はてなキーワード: 禁じ手とは
新型コロナの話題で「ベッド数が足りなくなってきている」みたいな話があり
(ところでいつまで『新型』コロナ言い続けるつもりなのか。。。さっさと名前つければいいのに。COVID19みたいな発音しづらい名前じゃなくて)
けど 「ベッドが足りなくなった」 「医者の手が回らなくなった」 これって、医療崩壊していないですよね?
もともとの医療リソースがもつキャパを超える、患者が押し寄せるだけなら、ただのキャパオーバー。
一方、コロナのせいで、「マスクなどのキーリソースが不足しネックになったり」 「医療従事者が感染したり」 して、
本来出せるはずのパフォーマンスが出せなくなり、キャパが縮んでしまったら、これは医療崩壊と言えるわけで。
この2つを誰も分けて論じないことが、まず不思議で仕方がならないんです。
キャパにはどうしたって限度はある。もりもり患者がふえれば、そりゃキャパオーバーは起こる。
けど、医療崩壊は防がなければいけない。
これ、犠牲をともなう放水をしてでも、ダムの決壊を防がなければいけないのと似たことだと思うのですね。
さらに不思議なのが「重症患者が医療リソースを圧迫する」という話。
なぜコロナの重症患者だけが医療リソースを圧迫するのか?させていいのか? という話が
ほとんど聞かれない。
父が倒れ、救急車で運ばれた最初の病院で、この病名が診断されたあと
付き添いの母はこういわれたそうで。
まず 「あいにく当病院では処置できない、循環器に強い隣町の大病院に搬送する」
次に 「隣町の大病院はリソースが満杯で 受け入れ態勢がないそうだ もはやあきらめるしかない」
で、父は死にました。 つまりは医療崩壊なんて起きていないけど 医療キャパからあふれて、父は死んだわけです。
しかし、社会が父を救うために医療リソースを余剰に抱えるコストを考えれば、
仕方がないことだとしか、これは、思えないのですよね。
翻ってコロナの話。
・ たかだか505人の新型コロナ重症患者がキャパを大きく食いつぶすことにより、他の患者が疎かにされていないのか?
・医療従事者が疲弊しているというが、疲弊する働き方を医者にさせる、という禁じ手がなぜ行われているのか?
→ そこにはリソースを超える患者の受け入れなどの 『ムチャ』が強いられているからではないのか?
気になって仕方がないし、この論点が論じられないのが不思議でしかたがありません。
今後コロナが拡大するにつれ、キャパオーバーに近くなったタイミングで、
「医者にかかれない」「治療してもらえない」 患者はどうしても増えるはずです。では、どういう病気の患者に割を食わせる?
その判断を医者にさせるのは酷だから、まあ、国が指針を示すしかないでしょうね。
医療リソースを食いつぶす新型コロナ重症患者に割を食わせるのが、妥当なようにも思えます、
それに、コロナ重症者を助けることに、新型コロナ感染拡大を抑止する効果はないから。
でもって、何より、医療従事者の方たちには、「頑張り」「奮起」 をせずに、
「いつもと同じ年のように」働いてほしいのです
それこそが、持続可能な形で、社会が医療サービスを最大限に享受するためのありかたのはずですよね。
そのためには、患者を見捨てるトリアージ指針は、整備すべきですよね。
以上、これ、門外漢の私が春ごろからずっと思っていることだから、
業界のひとも、とっくの昔に同じことを考えているはずなんだけど
なぜか、この手の議論をまず耳にしない。ずーっと。なんでなんだろう。
その不思議を、第3波がおっきくなってきたこの折、思い出した、そんな今日このごろです。
(2020-12-05)
異常な人間の真似をするっていうのは一大コンテンツなんだけど、統合失調症とか知的障害者の真似をして笑うのはアウトって感じがかなり出てきたので禁じ手になりつつある
外見を笑うのもアウトになってきた
ダセえファッションなんかも自己表現の一環としてみるなら笑ってはいけない感じが出てくる
強迫神経症とか吃音症とか躁鬱病とか、とにかくたいていの妙な行動には病名がついてきてて、もはやバカにしていい言動なんてないといっていい感じ たぶん虚言癖とかも病気扱いになったらいっきに腫れもの化する
人を笑い物にする系の笑い全体が死につつある
いいことだとは思うんだけど、ちょっと寂しくもあるんだよな
かまいたちの漫才とかすげえ好きなんだけど、あれも異常な言動の人間とツッコミ役の会話を楽しむって構造なのは間違いない
精神障害者・知的障害者をバカにしていると言えないことはない感じがある アウトっぽい
何が残るんだろうな将来
時間 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
---|---|---|---|---|
00 | 51 | 9081 | 178.1 | 47 |
01 | 54 | 15400 | 285.2 | 113.5 |
02 | 25 | 2757 | 110.3 | 58 |
03 | 26 | 7098 | 273.0 | 136 |
04 | 13 | 1543 | 118.7 | 153 |
05 | 7 | 1086 | 155.1 | 78 |
06 | 7 | 4210 | 601.4 | 79 |
07 | 23 | 3598 | 156.4 | 97 |
08 | 38 | 6994 | 184.1 | 35 |
09 | 78 | 6286 | 80.6 | 45 |
10 | 148 | 13268 | 89.6 | 46 |
11 | 135 | 13807 | 102.3 | 43 |
12 | 129 | 14752 | 114.4 | 46 |
13 | 78 | 8888 | 113.9 | 46.5 |
14 | 96 | 16863 | 175.7 | 42 |
15 | 173 | 13654 | 78.9 | 45 |
16 | 128 | 10459 | 81.7 | 45 |
17 | 176 | 13911 | 79.0 | 43 |
18 | 183 | 14560 | 79.6 | 48 |
19 | 157 | 16431 | 104.7 | 41 |
20 | 142 | 11518 | 81.1 | 47 |
21 | 96 | 5743 | 59.8 | 34.5 |
22 | 107 | 11839 | 110.6 | 41 |
23 | 97 | 8591 | 88.6 | 45 |
1日 | 2167 | 232337 | 107.2 | 46 |
mychemicalromance(18), videafilmek(18), alkakgoeh(6), ingyen(18), peninsula(6), eljes(6), b-t(6), magyarul(18), teljes(17), film(18), 特別区(10), 記(29), 繁殖(17), 都(23), 維新(22), PR(15), 無価値(11), open(10), people(10), えっち(15), イラストレーター(8), -3(18), 書(30), 男性向け(14), 大阪(31), 賛成(21), 大多数(8), ターゲット(13), プライド(16), イラスト(25), -2(19), 生理(18), 投票(16), エロい(13), モデル(14)
■えっちですねと言われて死にたくなった /20201101174453(21), ■タイツメーカーATSUGIのタイツの日PRが不快だ /20201102125037(20), ■結婚する前に結婚生活が破綻しそう /20201031222905(15), ■え、ちょっと待って?これ【PR】じゃないの!?媒体の誇りも何もかも捨てたBuzzFeedの"コンビニ新商品記事"が神すぎる…!!「昇天する」「毎日読みたい!」 /20201101212817(12), ■トランスジェンダーの魔法少女を出さないと日本はLGBT先進国になれな /20201102183535(11), ■サークル内恋愛模様に一つも織り込まれなかった人の話 /20201102101559(11), ■サークル内恋愛模様に一つも織り込まれなかった人の話(追記) /20201102130012(10), ■ハロウィンから我が家の犬が落ち込んでる /20201102191915(10), ■お願いだから、センスの無い人はプログラマにならないで下さい /20201030201448(9), ■ 2020年!はてなユーザー最強決定戦! アメリカ大統領選カップ!開催! /20201101221833(9), ■性的な表現が街中に掲げられることについて /20201101234803(9), ■母になった友人達が老いている /20201102194958(8), ■なんか避けちゃう言葉 /20201102004234(8), ■個人的に禁じ手にしている論法 /20201101230940(8), ■剥き栗のアンチだけど何か質問ある? /20201102110029(8), ■餃子のたれをどうすればいいのか教えてほしい /20201102173156(7), ■社会的に成功すればするほど友達を失うとわかった /20201102194723(7), ■12年間ニートしてて社会常識がよくわかんないんだが /20201031184009(7), ■メンブレを多用する友人 /20201102114414(7), ■炎上しても謝罪しないほうがいい /20201102010844(7), ■日本のドラマって『考察』できるのが少なくない? /20201102193821(7)
他国からの支援物資を横領する者達から物資を奪い返して貧しい人々に行き渡らせる。
海中のマイクロプラスチックを集めて陸に置いて人間に処理させる。
ゴミの中に混入している細かい金属部分を集めて分別して鉱山に埋める。
数百人の知能を1つの頭脳に詰め込んだニュータイプ人間を発生させて化石燃料に完全に取って代わるエネルギー技術の開発を加速させる。
雨が多くて困っているところから砂漠化が深刻な地域に雨雲を持ってくる。
琵琶湖に淡路島をはめ込んで四国とオーストラリア、九州とアフリカを入れ替えて日本の豪雨で砂漠地帯を回復させる。
「社会がそんな表現を許さなくなったから変わるのは当然だ」って左派系が言い始めててひっくり返った。
いや、それを言い出したら、そんなものは許されないと左派系表現全部焼かれるよ。
マジで。
しかも電凸や圧力をかけてる事例まで、「社会が変わったから表現も変わるんだ」なんて言うのは卑怯だよね。
「自然に変わった」ではなく「変えさせた」んだよ。
その価値観に合わせて自然に変わるのならばともかく、無理やり返させるように圧力や嫌がらせをしておいて、
勝手に変わったかのようにいうのなら、右翼が電凸して街宣車を出しても、なんの問題もなく社会的要請で変わったことになる。
この論法。
自滅するよ。
だって、数から見たら明らかに左派系論壇のほうが表現規制にさらされてるんだから。圧倒的に。
どうなるかなあ。
20代前半女性。生まれつきのADHDと軽度知的障害グレーゾーンを抱えている。WAIS-IIIでの全検査IQは79。
顔立ちは薄く面長、よくYouTuberのふくれなちゃんに似てると言われる。勉強はできない。運動もできない。
障害者手帳を取得しているので、仕事は一般企業の障害者雇用で働かせて頂いている。収入は高卒一年目の事務員女性、都市部在住と言われて想像できる額と言えば分かりやすいと思う。
好きなことは絵を描くことと化粧と空想すること。嫌いなことは家事。特に掃除。
人よりも取り柄が少なく無駄の多い私だが、数年前奇跡的に結婚することができた。
貧困育ちの私とは違って、モラルも育ちも整っている勤勉で努力家の夫。多分彼には貧困育ちとか中流育ちとか障害者とか健常者とかそういう発想がなくて、とにかく私が私だからという理由で好いてくれているようだ。
彼と過ごす毎日は楽しい。一緒に勉強をしたり本を読んだりだらだらNetflixを流し見したりしながら暮らす日々が愛おしい。別に彼がいなくてもできることではあるけど、彼がいると一人よりも何倍も楽しい。
だけど、彼との間に子供は生みたくない。
彼の完全な健常者遺伝子が私の出来損ないの遺伝子に混ざってほしくない。そもそも育てられない。今この暮らしに赤子を抱いて飛び込んだら、危機管理能力が薄い私は間違いなくその子を死なせてしまう。
私の実家にはヘビースモーカーがいるので里帰りはしたくない。子供を預けるとか手伝ってもらうとかも嫌。私自身、実家にあまり良い印象がなくあまり関わりたくない。
子供の意志とは関係なく、生まれたその瞬間から障害者の子供にさせてしまう。私にその気はなくても、自動的に将来私の世話をさせる可能性が健常者の子供よりも高くなってしまう。障害者であっても子供を生んで立派に育てられる人はいるけれど、残念ながら私にはその力も環境もない。
何より、夫婦二人+子供(兄弟の数は関係ない)という家庭に幸福なイメージがこれっぽっちとして持てない。
とにかく夫婦二人暮らしが幸せで楽しい生活の絶対的基盤なのだから何が何でも崩したくない。
幸い、夫も子供より勉学を極める人生を歩みたいらしいのでありがたい。
子供生まないの?なんで?コールに「障害者だから」が使えるのも幸いな話だったりする。子供はいいよ生みなよ女は子供生んでやっと一人前なんだよ国の人間に対して障害者という肩書きは禁じ手も禁じ手、最強のカードだから。
私は子供を生みたくない。本音を言うと障害者だから生みたくないんじゃなくて、色んな理由や都合がないまぜになって「生みたくない」という気持ちが固まってしまっている。
真面目な話をするとスレイヤーズ登場時点では当然ラノベというジャンルすら立ち上がっていなくて
ファンタジー小説というのは指輪物語、カジュアルなものでもドラゴンランスというような時代だった。
ファンジア大賞準入選だったわけだけど、そのときの選評としては一人称で魔法をイージーに
ガンガンぶっ放すようのは禁じ手で、これだけが例外、みたいなものだった。
ちょっと正確には思い出せないけど「神坂のあとに神坂無し」みたいなフレーズでこんなのは
もう通さねえぞみたいなこと言われていたわけ。
(まあそのあとオーフェンが選ばれてヒットしたわけですが)
その当時の価値観で生きてる人からするとスレイヤーズリスペクトしてます!とかはなかなか言い辛いってのはあるみたい。
けど実際のところそんな老人どのくらいいるのかね。
都合のいい反論は禁じ手にされたので反論にならないようにしますが、言葉というものは現在も変わらず使うための存在だけではなく、日本が通ってきた文化そのものを体現する存在でもあるのです。
女性の方と子供の方をそういう風に扱った(もしくは現在も一部存在する)ことを「女子供」という言葉が表しているわけで、この意味に対して怒りを抱くのはごもっともとは思います。
しかし、この言葉を拒絶し、否定し、呪詛を吐くのはいささかやりすぎかと思います。辞書から消してしまいなさい!と言わんばかりの勢いですが、現代の女性や子供も等しく対等にという発想・思想の良点を「女子供」と邪険に扱ってきた時代の存在が強力に補強するため、ある意味ではこの言葉はまだ必要とされるものです。また別に、文脈次第では否定的な部分が和らぎ「女子供には任せちゃおけない、危ない力仕事はこちらの出番だ!」というようによく扱うこともあります(そもそも使うな!とか、女性でも力仕事できます!と言われれば確かにそうではありますが、表現としては汎用的なものです)。
言葉の存在一つに短絡的に怒るのは少しお待ちいただいて…冷静に考えていただけると、もっと平等な社会に近づく道が見えるかと考えています。
これってスポーツ選手とかも同じだし、引退後のキャリアパスの問題だと思う。風俗業もそれなりのキャリアパスがあるんじゃないかな。まあ真っ先に思いつくのは「結婚」だが…。
どちらにしろ現役引退後の進路に不安があるのはスポーツ選手とか、あるいは漫画家とかも同じだが、そういう意味で「普通の仕事」ではないだろうが、野球選手になるとかサッカー選手になるとか親戚や同級生に気軽に話せる職業ではある。
風俗業もこれら社会的に認められた「普通でない仕事」の地位を得ることも理論上は可能ではないかな。
なんかツイッター上でセックスワーク上で受けた苦痛や性被害のエピソードを募ってたけど、こういう牽強付会な社会調査って禁じ手だよなあと思った。
(タイトルにそれほどの意味は有りません。一応中立的に書いているつもりですが、念のため立場を明確にしておいた方が良いかと)
(この手のニュースを見聞きする度に、考えをまとめておきたいなと思いつつ放置していましたが、ようやく行動に移すことができました。)
コロワイド「お騒がせ会長」が32億円の詐欺被害に 大戸屋買収に暗雲 | デイリー新潮
コロワイド会長が癖のある人物であることについては今更どうこう言う話ではないし、M資金詐欺に引っかかったという話も、真偽のほどを判断するほどの知見は私にはないが、「本当でも不思議ではない」と、私は思ってしまう。
企業法務に詳しい高橋弘泰弁護士は、この被害による大戸屋買収への影響をこう分析する。
「経営トップが詐欺に引っかかったと公にすれば、会社のイメージにとって決してプラスにはなりませんし、株価が上がる要素も全くない。となれば、大戸屋HDの株主が、コロワイドが呼び掛けているTOBに賛同するのでは難しくなるのでは」
である。
この手の話について最初に私が考えをまとめたいと思ったのは、ライブドアによるニッポン放送買収のゴタゴタがあったころなので、随分と昔のことになる。
が、今回上記記事のコメントを見る限り、TOBに関する誤解(と私の考えていること)は、10年以上前から全く変わっていないと言わざるを得ない。
端的に言うと、大戸屋の(大株主ではない)一般株主の立場で考えると、「株価が上がる要素も全くない」ことが真実であるなら、株主は「株式を市場で売却する」か「TOBに応じる」以外の選択肢は考えにくいという事である。
言うまでもなく、TOBは「対価を出すので、株式を売ってください」と宣言する行為であり、「TOBに応じた株主は株主ではなくなる」事が前提となる。
その前提で考えると、仮に大戸屋がコロワイドの子会社となり、「とてつもない企業価値の向上が見込まれる」とするならば、これはステークホルダーの多くにとって大変喜ばしいことである。では、一般株主はTOBに応じるべきであろうか。当然ながら答えは「NO」。TOBに応じた株主は、当然「元株主」となり、その後のTOB価格を大幅に上回って上昇を続ける大戸屋の株価を、指をくわえながら見るしかないからである。
多くの株主がそう考えるのであれば、TOBは成立しないことが予想される。だからと言って、TOBに応じれば企業価値の向上を享受することはできない。ましてや一般株主の立場では、自身がTOBに応じるか否かでTOBの成否が左右されるようなものではない。自身はTOBに応じず、他の株主の応募に期待をする、あるいはTOB価格が引き上げられるのを期待するのが自然な対応となる。
では逆に、大戸屋がコロワイドの子会社となり、「とてつもない企業価値の低下が見込まれる」とするならば、これは大戸屋経営陣、コロワイド、大戸屋及びコロワイド株主等にとって極めて望ましくないことである。
説明の必要はないと思うが、株主にとってそのような状況は避けたいところである。が、TOBに応じて「元株主」となるのであれば、話は全く変わってくる。
企業価値を大幅に落とすであろう大戸屋の姿を残念だと思いながらも、懐が痛むわけではなく、というかむしろ懐は温まったという事で、ちょっとおいしいものでも食べようかという気分にでもなってしまうのではないだろうか。
株主ががっしりとスクラムを組んでTOBを阻止できれば良い、が、失敗した場合は悲惨である。ましてや一般株主の立場では、自分一人の行動がTOBの成否にさしたる影響も与えないというのであれば、とりあえずTOBに応じておいて、脱出の道を確保しておくことを、道義的立場から非難できるものではないと私は考える。
TOBの成否の本質は、「買収された会社の将来が悲惨であればあるほど、TOBには応じざるを得ない」に集約されるといっても過言ではない。
つまり、経営権を巡って「プロキシー・ファイト」をするのであれば、双方で経営のビジョンと将来性を大いに語り合って戦いを交わせばよいのであるが、一度TOBとなれば、「TOBの対価」と「買収後の将来性」を天秤に掛ける以外に、一般株主にとって判断材料となるものなどなく、「TOBの対価」を所与とすると、「買収後の将来性」が低いほど、TOBは成立しやすく、将来のビジョンなど語っている場合ではないのである。
「企業法務に詳しい弁護士」の方は、別に株主へのアドバイスを求められているわけではないので上記のようなコメントでも良いのかもしれないが、私は大変的外れなものだと思うし、株主の方にアドバイスするのなら、「そんなやヴぁそうな人がトップの会社に狙われているのなら、悪くない価格でTOBを出してくれている間に逃げたほうがいいんじゃないの」と言うべきである。
だからこそ、「企業価値の向上」がM&Aのお題目であり、産業政策的にも実際に求められる成果であるのに対して、TOBに関してはその本質が企業価値を破壊する要素を併せ持つため、産業政策としてTOBが企業価値の向上に資するための適切なルールを構築することが求めらる。
(ご参考)
ジャンクボンドの帝王。1980年代のアメリカを吹き荒れたLBOの嵐の立役者の一人。
TOBの破壊的な側面を最も忠実に具現化し、大金持ちになった人。一度大金持ちになれば、一時収監されようと屁でもない。そんなアメリカンドリームの体現者。
随分長くなってしまったので、一旦この辺で。タイトルを「コロワイド株主が考える大戸屋TOBの顛末」としていたものの、顛末までたどり着けなかったので修正。
・TOBが成立してもTOBに応じた株主全ての株式が買い取ってもらえるわけではないというルールはすごくまずいという話
・大戸屋の経営陣がホワイトナイトを連れてくるのは難しそうだという話
・仮に大戸屋がホワイトナイトを連れてくることに成功した場合、コロワイドは急転直下ホワイトナイトに株を押し付ける可能性があるという話
・今後、大戸屋の株価はTOB価格を下回って推移し、TOBが成立する可能性が高い(と私が考えている)という話
・大戸屋経営陣や、従業員有志が「TOB反対」を株主にアピールするのであれば、MBO、EBO、MEBOを目指すのが筋であるという話
・大戸屋経営陣の最後の抵抗としては、「株主優待の異常な拡充」という禁じ手が、実現可能性は別として存在するという話
・「株主優待の異常な拡充」作戦は、コロワイドが先達であるという話(但し、守りではなく攻めに活用したという話)