「補填」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 補填とは

2023-11-24

めちゃくちゃ腹立つ事があったんだ。先週に。それを未だに引き摺っちゃってる。

その「腹立つ事」って、自分のせいじゃなくて、完全に他人の行動が原因で引き起こされたことなんだよね。

少しでも自分に原因or落ち度があれば良かった。だったら反省するとか、解決の糸口を探るとか、そういう類の“自分で動く余地”があったのに。。。

でも、マジで自分に原因ない。シンプルに、他人の行動により被害した形。相手は謝ってきたけど、こっちの損害に関して、まだ何も補填してこない。

みんなはこういう時、どうやって自分気持ちと折り合いつけてる?どうやって、加害してきた相手と向き合ってる?もし良かったら教えてほしいな

2023-11-18

anond:20231118120753

ホストの売掛などとケチなことを言わずに、いっそのことありとあらゆる商品サービスの支払いを税金補填したほうがいいんじゃねえの?

ホストの売掛を税金補填する案

いろいろ言われているが俺は悪くないと思うんだよな

月300万の売掛だとしても年額3600万、徴集した税金を3600万戻すだけでホストクラブの売上を監視できて(補填した額の売上は確実にあるわけだからな)

ホストもそれなりの収入になるだろうから生活費やら家賃やら食費やらで支出も増えるだろう

売掛だから総量規制適用外、保護者監督からも外せる、発生するのが取引が確定した後ということで

ホストクラブからレシートを回収すれば補填金額調査もすぐに終わる

女性側も自分の財布は気にせず補填額と売掛額の釣り合いだけ気を付けておけばいいか安心してホスト漬けになれる

女性1人が16歳から46歳まで30年ホスト漬けになっていたとして3600万×30年で108000

それだけの金額税金から回されていれば国税警察注視するだろうから反社排除などの健全化も進むだろう

健全化すれば金を稼ぐ手段の一つとして認知される

昔、会社設立資金のために佐川で働く人がいたように、会社設立資金のためにホストになる人も出てくる

ホスト漬けになった生活を送るとまず間違いなくその他のこと全部がグズグズになってしまうが

女性1人の人生レバレッジにかけるだけで108000万も税金から引っ張れる業種が生まれるなら帳尻合うんじゃなかろうか

2023-11-15

弱者女性救済の名目ホストの売掛を税金補填する仕組みができたら

役所では満足に対応できないから外部団体相談委託するやん

相談を受けた団体相談者をシェルター運営している団体へつなぐと同時に売掛金額の調査と調整をする団体へつないで、支払いをする団体につないで、傷付いている相談者をアロマセラピーヨガで癒す団体へつないで、もちろんどの団体にも弱者女性救済の名目税金からじゃぶじゃぶ資金を流し込んで、一部は法制度を作った議員政治団体寄付金という形でキックバック

ホストにハマった女性生活状況は一切変わらないまま売掛だけリセットされてまたホスト通い再開して売掛を積んでいく→役所相談に戻る

こんなふうになるやろな

2023-11-07

FPの人のアドバイス記事が上がってて読んでみたけど、相談してる人たち、非正規手取り20万ないのに、数百万の貯金があったり、貯金はないけど持ち家(相続とか購入とか親と同居とか)とか、年間100万くらい貯めてたり、とにかく人生まともにやってる…めちゃえらい…

自分なんて手取り20万なのに毎月手取り以上に使ってボーナス補填して収支0なのに…

マネーフォワード入れて連携してるけど、内容見てないというお粗末さ…

今見てみたら毎月食費六万使っててウケる

消費税減税しろというまやかしとか昇給とか厚生年金まやかしとか

まず、消費税

https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=363AC0000000108

消費税収入については、地方交付税法昭和二十五年法律第二百十一号)に定めるところによるほか、毎年度、制度として確立された年金医療及び介護社会保障給付並びに少子化対処するための施策に要する経費に充てるものとする。

とあって、その殆ど年金、健保、生活保護に使われている。

(これらの予算のための国債の支払いにも使われているので国債の償還にも使われているのでそこを勘違いしてよくそれ以外にも使ってるじゃないか!という人がいるけどまぁ気にすんな)

https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/consumption/d05.htm

詳細は上でも見てみてくれ

https://www.mhlw.go.jp/stf/wp/hakusyo/kousei/19/backdata/01-01-09-07.html

推移がこれで

https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_21509.html

予算ベースがこれな

でまぁ、消費税って非現役世代にも社会保障負担をさせられるっていう意味があるんだけど、それは分かる?消費税社会保障に使われてるからね。

消費税を減税したらどうなると思う?公費負担維持するのに国債の発行を増やすのはまぁありえそうだね、その上で足りないなら社会保険料上げるしかなくなるよね?

で、社会保険料上げると現役世代負担が増加するんだよね

どっちがいい?消費税減税して社保上がるのと消費税を現状でどうにか維持しつつ社保も挙げないようにバランスとる戦略とるのと。

最近あった65歳以上の高齢者社会保険料負担させるっていう議論バランスとる戦略の一環)

でさ、社会保険料を考えてみるとね

協会けんぽ厚生年金計算すると

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/~/media/Files/shared/hokenryouritu/r4/ippan/r40213tokyo.pdf

まずは健保、若者によくいそうな17等級195,000 ~ 210,000で全額が19,620円、労使折半で9,810

これが18等級210,000 ~ 230,000になると全額21,582円、労使折半10,791円になる

大凡1000円負担額が上がるわけだね

次に年金も同じ等級比較すると

https://www.nenkin.go.jp/service/kounen/hokenryo/ryogaku/ryogakuhyo/20200825.files/R05ryogaku.pdf

14等級195,000 ~ 210,000で全額36,600円、労使折半18,300円

15等級210,000 ~ 230,000になると全額40,260円、労使折半20,130円

大凡2000円/月の負担額があがる

賞与については千円未満切り捨て年金も健保もかかるのでまぁ額が増えれば負担額も増える

なのでまぁ2万円一気に昇給すると仮定した場合会社負担金額としては23000円増える

本人の実質昇給額としては17000円にしかならないんだよね

これが面白いことに3000円ずつ昇給していった場合残業なしと仮定すると超えた年の456月を過ぎた後に昇給分打ち消しちゃうんだよね

更にねんきん定期便ちゃんと見てる人ってあまりないと思うんだけど、会社負担分があるにも関わらず

支払って積み立てたと計算される分は本人負担分だけで会社負担分は積み立てた扱いにならないんだね

どこに行ってるか?それは今の年金支給補填ガンガン回されてるよ!

ちなみに、それだけじゃ足りなくなってきたから本人負担分も補填に回すって議論もされてるよ!

自分の父母、祖父母の面倒を自分収入だけで面倒見れる奴が消費税減税しろ!っていうのは良いんだけど

そうじゃない人が消費税減税しろ!っていってると社保上がって違う地獄が待ってるよ

2023-11-04

草津悲劇を繰り返さないためにフェミニストとして考えた事

草津で「市長からレイプ被害」を訴えていた女性市議が、公判被害訴えの虚偽を認めた。

https://b.hatena.ne.jp/entry?url=https%3A%2F%2Fwww.jomo-news.co.jp%2Farticles%2F-%2F369213

まだ判決は出ていないものの、公開された公の場で、何ら強制強要されておらず自由に陳述できる場で自ら虚偽を認めたのだからレイプ被害の訴えは虚偽だったと確定したとみていいと思う。

 

当時、被害訴えのニュースを見たとき、「町長という要職にある者が強姦して、町ぐるみ被害者を抑圧して隠ぺいとは!なんて酷い!」と義憤かられて多数のブコメ欄に草津町長草津町議会・草津町そのもの批判するブコメ(今見ると誹謗中傷侮蔑と言われても仕方ないかもしれない)を書いてしまった者として、同じ過ちを繰り返さないためにどうしたらいいか考えたのでメモしておきたい。

 

・2者が争っているときは、片方だけの主張を鵜呑みせず、両者の主張を受け入れる

 これが最も基本だが、最も難しい。

 「自分と同じ女性が」「男女では弱い立場にある女性が」「市議町長という弱い立場で」「強姦というセンシティブ被害勇気を出して訴えてる」という片方に肩入れしてしまう状況があり、どうしても相手加害者男性被疑者=今回は無実の冤罪被害者)の主張は「汚らしい言い逃れ」と判定してしまう。

 本来なら、刑事裁判有罪判決が確定するまでは「無実の人」と見なければならない。せめて「疑いをかけられてるだけの被疑者」として見なければならない。でもどうしても実際に強姦した「加害者」として見てしまう。

 よほど怒りの感情義憤)を抑えて、理性で考える習慣がついてないと無理だ。

 では内心で「加害者」として見てしまったとき、今回のような冤罪被害を出さないためにどうしたらいいか

 

刑事裁判有罪の結果が出るまでは、被疑者批判攻撃するのを抑える

 内心では「加害者」として見てしまっても、そう呼んでそう扱うのを自制する。「被害者」に同情して応援することに徹して、「加害者への加害欲」を抑え込む。せめてそれはしたい。

 今回は虚偽と判明した後だから「そらそうだね」と納得する人が多いだろうが、例えば伊藤詩織山口敬之の件で最高裁判決民事だが)が確定するまでそうできたか、今係争中の自衛隊セクハラについてもそうできるか、と言われると、やっぱり難しい。

 どうしても「原則はわかるが、この件は別、あい絶対犯人もの制裁されるべきだ。公に制裁されないなら自分がしてやる。」と考えてしまう。

 また草津町のような事例が出てきたら、伊藤詩織さんや自衛隊セクハラと同じ流れで「加害者」を攻撃してしまうだろう。うーむ。

 

被害に対する疑問の指摘を「セカンドレイプ」とレッテルを張って封殺するのをやめる

 被害の訴えに対し、根拠を示さず「嘘だろう」というのなら、それはセカンドレイプと扱ってもいい。

 でも、「こんな状況で強姦なんてできないよね」「加害した証拠はないよね」「被害を受けたなら警察に訴えたほうがいいよね、警察に訴えないのおかしくない?」という疑問の声に対し、「(現実的に無理な状況を設定し)これなら強姦できただろう!被害者を疑うのか!」「証拠はもう消えてしまったんだ!本人の証言こそ証拠だ!被害者を疑うのか!」「警察は男の味方で根掘り葉掘り当時の状況を聞いてセカンドレイプしてくるから躊躇してるんだ!被害者を疑うのか!」「「「これはセカンドレイプだ!二重の加害だ!黙りなさい!」」」というのは良くない。じっさいに草津町のブコメ欄で多数あった。

 そして伊藤詩織さんのブコメ欄でも、自衛隊セクハラブコメ欄でも多数あった。前者はもう嘘とわかってるから「あれは良くなかったな」と考えられるが、後2者に対してもそう思えるかというと・・・無理だな。やっぱり「被害の訴えを嘘と扱うセカンドレイプ」に見えてしまう。うーむ。

 

・当時、草津町長草津町議会・草津町を批判侮蔑攻撃した人たちは、同じだけの熱量と規模で撤回謝罪反省をする。

 自分も含めて、「一人が強姦被害を訴えている」だけを根拠にそれを鵜呑みし、無実を訴える町長性犯罪者だと決めつけ、ネット外野である我々より両当事者事情や主張に詳しい地元有権者議会(多数の女性含む)が「あの訴えはおかしい」と判定してたのに、「人権意識の遅れた田舎者による女性への抑圧」と決めつけて頭ごなしに否定し切り捨ててた。

 立候補時に居住地を偽ってて町内での居住実態がないことを理由リコールされたのに、被害訴えへの報復だと決めつけて「#セカンドレイプの町草津」とハッシュタグを作ってSNSで町全体への誹謗中傷拡散し、はてブでも「二度と草津には行かない」「女性差別・女性加害の蔓延する遅れた田舎」「町ぐるみで狂ってる」「地獄の町」と口汚さを極めた誹謗中傷バッシングブコメを付け合って、草津侮蔑すればするほど偉い、と正義感からの加害欲が暴走して大盛り上がりしていた。(今思うとデマによる集団ヒステリーで完全に狂ってた。反省。)

 女性町議支援者は「加害者」を告発する記事を書いて誌面に公表し、著名なフェミニスト活動家達は草津糾弾する長文を寄稿公表し、女性町議支援する全国フェミニスト議連記者を集めて大々的に記会見を開いて草津町を糾弾した。

 それだけの事をやって、一言「間違ってました、撤回します。被害者(レイプ被害者でなく冤罪被害者)に謝罪します。」と一言コメントではバランスが取れてない。(それすらせず、虚偽が判明した今ダンマリで虚偽判明を見て見ぬふりをしてるのは最低最悪で、今後そんな個人団体の主張は二度と取り上げるに値しない)

 大々的に新聞一面で報じておいて、誤報とわかると社会面の片隅の小さな3行記事撤回謝罪する新聞と同じだ。

 2ページの記事糾弾したなら、2ページの記事反省の弁をのべ、過ちの原因究明をし、謝罪撤回すべきだ。5000文字文章糾弾したなら、5000文字文章謝罪撤回すべきだ。10のブコメで口汚く攻撃したなら、10のブコメ自分を厳しく批判謝罪撤回すべきだ。記者会見を開いて糾弾したなら、同じだけの記者を集め同じ時間をかけて記者会見を開いて謝罪撤回すべきだ。

 そのうえで冤罪被害者に直接頭を下げて謝罪し、冤罪被害者が受けた損失を賠償補填してはじめてプラマイゼロとして扱えるだろう。そこまで自身で「冤罪攻撃」への負担自己罰)を背負わなければ、また同じ事を繰り返すだろう。

 私がいま長文を書いてるのはその一環だ。

 

実際にいろいろ検討してみて、実効性のある再発防止策はとても難しいとわかったが、そのような難しいテーマを扱ってるんだ、という自覚は常に持っておきたい。

2023-10-29

[] 宿題を無くすなんて学習習慣が付かない!

親と子供に丸投げが過ぎると思うけど、仕方ないのかなぁ…

(anond:20231029203433)

ただ親としては宿題一緒に決めたり採点したりしなきゃだから大変

この国は子供産ませたくないのかって思ってしま

(anond:20231029204822)

小1から勉強の癖つけさせずに親任せは真面目な親の負担大きいだろうなあとは思う。

こういうの「学区の拡大」「担当教科制」「雑務委託社員の設置」でどうにかならないのかな。

(anond:20231029235145)

これ書けるのマジであたおか

こういう人たちって学歴(高等教育)とか機会均等とか以前の問題だと思うの

 

さすがコロナの時も家に子どもがいると大変ってわめいてただけある

子どもたちの学習機会の補填ガーって騒ぎ方じゃ無かったもんな

 

宿題が無くなるなんてとか丸付けがーとかコメントしてる自称子持ちブクマカおよび兼ねてそうな増田みんな頭がおかし

たぶん、低所得毒親育ちだと思うんだけど見事に負の再生産がされそう

 

義務教育とは親が子ども社会で自立して生きていけるよう教育を施すことです。学校は親の教育権を補完するものとして存在しているだけ

親は子ども教育を受けさせるだけでなく、その内容や方法についても自分自身責任を持ち、人格形成生涯学習の基礎を培う重要役割を果たすべき

から社会的な要請ですし、それ以前に自分の子でしょ?自分の子どもと過ごすのが楽しくないの?って話なんですよ、どうして子ども作ったの?

日本国憲法第26条第2項:すべて国民は,法律の定めるところにより,その保護する子女普通教育を受けさせる義務を負ふ。義務教育は,これを無償とする。

 

教育基本法第4条:国民は,その保護する子女に,九年の普通教育を受けさせる義務を負う。国又は地方公共団体の設置する学校における義務教育については,授業料は,これを徴収しない。

 

育基本法第10条:父母その他の保者は,子の教育について第一義的責任を有するものであって,生活のために必要な習慣を身に付けさせるとともに,自立心を育成し,心身の調和のとれた発達を図るよう努めるものとする。

 

あと、DQN親ってはてブは出来るのに、ChatGPTほかAIを使えない理由、CheckMath(https://www.checkmath.net/ja)などの丸付けアプリ使えない理由

学習アプリを買えない理由ってなにかあるんですかね?

もっともそんなんはどーでもよく、まずは生きる力を身につけさせることだと思いますけどね

砂の上に家を立ててどーすんだ?って話です。学力学歴以前の土台がどーにもなってなきゃ、お勉強出来ても、事故病気トラブルがなくても、高学歴無職ワープーですよ

 

こういうのって、極端に頭が悪くて楽な方に流れた軽薄なDQN毒親放置した結果、

毒親自己肯定感をバッキバキに折られたために『自分にはなんとする力がある』って経験子どもが積めなかった結果だってことを自覚してどうぞ

 

ドン引きコメント

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20231029203433

2023-10-25

anond:20231023205015

サイゼも値上げしたらいいのにね。ネット民が怒るんやろか。

今のサイゼ日本事業赤字中国事業で儲けた分で補填していて、かなり中国betしている状態

2023-10-21

鬱野が美味くもない近所のラーメン屋行くのが解釈違いすぎる

作者はちゃん原作読んで欲しい。

鬱野はイキリやれやれ系とっちゃん坊やだから薄っぺらコスパ意識でいつも頭がいっぱいなんだよ。

から美味くもないラーメンを食うために外で700円とか払うはずがないんだよね。

そういう所でメシ食ってる連中を見下しながら200円のカップヌードルや400円の完全食カレーメシを食うわけ。


「通常のカレーメシの倍の値段で、『完全食』という謳い文句を食っている」

栄養成分を見ても良くわからない……カロリーメイトと実際には大差ないのではないか?」

「じゃあ俺はカレーメシ一個分損をしている?食塩摂取量を考えればこっちの方が健康に良いのだろうか?」

「結局他の食事カロリー補填すれば同じだけの食塩を取ってしまう気がする(カップヌードルにお湯をジョボジョボしつつ)」

「やってしまった……つい腹が減って本当に追加の食事を取ってしまった」

「完全な塩分過多……1食の値段も外食ラーメンと同じぐらいだ……」

「だが……栄養価はきっとこっちの方が高い……完全食という謳い文句に救われた」

「俺は情報を食ってる「完全」という情報を……外でラーメンを食うときは「外食」という情報を食っているんだろう……」

「ゲフー 正直、食べすぎたな……完全に余計だった……」

みたいな感じが鬱野だろ!

鬱野は「美味くもないラーメン屋」にわざわざ行かない!美味いラーメン屋には行っても、美味くもないラーメン屋に行くぐらいならカップ麺を食べる!

作者は鬱野の解像度が低すぎる!

2023-10-15

AI仕事を奪われた奴らは介護職に就け

しか所得税法人税は減税されるので、AIで儲けた奴らから今以上に税金が取れ、それにより生活費補填されることはありません

補助金などが出て介護職などエッセンシャルワークに就く人間給与が上がることもありません

しろ下がります

更に惨めになります

そうならないようにリスキリングをと言ったところで介護職に必要な人が減ることはないのです

その人たちに惨めな暮らしをさせて自分だけ抜け駆けせよと煽るのもどうなんですか?

カスです

AI作る奴らも使う奴らも政府カスカスカスオブカスです

から信用されなくて辛い

コロナ巣ごもりきっかけでギャンブルにハマってしまい、独身時代貯金では足らず、数十万の借金を家庭の貯金から補填してしまった事がある。

バレない様に色々と理由も言ったけど結局裏を取られて全部バレてしまい、夫に滅茶苦茶怒られた。

以来、家計は完全夫管理になり、私の財布はDVレベルでギチギチに夫に管理されてている。


「信頼出来ない」と私は自分名義のクレカを取り上げられ、夫が完全に監視している家計クレカだけ与えられた。

毎月決まった生活費の中でやりくりしろと逐一監視され、レシートは提出が義務

使途不明金が1000か2000円でもあると、すぐ夫に「何に使ったのか?」って厳しく追求される


幸いにも母が不憫に思ってくれていて、多少お小遣い貰えるからそれで何とかしのいでるけど

母も年金暮らしだし父からはあまり良く思われてないから正直かなり不自由

大の大人が、スタバカフェするぐらいも一々財布の中身に気を使わなければいけないのが辛すぎる……


交際関係管理されており、夫に言えばお茶代ぐらいは出して貰えるけど、誰とどこに行くから言わなきゃだから凄い負担だし気を使う。

いい加減にして欲しいって何度も喧嘩になってるけど、使い込んだ理由理由から許せないんだってさ。


自業自得かも知れないんだけどさ、これって離婚になった時、

DVされてたってこっちの有利になるものなのだろうか?

何よりも夫から信用されず嘘つきな子供扱いされるのが、何よりも屈辱的だし苦しい……

2023-10-14

anond:20231014213236

横だけど

嫌だなとか悲しいなとか理不尽な目にあったときのどうしてって気持ち補填されてもなくならないよ

どうしてお父さんは私の食べ物をとるの、お母さんは助けてくれないの

もう一個もらったから怒ってはいけない、病気から我慢しないといけない

子供には厳しいな

2023-10-12

anond:20231012133955

練習しても訓練しても言語的に英語類似or類縁関係が近い言語母語話者より英語習得はずっと遅いよ

リーディングボキャブラリが強いのは教育でそこだけにそれはもう膨大な時間を割かれているから、習得の遅さを学習時間補填しているだけ

少子化対策の財源に

消費税増税しろ経団連が主張して批判されてるんだけど、そもそも財源があれば有効少子化対策できるの?

結局今までと同じなんの役にも立たないアリバイ作りみたいな事業しかできなくて気づいたら医療介護補填に回されてるんじゃないの?

2023-10-11

anond:20231011155338

これは当て擦りではなくて真面目にそう。はてブ民は毒親

さすが小梨マイノリティコミュニティーであたおか子育て論語る連中は違う

 

コロナの時も家に子どもがいると大変ってわめいてたよ

子どもたちの学習機会の補填ガーではなくてな

残業規制残業させられないならサービス残業させればいいんじゃね?

超法規的措置とか必要ないだろ。

「来週の月曜までにここまで終わらせておいて。今週の残業は12時間までで」

とだけ伝えておけば、あとは現場監督が死物狂いになって土日出てきて勝手に片付けてくれるよ。

自分らの仕事が遅くて仕事が終わってないから仕方なく土日に出てきて、一週間あたりの業務量を人並みにしただけだよね?」

「それで? 人並み以下の君たちが給料を他の人より多くもらいたいとか許されるの?」

って言えば現場作業員も納得するよ。

もし納得できないって言われたら現場監督ボーナスからその分天引きして補填すれば良い。

それで現場監督が納得できないと言ってきてもなんとかなるように、最初からそういう労働契約を結ばせればいい。

全部解決したね?

超法規的措置なんて必要ないんだよ。

普通にサービス残業やらせ普通に終わらせればいい。

普通にやればいいんだよ普通に

背伸びしてコンプラなんて考えなきゃ簡単に終わることをウジウジ悩みすぎ

2023-10-10

大きなシステムトラブル、もう銀行システム会社を辞めて20年近く経つけどいまだに変な動悸がする

他行に影響あるバグは出したことないけど、金銭補填が発生するタイプバグをやったことあるから

2023-10-05

ヤクザのやりかたはいだって正しい

ヤクザのよくやる手口に

「なんでもない時から大騒ぎして煙たがられておいて、重要な時に呼ばれないとゴネる」

という手法存在した。

だって「いつも問題を起こすとわかっているやつ」を呼びたくない心理があるが

かといって「呼ばなければならない時に呼ばない」ことは許されない。

この溝を利用したお金稼ぎになる。

相手が呼びたくなくなるように仕向けておいて、いざ呼ばれないと呼ばないのはどういうことだと詰める。

契約的に正式手続きを踏まずに「お気持ち」で呼ばなかったことは相手の過誤になる。

この過誤の部分をついて自分意見を飲ませるか、別のもの補填させる。

いつだってヤクザのやり方は正しい。

2023-10-03

anond:20231003003329

それだけ井ノ原政治手腕が優秀ってことよ。

質問してきた奴がどれだけ悪人か、世間リアルタイムで見届けてもらい認識を揃えた上で、復興に向けた決意表明アピールジャニーズ側にとってのゴールだからな。

感情でブレずに場の温度感マネジメントできたばかりか、ステークホルダーへの延焼をも防いだ井ノ原マジで優秀。

 

「まじっすか」は確かに良くなかったなぁ。

あそこは「子供達の将来の夢を摘むのは適切じゃない」「育成ノウハウを持ってるのは我々だけ」「だから再発防止策はこれだけまとめた」「健全な後進育成以外に過去を償う手段は無い」等アピールするべきだった。

 

「もめるのを子供に見せたくない」はマジで切り札だった。すげえわ、優秀だよ。だって揉めてる奴ら子供以下になるもん。

その上未成年者への性犯罪に対して配慮しているというアピールにもなる。

あくま配慮すべき対象被害を被った子供達であり、大人勝手に怒るのは「子供の前で喧嘩する親」と同じ構図なんだよね。

それを一言世間が解るように言ってのけたのはマジで頭良い。見てるの子育て層の母親多いし、普通に刺さるでしょ。

その上記者を煽る攻撃でもあり、煽られた記者が責め立てたら「子供への配慮を踏みにじろうとする大人記者」という構図が完成する。

すごいねメディア慣れしてるだけあるわ。

 

あとはまぁ、廃業に向けて補填していくのは手打ちとして妥当だし、一応の筋は通ったから、

起用再開を検討する会社は多いと思うよ。世論が冷めるのを待たずに再開する所すらありうるだろうね、井ノ原が優秀だったから。

 

Q.なんで一社一答ルール勝手に決めるんだよ

A.記者無限質問するから(これは記者側に管理責任がある話だねぇ)

Q.曲の権利関係資本金も何も決まってないのかよ

A.右から左簡単に動かせないから(省庁に報告義務がある内容が多い)

2023-09-26

anond:20230926214952

悪くて責任があるのは、

  1. まず加害者ジャニー氏と、いれば便乗した他の加害者)、
  2. 次にその周辺の幇助者(メリー氏や、報道忖度するよう圧力掛けたり、内情を知っていながら子供たちを性的虐待が行われているとこに送り込んでた事務所大人たち)、
  3. 次にそれらの人々が籍を置いている企業であるジャニー事務所

せいやから法人であるジャニー事務所とその経営責任者には、

  1. 加害者幇助者を洗い出して一掃し、
  2. 第三者的問題隠蔽されない体制になったことが確認されて、
  3. 各社が新会社取引正常化できるようになるまでの、

タレントの損失もしっかり補償してもらいたいよね。

ジャニー事務所一義的に悪いのは明らかなので、まず事務所がしっかり対応すべきなのは明らかとして、取引企業のうち特にメディア報道各社がもっと早く取材して報道して表沙汰になってれば、被害者はもちろん、便乗した加害者幇助者がここまで組織的に拡大せず、被害者傍観者も声をあげやすく、知ってか知らでか、今だに口をつぐんでる人たちの罪悪感ももっと少なくてすんだんでしょうから、加担しなかった人たちは気の毒だと思う。

そう思うと、事務所被害者への償いはもちろん必要なんだけど、それに加えて、メディア報道各社も、直接的な被害者に加えて傍観者だったタレントらにも、損失補填だけでなく、罪悪感によるメンタル棄損への賠償に参画すべきだと思うし、今後はそういったことがないように、あったら小さい芽のうちに摘み取れるように、企業ガバナンス見直して欲しい

anond:20230925233454

収入というけど、それがその人の価値なんだと考えると

なぜ、そこに補填しないといかんの?

教えて!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん