2020-11-15

私は、女の方が多い会社に勤めていて、痴漢もされたことないし、過激フェミニズムに走るほど困ったこともない。

タイツ広告については、「この広告で買いたくはならないけど、冬の必需品なので買いたくなくなりもしない」ぐらい。

この広告をやめろ!とまでは言わない。(萌え絵が好きなので、麻痺はしてるかもしれない。)

多分ATSUGIの隣にグンゼがあったら「まあグンゼにしとくか…」とは思うだろうけど。

いくらでも替えがきく商品売ってる企業にとっては地味に困りそうだけど、広告の大失敗とまでは言えない気がする。担当は変えた方がいいけど…。私物化がすごかったから。

ただ普段フェミニストじゃなくてもこれぐらいの不快感を覚えた女がたくさんいることは知っておいてほしいな。

私が私生活で困ったことがないとはいえ、私以外の多くの女性にとって過ごしにくい社会であることは間違い無いと思う。

正社員でも育休が取れなくて辞める人、大手で育休も取れるけどあからさまな窓際に追いやられる人、結構話を聞く。

そしてそれらに対して「女性の権利向上を!」と叫べる人はすごいと思う。

でも女性の過ごしやす社会にならないのもなんとなくわかる。

フェミニストは「女性もっと優しい社会に」と考えているけど、「男性女性も過ごしやす社会に」とは考えていないように見えるから

「今格差があるのだからまずは女性を今より上にしないと」と言いたい気持ち(アファーマティブアクションの考え)も理解するけど、実際男性たちは、女性が思うほど現状に満足していない。

大企業上層部など、今の社会構造を作った人たちは満足しているだろう。

でも、そんなもの男性の中の1割にも満たない。

ほとんどの男性自分生活に不満があって、そういう人間Twitterのような気軽に呟ける場所に集まる。

自分が満足していないのに、自分たちを「満足している人たち(格差容認している人たち)」と決めつける人たちに協力できるかと聞かれたら、私には無理だと思う。

から、まずは「クソオス」などと呼ばずに、冷静になってほしい。そして、女性現実を少しずつ見てもらおうとした方がいい。

実際に女性差別はあるのに、なぜ「協力してください」という態度を取らなければならないのか?と思うフェミニストいるかもしれないが、多分ツイフェミ揶揄するような人たちには女性に対する差別が本当に見えていない。

見た上で容認してツイフェミ馬鹿にしているのではない。見えていない。

目につくのはレディースデー女性専用○○ばかり。

「いいこともたくさんあるじゃないか」と思えるものばかり。

そして、女性が日々感じる「小さな生きづらさ」まで見えていない。(例えば、高齢男性が同じことしてる男には注意しないのに自分にだけ注意した…とかそういうちょっとしたもの)

なぜなら、男性自身も「自分の」目の前の生きづらさを解消するために必死から

男なんだから、男なら○○できる、そういう小さな生きづらさに心をチクチク突かれているのは男性も変わらない。

広い視野をもってみんなが協力しないと社会構造なんて変わらないのにと思うのに、毎日毎日インスタントラーメン広告タグで揉めて、こんなのフェミニズムジェンダー平等も進むわけないだろと感じる。

女性でも男性でもない何者かが先導してくれないかなあ。

  • つーか実際に広告の影響で買わなくなる層がいるんだったら市場の原理で勝手に淘汰されてくはずだろ。 わざわざ声を上げて争うのって無駄なエネルギー使うだけだと思うわ。

    • 激しく同意。 あんな広告やめろ!と言わなくても、一人一人のタイツユーザーが各々の判断で不快だからとグンゼに変えたりチュチュアンナに変えたりすればATSUGIも「こんなに響くのか...

  • 「過激なフェミニズム」に笑った 完全に新興宗教とか犯罪者集団の扱いだな

    • 違うの?

    • 過激化した結果、そいつら攻撃したらポリコレ的にまずいだろって属性まで敵に回してるからね 大学と団体の指導者層も手を焼いてる

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん