにならないレベル試験しかないなとは思うんだけどさ。行政書士試験については、これまた上に書いたけど、憲法(1条から8条まで。それから統治は全部。これだけ)と、あとは行政法だと、行政手続法行政代執行法行政不服審査法行政事件訴訟法国家賠償法。とりわけ行政手続法行政不服審査法行政事件訴訟法は読むべきだ。

そのほうが勉強効率が良いからだ。

だってさ、これらの法律に関しては、行政書士試験問題って条文知識そのまんまのものばっかりなんだもん。それってつまり、事前に正解が記入された解答用紙を読んで良いって言われてるようなもんじゃん。読まないでどうするの? って思う。

記述対策について

何も特別対策はしてない。行政書士試験記述問題なんて、ふつう行政書士試験勉強をしていれば解ける程度のものしかないもん。逆に、全然解けないんだったら、それは単に勉強が足りてないだけだ。お前は元々法律勉強をしていたからだろだって? ちがうね。今回はじめて勉強した行政法についても記述対策なんて全然してなくても問題なかったぜ。過去問を見ていると、ほんのごくまれ行政書士試験にしては難しすぎるだろってのが混ざってたりするけど、単にその年の受験生が不運だってだけの話であって、対策してどうにかなるもんじゃない。

勉強しすぎ問題について

司法試験受験していたころ、早々に合格した連中が口をそろえて、「手広く勉強すべきじゃない。コアの部分をゆるぎないレベルにしておけば問題ない」みたいなことを言ってた。でも、俺は当時その意味がどうしてもうまく理解できなくて、けっこう手広く色んな本やらテキストに手を出しちゃってた。それが今回、だいぶ長い時を経て、行政書士試験を受けてやっとなんとなくそ感覚理解できた。

行政書士試験に関する色々な勉強ブログを読んでいると、公務員試験テキストに手を出している人とか、行政法の基本書に手を出してる人とかたくさんいる。でも、声を大にして言いたいけど、そんなに色々やる必要はない。総合テキスト過去問と模試問題。これを基本として、わからないところはネットで調べればじゅうぶんだ。

最後

そんなわけで、ここまでダラダラと書いたけど、何かみんなの役に立つ内容を含んでいたとしたらうれしいよ。じゃあね。

採点結果が戻ってきた 1月31日

208点だったよ。

2020-01-29

人間を30年もやってるのに

生活がうまくできない。

部屋が片付かない。週末に片付けて翌週金曜日にはぐちゃぐちゃ。机に書類ソファに衣類、床に髪の毛、シンク食器

家事ができない。ロボット掃除機電気調理器もあるのに、ボタンを押す元気がない。シーツ替えも玄関風呂トイレ掃除も数か月できない。

健康管理ができない。昔から体調が悪く、改善のため運動しまくった結果体を壊し、体に良い食事を追い求め、ストレッチヨガマッサージ整体、鍼、ダイエット睡眠の質向上、婦人科甲状腺検査を受け、いろいろ原因を探ったけどとにかく体が弱い。わけわからん。いつも寝不足で具合悪くて泣きたい。瞑想はよかったけど習慣化できず。

時間管理ができない。スマホ依存から抜け出せない。1日の終わりには仕事イライラしてるのでスマホ意味ないもの限界まで検索しまくってしまう。読みたくもないものを血走った目で読み続けて廃人のようだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん