はてなキーワード: テロとは
洗濯物を表に干すの恐くなってきた
てここ10年ほど内干ししかしてなかったが外に干したらすかさずナニカに暴露してた
カーテン4枚のうち1〜2枚
筋骨の痛みはすっかり取れるが低呼吸になる
ちょうど用事もあったのでMRI撮影してきたら(医療機関大手自体もかなり怪しいわけだが)
そんな状態は今までなかったと思うが
頭蓋内動脈狭窄なんて薬剤使ったら起こせそう
たとえば血管収縮そのまま固定する薬剤
何やったのか当時の反応を含め記憶が曖昧なので内閣支持率を元にトピックスを書きだした。
前月と比較して7%以上内閣支持率の増減があったときのみ書き出した。
5%増減だと時事を調べるのが面倒で無理だった為。
2022年8月、2023年11月にも書いて、今回は首相も変わったのでここ1年分を追記。
しかし、1ヶ月で7%も支持率が増減したイベントは何もなかった。
トピックス以外の雰囲気を掴む為、次のようなものも合わせて記す。(適当に作った)
内閣支持率の出典
政治参加のハードルが高いと感じている人にとって“投票に行く”ことは“新聞を読む”ことと同様の難しさがあるのではないだろうか。
私は大学在学中にメンタルを病んで就活に失敗し、就職浪人の末に地元の小さな中古車販売会社の事務に採用された。社員の年齢は幅広いがほとんどが高卒以下で選挙の時期は毎回それとなく話題に出してみるが、投票に行ったという話は聞いたことがない。
私は親も友達も投票に行くのは当たり前という環境にいたので、学生時代は「投票に行かない奴はありえない!そいつらだけ増税して欲しい」なんて意見に首肯していた。しかし、今の職場に来て彼らと仲良くなりマインドが似通ってくるにつれ、「現代の投票ってすごく高度で複雑な営みじゃないか?そこを無視してすべての人に当然のように求めるのは傲慢じゃないか?」と思うようになった。
Twitterもはてなでも投票に行く人がマジョリティに見える。でも現実の投票率はあの通りだ。私はこの違い(というか分断)が恐ろしく、行かない人の理由を聞いたり考えたりするようになった。その結果、冒頭で述べたように“投票に行く”ことと“新聞を読む”ことに類似する性質を見出した。
新聞(特に全国紙)を読んで国際問題や経済の動向を知っておくことは、社会的には大人の義務とされている行為だ。就活の面接で聞かれ、全然やっていません!と明言したならば落とされること間違いなしだろう。しかし、実際に新聞を読んでいる層は高所得層、知的労働者、社会構造に強い関心がある人に偏っているんじゃないだろうか。なぜなら「新聞を読むことは難しい」からだ。
専門用語が何の断りもなく出てくるし、あの細々した長文を読むのは訓練が必要だし、何より面白くない。新聞社の右だの左だのの傾向もよく分からない。そもそもリベラルってどういう意味?という人もいるだろう。
戦争、テロ、震災は回りまわって私たちの生活に影響を与えるだろう。でも、そんなニュースに関心を持ったからといって来月の給料がガクンと上がったり下がったりするわけではないし、仮にそんな変化が起きたとしても私にコントロールできるものではない(と感じる)。
新聞を読むことは大事だ。ただ同時に慣れていない人にとってはとても大変だ。仕事に疲れて帰宅し、晩飯を作って食べて食器を洗って風呂に洗って歯を磨いて床につく。ここにその努力をする隙間はない。政治に関心を持つことも同様に大変なのではないだろうか。
私の職場では新聞を読んでいる人はいないようだった。恥ずかしながら、私もそうだ。投票はするが、積極的に新聞は読まない。だからこそ、遠回りながら「新聞を読んで!」と言われることを想像することにより、「投票に行って!」と言われる人たちのしんどさを疑似体験することができたのだった。
じゃあ投票に行ってもらうにはどうしたらいいのか。
社会は多様な人がいて利害関係もごっちゃごちゃで本当にほんとうに複雑すぎる。政党マッチングのようなサイトもあるが、同性婚とか、憲法改正だとかよく議論されている大きなトピックの賛成反対しか評価項目がなかったりする。でも私のような木っ端一市民の生活に直結してくる政治はもっと地味かもしれない。例えば、私は精神科の5分診療が本当に辛いので通院精神療法の診療報酬点数を即刻改善してほしいと思っている(諦めつつあるが…)。中古車関係でいえば、昨年に販売価格の表示について規約改正がありその対応に追われた記憶は新しい。
職場の人たちは、衆議院における与党の議席数は気にしないが、市役所の新庁舎建設には興味を示す。毎日見かけるし、建設業者に身内がいたりするからだ。関連して県議会議員よりも市議会議員の選挙の方が若干投票率は高い。具体案は出せないが、この当事者意識の範囲を広げていくことで投票率を上げることはできるのではないだろうか。
個人的に投票は国民の権利としてぜひとも行使すべきと思って実行しているが、いけすかない大卒だった私にとても良くしてくれた人達と分断されてしまうのが怖いので、今後職場で選挙の話は避けようかなと思っている。
彼らは投票に行かなかったとしても人間的に尊敬できる人ばかりだ。「投票に行かない人は愚かだ!」と責めるよりも、もっとよい歩み寄りの方法がないか今後も探していきたいと思っている。
善悪なわけ無いじゃん。
世界中の国家が国家を国家足らしめているのは暴力(警察も軍隊も法刑罰も)なんだから、暴力抜きで社会なりたたねっすよ。そもそも暴力以外の由来で成立した国家なんてほぼ皆無だ。
暴力の否定ってのは都合だよ。平和っぽい国家において暴力に弱いのは庶民だから、庶民が自分を守るためには暴力否定したほうが合理的っていう、ただそれだけのことだよ。
これは都合の話なんだから、当然、暴力によって庶民(大多数)が不便を被るようになる――例えば独裁者が暴力で圧制するようになる――であれば、庶民による暴力、すなわち革命が正当化されるようになるよ。共産党による暴力肯定(敵の出方論)はまさにそれを言ってるわけで。
だから問題の本質は暴力が全否定されるかどうかなんて言う馬鹿げた話題そらしではなく「現代日本の政治はテロをしないと改善や浄化が望めないほど末期なのか」「テロが肯定されるほど庶民の生活が追い詰められているのか」だよ。
自由民主党本部に自動車特攻しようとして失敗して運転者の男が現行犯逮捕された事件があったけど
お前らネトウヨがやらかした時は、これだからネトウヨはって切断処理してめっちゃくちゃに叩く癖に
天帝アベによって引き起こされた未曾有の政治テロによって日本は完全に壊れてしまったよ。
カルト団体は国家と密接に繋がり、多くの家族を路頭に迷わせた。
公文書は偽造することが当たり前になり、日本という国におけるモラルの底は抜けた。
目先の税収をポッケに入れることしか考えない連中のために経済は完全に手名。
警察権力は取調室で恐喝を繰り返して冤罪によって多くの捜査を打ち切り多くの犯罪者が野放しに。
この国は完全に壊れてしまった。
壊れてしまったこの国が生まれ変われそうな転機を俺達はずっと待っているんだ。
その転機となるなら、多少の暴力革命には目を瞑りたくもなるというもの。
すべての国民が一人分の兵力を持っていて、自家用車に火薬を満載して突撃すれば上級国民の一団さえも脅かせるだけの力を持っていることを思い出して欲しい。
天帝アベが軽んじてきた一人一人の下級国民の持つ人権と戦闘力を軽んじるな。
犯人が何ら発言していない段階で安易にテロだと決めつけている人達は何なんだ
https://www.asahi.com/articles/ASS7905SBS79UHBI024M.html
世界共通の定義はないということをまず理解しなければなりません。各国それぞれに定義があります。例えば日本の特定秘密保護法は「政治上その他の主義主張に基づき、国家もしくは他人にこれを強要し、または社会に不安若しくは恐怖を与える目的で人を殺傷し、または重要な施設その他の物を破壊するための活動をいう」としています。
そんななかでも、「政治的な動機と目的がある」点は万国共通で、おおむね国際社会の共通認識と言えます。ただ、「テロリスト」と言う時、その考え方は必ずしも一致していません。