2020-03-12

綺麗な人の1日って本当に24時間なん?

冒頭から言い訳申し訳ないが、“世間一般で「きちんとした身なり」とされる見た目”を一言で表したら「綺麗」になっただけでありタイトルにある「綺麗」は、美醜とは関わりがない。

少し古い記事だけど臭くないオッサンがやっていることを書いた増田を「30代女性の私より完全にきちんとしている!」と驚きながら読んでいた。

https://anond.hatelabo.jp/20190715220744

すると、ブコメトップが「こんなの当たり前、女性はこの上に化粧までしている」とあり本当に度肝を抜かれた。

「「「えっ、24時間でどうやって…??????」」」

女性として私の生活はかなり「雑」である

洗濯は週末にまとめてやるし、調理が面倒なので野菜は摂らずサプリで済ます食器を洗うのが面倒なので自炊はしないし昼食はカロリーメイトなので弁当も作らない。何ならバスタオルは乾かして1週間使い回す。冬なので服で隠れて見えない部分の毛も剃らない。

それでも、24時間って全然足りない。

6:00に起床、シャワーを浴び髪を乾かし着替えすっぴんで6:40に家を出る(朝食は食べない)。

8:00に会社に着き、会社トイレメイクをする。BBクリームパウダー、眉描いてアイシャドウアイライナー、チークで終わり。

9:00から18:00まで仕事、18:30に退勤して20:00に帰宅

20:00に買ってきた惣菜食事、21:00から1時間ジョギング、22:00に入浴し入浴後のマッサージを念入りにしたらもう23:00

23:00からスマホはてブチェックなどしていたらもう睡眠時間を6時間確保するためには就寝しないといけない24:00だ。

世の中の女性は本当にこの上に清潔さを保つために毎日洗濯をして野菜をきちんと摂ってるの?

オッサンクレンジングの前に蒸しタオル顔面を温めたりしているが無理無理無理無理そんなの毎日続ける時間ないよ!

しかも、この1日の例は運良く18:30に仕事を上がれたうえに帰りに余計な買い物などの予定がなくスムーズにいけた例でスマホ見ながらダラダラする余裕もなく24:00過ぎることとかあるからね。

通勤時間がかかりすぎるのはあると思うけど、はてなで見かける女性たち(主語でかくてごめん)はバリバリ夜遅くまで働いてたりジム行ったりヨガ行ったりしてる印象が強いからその時間を考えると洗濯自炊に割ける時間は変わらないと思うのだけど…

ネットで見かける人たちは化粧もきちんとベースメイク下地からきちんと塗りポイントメイクもシェーディングやハイライトまできっちり入れてランチ自作のお弁当で夜もシーチキンかけたごはんとかじゃない自炊して仕事のための学習もしてるイメージなんだけど。

マジで私だけ1日24時間で本当はみんな30時間くらいない????????????

追記

ブコメ見て、綺麗な人の1日には夕食に1時間かけるほどの余裕がないことはわかった。すごいな…絶対に真似できん。

惣菜だけど、帰宅してコートファブリーズしたり軽く明日の出勤の準備したり飲み物のグラス用意したりジョギング前のストレッチする時間込みの1時間だよ…。

https://anond.hatelabo.jp/20200312171535

からだって最初に言ってるよ。マスカラマツエクしてるのでしてないです。時間かけたくない部分は課金カバー。だったら脱毛しろよな!ガハハ

この前に書いたけど、食事だけに1時間かけているわけではないし、書き方が悪いけど入浴とマッサージ足して1時間です。内訳は半身浴20分、スキンケア5分、片足太もも5分×2、片足ふくらはぎ5分×2、片腕5分×2。

例えば帰宅ランとかご飯食べながら洗濯機回して干しながら圧力鍋で作り置き自炊とか丁寧にやってる人たちがいるんだろうなすごすぎ、っていう感覚で書いたからピリピリしないで。

記事への反応 -
  • 俺はおっさんだが、臭いおっさんではない。いい匂いのおっさんだと女の子たちが言う。まぁまぁモテる。 臭いおっさんは絶滅して欲しいから、俺のHackを共有する。 洗濯機が腐って...

    • 冒頭から言い訳で申し訳ないが、“世間一般で「きちんとした身なり」とされる見た目”を一言で表したら「綺麗」になっただけでありタイトルにある「綺麗」は、美醜とは関わりがな...

    • キモいの一言で一蹴されるやつだ

    • トルストイが描いた貴族たちって感じ 自分たちのコードに酔いしれるけど実はその価値になんにも根拠はないことに気づかないバカ

    • そしてこれらをすべて無に返すワキガとかいう大罪

    • ハンドタオルはやってる。2枚で500円のやつとか買って、だいたい1ヵ月半ぐらいで入れ替えてる。 タオルの弾力も戻ってふかふかになるから、風呂上がりがとても気持ちいい。 他のやつ...

    • 臭いおっさんはバイオテロリスト、電車で眼の前に居ると激臭で吐きそうになる

    • 臭いおっさんてめっちゃ強いやんけ!

    • 社会的弱者ってシビアな問題なのに そこに自分を可哀そうな存在として忍び込ませる気持ち悪さが受け付けない おまえはただの臭いトラバ乞食だよ

    • さぁあと一歩だ。 「臭い」という言葉が持つ攻撃性を"脱臭"した表現が生まれた時、無臭強制社会が始まるだろう。

    • ワキガですいません。早く家から一歩も出ないで働ける世の中になる事を祈念するのみです。 元増田が書いてる対策なんて当たり前。酸素系なんて飾りですよ。塩素系を使え塩素系を。...

    • おっ大変そうだな(ドラム式洗濯乾燥機回しながら) 渋柿いいよ渋柿 マジで効く

    • かなり有能な増田

    • でもお前ザーメン臭いじゃん

    • ぽんぽん捨てられる経済力のある人は社会的弱者ではない っていちいち言わなきゃダメ?

      • タオルとかシャツ買い替えられないほど貧困なの? かわいそう。

        • 経済力に限定したのはまずかったな 経済的、時間的、精神的、肉体的な余裕がなくて、 身だしなみができない人はいくらでもいる

          • 経済的時間的精神的肉体的に余裕が無いことが貧困なのはわかる。 タオルとかシャツが買い換えられないほど経済的時間的精神的肉体的なのがかわいそうって言ってる。

      • タオルとかシャツ買い替えられないほど貧困なの? かわいそう。

        • 送ってあげたいよね。

          • Mサイズで良ければ勢いで買った柄シャツとかあげたい。

            • 要らないものあげるって平気で言える人怖いな。貰って、ならまだ分かるけど。良かれと思って言ってるなら尚更。こういう人が被災地に古着送って迷惑かけるんだな…

    • 倍やったら綺麗なお姉さんになれるって?

    • 若い女は本来はおっさんが好きなんだよ。臭くなくて清潔でしつこくなくてサムくなくて太ってなくてセクハラしないおっさんのことが

    • ブコメに「こんなん出来るかよ」「じゃあ俺は臭くていいや」「マウンティング乙」みたいなのが大量にあって悲しい気分になった。 確かに元増田に書いてあることを全て実践するのは...

      • おっさんは耳の裏と背中も洗いなさい

      • 舌を磨くのは体に悪いって説なかったっけ こういうのってやりすぎると弊害もあるからあんまり押し付けたり脅すような言い方はどうかと思う

    • 金がかかりすぎる これらをやるのに必要な金額を国が出してくれたらやる

      • 生活保護より手取り低くても余裕でできるよ。 お前は衣食住より他のことに金を使いすぎだよ。

        • このまえ月五万? とかで生きてる増田いたな

        • 清潔な衣服、栄養の整った食事、まともな住環境。 最低限の「衣食住」を整えろってことだから、「文化的な生活」ですらないレベルなんだよな。

    • これはすごい。参考にさせて貰います。 知り合いで週に1回しか洗濯しない男がいるんだけど、洋服にカビが生えてるんだよね。黒カビ。本人はまったく気づいてない。 気づく人・気...

    • おっさんに限らないが、便がやたらと臭い人は体臭や口臭も臭くなる 腸内環境が腐っているからだ ビタミン類と自分にあった乳酸菌飲料で便臭をなくせ

    • 臭いおっさんって自分で臭いって認識できてるのかな かくいう自分も自分が臭くないかわからん

      • 家族とか彼女とかに聞いてみよ

        • それがな、体臭が合う配偶者だと全く気がつかなかったりいい匂いだと思ってる事があるんだよ。

      • ニオイがするというところまでは自覚できると思いますよ。 ただ、それが不快な臭いだという感覚は持てないと思います。

    • 腐ってしまうと、リカバリは困難。買ったほうが簡単 DEOCOより強力だ。 って仰ってたけど、DEOCOが本来の使い方でない、衣類寝具の除臭再生に使えることがn=1の試行で判明したから部...

    • 欧米人はワキガの人が多いし日本人ほど頻繁に風呂に入らないらしいけど、海外の匂い事情どうなんだろう? 人間なんて所詮動物なんだから臭くて当然だと思うのだが。だいたいライフ...

    •  この程度で金がないとかもっと金はかかってるよ!というブコメがあったので、試算してみた。 前提 一人暮らし男性 家電は冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機、エアコンのみ。1DKの家。日...

    • 女だけどこんなにやっとらんわ。 女はこれが常識で…みたいなブコメがトップだし最悪。

    • anond:20190715220744 おっさんの苦しみに対してその言説が出てくるなら お前らがパンプスでどれだけ足を痛めてようが こっちにはこっちの地獄があるから知ったことじゃない となって建...

    • 最近の洗濯機は、槽洗浄に100円ぐらいで売ってるハイターを1本分いれてくださいって指定してあって 洗濯槽クリーナーとかより、すっきりきれいになるし楽だよね。

    • ワ キ ガ の 手 術 代 は ? https://anond.hatelabo.jp/20190715220744

    • デンタルフロスにエビデンスはないと最近論文出てましたよね。

    • こういう同調圧ホント、どうにかして欲しい・・・

    • 最も怖いのは、この元増田記事のブクマ数だろ・・・・ はてなーの多数派がどんな層は可視化されてんじゃん

    • やってないところもあるけど、これ7割実践でも普通の人にはなれる。 私はホモなんだけど、小綺麗なホモやマッチョもこれくらいはやってるイメージ。 さらにアンダーヘアを短く刈っ...

    • 1人だけいいかっこすんな抜け駆けクソやろう

    • 「?」や「!」の後に句点つけてると頭悪そうに見えるし信頼度も下がる

    • 順位 全体順位 ブクマ数 タイトル 日付 備考 ジャンル 1 3 2229 【追記あり】臭いおっさんは社会的弱者 07/16 世の中 2 17 ...

    • 順位 全体順位 ブクマ数 タイトル 日付 備考 ジャンル 1 3 2229 【追記あり】臭いおっさんは社会的弱者 07/16 世の中 2 17 ...

    • アラフィフだがよく分かる。 それに加えて、風呂上がりにハトムギ化粧水を全身に付けることで赤ん坊のような肌を手に入れた。

    • いつもホッテントリを賑わせている増田だが、増田が始まってからこれまでの15年間について、年代別にブクマ数ベスト5を調査して、振り返っていきたい。 2006年 1位:プログラミ...

      • 色々あったねえ。 月日が経つのは早い。 “部下がくれたアドバイス”を書いた筆者だけど、あの増田の文章テクニックは 故Hagex先生 の教えてくれた技を利用していて、だからブックマ...

      • 2位:anond:20061214085342(155users) 有名なオーケン事件の2chコピペ。 2chコピペだとわかるように書いてある。 2chコピペを真に受ける当時のブコメ https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/200612...

        • とりあえず大企業に立ち向かう反体制っぽい空気に乗っかった意見に便乗することが正義っていうのが16年前のインターネットの流れだったよな それで行き当たりばったりに行動するう...

          • ゼロ年代半ばってネトウヨの勃興期やん。より正確に、その頃のはてなは反体制派だったと言い直すべきでは

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん