「汚職」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 汚職とは

2024-02-21

anond:20240220152828

自民党汚職擁護不能レベルになったからって、野党ゴミ理屈を何とか捻り出そうとするロジックに涙を禁じ得ない

2024-02-20

日本韓国政治の質は韓国の方が上では?

きちんと汚職した政治家始末されてんじゃん

anond:20240220172522

ほー、汚職政治家を許すために、政治家全体を貶すとはアクロバティックな擁護だな

2024-02-18

anond:20240218115032

民主主義というのは簡単に言えば、国民投票率50%とかで、国民監視機能を果たさず、成人してくるくせに政治よくわからない(笑)とか言ってるバカばっかだと、汚職裏金しか人と票が集まらない仕組み

ていうか偉い人って誰だ

この国で1番偉い最高権力者国民だよ

政治バカだとしたら最高権力者バカからじゃないか

2024-02-17

anond:20240217225356

まともに政治やらない日本人が悪い。

ちょっと考えれば分かるだろうに。まともに政治参加しない国民だらけなら中抜き汚職しか票なんか集められんよ

バカばっか。それで氷河期若者バカにして非正規増やして税金増やしたんだから

自業自得だね

anond:20240216070006

男女問わず酷い人はいるけど

酷い目に遭わせた本人ではなくて

男性」と性別を絞って「男性を叩く」と明言する増田

嫌いでいいが攻撃は止めようよ

嫌いなんだから離れればいいじゃんね

近づき嫌な思いをするこたないと思うんだが

それじゃ普通に性格悪いイジメっ子だよ

「憎い」って言うし攻撃せずにいられない原因がありそう

ところで

弱者男性

・チー牛

オタク

を「叩いていい男性」と書いてる

どうもわからん

・「チー牛= チーズ牛丼食べてそうな男性」は

どうにも解らんので考えない

何でみんな理解して使ってるのか理解不能

何なのあれ使う人

弱者男性

経済的弱者= 金が無い貧乏

恋愛弱者= 異性にモテない人

どっちかわかんないな

男性嫌悪だから恋愛弱者かな

オタク

オタク男性なのは言うまでもないが

一般的に言われる 漫画アニメオタク なんだろう

薬品オタクとか外国語オタクとかはてなオタクとか違うよね

パソコンオタクはアヤシイけど仮に違うとする

貧乏

モテない人

漫画アニメオタク

としても「叩いていい」理由全然わかんないな

弱者は弱いんだから普通攻撃しちゃマズイよね

しろ強者の方が攻撃するのに共感できる

金持ち

税金払え寄付しろ高額で雇え

どっかの成金みたいに金配れ、とか

モテモテ

一人だけ交際して他はハッキリ断われ八方美人するな

他の人に紹介しまくれ仲人しろ、とか

増田強者だとしたら逆になるか

金持ちから貧乏人に税金給料を持ってかれる損失不当感覚

モテモテからモテない人= 増田が気のない人に付きまとわれて困ってる

これならしっくりくる


漫画アニメオタク

本来ただ好きな趣味漫画アニメ視たり読んだり書いたりってだけ

本来ほぼ無害

同居家族だと

漫画アニメ作品に注ぎ込み過ぎた場合

・金が無い

・部屋が埋もれて掃除できない

・重くて家が痛み傾いた

他者に紹介しにくく家族婚活差し障る

生活人生に支障が出てくるか

「のめり込み過ぎると支障が出る」のは何のオタクでも同じか

男性嫌悪者が嫌がりそうなオタクっていうと

性的描写に寛容過ぎてエロ漫画普通漫画と思ってそうな奴等かな

炎上した広告に「こんなの全然エロじゃない」とか言っちゃう

男性」が批判されるのは性欲とか性行動で犯罪行為セクシャルハラスメントが多いもんね

これかなあ



つらつら書いたけど

勝手思い込みしかいか

増田がどうして「叩いていい男性」を選んだのかは

文章からは読み取れない

汚職政治家オヤジ」なら大いにやってもらいたいんだが

何なのあの自民裏金事件

ロシア反体制リーダーは殺される

日本だって政治家汚職を許していけば、どうなるかわからん

想像できるだろ?「ここまでしても許されるんだ…じゃあこれもいけるんでは?」という、権力側のチキンレース

から政治監視し、都度叩く必要があるし、選挙言論にも反映する必要がある

それが表現の自由を守ることでもある

2024-02-16

お前らが「批判なき政治」みたいなクソコンセプトまで擁護したおかげで、ご覧の通り政治家は汚職三昧で、選挙を捻じ曲げる裏金作りとばら撒きを続け、自分たち勲章のために巨大イベントを立ち上げ、税金を垂れ流し、ルールの穴をあえて塞がず、より腐臭が強くなっていく

anond:20240216182154

成果出してても人間性も含めて完璧じゃないと認めない系チー牛が多いからな

そういう奴ほど成果も出して無い上に裏金汚職カルトとのズブズブ関係もやってる様な自民党支持してんだから脳みそが死んでるわ

2024-02-09

パキスタン総選挙がえらい騒動

カーン汚職首相有罪なのにPTIが巻き返しって、誰が支援者だろうなぁ(自民かな

与党汚職をしてもテヘペロで済まされる世の中では、司法への信頼感が無くなって、私刑じみた言論が増えていく

社会不安を生み出すのは、法や社会への信頼感の無さそのもの

やり得、逃げ得、悪人が裁かれずにのうのうと逃げ切る社会

2024-01-30

自民党裏金問題」は早く解決させないとまずい

与党である自民党が、金に汚い、というイメージ国民に持たれている状況はとてもまずい

最低でも、疑われた人間は(たとえ無実だったとしても)全員離党、できれば議員辞職するくらいのことをして

清浄化をアピールする必要があるだろう

30年近く前に、不良債権問題に絡んで金融機関への公的資金注入の話があったが、

あれが国民から猛反発されたのは、その前の度重なる汚職事件の印象が強く残っていたためだ

政治不信は、平時ならまだしも、いざという時に国を滅びしかねない

2024-01-27

君、著しく読解力が足りてないんで、これ以上やり取りしてもこちらの徒労に終わりそうだけど。

例えば、後漢末の政治宦官外戚の専横ラリーで乱れに乱れたという状況で、腐敗を示す大小さまざま無数の出来事が起きたでしょ。そういう場合党錮の禁のようなインパクトのある事件は、歴史を伝える書物の中では大項目を立てて詳細に論じられる。その一方で、汚職がばれたけど大物はお咎めなし、小物はトカゲのしっぽ切りで投獄されましたみたいな事件は、そもそも書物記載されないか脚注にちょろっと乗る程度の扱いになるわけ。

で、ひるがえって今回の自民党裏金露呈の件は、ここ20年ほどの自民党の変質という大きな流れの中で起きた諸々の出来事の中で、どちらかと言えば些細な事の一つでしかないよねと、私は言ってんの。

なんかよくわからないけどキックバック記載ロッキード事件やらリクルート事件本来なら並び称されるべき事案だと言いたいんですかね

anond:20240127075532

2024-01-23

anond:20240123134936

政治家汚職やっても逮捕されないレベルに腐った国で今更多少下がろうが問題ないだろ

「つまんない」なんて言ってもしょうがない。僕たちは運悪く歴史のそういうステージに生まれついてしまったんだから

22世紀まで僕たちはマイニチマイニチ朝7時に起きて、学校会社に通って、とりとめのないムダ話を繰り返す。学校では英単語歴史年号を何度も何度も暗記して、会社では「つまんねー」なんて言いながら、本当につまらない仕事を1週間・1ヶ月・1年なんていうサイクルで何週間も何ヶ月も何年も繰り返す。

 延々と最先端スポットができ続けて、延々と政治家汚職をし続けて、テレビの中は延々と激動し続ける。だけどテレビスイッチを消してまわりを見回すと、いつもとなんにも変らない毎日があるだけだ。

三島由紀夫自伝小説仮面の告白』のなかで、「戦争より日常生活のほうが恐ろしかった」って書いた。僕たちはガマンにガマンを重ねながら、この「身震いするほど恐ろしい日常生活」を生きていく。得体の知れない「安定した将来」をしっかりと引きつけておくために。一歩一歩慎重にコースを踏み外さないように気をつけながら。

テレビドラマみたいなハッピーエンドはない。ただグロテスクな「ハッピー」が延々と続いていくだけだ。延々と続く同じことの繰り返しがあるだけだ。そう、キーワードは「延々」と「繰り返し」だ。

 生きてたってどうせなにも変わらない。これからどの程度のことが、世の中や自分の身に起こるのかもわかっている。「将来!将来!」なんていくら力説してもムダだ。あなた人生はたぶん、地元の小・中学校に行って、塾に通いつつ受験勉強をしてそれなりの高校大学に入って、4年間ブラブラ遊んだあとどこかの会社入社して、男なら20代後半で結婚して翌年に子供をつくって、何回か異動や昇進をしてせいぜい部長クラスまで出世して、60歳で定年退職して、その後10年か20年趣味を生かした生活を送って、死ぬ。どうせこの程度のものだ。しか絶望的なことに、これがもっと安心できる理想的人生なんだ。

2024-01-22

政治不信過去最高レベルに達しているのではないか

自民党裏金問題によって、遂に自民党政党支持率が14%台になったと言うニュースがあった。

今まで1980年代リクルート事件や90年代官僚汚職事件によって「政治不信」が叫ばれることはあったが、今回は今までと状況が違っていると思う。

まず自民党問題が起こると、野党支持率が上がるものであるが、今回はそれすらないのだ。

はてな界隈でも「政権交代を起こそう!」という声が全く上がっていないではないか

2010年代日本の政治は「自民一強」「安倍一強」と言われて、野党が支持を増やせないだらしない状況がずっと続いていた。

裏を返すと、自民党さえしっかりしていれば、日本の政治大丈夫なのだという安心感があったのも事実

その自民党ヤバい状況になり、その代わりになるはずの野党もいない。

立件民主ダメ国民民主も頼りにならない、維新は成長ののびしろ限界に達している、共産党は論外。

民主主義が機能不全に陥っていく過程リアルタイムで見ている。

石川県知事まで自民党キックバック汚職してるとなると、地方政治家ガッツリ汚職利益を得ているわけだ。

自民党一枚岩じゃない、派閥が〜とか良く言うけど、汚い金でしっかりと繋がっているじゃないか

金の上での綿密な繋がり。クソだな。

2024-01-21

anond:20240121175822

この国がどれだけ改竄まみれで来てるか分かってんのか

赤木ファイルしか五輪汚職しか

さら女性関連の調査だけまっさらと言い張る自信はないね

いいなー、自民党汚職議員は何でも秘書のせいにできて。

俺たちは誰のせいにすればよいの?

2024-01-20

anond:20240120130403

でもリアルタイム自民党汚職まみれって分かってんのに、そんなのに投票するの?

お前の一票が国倫理破壊し、権力者増長させ、卑怯者をのさばらせ、未来を奪うと分かっているのに?

自民党橋本聖子セクハラ疑惑もあったし、汚職しても辞めないのか、終わってるな

というか自民党で「終わってない」議員、いるの?

カルト宗教ノータッチ汚職疑惑なし、差別発言を行わず諌める、そういうラインに達している人いるのかね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん