「香菜」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 香菜とは

2024-02-27

ゆっかりーん!

誕生日おめでとうー!

僕ヤバ見てるよ、香菜ちゃんかわいい

2023-06-07

メンバー紹介

1.天津紗絵(あまつ さえ)

2.伊藤樫(いとう かし)

3.物野鮑嶺(もののあわ れい

4.京江津司谷

5.伊豆君祖

6.岩津萠佳奈

7.楊微温香菜

8.西仁窯愛流

2022-06-21

理解ある彼くん

理解ある彼くんと聞くと、筋肉少女帯の「香菜、頭を良くしてあげよう」という曲を思い出す

理解はあるけど金はない

理解はあるけど、社会でやっていけない彼女ちゃん結婚して養ってはくれない

これでは彼女ちゃんは救われない

彼女ちゃんが求めてるのは理解でも彼氏でもない

理解はなくてもいいか専業主婦にしてくれる夫くんだ

2022-05-16

anond:20220516091213

Ever17 -out of infinity-(北米版)

2005年12月20日北米向けにヒラメキインターナショナルよりPC版(CD-ROM、13歳以上対象)が発売。文章英語で音声は日本語のままである

北米で発売された数少ない恋愛アドベンチャーゲームであり、当初から非常に高い評価を受けた[1]。

ちなみに本作の登場人物のうちの一人「田中優清春香菜(優)」は英語版の作品内で“You”と表記されている(日本語版にも「I am You!」と自己紹介するくだりがある)。このため英語圏の人にはしばしば本来二人称代名詞の“you”と混同され、多少の混乱を生んだようである[2]

2022-04-23

90年代鬱屈とした曲教えて

90年代アニメおすすめに便乗して教えてほしい。

鬱屈と書いたけど、諦めに近い爽やかさが感じられると嬉しい。

良かった曲

幸せは罪の匂い (Alter Ego Mix) 高橋洋子

・Duvet bôa(serial experiments lainOP

・クロニック・ラヴ 中谷 美紀



筋肉少女隊おすすめありがとう

何曲か聴いたけど「僕の歌を総て君にやる」がかなり良かった

香菜、頭をよくしてあげよう」は終末感とは違う気もするけど心がざわつく中毒性ある

蜘蛛の糸」は一線超えちゃってる感じがあって不安になった…。

===============

いろいろ書いてたけど消えちゃったのでとりあえずプレイリストだけ(ブクマ100ぐらいまで)

https://open.spotify.com/playlist/5MCPWxqr2Y1WtN4FB2FOxn

最初この3曲しかなかったのに充実して本当嬉しい。ありがとうございます。

Spotifyになくて残念だったのはshe shell

2021-12-18

香菜、頭をよくしてあげよう

頭が悪くて社会で生きていけない彼女に、生きる知恵を与えようとするけれどどれもトンチンカンでうまくいかない。

そんな不器用カップルの歌だけど、彼氏彼女結婚して養ってあげようとは思ってないんだよな。

いつか別れが来ると思っている。

この彼女は多分別れたあとも責任感のありそうな人つかまえて生きていくのだろう。

自分が捨てた社会不適合の女が、いい男に拾われて幸せ暮らしてるなら過去の思い出も可愛らしい若い思い出のように思えるけど、野垂れ死にそうならロクでなしに見えてくるね

2021-08-15

日本2000年以降にメジャーになった食材

エリンギ

日本での人工栽培の開始は1993年だが、生産量が増えはじめたのは2000年ごろから

2000年11月3日放送ミュージックステーションに出演した桑田佳祐が、

エリンギにハマっている」と紹介したことから売上が10倍になったとの逸話がある。

バナメイエビ

1990年代から中国東南アジア養殖されるようになり、その養殖のしやすから生産が急増して、

世界的には2005年までにブラックタイガーを抜いて、養殖エビの大半を占めるようになった。

日本に輸入されるようになったのは2006年からと言われる。

2013年に全国各地のホテルが「芝海老」と称してバナメイエビを出していたことが発覚して問題となった。

イベリコ

スペイン生産されている豚の品種で、最高級のイベリコ豚はドングリで育てられていることで知られる。

以前からハムに加工された形で輸入されてはいたが、「調理用の豚肉」として日本に初めて輸入されたのは2003年である

ヨーロッパでの豚熱の流行理由禁止されていた豚肉の輸入が再開されたとき

2年間の熟成必要イベリコ豚のハムは輸入再開が遅れたため、代わりに生肉が輸入されるようになったという。

パクチー

英語ではコリアンダー中国語では香菜と呼ばれ、「パクチー」はタイ語に由来する。

日本も含め、世界的に古くからハーブスパイスとして利用されているが、

2007年開業したパクチー専門店パクチーハウス」が、食材としてのパクチーをふんだんに用いて、パクチーブームを巻き起こした。

本来タイ料理では、パクチーシソパセリのような使われ方をしていて、「パクチーだけを山盛りにして食べる」というようなことはない。

他にある?

以下追記

アボカド

日本への輸入は1970年代に始まり、その輸入量を徐々に増やしてきた。特に2003年ごろと2012年ごろに輸入量が跳ね上がっている。

食材としては2000年以前から利用されてきたが、スーパーなどで当たり前に手に入るようになったのは2000年以降と言えるか。

パプリカ

1993年ごろから徐々に輸入が増え始めていたが、特に2001年ごろから韓国産パプリカが輸入されるようになったことで急増した。

アボカドと同じく、スーパーなどに多く置かれるようになったのは2000年以降と言える。

ゴーヤ

沖縄ではゴーヤー、それ以外の地域ではニガウリと呼ばれる。

が、沖縄料理が広まると共に、本土でも「ゴーヤ」として知られるようになった。

1993年にウリミバエという害虫が根絶されたことで、沖縄県外へのゴーヤーの出荷が可能となり、全国に広まっていった。

2001年放送された朝の連続テレビ小説ちゅらさん」の影響も指摘されるが、普及の主要因はウリミバエの根絶だろう。

2021-08-10

東京実家の出前ラインナップが地獄

カレー韓国料理麺類しか期待できるものがない😱

 

もう東京首都を名乗るの辞めろよ😡もしくは渋谷港区中央区だけ首都を名乗るべき😡

 

これは外で食べるより家で食べた方が美味いとか言う世間知らずが生まれるのも道理ですわ

大味+安食材のチェーン店ばかりでマジで家で食った方が単純に美味いと思われるもの

 

まずヴィーガンの店が1店舗も無いとかマジでどーなってんだよ

別にきじゃ無いけどモスグリーンバーガー GREEN BURGERの提供店すら無いんやが?

実家スーパーラインナップ(ヨーカドー等)死んでるのは確認済みなので

ヴィーガンメニュー通販ストックか常に電車乗らないといけないやん wwwww

ファーーーーーーーーーwwwwww

 

牛肉を扱う店も銘柄牛は軒並み4000円越え。しかも部位選べないカルビとかロースとかザブトしかない

今、ワイが住んでる地域2000円も出せば食えるンゴ。部位もしんしんとかともさんかくとか自由に選べるンゴ

銘柄指定じゃない黒毛和牛かつオーソドックスな部位なら1200円も出せば食えるンゴ

これは牛肉は油っぽいとか不味いとか言うアホが生まれるのも必然

 

銘柄豚肉もワイが住んでる地域なら1000円以下で食えるンゴ

ただシンプルポークステーキロースポークとんかつ焼肉しゃぶしゃぶ生姜焼きなどは別として、

濃いめの味付けの豚肉料理はしっかり下処理をして適度に脂肪があれば銘柄国産関係なく

普通に美味いので豚肉はそこそこ妥協できる

けど出前のラインナップは豚丼とかなんだよな・・・・プルドポークとかチャーシューとかじゃなくて

銘柄豚じゃないならよっぽど手間掛かった豚丼以外頼むわけ無いンゴ

 

鶏肉そもそも地鶏銘柄鷄を扱った店が1店舗も無い

スパイスをしっかり使ってる鶏肉であれば国産であればそこそこ美味しく食べれる

ちゃんと下処理・カットを考えた加工肉ではない炭火焼き鳥ならそこそこ美味しい食べれる

・・・のだけど外食ラインナップは無限唐揚げ地獄+たまに親子丼wwww

ファーーーーーーwwwwwwwwww

そもそも東京実家スーパー親子丼にして美味しく食べれそうな鶏肉売ってないんだよな

唐揚げチキンナゲットタコスミートとかしっかり目ならともかくなぁ・・・

 

 

ヴィーガンモスメニューすらナシ、肉類は全滅ですが、次にお店のジャンル行きましょう

 

▼魚系の和食(寿司・鰻・懐石割烹料理)

→ 魚嫌いなのでノーコメント。なお懐石割烹料理で出前対応してる店無かった

 

イタリアン

→ 真面目なイタリアンひとつもナシ。肉バルの延長でピザも出してるみたいな印象

 (なお肉バルの延長でみたいなノリだけどコンフィすら扱ってないよ)

 ただ、ピザの美味さは生地チーズ

 石窯の店やなんか面白いことしてるっぽい生地の店はあったので自宅で作って食べるよりはたぶん美味しいハズと期待したい

 バッファローチーズとかチーズを選べる店も東京の賃料にしては値段頑張ってる気がしたけど

 ワイが住んでる地域だとそんなん当たり前なのでっていう・・・

 各種コンテスト入賞店や各種公認フツーに出前出来るしそもそも徒歩や

 

フレンチ

カジュアルすら1店舗も無し

  ただワイが住んでる地域フレンチは店に直接出向いてお持ち帰りしかやってない

 

洋食屋さん(日本風西洋料理)

→ チェーン点ではない老舗の真面目な洋食屋さんが数店舗、出前に対応してた

 けど真面目であればあるほど洋食屋さんごとの個性って薄いよなっていう・・・

 確実に手間が掛かっている+自分で作るよりも美味しいけど、日本風西洋料理特別好きでは無いので特に感動はせず

 

お好み焼きもんじゃ焼たこ焼き

→ 1店舗しかない。嘘やろ?原価安いから頼まない人が多いのかなぁ・・・

 スーパー惣菜スーパーで買えるお好み焼きもんじゃたこ焼き粉で作ったヤツより美味いことを期待したい

 なお、銀タコは好きじゃないです

 

ケバブ

チキンケバブ扱っている店が1店舗あるのみ。嘘やろ・・・

 

とんかつ

基本的に肉質と使う油で味は決まるけど、唐揚げ的な要素も無くはないとんかつ

  とんかつ茶漬けみたいなのは面白くて好きなんだけどそういう店は無し

  とんかつ揚げるの片付け面倒ではあるけどうーーん・・・

 

ベトナム料理

 → 香菜通販して普通に家で作った方が美味そう。出前対応メニューが少ない

  焼きビーフン春巻

  バインミーとか電車乗らないと食べれなくなるみいね😭

 

タイ料理

 → 基本的スパイスタイレトルト調味料通販して普通に家で作った方が美味そう

   グリーンカレーレッドカレー・ガオパオライスばかり

  カオマンガイはあったりなかったり

  1店舗だけ食べてみるまでわからないけど高級(本番)志向のお店がある模様

  ゲーンマッサマンガイガイヤーンを食べるには電車乗らないと行けなくなるのね😭

 

ロシア料理

 → 1店舗も無し

  ただワイの住んでる地域デリバリーは非対応

 

メキシコ料理

 → 1店舗も無し。日本風タコスのみなならソフトタコスであるみたい

 

タコス

 → 沖縄タコライスを扱っている店ならある。沖縄タコスの方が好きなんだよなぁ

  沖縄タコスメキシコタコスともアメリカンタコスとも違うよ

 

 

⭐️ここからは多少期待出来るラインナップ ↓

 

カレー

 →カレーにおいてのみ首都を名乗っても許したるわ

  ワイが今住んでいる地域ネパールカレーと謎のインドカレーが主流でカレー不毛の地なのだけど

  普通にちゃんとしたインドカレー選べるしミールス・ドーサやスリランカスタイル選べる

  ほんと東京で頑張ってるインドの方多いんだなぁってしみじみ🤔

  高級志向インドカレーは無いけど今住んでる地域不毛から考えれば十分かな

 

  スープカレーは食べてみるまでわからん、ひょっとしたら家で食べたほうがうまいかも?

  今住んでる地域インドカレー不毛の地だけど、

  スパイスカレースープカレーはなかなかレベル高い(値段も高い)のでスパイスカレーは家で作ることになるかも

  

 

麺類

 → 食べログGoogleマップで高レート叩き出している有名店は非対応ものの、いろいろお店ある

  白鶏系に期待したい。単純に鶏ガラ自分でとるのって現実的じゃないよね

 

 

韓国料理

 → ものすごくたくさん店舗ある。サムギョプサルとかは自分銘柄豚肉買って作った方が美味いけど

   キンパとかビビンパとかスープ類は頼んだほうが簡単で美味いよね

   やたら充実していてスープ類でこれないの?は無い印象

   これで焼肉類も美味しそうorコスパ良かったら言うこと無しだったんだけどなぁ

 

 

結論

料理が多少得意になるか痩せそう

2021-06-14

anond:20210614181450

今のところスーパーの挽肉(冷凍)は全部ハズレ

香辛料香菜ほかかなりガッツリ調理しないと食べれない味

 

近くの肉屋だと冷凍挽肉の部位が書かれてたりする+そこそこ美味しい

けど全然バラけて無くて量が多くて使い辛いのだわ

小売はしてるけど飲食店大家族ターゲットにしてるからしょうがないっちゃしょうがないけど

せっかく冷凍なのに実質的に1回で使い切らないとダメ。食べ飽きるわ

 

まだ豚細切れ肉(冷凍)を自分ミンチにしたほうが美味いしマシってなったけどミンチにするの面倒なので

部位が書かれているミンチ(生)を冷凍して1週間以内に使い切るようにしてる

anond:20210614173213

ジャンク基準で考えるなよ

味濃い惣菜ファーストフード冷凍食品なんか食えたもんじゃないって書いたら大騒ぎするのに

あとスーパー中食文化

東京スーパーにロクな物がない件

中食文化なのでお持ち帰り品のレパートリーは充実しまくりで、味もよく種類豊富なんだけど

生鮮食品調味料香菜や輸入食品にロクな物がない

生鮮食品は、通販か、専業小売が営業している時間に買い物をする、

電車でわざわざ持ち帰りをするで妥協するとして

問題調味料香菜と輸入食品だよ。ロクな物がない

今いる地域ではスーパーで常設で買えるチョコレート

東京じゃソニプラ輸入雑貨屋の冬季限定商品

電車でわざわざ出掛けるのはクソ怠いので通販しようとしたら

平行輸入で数週間待ちだと・・・

スーパーに並ぶ品っていうのはぶっちゃっけ住民属性を表していると思うのだが

どこの地域ならまともに買い物出来るの?

ワイは東京中食文化嫌いやで (時間がないのでなんか買って家で食う文化)

いろいろ種類は確かに豊富だけれど惣菜の味付けや油が好みでは無い

デパ地下東側には丸井ルミネしかねぇぞ

わざわざ電車乗るならそのまま外食しますわ

 

ほんま地方都市の方がコスパええぞ

ファーマズマーケット以外は基本的ギルティだと思ってるよ>惣菜

まだ食べログの持ち帰りオーダーした方が良い

2021-01-16

anond:20181107170701

リルカの葬列

さら桃子

香菜、頭をよくしてあげよう

ノゾミ・カナエ・タマ

2020-11-27

俺が「モフモフ」という言葉元祖かも(毛むくじゃらの生き物の意味で)

俺が「モフモフ」という言葉元祖(毛むくじゃらの生き物を表現する意味での)かもしれない

anond:20201127002724

モフモフ社長です(匿名ダイアリーでいきなり名乗るという暴挙)。

1998年6月から、モフモフという名前で『鍋の館 by モフモフ』というテキストサイト運営してました。

http://www2.plala.or.jp/mofumofu/nabe-index.html

「モフモフについて」という自己紹介ページ( http://www2.plala.or.jp/mofumofu/profile.html )に書かれた文章引用します。

 こんにちは。モフモフです。

 このサイトを始めた頃は、東京大学に通ったりサボったりしている好青年でしたが、

 今は、東京会社仕事をしたりしなかったりしてる好青年です。

 以後よろしく

 ところで、このモフモフという名前は、以前僕が犬の名前として思いついたものです。

 現実モデルになった犬はいないんですが、毛むくじゃらで目が隠れている大きな犬をイメージしています

 僕は犬や猫が好きなんですが、動物の毛に弱い(目がかゆくなる)ので、家ではちょっと飼えません。

 その代わり、のらいぬのらねこが好き。

ちなみに、筋肉少女帯の『香菜、頭を良くしてあげよう』の『もふもふジャムパン食べている君の』という歌詞リアルタイムで知ってました(デビューから好きだったので)。

犬に付ける名前を考えた時に、その影響は多少あったかもしれません。

もちろん、僕よりも前に「モフモフ」という言葉を、毛むくじゃらの生き物を愛でる時の言葉として使った人はいたと思います

ただ、結構早かったと思う。

から、以前ヨッピーさんに絡んで炎上した時に、Twitterヨッピーファンらしき若い子に「おじさんのくせに、モフモフとか可愛い名前を名乗っててキモい」とかリプされたのは、ちょっと心外でした。まだおじさんになってない20年以上前から名乗ってたよ!

もふもふ」は、いかにして生まれたのか

オノマトペの「もふもふ」はここ10年位で定着したものだろうが、「もふもふはいかにして意味確立し、市民権を得たのか。これについて考察し、一定の知見が得られたので報告する。

もふもふ」の初出

まず、「もふもふ」の初出には諸説あるが、調べた限り最古のものは、筋肉少女帯の「香菜、頭をよくしてあげよう」 という曲である1994年発売の8cmCDに収録されているこの曲の中で「モフモフ」は、ジャムパンを食べる際の擬音として用いられている。

次に登場する用例は、2001年発売の武井宏之漫画シャーマンキング」14巻である。やはりパンを食べる際の擬音として「モフモフ」が登場する。

その後、2004年高橋弥七郎氏のライトノベル灼眼のシャナ」に、メロンパンをあらわす擬音として登場する。この用例では、メロンパン上部のクッキー生地を「カリカリ」、中心部パン生地を「モフモフ」と形容している。

現在書籍などで「もふもふ」の初出とされているのは、概ね上記の3つである筋肉少女帯ジャムパンを食べる際の擬音が最も古く、また3例ともパンを表す擬音であることが分かる。これらは似た時期に自然発生したものではなく、初出である筋肉少女帯と、それに関連づいた2例であると言えるだろう。

もふもふ」の変化

さて、ここで気になるのが、2020年において「もふもふ」は、パンを食べる際の擬音としてはあまり用いられていない点である。肌感覚ではあるが、2010年ごろには、もっぱら動物等の質感や毛並みを表す語として「もふもふ」を使用していたように思う。

2013年にはドコモの「iコンシェル」のキャラクターの羊が「きゅるりんきゅるりんモフモフきゅるりんきゅるりん♪」と歌っていたことが、SNS投稿などから分かる。少なくとも2013年においての「もふもふ」は、動物の毛並みを表す言葉として一定市民権を得ていたようだ。

では、いかにしてパンを表す「もふもふ」は毛並みを表すものに変わったのか。

先述の3つの用例のうち、灼眼のシャナメロンパン描写した際に使用されていた「カリカリモフモフ」が、「もふもふ」が動物の毛並みを表すに至るターニングポイントになる。

髪髪モフモフ

ルイズコピペ」を覚えているだろうか。2006年2ちゃんねるゼロの使い魔スレ投稿されていたもので、ゼロの使い魔登場人物に対する愛の叫びである

少々長いが、以下にコピペ全文を引用する。

ルイズルイズルイズルイズぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!

あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ルイズルイズルイズぅううぁわぁああああ!!!

あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハスーハー!スーハスーハー!いい匂いだなぁ…くんくん

んはぁっ!ルイズフランソワーズたんの桃色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!

間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!

小説12巻のルイズたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!

アニメ2期放送されて良かったねルイズたん!あぁあああああ!かわいいルイズたん!かわいい!あっああぁああ!

コミック2巻も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!

ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…小説アニメもよく考えたら…

ル イ ズ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!

そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ハルギニアぁああああ!!

この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のルイズちゃんが僕を見てる?

表紙絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!ルイズちゃんが僕を見てるぞ!挿絵ルイズちゃんが僕を見てるぞ!!

アニメルイズちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!

いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはルイズちゃんがいる!!やったよケティ!!ひとりでできるもん!!!

あ、コミックルイズちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!

あっあんああっああんあアン様ぁあ!!シ、シエスター!!アンリエッタぁああああああ!!!タバサァぁあああ!!

ううっうぅうう!!俺の想いよルイズへ届け!!ハルゲニアルイズへ届け!

注目するべきは、「カリカリモフモフ」が転じて「髪髪モフモフ」になっている点だ。駄洒落のようだが、これがパン専用の擬音だった「もふもふ」が、毛並みを表す語として使われた最古の例ではないだろうか。

このコピペや、これを改変したものは大いに流行し、当時2ちゃんで見かけない日はなかった。2ちゃん(というよりはVIP)のまとめブログ等も流行っていた時代であり、このコピペ認知度はそれなりに高かったように思う。

ここからふわふわした毛並みのものを「もふもふ」と形容するようになり、近年の猫ブームも手伝って広く定着し、NHKけしからんモフきゅん番組に「もふもふモフモフ」というタイトルをつけるに至ったのではないだろうか。

さいごに

長くなったが、ここまでが「もふもふ」がいかにして生まれ意味確立たかについての考察である

他に「もふもふ」の起源や遷移についての知見があれば、ご教示願いたい。もふもふ

追記 2020.11.27

様々な用例や知見が集まり、とても参考になった。挙げられた例や参考資料については、可能な限り後で目を通そうと思う。

もふもふ」の語源について調べると、ネットマンガラノベ由来で近年発生した語である説明されている場合が多いため、新語だと思い込んでいた。中にはシャーマンキングが初出だと言い切るインチキ書籍である始末だ。

案外毛並みの「もふもふ」の歴史も古いようなので、元々毛並みとパンの2系統存在していた「もふもふ」を、たまたまルイズコピペが結び付けてしまったに過ぎないのかもしれない。

それから2020年ルイズコピペにこれほどの求心力があるというのも、興味深い事実である

追記2 2020.11.28

ブコメで挙げられていた「オノマトペの謎――ピカチュウからモフモフまで」という本を読んだ。シャーマンキングシャナパン描写を挙げ、00年代半ばの2ちゃんねるで「もふもふ」が使われ出したような説明がされており、結局「もふもふ」の初出と遷移について目新しい知見は得られなかった。なぜ本を書く人は筋肉少女帯無視するのか。

しかし、その本の中で「は」行が柔らかな印象を付加する効果を担っているため、「もこもこ」に無いニュアンスを補完する新たな語として「もふもふ」が定着したと説明されており、それについては合点がいった。

また、女子中高生ケータイ流行語大賞2010に「もふもふ」がノミネートされていたことも、この本で示されていた。2010年の「もふもふ」は、2020年における、「〇〇しか勝たん」のような位置付けの言葉だったというなら、やはり「もふもふ」は新語なのだろうか……

また、このトラバも大変参考になった。

https://anond.hatelabo.jp/20201127104845

ここでは、旧仮名遣いについても言及されているが、国立国会図書館デジタルコレクションで見ることのできる1784年黄表紙もふもふもふ怖噺」が「モウモウモウコワイハナシ」であることから、旧仮名遣いの「もふもふ」は「モウモウ」と読むのが適当かと思う。

2020-08-05

爆速サブジスパイスカレー初心者向け)

https://anond.hatelabo.jp/20200804205523

とりあえず、マスタードシードやヒング使わなくていいです。それだけでハードル上がる。

材料

初心者キャベツオススメヤキソバに入れるときみたいな感じで太めの千切り。ドサッとひとつかみ。

まな板使いたくなきゃ、スーパーで売ってるカット野菜野菜炒めミックスOK

冷凍ミックスベジタブルもいい。

スタータースパイス

クミンシードカルディに売ってる)ティースプーン1杯

鷹の爪1本(輪切りじゃなくてホールの方です)

パウダースパイス

ターメリック ティースプーン半分

カイエンペッパー(一味とうがらしでOK)ティースプーン半分~辛いの好きなら好きなだけ

コリアンダー ティースプーン1杯

・塩 適当

・油 多め(最低でも大さじ1は使って下さい)

【作り方】

・多めの油、鷹の爪フライパンに入れて弱火。

クミンを数粒入れて油の温度確認。入れたクミンからシューッと泡が出て来る程度に油が温まったらOK。残りのクミンを入れて香りを出す。

※炒めすぎNGクミンは焦げやすい。温度確認で入れたクミン同様、クミンが泡立ってほんのり色づく程度でいい。

野菜を入れて炒める。

・塩少々、パウダースパイスを加え、全体になじませる。

※ココで塩を入れすぎると取り返しがつかない。ここでの塩は野菜の水分を出すためのもの、程度の認識で。

・蓋をして、弱火から中火で加熱、蒸し焼きにする感じ。

・味見して塩を追加。野菜が蒸されてしんなりした状態塩味を決める

・完成

注釈

サブジは基本「クミン野菜を味わう料理」だと思います

上記レシピパウダースパイスを全部省いて野菜クミンと塩だけで炒めてもけっこう美味いです。

ホールクミンはあると何かと使い勝手がいいです。ラム豚肉との相性もいいし。トマト料理に使ってもいい。

スパイス沼にハマってくると、空炒りしたクミンで淹れた「クミン茶」とか飲むようになります

唐辛子2種類使うのは、ホールは「香り付け」、パウダーは「辛味つけ」のため。

鷹の爪ホールのまま使うとそれほど辛くならないです。

サブジは「クミン野菜を味わう料理」なので、個人的にはカイエンペッパーをあまりたくさん入れないほうが好きです。

味見して「辛味がほしいな」と思ったらあとから足してOKです(うどんに一味いれる感覚で)。

今回使うスパイスで唯一、カイエンペッパーはあとから足して問題ないスパイスです。

ターメリックは独特の土臭さ、渋みや苦味のあるスパイスで入れすぎると失敗しやすい。

が、この土臭さがないとカレーとしては物足りないので必須

油溶性スパイスで他のスパイス食材の風味と油をなじませるために使うものです。

当然、油と相性が良い野菜ナスとかニンジンとか)とはすこぶる相性がいいです。

コリアンダーカレーベースになるスパイス

逆にこっちは入れすぎても失敗しにくい。味見して「カレー感足りないな」と思ったら追加してみてください。

が、沼にハマってくると「コリアンダーいかに減らすか」に心血を注ぐようになります

香菜パクチー)の種を挽いたものです。

ちなみに、サブジ作るとき野菜と一緒にパクチー刻んだのを炒めるとより「っぽく」なります

サブジ作ってるとホントカレーって炒め料理だな」ってのを実感します。

いつもの野菜炒めに飽きたらサブジでも作ってみて下さい。

インドで使う肉って、基本鶏とマトンの2種類しかないですが(豚や牛食う地域もありますが)、野菜は星の数ほどあります

でも基本、使うスパイスクミン唐辛子コリアンダーターメリックの4つ。覚えておくと便利です。

2020-01-25

anond:20200125011336

塩、胡椒塩レモン香菜生姜にんにくゴマ油オリーブ しかないやで

長らく料理してないか

塩、胡椒ゴマ油オリーブオイル、出汁醤油しかないやで

出汁醤油買ったけど目玉焼きすら作らない

完全在宅でようやくそれが可能になるレベル

2020-01-04

anond:20200102022317

モフモフと ジャムパン

食べている君の横で僕は

ウムム!と考える

抱きしめてあげる以外には何か

君を愛す術はないものか?

“あたしってバカでしょ?

犬以下なの"と微笑む

無邪気な君は

本当にバカ

から

アレだ

僕は…

香菜、君の頭僕がよくしてあげよう

香菜、生きることに君がおびえぬように

香菜明日 君を名画座に連れていこう

香菜カルト映画君に教えてあげよう

2019-07-04

anond:20190701200632

真っ先に思い出したのはEver17田中優清春香菜たなかゆうびせいはるかなだった

2019-05-10

anond:20190510203222

パクチーは割と最近浸透した言葉で、モノ自体は昔からあるよ。

香菜っていってたけどね。

2019-02-06

anond:20190206123024

外食をしているのでバランスやで?

家で料理するときは、塩、胡椒塩レモン香菜生姜にんにくゴマ油オリーブ 以外使わない

野菜と塩のスープとか普通に食べる

外で凝った料理や美味しいものを食べる時だけ、糖質砂糖OKにしている

2018-12-05

食が壊滅的に合わないご家庭は

どうなるんだろうね?思えば我が家独裁的だったな

父はゴテゴテした味が好きだったが母は微塵も歩み寄っていなかった

とりあえず刺身は出しとくからいいだろ?というノリだった

母は薄味が好きだった。というか、香辛料香菜は使うけど、

狂ったように凝った料理をする時以外は醤油すら使うの避けた

自分たちは母の味で育っているので母の味方だった

父の食の好みからして耐えられるものではなかっただろうなって思う

2018-12-04

anond:20181204234626

正直、あんなの毎日食えるの舌がどうかしてると思ってる

基本的に味付け塩胡椒だけで食事が食べれる派なので

自分しか食べない料理

塩、胡椒塩レモン香菜生姜にんにくゴマ油オリーブ 以外使わない

2018-12-01

東京スーパーにロクな物がない件

中食文化なのでお持ち帰り品のレパートリーは充実しまくりで、味もよく種類豊富なんだけど

生鮮食品調味料香菜や輸入食品にロクな物がない

生鮮食品は、通販か、専業小売が営業している時間に買い物をする、

電車でわざわざ持ち帰りをするで妥協するとして

問題調味料香菜と輸入食品だよ。ロクな物がない

今いる地域ではスーパーで常設で買えるチョコレート

東京じゃソニプラ輸入雑貨屋の冬季限定商品

電車でわざわざ出掛けるのはクソ怠いので通販しようとしたら

平行輸入で数週間待ちだと・・・

スーパーに並ぶ品っていうのはぶっちゃっけ住民属性を表していると思うのだが

どこの地域ならまともに買い物出来るの?

2018-11-16

anond:20181116183151

メシが美味い

スーパー生鮮食品の質がゴミじゃない

調味料香菜嗜好品の種類に偏りがない

気の効いた店にタクシーで往復1万程度でいける、怠い時は公共交通使わないでもおk

タクシー貸切も3万で8時間いける

徒歩やチャリで山や海

人、人、人じゃない

満員電車がない

空が狭くない、自然がある

ライバルが少ないので起業もチラつく

追記ハイブランド古着がなぜか安い

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん