はてなキーワード: Atsugiとは
私は、女の方が多い会社に勤めていて、痴漢もされたことないし、過激なフェミニズムに走るほど困ったこともない。
タイツの広告については、「この広告で買いたくはならないけど、冬の必需品なので買いたくなくなりもしない」ぐらい。
この広告をやめろ!とまでは言わない。(萌え絵が好きなので、麻痺はしてるかもしれない。)
多分ATSUGIの隣にグンゼがあったら「まあグンゼにしとくか…」とは思うだろうけど。
いくらでも替えがきく商品売ってる企業にとっては地味に困りそうだけど、広告の大失敗とまでは言えない気がする。担当は変えた方がいいけど…。私物化がすごかったから。
ただ普段フェミニストじゃなくてもこれぐらいの不快感を覚えた女がたくさんいることは知っておいてほしいな。
私が私生活で困ったことがないとはいえ、私以外の多くの女性にとって過ごしにくい社会であることは間違い無いと思う。
正社員でも育休が取れなくて辞める人、大手で育休も取れるけどあからさまな窓際に追いやられる人、結構話を聞く。
そしてそれらに対して「女性の権利向上を!」と叫べる人はすごいと思う。
フェミニストは「女性にもっと優しい社会に」と考えているけど、「男性も女性も過ごしやすい社会に」とは考えていないように見えるから。
「今格差があるのだからまずは女性を今より上にしないと」と言いたい気持ち(アファーマティブアクションの考え)も理解するけど、実際男性たちは、女性が思うほど現状に満足していない。
大企業の上層部など、今の社会構造を作った人たちは満足しているだろう。
ほとんどの男性は自分の生活に不満があって、そういう人間はTwitterのような気軽に呟ける場所に集まる。
自分が満足していないのに、自分たちを「満足している人たち(格差を容認している人たち)」と決めつける人たちに協力できるかと聞かれたら、私には無理だと思う。
だから、まずは「クソオス」などと呼ばずに、冷静になってほしい。そして、女性の現実を少しずつ見てもらおうとした方がいい。
実際に女性差別はあるのに、なぜ「協力してください」という態度を取らなければならないのか?と思うフェミニストもいるかもしれないが、多分ツイフェミを揶揄するような人たちには女性に対する差別が本当に見えていない。
見た上で容認してツイフェミを馬鹿にしているのではない。見えていない。
そして、女性が日々感じる「小さな生きづらさ」まで見えていない。(例えば、高齢男性が同じことしてる男には注意しないのに自分にだけ注意した…とかそういうちょっとしたもの)
なぜなら、男性自身も「自分の」目の前の生きづらさを解消するために必死だから。
男なんだから、男なら○○できる、そういう小さな生きづらさに心をチクチク突かれているのは男性も変わらない。
広い視野をもってみんなが協力しないと社会構造なんて変わらないのにと思うのに、毎日毎日、インスタントラーメンの広告やタグで揉めて、こんなのフェミニズムもジェンダーの平等も進むわけないだろと感じる。
それ多分ATSUGIだよ。
アツギの業績がどうとかじゃなくて、
オタクだろうが非オタクだろうが殆どの女はタイツやストッキング履いた事あるし、
ATSUGIかGUNZEが一番色んなところで売ってるから買ったことない女なんてほぼ居ないよ。
オタク女は既に客だよ。
まずわたしは女で、ATSUGIのタイツやストッキングを愛用していたオタクです。
今回の炎上を萌え絵(と括るのも抵抗はありますが総称として)使用以前のディレクションという点でまとめたいと思います。
理由としては、主要顧客であった女性が引いてしまい同社の製品を手に取ることを躊躇う状況ができてしまったためです。
新規顧客を掴むためにうったPRでであれば従来の顧客にそっぽを向かれるのは本末転倒です。
性的か否かは個人の物差しなので、その目線は極力排除して、ディレクションという点で考えたいと思います。
2)商品が見えない
3)ファッション性
完全にディレクションされていないと感じた部分の1つです。
これは絵柄についてではなく、季節感やシチュエーションの統一についてです。
PRは11/2の「タイツの日」に合わせたもので、PR先はこれからタイツを購入する人たちです。
これが通年の「ATSUGIという社名・商品を知ってほしい」というPRならおおよそ合致しているとは思いますが、だとしたらむしろ秋〜冬のイラストが多すぎると感じました。
また、シチュエーションの貧相さも気になります。多くが「働く女性」か「学生」で、例えば友人と遊びに行く私服のイラスト、1人の時間を楽しむイラストなど、女性の私生活に寄り添ったイラストが少ないのが気になりました。
こんなに沢山のイラストラーターに発注するのですから、出来うる限りシチュエーションが被らず、いろいろな趣味・仕事・生活をしている女性を満遍なく配置したいと思うのがディレクションでしょう。
またツイート方法も違和感があり、ATSUGIアカウントではなくイラストレーターのアカウントでツイートする方法は会社のPRとしては不適切です。全て統括して企業アカウントでツイートするべきだったと思いますし、イラストには企業ロゴを入れ「企業の企画であること」を主張するべきです。
2)商品が見えない
次にこの問題ですが、イラストを見て商品の良さや特性が分かりにくい問題があります。
イラストを見て「この商品は電線につよい」「足が細く見える効果がある」「おしゃれにみえる」など、タイツやストッキングの付加価値が分からないのはファッションPRとして不十分です。
これは1で書いた「統一性」ともリンクするのですが、ほぼストッキングか黒タイツといつシチュエーションの少なさも問題だと思います。
商品・服装の指定をしたとの説明も見ましたが、ならば企画側が商品の見せたい部分・特徴をきちんと説明してその部分を見せられるイラストに修正しなければいけないと思います。
イラストレーターさんも商品が指定されていたのなら特徴部分を隠して描くとは考えにくいので、指定の有無についてはきちんと明言してほしいところです。
(今後、イラストレーターさんが「あの人は指定を無視して納品してくる人」と思われてしまうのはかわいそうすぎます)
3)ファッション性
これは声を大にして言いたいのですが、ファッションにリアリティがないものが多すぎます。
今年のトレンドを入れたほぼ皆無です。
たしかに今年のボトムスのトレンドはロングスカートやワイドパンツ、女子高生のスカートも長めなどのタイツが見えにくいトレンドですが、だからこそ「どうやって着たら良いのか」を提案するべきです。
全てを今年のトレンドにする必要はないと思います。これも色々なシチュエーションが欲しいです。
メイド服もメイド喫茶で働く方やコスプレをしたい方には刺さるでしょうし、タイトなミニスカートもショートパンツもその服を好んで着る方はいます。でもそればかりでなくロングスカートとカラータイツの色合いで楽しむイラストや、エキセントリックな色の組み合わせのイラストや外で子供と遊ぶお母さんのイラストなどがあった方がATSUGIの商品の幅も見せられてよかったのではないでしょうか。
イラストレーターさんの中にはもともと女性向けに描かれている方やファンタジー系の絵が得意な方もいらっしゃいました。その得意分野を活かしたイラストをディレクションしてあげられなかったのは悲しいなと思います。
最後にこの問題ですが、少し感情に訴えかける部分があり、わたしもまとめきれていません。
ただ、主要な消費者である女性はちぐはぐな季節感、使用方法、シチュエーションの少なさに対し敏感に「自社製品に対する愛のなさ」を感じたのではないでしょうか。
それは使用者のリサーチ不足や雑さを感じさせ、疎外感を覚えたのではと思いました。
タイツやストッキングは「仕方なく着用するもの」や「防寒着」であり「自分を美しく見せるもの」でもあります。
「自分を美しく見せるもの」は男性の目線を気にするということではなく(その場合もあるでしょうが)「自分のテンションを上げるため」という側面があり、それは仕事や通学以外にもいろいろな場面で発生します。
そのリサーチがされていないように見える企画に一歩引いてしまったという印象を受けました。
おそらく適切なリサーチ・企画・ディレクションをされていないために起きた問題だったのではないでしょうか。
広告は「美しいイラスト」だけでは成り立たず、運用方法や魅せ方がとても重要です。
もっと慎重に企画を練り打ち合わせを重ねてPRをして欲しかったと思います。
最初に言ったようにわたしは女でありオタクです。萌え絵もかわいいと思いますし今回のイラストをオタクとして見た場合は素敵なイラストだなと感じると思います。
この企画がうまくいっていれば「萌え絵とファッション」という分野が確立され新しい広告の打ち出し方が出来たのではないかと残念に思います。
肌感覚ですが、10代の方達は上の年代よりイラストに対して柔軟に捉えているとは感じます。
その若い年代にファッションを紹介するという点で、萌え絵と呼ばれる分野は武器になる場合もあると思うのでその方向が炎上してしまったのは悔しいです。
まとめきれていない上に長ったらしいですが、今回の炎上は広告屋目線で興味深い案件でしたので、メモとして残しておきます。
どこにも書けなかったけどタイツの売り上げをあげたいのならリモートで家からあまり出なくても着用したくなるようなPRイラストも欲しかったなぁ。
ATSUGIの件があって以降、私にも変化があった
「タイツメーカーって、そんなにいっぱいあったんだ」という気づきだ
冬は、ほぼ毎日タイツを履いているが、メーカーを全く意識をしていなかった。
消耗品だから、ワンシーズンで捨てても惜しくない価格帯で、色がおかしくなくて、温かそうなものを適当に買っていた。
タイツ広告は基本的に「女性の脚を美しく魅せる」ことをPRしてて、だからこういう美女のセクシーポーズや脚強調込みでアピールすることに疑問が無かった。けど写真からイラストになった途端それは主体的ではなく客体的性消費だと叩かれることを本当に知らなかったんだろうなあ#ラブタイツ#ATSUGI pic.twitter.com/RrC46TdAQX— 雨野マヒロ (@mahironoame) November 4, 2020
女のタイツを鑑賞させる目的の広告が男性目線なら、美女のセクシーポーズ脚強調だって男性目線だ。そりゃイラストと写真は違う。でもその違いの何がいけないのかと言うと、結局写真は「カッコいいモデルさん」でイラストは「キモいオタク」が描いて喜んでるって嫌悪が根底にある#ラブタイツ#ATSUGI— 雨野マヒロ (@mahironoame) November 4, 2020
「調子乗ったオタクが給食の時間にボカロ流して〜」と言われてたけど本当にそれだ。「オタクが調子乗りやがってる」と想像出来るから怒るんだ。美女のセクシーな脚を鑑賞させるタイツ広告はいくらでもあった。「男性目線だからダメ」は正確じゃない。「キモいオタクの喜ぶ姿」を想像させるからダメ。— 雨野マヒロ (@mahironoame) November 4, 2020
正しい理屈であったにもかかわらず、当事者が求めてから実際に使えるようになるまで34年もかかったのが女性の参政権ですが・・・。
当時もあなたと同じように「なぜ変えなければいけないか」がわからない人がたくさんいたようですよ。
なんせ、衆議院を通過した後に廃案にされていたし、その15年後にGHQの指示があってやっとですからね。
実社会が見えていないのはどちらでしょう…。
「徹底的にたたいて謝罪に追い込んで排斥しないとね」に直結しているごく一部の過激派と、
私やあのキャンペーンを批判をしていた人全体を一緒くたにしている。
今回に関しては、メイン顧客の置かれた立場を全く理解していない企業に対して批判が募り結果として炎上に至り、
顧客からの正当なクレームをまともに処理しない企業は「正しい」んでしょうか?
正直、無視するのであれば、メイン顧客の心象はもっとマズいことになっていたと思いますが…。
20代後半以降のオタクが多い私のTLにATSUGIの広告が流れてきてから、
すぐに批判3:好き1ほど、男性からも女性からも反応がありました。
直後に共通の知人の男性が「タイツタイツうるせえな」と発言したことで話題がNGの空気が流れます。
その後、大手ニュースサイトから謝罪の件が流れてきた際に再び活発になり、その後は「うるせえな」の反応はありません。
自分の周りだけじゃないことを知ってやっと一考の余地ありと思う人は多いです。
そのせいで、世の中のお墨付きがない限り、当事者でさえ自分の感情を肯定的に話し合うことができない。
Not fo meが守れてないのはどっちかなーーと思いますね。
多数決で負けてなお、正しさの概念が覆らない限り問題を認識できない人って一定いますが、
セクハラをすれば社会的制裁につながるといったような、単純な奴が…。
女子社員が男性のお茶くみ係をして尻を触られるのが当たり前だったような時代から、今のように変化してきたことをお忘れなく…。
時間 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
---|---|---|---|---|
00 | 96 | 13654 | 142.2 | 66.5 |
01 | 72 | 7911 | 109.9 | 47 |
02 | 26 | 12876 | 495.2 | 104 |
03 | 19 | 5017 | 264.1 | 91 |
04 | 33 | 4777 | 144.8 | 82 |
05 | 26 | 12470 | 479.6 | 107.5 |
06 | 15 | 1424 | 94.9 | 23 |
07 | 25 | 4518 | 180.7 | 68 |
08 | 82 | 8247 | 100.6 | 56.5 |
09 | 98 | 18086 | 184.6 | 41 |
10 | 151 | 16565 | 109.7 | 45 |
11 | 134 | 16357 | 122.1 | 57 |
12 | 140 | 20425 | 145.9 | 50 |
13 | 139 | 11178 | 80.4 | 44 |
14 | 210 | 14545 | 69.3 | 45 |
15 | 287 | 19540 | 68.1 | 42 |
16 | 249 | 18196 | 73.1 | 32 |
17 | 153 | 11139 | 72.8 | 32 |
18 | 123 | 12065 | 98.1 | 41 |
19 | 127 | 18254 | 143.7 | 37 |
20 | 157 | 12552 | 79.9 | 31 |
21 | 154 | 33106 | 215.0 | 30 |
22 | 125 | 13025 | 104.2 | 37 |
23 | 129 | 16620 | 128.8 | 45 |
1日 | 2770 | 322547 | 116.4 | 42 |
kibotto(10), kyuu(10), merimeri(10), sikihisya(9), pappoihuru(9), hudoushin(7), koutetuhou(6), Debian(6), ピーチジョン(7), 兄嫁(3), 不正投票(4), 反政府運動(4), バイデン(75), アツギ(50), タイツ(75), トランプ(91), 大統領(24), 萌え絵(30), 若い女(22), 若い世代(9), 髭(8), 工作(11), 分断(16), タレント(13), スカート(19), 大多数(13), エロい(29), 企画(25), イラスト(37), 広告(54), 謝罪(29), おばさん(29), エロ(70), 美少女(18), 炎上(47)
■美少女イラストを描く女のラブタイツに対する感想 /20201108080904(30), ■anond:20201107053636 /20201107172644(13), ■はてブのフェミ勢力 /20201107235319(13), ■元の世界に帰るために努力する異世界転生・転移もの /20201106184657(12), ■タイツの件、そろそろ批判の理路をクリアにしてほしいんだが /20201107053636(11), ■タイツのキャンペーンがほどよくフェティッシュだった問題 /20201107222616(9), ■そもそも性嫌悪強すぎない? /20201108152802(8), ■楽しみにしていたライブを途中で抜けてきた /20201108094409(7), ■anond:20201107205101 /20201107210036(7), ■フェミ関係の炎上をスルーした企業・有名人 /20201108173823(6), ■ /20201108144754(6), ■anond:20201106085443 /20201108121741(6), ■そもそも、恋愛や結婚って相手をモノ扱いする極地じゃん。それをしてると人間性が優れてるとかいうフェミって頭おかしいのでは?と女の私は思う /20201107143638(6), ■ATSUGIの件はもうフェミニズムじゃなくて良心の範疇では /20201108023912(6), ■大阪人のファッションダサすぎないか? /20201108161612(5), ■YouTubeを仕事とか言い出すの違和感 /20201108194707(5), ■地味なオープンワールドRPGがやりたい /20201108200405(5), ■おすすめのゲームアプリを教えてほしい /20201108223715(5), ■anond:20201107222616 /20201108055145(5), ■日本人としてバイデン勝利を悲しむ /20201108231135(5), ■たまたま同じ市在住の人のTwitterプロフに「○○市で一番最初にTwitter開始しました。」とあったので /20201108092448(5), ■ /20201108004235(5), ■ここで差別や品性疑うこと書いてる奴らを特定したいんだ /20201108122408(5), ■ /20201108152023(5)
今回の件はこれまでの性的表象をめぐる議論とは様子が異なっていて、まず批判する主体が実際に購買している層であったということ。次に、これまでの曖昧な(というのは露出度等の客観的な基準に拠らない、という意味です)性的表象への批判ではなく、「私たちの好みではない」という批判(感想)が主体であったこと。これは倫理的な問題ではなく、個人としての感覚が動機の主体であることを示しており、これまでの議論とは一線を画したものだと思いました。そして、これまでのような曖昧な倫理基準に基づいた批判を展開する方は得てして少数派だったように見えました(書きながらTLを見ていたらそうでもない気もしてきましたが)。ということで以下の話は、ATSUGIの広告に使用された表象は「倫理的には問題ないものの、購買客層を不快にさせるものである」という前提で進めます。
https://togetter.com/li/1617476
担当者女だったんだってぇ~どこソースか知らんけど…本当に女だったら、自分は女だからパンストフェチですブヒブヒって会社のアカウントで言ってもセーフやろ…って思ってた感あるな。。
これらを「性的表象への批判ではなく、「私たちの好みではない」という批判(感想)が主体」と扱うのは無理がある
「私たちの好みではない」でこれだけのことを含有できるという主張なら「私たちの好みではない」はとても危険な感想ということになる
単純な質問なんだけど、「若い女性は(オタク・非オタに関係なく)萌え絵への抵抗がない」っていうのは事実なの?
それを根拠にして「つまり叩いてるのはババア」って言っている人がたくさんいて、不思議に思っていた。
私は今19歳(今年20歳)で、百合が好きだから萌え絵好きだしたくさん見る。
ATSUGIの広告のイラストたちも正直すごく好きだし、超問題になってるスカートたくし上げイラストも広告としてじゃなければめちゃくちゃ好き。(いいねしてるし)
でも、私の中には「オタクとしての私」と「リアルの人間としての私」がいて、前者はイラストに可愛さを感じたけど、後者は「これでタイツ買いたいとは思わないな」と感じた。
・ATSUGIなんてブランド名知らなかったけど買ったことあった→他のタイツがとなりに陳列されてたらそっちにしちゃうと思う
・買いたくなくもならないし、買いたくもならない
・このイラストで私たちへの「買ってほしい」というメッセージは感じない
抵抗ある→3人
抵抗ない→2人
だった。
私と同じジャンルのフォロワーは、私が19歳なので近い年齢の人で固まっていて、MAXでも28歳の人しかいない。
みんな萌え絵が好きだけど、「どこを目指してこの広告?」と言っている。
20代から総じてババアだと言うのであれば私の肌感覚とも一致するんだけど、
追記:いくつかご指摘頂き、恥ずかしく反省した点もありましたので追記します。
教えていただいた方、特に anond:20201108030121 の方有難うございます。私がガチ寡聞・無知というだけでした。ごめんなさい。勉強します。
ワニの話のときは正直言って「ないわー」と思ってた側です。作家さんのことはかわいそうだなと思っていました。とくにレビューとか攻撃はしておりませんが、ダブスタと言われればそれまでかもしれません。
性的かどうかではなくインモラルどうかという切り口にすれば議論が発展したかもしれませんとも思いました。私は無知なので話せませんが…
それって飲食店や作家は謝罪しましたか?その攻撃的なレビューは適当ですか?ということを言いたかったのですが…適当とお考えならそれはそれでよろしいのでは…
「攻撃的なレビューは普遍的なものであり、ATSUGIもイラストレーターも甘んじて受け入れ謝罪するべきである」と仰りたいのでしょうか。悲しいですね。
anond:20201108024607 あらん限りは言いすぎですね。おっしゃる通りです。ごめんなさい。
id:grdgs 「悪口は駄目」と曖昧な倫理的問題を頻繁に提示するミソウヨのダブスタを指摘したら、「強すぎるのが駄目」と曖昧にゴールポストを動かした。卑怯者だな。「明文化」も口癖のくせに / 卑怯者は増田宛てじゃない
id:porquetevas 倫理的な問題に言及して批判してる人も多くいたのに(自分も企業倫理的に問題ありと思ってる)そこ無視した前提で語り始めるのは何なの
前置きの通り、「倫理的には問題ないけど、不快なマーケティングだね!」と評していた方々についての文章ですので、「倫理的に問題がある」とお考えならば特に関係のない文章かと思います。他の文章をお読みになったらいかがでしょうか。
前置きで倫理基準を問題にしている人もいる、とも書きましたよね。
ちなみに最後に述べた通り、これは「私が悲しい」というお気持ち文章ですよ。倫理の話ではなく。
*コメントを訂正頂いたようですので反映しました。ゴールポストを動かすのはよくないですよね。同意します。繰り言になりますが、批判も感想も自由だと思います。
追記おわり
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
これのブコメ読んでぶわーってなったので書きました。マーケティングのほうの話です。もう宴もたけなわだから読まれないかもしれませんが。
今回の件はこれまでの性的表象をめぐる議論とは様子が異なっていて、まず批判する主体が実際に購買している層であったということ。次に、これまでの曖昧な(というのは露出度等の客観的な基準に拠らない、という意味です)性的表象への批判ではなく、「私たちの好みではない」という批判(感想)が主体であったこと。これは倫理的な問題ではなく、個人としての感覚が動機の主体であることを示しており、これまでの議論とは一線を画したものだと思いました。そして、これまでのような曖昧な倫理基準に基づいた批判を展開する方は得てして少数派だったように見えました(書きながらTLを見ていたらそうでもない気もしてきましたが)。ということで以下の話は、ATSUGIの広告に使用された表象は「倫理的には問題ないものの、購買客層を不快にさせるものである」という前提で進めます。
私はこの状況を見て、ATSUGIやらかしたね、謝るのも仕方ないね、これでシャンシャンだね、としばらく感じていました。しかしやはり少し違うのでは?と思ったその感想等を以下に書きたいと思います。
さて、私が最初この一件を仕方ないと捉えていたのはこういう意図によるものです。
・ ATSUGIはこれまでの客の好みを間違い、客を怒らせた。客は怒り、個人的かつ否定的な感想を述べた。これに対してATSUGIは、それまでの顧客層に見放されないため、という資本主義的な理由によって自発的に謝罪した。その謝罪の内容は「不快にさせたため」という理由によるものであった。それは商慣習上通常の営為であり、なるべくして収まった。彼等はマーケティングを間違えたのだ。
しかし、本当にそうでしょうか?
上記の考えに至ってからしばらくした本日、私はこうも考えました。これがほかの性的表象やジェンダーに無関係なマーケティングだったらどうだったでしょうか、と。他のテーマでも不快な広告というのは多分にあり得ます。「広告 不快」でGoogle検索すると、うっとうしい広告の事例が多く出てくると思います。しかし、これらの企業は謝罪まで出しているでしょうか。
これらの企業には彼らの広告を不快に感じる顧客候補を引き留める理由がないから謝罪などのアクションをしないのだ、そういうことがまず皆さんの頭に浮かぶかと思います
それではなんらかのアクションをとり、広告を不快と感じた顧客を引き留めたい場合について考えてみましょう。ジェンダーや性的表象以外で。ありますか?考え付きますか?広告で不快にさせてしまった、失敗したと思ったら、きっと何食わぬ顔で次のキャンペーンからテイストを変えるなどの施策を打っているのではないでしょうか。
性的な問題以外で不快さを理由に謝罪した事例を私は寡聞にして知りません。もし知っている方がいたら、誰か教えてください。もちろん企業の不祥事にかかる謝罪は連日引きも切らないところですが、不快感が不祥事になった事例がありましたでしょうか。
不快な広告を出したことに対する謝罪。これがまず違和感を覚えた点です。
確かにお客様を怒らせたのはマーケターとしては完全な失態です。謝罪して顧客に戻ってきてもらいたくなるのは自然の心理でしょう。
翻って消費者へ視点を移して考えてみたいと思います。ATSUGIのラブタイツに関するSNSマーケティング後、この件に対する既存購買層からの批判・感想が爆発的に増加しました。ここで皆さんに聞きたいことがあるのですが、これらの批判・感想の表明は適当と言えるでしょうか?
もちろんTwitter上の批判も非難も感想も自由にあるべきです。これまで愛用してきたATSUGIブランドが全く違うテイストになり、憤懣やるかたないこともあるかもしれません。しかし、タイツについてはATSUGI以外にも多くのメーカーが製造・販売しています。タイツの供給が問題になることもない。いろいろなテイストのブランドがある。ほかに選択肢のあるこの状況でなぜ、ラブタイツキャンペーンにここまでの批判(否定的な感想)が集中するのでしょうか。倫理的には問題がない広告にも関わらず。
私が今回後になっておかしいと感じたのは、フェミニズムや性的表象や主体客体に関することではなく、SNSによる国民総レビュアー状態+消費者第一主義とそこから発生したコメントスクラムです。だってそうじゃないですか?オキニのブランドが嫌いになってきた、そしたら普通は黙って他のブランドに乗り換えるのがこれまでの通常の購買行動です。
レストランの対応が悪かったら、あなたは情報サイトにあらん限りの攻撃的なレビューを書きますか?今回の件はそれを集団的にやられていた状態だったのではないですか?
「買ってやっているのだからどのような苦言も受け入れるべきだ」そう思っている人は今回の批判者の中に本当にいませんか?これは妥当な商慣習だと本当にそう言えますか?
なぜ倫理的に問題はないと考えている人が多いにもかかわらず、ここまで炎上(そう書いて差し支えない状態だと思います)したのか、それは「こういうセクシャルな表象については攻撃的な意見を表明していい」という意識の表れではないでしょうか。そうでなければ皆が皆「気持ち悪い」「不快」と声をそろえて言うことがありますか。そんなに気軽に使っていいものでしたでしょうか、「気持ち悪い」という言葉は。
なんとういかコロナ禍におけるタレントの自殺率とかを思い出しますね。具体的な名前は出しませんが、SNSで事あるごとに話題に出されるタレントの心労を思うと、なかなか厳しいものがあります。今回の騒動に似ている個所もなくはないと思います。
まとめます。再度申し上げますが、批判も感想も自由です。それを受けてATSUGIが謝罪したことについても外から口を差し挟むことではありません。それでも本件を広告問題として考えてみると、商慣習上不条理なほど叩かれ批判され「気持ち悪い」と罵られている。
それは多勢が「不快である」という言説を束になって浴びせ、「不快にさせてごめんなさい」と謝罪をATSUGIから引き出したということに他なりません(倫理的には問題がないにもかかわらず)。加えてこれを是として顧みない方がTwitterやはてブ上にすこぶる多い。この構図がマジ悲しいなって思って書きました。おわり。
てかこれ、フローチャートの人の言っていることと似通ってますし、理路の増田も追記で補足してますね。すみません。anond:20201107191444
炎上というのをどうイメージしているだろうか。現実の、キャンプで見る炎は、木材を燃料として燃える。しかし、ネット上での炎上は、その発端を燃料としていない。
ここで言いたいのは、この炎上に、炎上したたった一つの理由は存在しないということだ。
ここ数日で、「タイツの件が炎上した理由は...」のような記事に、「炎上した理由はそうではなくて、...したのが原因」のようなブコメがつき、そこに星が集まっているのを観測した。(下記2つ以外にも見かけたが忘れた)
b.hatena.ne.jp/entry/s/b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20201104101226 | [メタブ] 黒タイツ=エロいが常識になることの脅威、母親としての思い |
b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20201103224649 | 例の絵師先生ファンの女性だけどツラくて憂鬱 |
要は、炎が批判的意見の集合体の虚構であることは理解しているのに、それに自分が含まれていることを理解していない。「私はタイツが嫌いだから批判します」というような、訳がわからない意見もあなたの意見も、同等に炎上の一部だと理解しなければいけない。
タイトルの「お前はATSUGIが炎上した理由を理解できない」というのは何の煽りでもなく、本当に理解できないのだ。私にも理解はできないし、一つの答えなどない。真に理解したいなら、Twitterをはじめとするネット上のすべての批判意見に目を通す必要があるだろう。そのすべてが理由である。
ATSUGIのツイートを燃料にしているのは、炎上が始まる前にそのツイートに違和感を持ち、批判した人のみだ。その批判意見がリツイートされ、炎上状態になれば、第三者は炎上しているということを前提として、燃料と離れた空中から自然発火する。その意見は、炎上への後付けであるので、発端となった意見と関連はない。
狭義の「炎上した理由」というのなら、発端となった批判ツイートの内容と、それがツイートされてしまったこと自体が炎上の理由なのではないだろうか。
私も広告を担当すれば、炎上するかもしれないし、あなたもそう。
本当は全種類の意見をコンプリートして、分類もしたかったが、モチベーションが保てなかった。
誰か暇だったらやって。
※あくまで批判的な意見の多様性を示すためのものなので、内容は適当に要約している。
言った人 | 内容の要約 |
b.hatena.ne.jp/s194959/ | google検索してAVの女子高生レイプの画像がゴロゴロ出てくる社会ではダメだから。 |
b.hatena.ne.jp/brightsoda/ | おっぱいはエロという考えが広まり隠すようになったのと同じように、タイツもそうなる可能性があるから。 |
b.hatena.ne.jp/nekokujira/ | 安全性を脅かす様な広告出したから。 |
b.hatena.ne.jp/vndn/ | 「安全性を脅かすもの」ではなく「安全性が脅かされてることを明らかにしてしまったもの」だから。 |
b.hatena.ne.jp/tGsQqV/ | 変に性的でキモいあんなの手に取りたくない思う人も多かったから炎上した。 |
b.hatena.ne.jp/njgj/ | 性的なアピールをする側面もある女性と、性的にみる男性の棲み分けがなされなかったから炎上した。 |
twitter.com/okayuaa | ラブコメでありそうなイラストにしたのがまずい。女性向けのPRで谷間を出すのはまずい。ATSUGIの人は性癖と好みを出しすぎて失敗した。 |
togetter.com/id/Lafiell | 「萌え絵」は幅広い年代の女性をターゲットとする、日用品の広告としては不適切。 |
togetter.com/id/Lafiell | iPhoneの新型機種の発表会に水着姿のキャンギャルが登場して、新しいiPhoneにキスしてみせる、ようなものだから。 |
togetter.com/id/1WCzPF0jcLKan43 | 機能性や商品の説明が何もなかったというか、紹介する気ゼロな所も炎上した要因。 |
togetter.com/id/aro_wt | ATSUGIは「日用の肌着のメーカー」であり、「従来のATSUGIのイメージ」への配慮が足りなかったから。 |
togetter.com/id/mutsuko_themoon | 描かれてる女性が特定のキャラクターじゃなかったから。 |
togetter.com/id/Ldc_316 | 萌え絵に慣れてない一般の女性が見たらやっぱりキモイから。 |
togetter.com/id/cgpr4 | 「イラストがキモい、キモくない」ではなくて、 このイラストを「企業PRとして採用」したのが不適当。 |
togetter.com/id/bbs_teck_shye | 強烈なミスマッチを受け取って気持ち悪いと思った。 |
togetter.com/id/peipei999 | 性的で女性向けのキャンペーンには向かない絵だから。 |
togetter.com/id/bbs_teck_shye | アツギは“女性に向けたタイツの広告のイラスト”として出したことが問題。 |
togetter.com/id/da3_vx | 胸の谷間を強調しているもの、ローアングルのものは女性向けに広告として出てきたら嫌な気持ちになる。 |
togetter.com/id/FzzVk | スカートまくり上げやまんぐり返しを下着メーカーがツイート・RTするのは気持ち悪いと思われるのは妥当。 |
togetter.com/id/bbs_teck_shye | 日常の中で【タイツを着用する女性に訴求するような】とコンセプトを打ち出して絵師にオファーしなかったから。 |
twitter.com/GnNvIkekfPzP38x/status/1323551212587773953 | 性的なイラストが問題ではなく、男性目線のマーケティングをしたから。 |
twitter.com/kurodewa | 女の子にタイツを履かせて扇情的なポーズをさせたイラストを使って、「なにを」「どの層に」アピールしたかったのかが分からないから。 |
twitter.com/_wa______ | オタクと世間一般の感覚はだいぶズレているのが原因。 |
twitter.com/end_clash_dia/status/1323546792730918913 | 「尊い」「エモい」のような感情に、性的な意味合いが付随していることを担当者と絵師が理解していなかったから。 |
twitter.com/mahironoame | 広告が写真からイラストになった途端それは主体的でなくなってしまうから。 |
twitter.com/0721_gg | 女性が嫌悪感を示しただけ。 |
twitter.com/pecorino1512 | スカートたくし上げースカートの中の股見えてるーな「いかにも」エロの匂いするのは普通に「キモい」から。 |
twitter.com/MyoyoShinnyo/status/1323569829673017344 | 萌え絵の是非ではなく、本来の顧客層と違うニーズに広告を打ったのが原因。 |
b.hatena.ne.jp/nowa_s/ | 担当者がラフ段階での指示等も碌にせず、絵師に丸投げしたから。 |
twitter.com/scriptforus/status/1323827959346573313 | ATSUGI のタイツは日用品であって、セクシーランジェリーじゃないから。 |
ATSUGIを批判している人も、あなたと同じことを思っていると思う。誹謗中傷とか何言ってるんですか?そんなことしていませんよ怖いです。私は節度を守って書きたいことを書いて言いたいことを言っただけですよって。実際、法に触れるかというと触れないだろうし
誹謗中傷が良くないと言うなら、そも一番最初にあなたが記事を消さないと。それ増田に書く必要あったか?どう考えてもフェミ叩いて誹謗中傷の流れになるでしょ
叩くなとは言ってない。人殺しの顔をしろと言っている。自分は好き勝手に叩きたいものを叩くし、誹謗中傷の流れにも加担するし、それを無視して認めないが、でもお前らは誹謗中傷するなよは通らんよ。自分のこと棚に上げすぎ