「ムラサキ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ムラサキとは

2024-06-29

ラー油の厳選80本Steamゲーム夏冬比較

入れ代わりは24タイトルなので厳選と言うなら絞るより入れ替えに力を入れて欲しい

バズった夏冬で比較した(春だけなぜかハネてない)がブクマカも大量に集ってもう英語学習法みたいなジャンルだと思ってないか

タイトル

200円以下

シロナガス島への帰還 -Return to Shironagasu Island-』

『じゃあ、また(再見 Once again)』

AKANE

Ninja Striker!』

『PatoBox』

さよならゴールデンエイジ

アクション

『Touhou Luna Nights

Raindrop Sprinters』

『Shatter Remastered Deluxe』

『Wacky Burgers』

El Panadero -The Baker-』

ローグライクライト

2Dシューティング

『NeverAwake』

『Hazelnut Hex』

『Super Glitter Rush

パズル

フルーツマウンテン

RPGシミュレーション

『SAND LANDサンドランド)』

アドベンチャー

『The Cosmic Wheel Sisterhood』

『イハナシの魔女

ふりかけスペイシー』

ウーマンコミュニケーション

『Behind the Frame 〜とっておきの景色を〜』

キャラゲー

ドラゴンボールZ KAKAROT』

SD シン・仮面ライダー 乱舞』

ロックマンX DiVE オフライン

消えたタイトル

200円以下

アクション

『ま~るい地球が四角くなった!? デジボク地球防衛軍 EARTH DEFENSE FORCE: WORLD BROTHERS』

『Titanfall® 2』

『Stray』

『Ghostwire: Tokyo

Donut Dodo』

『溶鉄のマルフーシャ』

『PatoBox』

TOMOMI

迷宮伝説

『夢核(YumeCore)』

ローグライクライト

スーパーバレットブレイク

メタリックチャイルド

2Dシューティング

『鉄者』

『ソルクレスタ

パズル

スバラシティ

RPGシミュレーション

アドベンチャー

『じゃあ、また(再見 Once again)』

『メグとばけもの

迷路探偵ピエールラビリンス・シティ

マルコ銀河竜』

千里棋譜現代将棋ミステリー~』

シロナガス島への帰還 -Return to Shironagasu Island-』

レイジングループ

キャラゲー

鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』

VR作品

セールしないゲーム

NINJASLAYER : AREA 4643』

続投

200円以下

『Downwell』

スーパーメットボーイ!』

『Dig Dog』

『BulletGarden』

『ナユの冒険

『Destropolis』

アクション

地球防衛軍5』

ストリートファイター6』

『HUNTDOWN』

Broforce』

メカフォース

APE OUT

『Jitsu Squad』

『爆裂!スイーツランド - PANIC IN SWEETS LAND -』

ココロクローバー シーズン1』

デコピンズ』

ローグライクライト

『Slay the Spire』

幸運大家様』

ドラゴンファングZ』

『モン娘ぐらでぃえーた』

『Going Under』

ABYSS CRAWLERS plus 迷宮ロウラ+』

『HAZAMA_QUEEN』

2Dシューティング

エスカトス

虫姫さま

『Graze Counter GM

ムラサキ劍』

シューティング技能検定』

『Project Starship X』

『ライクドリーマー』

たわし

パズル

ElecHead』

『Blocky Dungeon』

パズルバトラー!みらい』

RPGシミュレーション

『HARVESTELLA』

『両手いっぱいに芋の花を』

『箱庭えくすぷろーらもあ』

アドベンチャー

『パラノマサイト FILE23 本所不思議

ファミレス享受せよ』

『ghostpia シーズンワン』

RPGタイム!~ライト伝説~』

『グノーシア』

アンリアルライフ

『OU』

AI: ソムニウム ファイル

『A Short Hike』

Say No! More

『A Space for the Unbound 心に咲く花』

『1f y0u're a gh0st ca11 me here! 』

キャラゲー

『RoboCop: Rogue City

キルラキル ザ・ゲーム -異布-』

VR作品

ZONE OF THE ENDERS THE 2nd RUNNER : M∀RS / アヌビス ゾーン・オブ・エンダーズ : マーズ

Rez Infinite

東京クロノス

『ALTDEUS: Beyond Chronos(アルトデウス: ビヨンドクロノス)』

2024-03-30

テレビ漫画で人気の昆虫」という概念上司と違いすぎる

俺の考えていたもの

カブトムシ

クワガタ

・チョウチョ

上司の考えていたもの

エメラルドゴキブリバチ

ヒアリ

ムラサキシャチホコ

2022-11-06

ムラサキは葉も花も別に紫色ではないが根を染料として使うとムラサキ

これは英語のpurpleも似たような経緯で、purpuraという貝自体別に紫色ではないのだが、

その分泌液を加工すると紫色の染料が取れるのでpurpleは紫色意味するというわけ

 

モノから代用された色の名前はそれそのものの色ではなく加工して染料として使った場合の色になっていることが多いので気をつけるべし

2022-10-21

anond:20221021130444

九州の人にいいたいことは

ごはん美味しい果物もおいしいのに

刺身ムラサキが甘いのんはどうして

2022-07-13

ツイッターで流れてきたムラサキシャチホコ画像

静止画で見ても意味が分からなかった

画像検索しても???

動画で見て初めてその凄さがわかった

なにこれ?

こんなうまいこ進化できるの?

画像検索で出てきたやつを見ると上が短く折れ曲がっている(ように見える)、下はもっと幅広いのが丸まっている

という、なんとなくの法則性みたいなのがあるみたいだ。

鯉とか結構模様はランダムみたいな感じだった気がするのだけど、蛾は一度デザイン固まったら子孫にも反映されるのか

ていうか、他の地域とかで別の模様で固定されてるとかないの? とか

かに蛾を食べる鳥類って空間認識力高そうだから三次元的な錯視って有効かも とk

2022-06-20

ムラサキスポーツってスポーツ用品店じゃないのか

握力鍛えるやつを買いたいなと思って、「天神 筋トレグッズ」で検索したら、第一候補が「パルコムラサキスポーツ」だった

パッと見は服しかいからどこにあるんだと思って、店内を1周したけど、服とサングラススケートボード用品しかない

今まで知らんかったけど、ムラサキスポーツってスポーツ用品店ではなく、アパレルショップだったんだなと気づいた

「何かお探しですか?」と店員さんに声をかけられたけど、明らかに筋トレグッズはないから首だけ振って店を出た

ムラサキスポーツの店の表は服ばっかりだけど、店内に入ったらサッカーボールとか売っていると思ってた

握力鍛えるやつはビックカメラで買った

ビックカメラムラサキスポーツという店名だったら、筋トレグッズが売ってそうな店名は明らかにムラサキスポーツだけどなと思い、まだ合点がいかない感がある

2022-04-25

anond:20220425193423

ひどい主張みたいに思われるけど。ムラサキババアが書いた源氏物語にも同じこと書いてあった。

2022-04-03

あるサイコパスネットワーク法曹が主導して構成していると見られている

オレンジムラサキなどの暗号特にキーパーソン使用されることがある

末端は外務省法務省を始めとして各省庁院所、公務員保険業医療業、民間会社幹部から漫画家水商売まで広がっており、しばしばその家族を含む

嘘をつくことから人を致命的な状況に置く仕事まで

年齢は中学生から老人まで、同姓同名人物を演じることもある

明るく人当たりは良い、ミスをしない、場の中心を掴むことが得意で良く喋る

キャッチー容姿を持ち、立場地位をことさらに強調する

自分同意しないと復讐検討する、攻撃正当化する理由相手に見つける

自分攻撃されれば仮病を使ってでも同情を引く、偽旗作戦を講じて組織を守ろうとする

10年前にそういう人間関係があった場合特に気をつけねばならない

一緒に飯を食わないほうが良い

最近財務省玄関に衝突した車なんぞはそれの示威行為かもしれない(おそらく偽旗)

2022-01-12

伝説フリーゲームひととおりプレイしたけどやり残しないか見てくれ

夜明けの口笛吹

ruina

ムラサキ

新役帽子世界

新役魔法少女

魔王物語物語

巡り巡る

シルフェイドシリーズアクション含む)

片道勇者

グレルメイ

ディアボロ冒険

アイディーメンテゲー

洞窟物語

ニュースーパーフックガール

ヴァーレントゥーガ

ヴェスタリアサーガ

帝国魔導院決闘

らんだむダンジョン

ざくざくアクターズ

NAROUファンタジー

ロードライト・フェイス

レミュオール錬金術師及び同作者シリーズ

冠を持つ神の手

イストワール

Nepheshel

四月馬鹿の宴

elona

タオルケットシリーズ

SCE_2


なんかもうRPGADVは一通りのネタ「実はゲーム妄想・夢・個人感情)の世界だったんだよ!」は見てしまたからそういうのは良さげだな。

未知の体験が出来るゲームでやり残してるのが知りたい。

2021-08-30

権力アーティストがアホほど叩かれる

https://twitter.com/deejaypigeon/status/1432148517401731073?s=21

フェスの件もムラサキの件もそうだけど、何かが起きた時に、関連するアーティスト達が、世間が思う(望む)ような対応発言ムーブができないと揚げ足取られてめちゃくちゃ叩かれる世情、よく無いと思うな。

当事者普通に焦るし、間違うこともあると思う。

この「近年反権力アーティストがアホほど叩かれるポイント」をなるたけ踏んだようなツイート見て呆れ通り越して笑ってたのだが、改めてなるべくして今こうなってんだなと思う

ぶっちゃけ世間でも意見がまとまってない事象なのに「望むような」とか言うこと、あとそもそも今回は世間体以前に会場のある自治体から「最低要件」を提示されたそれを破ってるわけなので、世情の話に持ち込んだとてビジネスとしてNGなんだよな

あと「間違うこともある」のはその通りなのだが、何をどう間違えてすみませんでした、というのなら分かるが「みんな間違えるもの!」って逃げるのはいけない

2021-07-27

anond:20210727135816

無観客での開催について聞かれた西矢は「観客がいたら私は緊張するから無観客でよかったと思います」と率直な思いを語った。

https://www.sanspo.com/article/20210727-337LZMYVEFGY7FLQXV2SZCOOAU/

銅メダルに輝いた中山楓奈(ふうな、16)=ムラサキスポーツ=がインタビューに「無観客だったからか分かんないけど、いつもよりリラックスできました」と振り返った。

https://www.chunichi.co.jp/article/298178

2020-11-19

くさい屁

通常の屁に色をつけるとしたら黄色〜黄土色ぐらいのところ、たまに蛍光ミドリとかムラサキみたいな屁、あるよね?

ちょっと刺激臭をともなう感じの屁

あるよね?

2020-08-04

スパイスカレーの作り方(スピード特化型)

チキンを使うカレーがあまり評価されていないようだったので、チキンを使うカレーの作り方を書いておく、チキンを使うカレーと言えばスパイスカレー(インドカレー)だ、

スパイスカレーは悪い意味過大評価されている、つまりは、スパイスを混ぜ合わせるせいで面倒くさカレーと思われているのだ、これはいけない、スパイスカレーの利点は本来調理がごく簡単なところにある、カレーは日々の料理だ、簡単なほうがいい、俺がスパイスカレーを作るのは非常に楽だからだ、

わりと凝っているインドカレーには、前もってホールスパイスを炒める工程だとか、肉をヨーグルトにつけておけだとかめんどくさい工程が沢山あるが、面倒くさい工程を出来るだけ省いて、出来るだけ少ない準備と手間で作る方法を書く、



材料

たまねぎ 2個くらい

トマト (トマト缶でいい、半分しないくらい)

・鶏むね肉か鶏もも肉 食べたい分だけ

しょうが (チューブでいい)

にんにく(チューブでいい)

軽量という行為はめんどくさいので、できるだけ適当に書く、チューブじゃないほうが美味しいとかムラサキタマネギを使えだとか色々意見はあると思うが、慣れれば好きにアレンジすればいい、

スパイス調味料

クミン

ターメリック

コリアンダー

チリペッパー (なければ唐辛子とかをつぶせ)

・塩

サラダ油

一応スパイスカレー名目なので、基本的スパイスは面倒くさいと思うけど書く、恐れなくても、普通スーパー百均に置いてあるスパイスだ、

不満があれば、別にこのスパイスじゃなくていい、クミンさえあればなんとなくそれっぽくなるし出来合いのカレー粉を入れたっていい、

《作り方》

タマネギを炒める

にんにくしょうがトマトを加えて炒める

スパイスと塩を加える

④肉を加えて炒める

⑤水を入れる

⑥少しだけグツグツさせたら完成


非常に簡単に書いた、これだけでスパイスカレーは完成する、簡単ものだ、みんなも是非作ってみてほしい、

ただ、これだけでは少しわからないと言う人もいるかもしれないので、この下にもう少しだけ細かくかいた作り方も併記する、併記して細かくしてしまった分のお詫びとして、手抜きの仕方も書くので許してほしい、もうわかったという人は、これでできるので作ってみてほしい、



✳︎

作り方(細かい版)


※(注意)フライパンで作る

(ポイント)

素早く、早くスパイスカレーを作るに当たって1番大事ポイントは、発想の転換だ、つまりスパイスカレーというのは煮込み料理ではなく、炒め料理なのだ

お前が大家族でもない限り、鍋でカレーを作ろうとするのはやめろ、フライパンで充分だ、その方が色々とはやく、手軽で済む、


タマネギを細かくきざんでおく、肉を食べやすい大きさに切っておく

(ポイント)

タマネギを刻む、今回の料理の中で、1番つらく、めんどくさい工程だ、これが唯一の面倒くさポイントなので、ここくらいは乗り切ってくれ、

それすらも面倒くさいやつは、しょうがない、フードプロセッサーポチれば、これすらも一瞬で終わる、Amazonで3000円ほどで買えるし料理への心理的コストが大幅に下がるので良い、


サラダ油フライパンにひく

(ポイント)

温めてから油はひくものらしいが、めんどくさいなら気にしなくていい、油の量は多いかも?と思うくらいでいい、スパイスカレーというのはそういうものだし、この油が調理時間を短くしてくれる、それから火は強火にしろ


たまねぎを炒める

(ポイント)

よく言われる飴色になるまで炒めるという工程だが、心配しなくていい、強めに熱せられた多めの油はたまねぎたちをすぐにジュージュー言わせる、

こげそうで心配になるが、最初20秒弱くらいは待って問題はない、少し待ったら、こげないようにヘラでだらだらかきまぜていく、

全体に軽く塩をふると、塩たちはたまねぎの水分をはやめに飛ばしてくれる、するべきだ、

もう一点ポイントだ、水分が飛んだなと思ったら、ほんの少量の水をさす、するとジュージュー良い音を立ててたまねぎたちが良い塩梅になってくる、

炒める→水を飛ばす→差水をする→水を飛ばす

この工程を2度ほどすると、ほんの数分もしないうちに、たまねぎが飴色になってくる、


にんにくしょうがトマトを入れてさらに炒める

(ポイント)

にんにくしょうがも、チューブの腹を思い切り押して出たくらいを使えばいい、焦がさないように注意、

その後にトマト缶、出来るだけヘラで身をつぶそう、大丈夫だ、かき混ぜている過程でやれば苦にはならない、

水分を飛ばしたまねぎトマトの水分が出されてしまうので、飛ぶくらいまでやる、わりとすぐだ、ここまでずっと強火のままだ、(手を休めたいときだけ弱火にすればいい)、


クミンターメリックコリアンダーチリペッパー、塩を加えて炒める

(ポイント)

順番も、量もあまり気にしなくて大丈夫だ、ただ、スパイスを使うときは焦げやすいので、火を弱めてもいいかもしれない、

容器のままで、なんとなくふりかけていい香りだな、と思うくらいでやめればいい、あとから調整できないこともないし、スパイスは足しすぎてもひどい味にはならない、辛味の素チリペッパーなので、辛いのが苦手な奴はそれだけ注意しろ

塩は、多いかも?と思うくらいより更にもう少し多めにかけろ、それくらいが適量だ、まぁこれも、足りなければあとで足せばいい、


④肉を入れて混ぜ合わせる

(ポイント)

肉を入れたら、タマネギを入れて混ぜ合わせていたままの要領で、混ぜ合わせていく、肉に軽く焼き目がつくくらいがベスト



⑤水を少し入れて煮立てる

(ポイント)

水を少し入れる、炒めた食材の半分ちょっと浸かるくらいだと思う、3.4食分で、だいたい100ccくらいだろう、

大事なことはこの水は煮立てさせるということだ、強火にして、グツグツ言わせろ、沸騰するのは水の仕事だ、わりとすぐ仕事果たしてくれる、お前の仕事は、食材をこげないように、なんとなく混ぜておくことくらいだ、



⑥水を加える

(ポイント)

この時加える水の量は、簡単だ、お前が完成する時に想像するカレーの量か、それよりほんの、ほんの少しだけ多めにいれればいい、

今度はグツグツ音がしてきたら、沸騰させる必要はない、弱火にしよう、


⑦味見をする

(ポイント)

こんなの本来工程でもなんでもない、だが、スピード特化で料理を作るやつほど、この工程サボる傾向にある、

キトーな分量とテキトー工程カレーを作っているやつの明暗を分けるのは、味見だ、味見ですべてが決まると言っても過言ではない、

いまお前の目の前にあるカレーのようなものは、実は、カレーであってカレーではない、味見をしてみてわかったと思うが、まだ味が落ち着いていないはずだ、あるいは、失敗してしまったと思うかもしれない、

大丈夫だ、スパイスカレー適当でも作れる理由は、実はここで調整ができるという点にある、

味が足りなければ、塩を足そう、スパイスではない、スパイスカレーの味は塩にある、さっきの工程で俺は塩を多めにと言ったが、最初はびびって少なめにするのはよくあることだ、塩を足せ、

逆に味が濃ければ、水を足せ、良かったな、4食分と思ったカレーが、5食分になったぞ、お前は明日のことを恐れて、おかわりを我慢する必要がなくなった、

もし、塩を足しても、味が足りない、もしくは水を足しすぎて量が増えすぎてしまったというやつには、ウルトラCがある、水を飛ばせ、

火を弱めずに、そのままグツグツ言わせて、水を飛ばせばいい、さっきやった工程と一緒だ、なにも損なわれない、安心しろ

最後に、なんとなく、カレーっぽさが足りないと思ったらスパイスを足せ、辛さが足りない場合チリペッパーを、スパイスカレー香りが足りないと思ったらコリアンダーを、カレー本体カレー味が足りないと思ったらクミンを、それかなんとなくターメリックを足せばいい、簡単なことだ、やりすぎても問題はない、


⑧少しだけ煮込む(待つ)

(ポイント)

炒め料理とは言ったが、少しは煮込む、といっても5分〜10分でいい、暇なやつはもう少し煮込んだっていい、人それぞれでかまわない、皿やテーブルの準備をしたり、まな板などを洗っていればすぐ経ってしま時間だ、

味見の工程があったが、当たり前だが、カレーをグツグツさせているときは味が安定しない、あそこでどうしたって正解に辿り着けず絶望しても、煮込んでみたら全然うまいということはよくある、味が落ち着いたな、と思ったら火を止めよう、

また、これは完全な余談だが、ここで生クリームバターを少し加えればバターチキンカレーになる、なんだか満足できないやつはそれにすればいい、簡単な話だ、


⑨完成

(ポイント)

簡単だろう、盛り付けで食べろ、何か文句があれば言うといい、それはきっとわりと簡単解決できることのはずだ、

2018-06-25

学歴フィルター「紫」

紫という漢字で「ゆかり」と読ませるようだ。

私は「ムラサキ」と読んでしまう。(他に読み方を知らないってのもある)

紫煙(しえん)は分かるけど……

一応大卒、でも理系読書はほぼしていない(読むとしても技術書面くらい)

普通は読めるのかな……

2017-12-26

ハヤテのごとく

久々に思い立って、「ハヤテのごとく!」を読みなおした。その感想である

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

多分、かつての多くのファンだった人同様、同人編あたりでふるい落とされたクチだ。

春ごろに「ようやく終わった」と聞いたまま、そのあとも単行本も追いかけずスルーしていた。

本誌で多少読んでいて、30巻くらいまでは何となく覚えていたので、アテネ編終わり、同人編はじめあたりから一気に最終巻までザーッと読んだ。

そのうえで、過去単行本を買っていた20巻くらいまでを読み直した。

とても懐かしい。懐かしすぎて死にそうになった。

そして、どうにも自分の心に留めて昇華することが難しくなってしまったので、ここに吐き出した次第である

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

最終巻を読み終わり、まず出てきた言葉は「長かった、しかしようやく終わった」だった。

13年568話は、やはりこの作品には長すぎた、それが失敗だったのだと思う。

確か「下田編」(12巻あたり)でアニメ1期が決まり、その前後は本当に面白かった。

ヒナ祭り祭りとか最高に面白かった。

その後はだんだん下降線をたどり、「アテネ編」がキャラ萌えシリアスい組から反発を受け、「同人編」で多くのファン"だった"人たちに見切られた感じがある。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

同人編」(268話~433話 もしくは 25巻7話~40巻7話 あるいは 2010年4月2013年12月)

こう書くだけで、あまりにも長すぎたことが分かる。

3年半、あの同人の話で引き伸ばされていたんだ。そう考えてしまう。

何故俺が同人編でふるい落とされたかと言えば、シリアス分(≒非日常パート)の消失だろう。

アテネ編でようやくはぐらかされていたこっちの話が動いて、やっと王玉やら姫神やら色々貼られていた伏線が回収されるのか!と期待させられた。

さらムラサキノヤカタへの移転で棺とか出てきて、この路線を信じようとしてたと思う。

しかし、そこからはひたすらにマンガ同人の話、そして特定キャラピックアップしたラブコメを延々とやっていたような印象だった。

いつしか薄いラブコメと進展しないストーリーに飽き、サンデーのものを読むことを辞めた。

カユラあたりは見覚えがあったから、33巻くらいまで、2012年くらいまでは読んでたのかな。

アニメも3期が露骨な媚び売り萌えアニメ化していたので、一切見ることはなかった。二期までは多分ほとんど見てたのに。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

一方、同人編をまとめて読むと、そこそこストーリーは筋が通っていて、面白いと思う。

52巻あたりを読んだ後にパラパラ見返したが、なるほどナギが成長したのがよくわかる。

当初のワガママお姫様とはずいぶんキャラが変わった。

ただしそれは、ラブコメではなく、非日常シリアスでもなく、"ナギ自身を見つめなおして成長する物語"として見たときお話

それは当時のハヤテの読者層には求められていなかったのではないか

当時の読者層は、「パロギャグ好き組」「ラブコメ好き組」「キャラ萌え組」「ストーリー考察組」のような感じで分かれていたように思う。

果たして同人編でそれらの要素は重点的にピックアップされたのか?

パロギャグは多少密度が減ったものの、キレはあったと思う。

しかし、ラブコメ好き組からすると、薄いイチャコラ。

キャラ萌えからすると、いつ自分の嫁がメインになるか分からない上に扱いが雑。

ストーリー考察的には、何も話が進まずヒントもほとんど出ないまま。

さらに絵的に大きく動きがあるわけでもなく、半分くらいはムラサキノヤカタ周辺でしっとりマンガラブコメ。(というイメージ偏見ともいう)

これで3年半。入れ込んでいた人が愛想をつかすには十分すぎる期間だったのではないか

さら同人編で明らかに絵が変わった。

28巻の表紙にいるルカの目の描き方、この辺から絵柄が変わったように思う。

個人的10巻くらいから25巻くらいまでの描き方がすごく好きだったので、これも落胆の要因だった。

41巻表紙のヒナギクとか別人すぎる。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

同人編が終わり、イクサ編になると一転、ようやく話が進みだした。王玉的な意味で。

2.5巻使ってイクサをまとめ、その中でイチャコラする感じはアテネ編以前を少し思い出した。

バトル自体シリアスよりになり、以前と比べると笑える流血執事ギャグバトルではなくなったけど、この辺りは同人編より前のノリを取り戻したように見える。

と思いきや修学旅行レベル5はまたなんか薄まったお話に。

これ毎週次の話を待つのは相当辛かったのでは。

何というか、通して読むと面白いけど1週間待って楽しみにするほどの面白さがない感覚

1話ごとのギャグとかがマンネリなっちゃったのか?

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

47巻から事実上最終章の幕開け。

なんとなく、言われている半年ではなく1年かけて描ききるつもりで方針転換したように見える。

ここから最後まで、よく広げた風呂敷をうまくまとめた。とても面白かった。と思う。

話の軸として"ナギの成長"に明確にスポットを当てたように見えるのもここらへんから

最後ナギは確実にたくましい一人の女の子になったと思う。

株やFXの才能(自分の力)を使わない理由けがよくわからんけど。

使ったらまたダメになると封印でもしたのか?

しかし、やっぱり毎週1話を追っていくとして考えると、ここら辺の話は重いし、追うのはつらく見えた。

しかもいつかどこかで出てきたような、伏線だったか何だったかイマイチ覚えていないような内容を唐突に引っ張ってくるので、「誰だっけ?」「何だっけ?」が結構頻発した。

王玉もいつどこで誰がどれを持ってたかがよくわからなくなった。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

最後のあたりで不満があったとすれば、ナギ誕生日が1コマで終わり、マリア事実上の退場をしたこと。コミックスの補完を読んで納得したからいいものの、アレはちょっと…。

ストーリー展開的に無理なのは承知で、これまでならナギ誕生日に2巻分くらいかけてたのに、ヒロイン誕生日をほぼスルーはひどいと思った。

さらに引っ張りすぎた姫神の残念っぷり。

何あのキャラ?散々引っ張った割に、神様ロケットパンチからネタ拾ったところしかキャラとしてはほとんど面白くなかった。

法仙もよくわからんかったけど、ここまで引っ張ったなら法仙でよかったんじゃね?って感じ。

加えて、ラストヒナギク玉砕

わざわざ玉砕で終わり、それで出番が終わったのはウーン?

作中屈指の人気キャラからこそ最後にこうなったのか?

でもバックステージ見るとこのシーン忘れてたっぽいし。ヒナギクはもう伊藤静だったのかなあ。

初期ヒナギクが(テンプレツンデレ気味とはいえ)とても好きだったのでこの最後はとてもガッカリした。

逆にハヤテの両親周りは上手いこと描かれたと思う。

外道あん人間実際にいたらぶん殴るけど、初期から外道を綺麗に回収し、かつ落とし前をつけられたことを暗にほのめかされたのはよかった。

割とマジメにこの二人が出てきた当初は全然気づかなかった。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

冒頭に戻る。

こうダラダラ思ったことを書いていくと、「長かった」以外の言葉が見つからない。

ハヤテ同人編あたりから何がまずかったかのだろう?と考えると、「全体のプロットはよかったけど、各話がつまらん」だったのかもしれない。

特に同人編のプロットはマズかった。あれはせめて数巻でケリをつけるべき話だった。

一気読みすると、結果的には面白かったように見える。

しかし連載を追い続けていたり、単行本を追い続けているだけだと、「いつ終わるんだ」「風呂敷広げすぎ」と思うのも詮無いよなーと感じる。

現状のモデルとして、週間・月刊連載で人気を得続けるためには、少なくとも各話がある程度面白くないと読んでくれなくなる。

そのあたりがおざなりになってたのではないか

いやまあ、初期はこんなに長くなることは全く想定してなかったんだろうけどさ。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

…何か似たようなことを最近思ったなーと思い返すと、「うみねこのなく頃に」だった。

これも最近最後まで箱の中を描き切ったマンガ版を一気読みしたが、世間で言われているほどひどい話ではなかったと感じた。

問題半年に一度のリリースで待たせ続けたこと、Episode5になってもろくすっぽ話の根幹を進めなかったこと、そして最後のEpisode8の描き方に失敗したのが主原因だったんじゃないかと思う。

六軒島事件を解くミステリーだと思って読んでた人からすればガッカリどころじゃすまなかっただろう。

視点が入れ替わりすぎて読みづらいし。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

ハヤテに話を戻して。

もうハヤテの続きが描かれることはほぼないだろうし、アニメ絶対ないだろうし、原画展とかにも行きそびれたので今後思い出した時に触れることももほとんどなくなるだろう。

アド何とかも休載っぽいし、それが声優も終わったが、2018からの新連載はどうなることやら。

次のマンガはしっかり落としどころを決めてプロット作りこんで、2年~3年くらい(150話くらい、12~3巻くらい)で上手いことまとめて作ってほしいとは思った。

最後に。

そうはいっても青春時代は毎週ずーっと読んでたので。

しかった。楽しみですわとは言わんけど、頑張って面白いマンガ書いてほしい。

(俺が実際に読むかは知らんが)

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

https://anond.hatelabo.jp/20171229190900 続きを書いた。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん