「局所」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 局所とは

2022-10-17

塾の講師をしてるんだけど

たまに「賢い」とは何かを考える。

数学を教える仕事をしていると言えば「賢いんだね」と言われることもあるが、そんなことはないと常々思っている。

俺は歴史にも地理にも疎くて、日本にある城の名前なんかほとんど答えられないと思う。

それでも数学を教えられるのは俺が数学を"知っている"からに過ぎないのであって、知っていること自体イコールで"賢い"とは思えないのだ。

例えば増田を知らない人に「俺は増田を知っている」と誇ったところでそれは賢いことにはならない。それはそもそも増田がそれほど高尚なものではないからというのはもとより、"賢さ"というものが「知っている/知らない」の二元論的なものではないと思うから

"知っている=賢い"ならスマホが一番賢くなってしまうので、"賢さ"とは体系的に物事理解し、自らのうちに落とし込めることであるとは思うのだけど…

それでも詰め込み式の授業を行い、体系的に理解するのではなく寧ろ局所的な暗記に近いもののほうが結局は高得点を得ることができ良い成績・良い評価をもらえる現状にもどかしさを感じている。

からこそ言いたい。知っておいてもらいたい。

自分頭が悪いから成績が上がらないと思い込んでいる人が居れば、それは間違いなのだと。

それは頭が悪いのではなく、単に"知らないだけ"なのだと。今の社会において評価されるのは「理解している人」ではなく「知っている人」ばかりであることを。

ただ、賢くない人間がこうして教えを説くのは諧謔的に思えるかもしれないが、それでも書かずには居られなかった。

2022-10-13

anond:20221013013043

local

場所の、土地の、(特定の)地方の、地元の、一地方特有の、特定地方向けの、局所的な、同一区内の、「市内配達」の、市内の ママだよ

2022-10-05

核戦争先生きのこることが出来るか

ウクライナ戦争がウクライナ優勢で進んでいる現在戦争終結には次の可能性がある

核戦争

プーチン局所的な戦術核使用

  1. NATOが露に宣戦布告
  2. マークしていたロシア潜水艦NATOが撃沈
  3. 米英仏がロシアの主要都市軍事基地、核施設に核攻撃
  4. ロシア壊滅
内部崩壊

プーチンロシア共産党が手を組み第2次ロシア革命を先導

  1. 赤軍クレムリン攻撃
  2. プーチン一派を処刑
  3. ウクライナからロシア撤退
プーチン暗殺

プーチン一派が裏切り者によって暗殺処刑されロシア撤退

核戦争可能

プーチン自発的戦争を辞める気がなさそうなので、戦争終結可能性が高いのが、最初にあげた核戦争だろう

陸続きの国は核攻撃を嫌がるかもだが、海を隔てたイギリスアメリカは核攻撃をあまり気にしていないような気がする

ロシア在住アメリカ人に帰国を呼びかけたのも核戦争への布石に思える

なのでプーチンが局地的にせよ核を使用したら最後NATOは核攻撃をするだろう

戦争終結後の世界線

ロシア壊滅後、ロシアモスクワ周辺のみになり、サンクトペテルブルクシベリアカスピ海周辺は独立し、カスピ海油田利益ウクライナ復興させる

国連からロシア消滅し5大国制度もなくなる

いわゆるロシア系住民は強制的モスクワ国に集められヒャッハー世界で生きていく

北方領土だけでなく千島列島日本に返ってくる

樺太日本領になり、サハリン1,2は日本のものになる

ロシア沿海州シベリアとともに独立するが、ウラジオストックにはアメリカ軍の基地が置かれる

意見ある?

2022-09-30

ウクライナ戦終結へのシナリオ

核戦争

プーチン局所的な戦術核使用

  1. NATOが露に宣戦布告
  2. マークしていたロシア潜水艦NATOが撃沈
  3. 米英仏がロシアの主要都市軍事基地、核施設に核攻撃
  4. ロシア壊滅
内部崩壊

プーチンロシア共産党が手を組み第2次ロシア革命を先導

  1. 赤軍クレムリン攻撃
  2. プーチン一派を処刑
  3. ウクライナからロシア撤退
プーチン暗殺

プーチン一派が裏切り者によって暗殺処刑されロシア撤退

プーチン死亡

なぜかプーチンが突然死して戦争終了

核戦争可能

プーチン自発的戦争を辞める気がなさそうなので、戦争終結可能性が高いのが、最初にあげた核戦争だろう

陸続きの国は核攻撃を嫌がるかもだが、海を隔てたイギリスアメリカは核攻撃をあまり気にしていないような気がする

ロシア在住アメリカ人に帰国を呼びかけたのも核戦争への布石に思える

なのでプーチンが局地的にせよ核を使用したら最後NATOは核攻撃をするだろう

戦争終結後の世界線

ロシア壊滅後、ロシアモスクワ周辺のみになり、サンクトペテルブルクシベリアカスピ海周辺は独立し、カスピ海油田利益ウクライナ復興させる

国連からロシア消滅し5大国制度もなくなる

いわゆるロシア系住民は強制的モスクワ国に集められヒャッハー世界で生きていく

北方領土だけでなく千島列島日本に返ってくる

樺太日本領になり、サハリン1,2は日本のものになる

ロシア沿海州シベリアとともに独立するが、ウラジオストックにはアメリカ軍の基地が置かれる

意見ある?

2022-09-29

anond:20220928111007

少なから人間関係があるとそこから何らかの情報が来ることはあるじゃん

局所的な事でいえば供給から直接取得することみたいな処女崇拝みたいなのが好みだということはあるとは思うよ

でもその人間関係から情報がくるのも含めて人ひとり分の人生ってことだと思うんよね

だってネタバレが嫌なのだったら人間関係を断ってほかの情報源を断てばいいことだよね

それを続けておいてなおかつネタバレというか一元的情報に縋りたいってちょっと猟奇的な感じがするんだわ

個人的にはそう思うんだけど、それとは別にネタバレだって人は感想をほかの人には絶対いわないってことだよね?

そういうのってそんな程度の楽しみで十分な感じ?だれかと共有したくならない?

感想アウトプットして感受性表現力をあげていきたいみたいな感じってしないものなの?

2022-09-20

anond:20220920183939

戦争が発生すると政府支出が増えて、多くは借り入れによって調達されるから国債の大量発行による金利を上昇、国内設備投資抑制による経済成長マイナスの要因になんじゃねーの。大量の国債中央銀行が直接引き受けでインフレ誘発するしな。

国内軍事産業があって、局所的に潤うとか、戦争賠償金を得るとかになると戦後改善する可能性はあるけど、そういう時代しゃねーんじゃないの。

2022-09-15

人混みで相手を避ける避けないってそんなに簡単じゃないだろ

駅構内とかを観察すれば分かると思うんだけど歩行ってある程度団体戦なのよ

AからBに行く流れの中に身を任せる団体が幅をきかせる中で、俺がCからAに行くのは少し強引に突破しないといけないわけ

そうすると俺の後ろにこれ幸いとCからAに行きたい人の流れが少しできてラグビーモールみたいのが形成されたりする

ここでは避ける避けないの次元というよりも

場の流れの局所的な支配権争奪戦があるわけ

で、増田で良くある単体同士で正面の奴を避けるって問題設定がなんか「摩擦はないものとする」みたいな恣意的問題設定に見えるんだよな

まず正面に対抗して歩く人ってそんないなくない?

そもそも歩行経路のレーン取りから間違ってるじゃん

そういうシチュがないことはないけど割と特別場合じゃね?って思う

2022-09-07

本当に重要なことは婚活よりも生活

巷では、結婚することで安心幸せが手に入ると勘違いした人たちがせっせと婚活に勤しんでいるが、本当に重要なのは「生きる活動生活」だ。

生活婚活よりも上位概念になり、婚活のような局所的な活動ではなく、より良い人生を手に入れるための活動になる。

婚活のような下位戦略四苦八苦している人を多く見かけるが、まずは生活という上位戦略策定することで満足に生きることのできる確率を高めることが可能

婚活あくまでも下位戦略であり、必要性、実行コストなど生活戦略から総合的に判断する必要があり、生活において絶対必要ものではないといことを理解しておくべきだ。

聞き飽きたような表現だが、よい生活十人十色なので、商業価値観社会的価値観に惑わされず、自分との対話を繰り返して必要ものを見定めなければならない。

見定めることはとても難しいもので、体験しないと分からないこともあり、多くの調査や賢い判断必要で、時には無謀に戦いを挑み傷つくことも必要だ。

生きることは辛く厳しいものなので、しつこく獰猛で頑丈な思考必要だが、最後に満足した生活だったと思えるように健闘を祈りこれを記す。

2022-09-04

anond:20220904120752

元々、清和会勝共連合統一教会日本会議≒壺応援団の源流は、大東亜戦争戦犯国民を皆殺しにしても戦争を終わらせたくなかった連中なんだよ。

あいつらは、もう一度大東亜戦争みたいな日本強いぞ侵略戦争を起こしたいんだよ。そのために親米路線をとってるんだ。アメリカ相手戦争しかけた連中がだよ?わかるかい?この節操のなさ。

反共といいつつ、北朝鮮ロシアと仲良くしてる様子とそっくりじゃないか

大東亜戦争が、局所馬鹿しか思えない戦略戦術をとったのはもう有名だろ?

まり馬鹿基地外恥知らずなのは100年前からずっとそうなんだよ。

安倍晋三の清話会仕草社会に行きわたって行ったころ、年寄らが戦争前の雰囲気に似ていると言ってた報道があっただろう。

そう。似てるんだよ。馬鹿基地外恥知らずな連中が、社会支配権をとっていった空気感が同じなんだよ。

2022-08-31

anond:20220831131540

ここで噴き上がってる絵師()かに絶対通じないとは思うけど(俺の言葉が足りないのもある)、根本的には認識論的な不可能性に制約されると思うね。

機械学習に使う教師ベル自己教師学習の損失関数定義でも何でもいいけど)自体本質的定義不能な部分がある。量子力学局所実在理解できないみたいな感じで、「何を認識できるのか」は物理統計的モデル仮定することによってしか議論できない。ラベルいかに作るかについても同じことが起こる。

それは外部的に与えることはできなくてスタンスを取るしかないんだよね。その取り方は一意でないから必ずバリエーションが残る。von Neumann-Morgensternみたいな話。そのバリエーションが残り、しか時間変化するというところが仕事の源泉になると思う。

絵の仕事も同じことなんだが、なんかかっこいい絵/かわいい絵を描けばいいと思ってるくらいの木端のイラストレーター認識が大雑把すぎて変動しない部分だけで仕事をしちゃうから一旦データから学習されたら終わるという話。

2022-08-18

増田レベルの奴らが言ってることなんてすでに何度も議論されてるだろ

自分以外は全員漏れなく浅慮なバカという前提のもとで局所的な問題だけ見て自分に都合のいい形で俺が考えた最強の問題解決みたいな温度感インターネットに公開するのもうやめようぜ。

ちんちんとかうんことかで楽しめよ

2022-08-14

スマホ所得格差...

マシュマロテストなんじゃなくて、ほかのコンテンツを与えられるかどうかの差なのかなと思った。

親に教育に対して時間でもお金でも投資をする意欲があるなら、スマホ以外の娯楽もそれなりに与えられそうだと思う。

まり、結局所格差を示しているに過ぎないという話なんだけどさ。

これを見た俺の予想は 「ガチお金無い層 (スマホすら与えられない) < 教育投資無い層 (スマホ育児) < 教育投資あり層 (スマホ以外のコンテンツも充実)」なんだ。

教育投資あり層はそれ以外のコンテンツやらせ寝る時間制御するから結果的スマホ時間が減る。

スマホ育児をさせるのがかつて問題になったが、その延長線上にいる子たちはスマホを何時間でも見続けるのが当たり前の生活で、親もそれに何の疑問も抱いていないだろうから当然やるべきことをやる時間を削ってそれに充てていても何の文句も言われない。結果、学校での成績は振るわないだろうなって思った。

もちろん、所得が少なくても例えば図書館で読むなどの人的投資可能なら成績は悪くなさそうだが、所得が低いと結果労働時間が増えるからそういう時間投資は無理だろうなと思う。親はいつも疲れていて、子供相手をできないとなると、スマホを見せて親が楽をするというのは基本で、そのスタンスでいけば子供の成績は振るわない。

所得が低くて自由時間が多いなら自分教育すればいいし、所得が高くて自由時間が少ないならアウトソースすればいい。

要はそのどちらでもない子がスマホを長時間見て成績が悪い系なんだろうな。

2022-08-12

宇宙を一周とはどういうことなのかね

ポアンカレ予想のくだりで出て来ることがある「もし地球を真っすぐ進んで元の場所まで戻って来れたら、地球は丸いと言えるはずだ」という話。

まあ、これは分かる。

そして、真っすぐ進んでかつ元の場所に戻ってくるという事態を「一周する」という表現丸め込むことができる。

そのうえで、宇宙も一周して紐を回収できたら宇宙は丸いと言えるはずだ、とはどういうことなのかが分からない。

「真っすぐ進んで元の場所に戻ってこれた」という時点で、その形は球体でも円環形でもありえず、もしそのような形の内部で真っすぐ進めば、どんなに広大だろうが球体や円環型の端っこを貫いてしまうだけだろう。

ところで地球表面における真っすぐ進むという行為は、「表面に沿って進む」時点である意味で真っすぐ進んでいないわけであるが、これは暗黙の了解として真っすぐ進むの要件に含まれていないことは理解できる。

表面に沿って進んでいること自体が真っすぐ進むに反しているという事実は横に置いて置き、とりあえずコンパス特定の方位を指し示す方向へひたすら真っすぐ進むということが「真っすぐ進む」という概念に対するここでの解釈なのだろう。

そういうわけなので、たとえば円環型の平面では紐を回収できないということに対する反例として、特定の方位を維持して進むでもなく、一度も円環の穴の部分を取り囲むようにしても進まないという場合、すなわちごく局所的に円を描くように一周する場合であっても、地球という規模が広大なために真っすぐ進んで一周したと錯覚し得る状態(表面自体が曲がっているのをそう感じないこと自体地球スケール故の話なわけだが)にあり、この場合であれば紐の回収もできてしまうが、これは表面に沿って曲がっているという事実以外にも真っすぐとは言えない要素があるため反例たりえないということなのだろう。

雑な画像

https://i.imgur.com/h7HuI7Q.png

そのうえで、まず宇宙を真っすぐ進むとはどういうことなのかが分からないというわけだ。

宇宙三次元なので「表面に沿って」なんていう除外事由は使えない。普通に考えて真っすぐ進むとは真っすぐ進むということだろう。

宇宙を一周ということを理解するにあたっては、ます三次元において真っすぐ進むとはどういうことなのか、再検討しなければならない。直進がゲシュタルト崩壊するわ。

もし宇宙を一周した、としても、結局二次元におけるイカサマ事例のように、途中で曲がっていることに気付けず元の場所に戻って来たのを一周したと勘違いしたことになるだけではないのか。

(そもそも宇宙光速で膨張しているなら宇宙を一周なんていつ始めても絶対不可能な話なんだよねということは置いておく。)

2022-07-29

孤独貧困独身中高年女性存在が透明化され、明るく前向きな独身女性しか存在しない事にされる悲劇

独身40代、50代は孤独に耐えられるか?「メンタルが歳と共にすり減る」「漏れなく狂う」等の悲観論に「楽しく暮らしてる人もいる」と反論も』

https://togetter.com/li/1922294

これ、初手で「よほど才能があるとか実家が太いとかでジジババになっても人が寄ってきたりしない限りは」という例外ちゃんと儲けているのに

それに対して「自分の周りでは」という局所例を出して反論してくる人の多さに驚く

日本社会保障制度やありとあらゆる制度家族単位夫婦単位で作られているんだから(もっと日本に限った話ではないと思うが)

そりゃあ独身だと精神病みやすいに決まってるでしょ。

全員がそうだとは言ってない。あくまで全体的な傾向の話だよ。

あと、こういう話題になると必ずといっていいほど「女は上手くやってるけれど男は…」という流れになって、独身女性孤独不安存在しない事にされるね。

女性の方がおしなべて収入が低く、既婚率も男性よりも高く、結婚したら家庭重視になって独身時代友達を見捨てる率も高いのになんでそういう理屈になるんだろう?

本当に独身女性はみんな楽しくやってるの?見ようとしていないだけじゃない?

私はお金のない孤独独身女性って、あまりにも惨め過ぎて引きこもっているからそう易々と表に出られないだけじゃないかと思う。少なくとも自分はそうだし毎日泣き暮らしているよ。

そういう貧困独身中高年女性存在を透明化して、明るく前向きな独身女性しか存在しない事にしてくるって

漏れなく狂う』と言われるよりもよっぽど嫌だな。

2022-07-26

circulate daemons

自分行為自分がやりたくてやっている>

やりたくなかったら、やらなければ良いんやからねぇ。

やるって事は、やらないよりは良いと判断たから。

やりたくないのにやるってのは、

局所的に見るとどうしてもやりたくない所があるけど、

大局的に見るとやった方が良いからやるって事でしょ。

結果的にやった方が良いと思うからやっているって事。

2022-07-24

anond:20220724192904

2022-07-24

anond:20220724192352

雲間から直線的に神々しく差し込む日光のことやで

西海岸方言

太陽を壊すわけではない

ありがとうございます!これで誤解が解けました!天才!!

サンブレイク

フリー百科事典ウィキペディアWikipedia)』より引用

ナビゲーションへジャンプ

検索ジャンプ

シアトルオンライン新聞については、The SunBreakを参照してください。

イギリスのこの雲の隙間から射し込む太陽光は、サンブレイクの一例である

サンブレイクとは、比較的広い範囲で遮蔽されている太陽光が、局所的な空間で遮蔽物を透過する自然現象である。雲の切れ間から太陽光が差し込むのが典型的な例である。雲を突き抜けた太陽光は、通常、大気中の塵や水分に反射して可視光線となり、サンビームと呼ばれる。また、周囲の大きな建物で影になっている場所に、一時的太陽位置に合わせた隙間から太陽光が差し込むことも「サンブレイク」と呼ばれる。

語源パシフィック・ノースウエスト英語とする説もある[1]。

芸術分野

漫画家映画監督などの芸術家は、神や嵐の後退による土地保護や救済を表現するために、しばしばsunbreakを用いる。

www.DeepL.com/Translator(無料版)で翻訳しました。

https://en.wikipedia.org/wiki/Sunbreak

anond:20220724005916

最近バチクソ演出が凄いゲームやってるのでその意見あんまりわからん

まあ私の個人的なあれだけど。

ゲームシステム局所独自実装されてて、お前どんだけ手間かけて作ってるんやみたいな

こんな複雑なシステム作ってようバグらんなぁみたいな。ヤベーゲームやってる

まだ途中なのでこの勢いが最後まで続くかはわからんけど

物語演出ゲームシステムが密結合してると、ちょっといくらいの感覚に陥る

2022-07-18

anond:20220718103227

永遠に決着のつかない綱引きからいっきり傾くことはないと思う

外交とか改憲とかで局所的に偏ることはあるかもしれないけど、全体を見たら中道じゃなくてずっとこう着状態って感じになると思う

極右と言われてる時も経済左派だったとか良く言われてるし

2022-07-17

anond:20220717094830

あれは、言語一種なので、外国語を学ぶつもりで取り組むのが良い。

ほとんどの工学系は「言語」と言えるほどまともな使い方はしてないと思うが。

数式は、日本語(=文字のみ)に翻訳できるし

それは無理じゃね?例えば局所コンパクト性の定義日本語翻訳できるか?

2022-07-15

平和9条守りたがる奴らの「嘘」

平和9条は大切で守らなければって言ってるやつには

嘘が混じってると思ってる。

こいつらはただ死にたくないから、戦争したくないから言ってるだけ。

まりただのポジショントーク

本当に大切なもの日本未来生命を守ることなのに、

いか局所最適解に陥ってる。

これがアリやハチのような全体で1個の生命なら、そういうことにはならない。

今の個体の命を犠牲にしてでも未来を守る。

人間本能があって、嘘が得意だからやりづらい。

でも本当に大切なもの日本未来生命を守ること。

平和9条は大切で守らなければって言ってるやつには

大切なものを見失って、本能に負けてる。アリやハチ以下

2022-07-14

今の感染者急増、ワクチンのせいだから

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220714/k10013717581000.html

今日東京感染者数1万6662人。この段階になってまだ西〇先生みたいな統計屋をあがめて、ワクチンを打ちたがるような人が沢山いて私は驚愕してるよ。

逆ですよ?逆。打てば打つほど感染してるし、君たちの体の免疫力は低下してるの。

君たちを見てるとワクチンを打ってから、何も調べず学ばずに疑わずに生きてきたのが良く分かるよ。でも残念。今回ばかりは完全な薬害です。君たちの長期的な寿命すら削ってる可能性高い。

君たちはね。「Sタンパク武漢抗体」といった型落ちの変異の早い局所的な抗体のタメに、何度も何度もワクチンを打ってるのが現実なんだよ。しかも、そのワクチンだって打ち続ければ感染増強抗体との結合を強めて、コロナウイルス排除するのではなく逆に受け入れるような現象を誘発する。これが、かつてデング熱問題になった抗体依存感染増強(ADE)だ。

最悪なことに今、日本抗体依存感染増強(ADE)が起きてると示唆する学者が増えてる。

抗体依存感染増強(ADE)が起きてるかどうかの明確な判定は、長い長い調査時間必要から今は断言できる人はいない。西〇先生をはじめ、ワクチン推進派はワクチンを打て打てと煽り続けているわけだが、ワクチンを打つのも限度があるってことは、ウイルス学者の間では常識的な話でもあるわけだよ。

変異の早いコロナウイルスのようなモノは弱毒化を待つ以外、ほとんど道は無い。今回のBA.4/BA.5のようにワクチンの大規模接種によって、選択圧を与えて逆に免疫回避型に変異する可能性もある。あるいは一旦動物感染して、強毒化の道を歩み完全に手のつけられないウイルス変異する可能性もある。ワクチンの大規模接種、ワクチン短期間での連続接種にもリスクがあることは極めて常識的な話なんだよ。

いい加減、思考停止してワクチンでなんとかなると思ってる人は調べるべきだ。ハッキリ言って、3回目の接種がギリギリラインだと思う。これ以降は君達の体に、どうゆう影響が出るのか全くの未知の世界だ。

ちなみに、今は元首相の鳩山友紀夫さんすらワクチン問題性について言及し始めた。政治界隈のワクチン事情では、自民党や一部の有力政治家の間で、「ワクチンは打つな」といったメモが出回っていて、それが原因で政治家特に自民党政治家ワクチン接種率が低いなんて噂もあったくらいだ。しかし、ここにきて元首相の鳩山友紀夫言及し始めた。本来なら黙っていた方が無難人生なのにね。完全に潮目が変わっている証拠でもあると私は思う。

https://twitter.com/hatoyamayukio/status/1547125398882119680

2022-06-27

anond:20220627015547

甘くて馬鹿じゃないとOSSなんて成立しないよ

もっと知識には勿体つけたほうが局所的には金になるのに

2022-06-23

なんだかなあ

理屈の分からない人間には説明したって無理なんだよね

どんなにきちんと説明しても身勝手解釈局所理解で喚き散らすだけ

理屈の通じない相手理屈以外で制御するしか無いんだよな

anond:20220622231602

この議論には相互性がない。あなたと同じように、相手のほうも相手でメインルーチンを走らせており、時にあなたを含む他者サブルーチン的に利用しているのだから

まりあなた側の視点だけで関わり合いのある他者機能的に命名してしまうと、あなたというドメイン内での局所的な命名のような命名が、同時に動作しているメインルーチン数だけ存在することになり、命名管理コストが爆発する(というか、事実上、できない)。他者あなたにとってのサブルーチン)が、あなたが定めた局所的な命名規則によって呼び出されることを保証できないのなら、それはプログラム的な意味での「呼び出し名」として成立していない。

よって、一意性がある命名を用いて、どのようなドメインからでもおおむね目的サブルーチンの呼び出しを可能にしていることには、合理性がある。増田のような視点で言えば、会社役職である「総務課長」や「営業主任」などは、相手が司る機能性に着目した命名とも言えるが、そうした役職は同時に複数存在しうるので、個別インスタンス指定して呼び出すには、やはり一意性がある命名を利用することが合理的だ。

また、他者の「機能」は自分との関係で変化する。機能が変わるごとにサブルーチンとしての他者呼び方を変更することは、両者がドメイン(たとえば家庭)を共有している場合は低コスト可能だが(たとえば子供ができたあとに互いを「パパ・ママ」呼びするなど)、そうでない場合は、機能が変わるたびに命名を変えるのは、メインルーチン側から見ても合理的でない。

人間他者との相互通信コストを最小化するには、「他者機能命名して、変更があった場合は頭の中でテーブルを書き換える」より、「お互いにユニークに定められたマシン名を直接叩く」ほうがよいのだ。

2022-06-22

他人概念(or機能)で把握するので、他人名前が覚えられない

他人のことを「経理の人」「困ったときに頼る人」みたいに認識してしまうため、他人名前が覚えられなくて困っている。

職場では、相手首にかかる職員証を視線動かさずに見ることで、何とか対応してる。)

というか、そもそも論だが、なんで他人には、私が把握する概念(or機能)に即した名称が付いていないのだろう。

例えば、あの「○○さん」は、本当の名前が「経理の人」だったら、私が個体認識するのに、なんて便利なことだろう。

私の認識する概念名称が一致して、非常に覚えやすい。

まあ、そんなことが無いのは当たり前だとわかってはいるんだが。

しかし、そんな(私にとって)機能的でない名前なんて辞めればいいのに、改名すればいいのに、

と、毎日親切にしてもらったりしながらも、心の中ではこっそり腹立だしく思ってたりする。

だって自分の中のプロトコルとして、他人だってプログラムのように、概念機能認識できるような名称であった方がいい。

他人なんて、私自身というメインルーチンに対するサブルーチンであって、概念機能を把握しやす名称が付いていた方が私にはわかりやすい。

私にとって異質な名称(=その人本来名前)だと、いちいちその他人というサブルーチン機能確認しないと、

このサブルーチンって何だっけ?どれを使えばいいんだっけ?となって時間がかかる。

まりは、私にとっては「経理の人」という機能サブルーチンなのに、

なんで、「○○さん」とかい意味不明ルーチン名になってるの?みたいな感じの謎を毎日感じてしまっている。

そう、他人名前というのはまさにプログラム内の名称と同じなのだ

他人名前も、サブルーチンとしての機能的に適切な名前であるべきなのだ

サブルーチンメリットは、そのルーチン内の雑多で長いコードマスクすることに意義があるのに、

その機能をいちいち確認しないと使えないなんて、まさに本末転倒

それは、私というメインルーチンを走らせながらも改修する日常の大きな妨げにもなる。

まあ、普通の人は頻出のサブルーチン(=他人)なら、自然名前を覚えていくんだろうけどね。

あーあ。私はそれもできないんだよ。

他人にも、私の好きなように機能名で名付けできたらいいのに!

プログラム内の名称みたいに!

追記

うお。なんかトラバ超増えてる。

からかい上手の高木さん方式で覚えるしかない

二つ名をつけるといいんじゃない

稟議のヤマダ」

「困ったときタナカ

なるほど。これいいね。やってみる。(本当に口に出してしまいそうだけど。)

まりあなた側の視点だけで関わり合いのある他者機能的に命名してしまうと、あなたというドメイン内での局所的な命名のような命名が、同時に動作しているメインルーチン数だけ存在することになり、命名管理コストが爆発する(というか、事実上、できない)。

それはたしかに。

それなら、メインルーチン(個人)ごとに、局所命名と本当の人名とのリストを持っておき、

個人命名を呼べば本当の人名自動翻訳される機能があればいいのに、とか思った。

プログラムに直接通信先を書くのを避けて疎結合にする時みたいなイメージ

あと、機能が変化するごとに名称が変更されるのも、個人的には(呼びたいように呼ぶ感じで)別に構わないんだけど、相手はまあ、普通に戸惑うんだろな。

あとは、トラバにあるカースト制の話とか、ブコメの「ベイカーベイカパラドックス」っていう言葉とか、知見が増えて嬉しいです。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん