2024-06-22

角川の件、どう報道すればよかったんだろうな

ざっと見た感じ、すでに角川が身代金を払ってしまっている(しか解決してない)ってあたりがニュースバリューなんじゃないか?

「なぜ角川は犯罪者に金を払ったのか? その社会的責任を問う」みたいな報道にすればよかったのでは?

メールとか詳細な手段は、犯罪者に与する可能性があるから今は伏せるとして(入手したこと報道して良い)

というかなぜ「KADOKAWA苦渋の経営判断だ」みたいにやや同情寄りで報道したんだろうか...

同じメディア企業から同情してんのか?

ガツンと言ってやればいいのに

(逆にかわんごに「メディアとしての良識を疑います」とかガツンと言われてるし)

  • 角川ってオリンピックの汚職なんかで会長が有罪にならなかったっけ

  • そもそも上場企業が犯罪者に利益供与したって一点で公益性のある情報なんで なのでNewsPickが信じるに足る情報を得ているなら、裁判で戦ってもKADOKAWAの負け

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん