「SQL server」を含む日記 RSS

はてなキーワード: SQL serverとは

2024-09-10

anond:20240910012722

そのラインナップだと良し悪しは別としてSQL Serverがなんともだな…

殴っても反撃されない技術スタックで開発すれば強い言葉技術選定に失敗した記事を書いても批判されないのでは?

とかで開発したらいい線行くんじゃないか。その前に会社が潰れるか

2022-10-13

anond:20221013145402

ほいノ

学歴

中学ん時の偏差値は60くらい。

高専行こうと思えば行けたんだけど、実家離れるの怖くて偏差値45の工業高校へ。

もう全然馴染めなくてさっさと中退

17歳までニート

18歳までフリーター

18歳〜21歳まで定時制に通った。

英語個人的にそこそこ勉強したけど、数学なんかはⅠの後のAが半分も終わらなかったレベルバカ校。

大検で足りない単位取って3年で卒業した。

職歴

21歳〜24歳まで契約社員

この時期は暇で、なぜかやる気に満ち溢れてたから、TOEIC700近くとか日商簿記2級とか色々資格を取った。

24歳でうつになって、30歳くらいまで日雇い派遣無職を半々くらいでリピートしてた。

30歳で製造業正社員になった。

これが人生初めての正社員だった。

やってる仕事は大したことなかったけど、幸い仕事中にPCをめちゃくちゃ使うのでやりたい放題だった。

この時にプログラミングを始めた。

33歳で正社員社内SE転職

年収めっちゃ下がった。

34歳でWebスタートアップ転職

ここで年収どんどん上がった。

36歳でうつが再発して辞めて今に至る。

プログラミング遍歴

略歴・技術スタック

基本は、仕事で使えそうなもの必要ものをその都度吸収していった感じ。

Webが中心ではあるけど、組み込みとかのハードが絡む分野以外は結果的に広く浅く手を出してる、つもり。

言語的なやーつ
Excel VBA 1年
VB.NET半年
JavaScriptNode.js 4年
HTML 1年
SQL 4年
GAS 3年
C# 1年半
TypeScript 2年
Java半年
C++半年
ラダーFB三菱シーメンス 1年

実務経験があるって胸張って言えるのはこれくらい。

大体習得順。

他には、Python、Julia、R、Fortran、Rust、GoDart、Shell、Deno、CSSなんかは少しずつかじってる。

最近Webに関してはほとんどJSTS)で済む感じになったので楽。

なんでPLC最後やねんってツッコミは置いといて、Web系寄りでラダーも触ってるって人は観測範囲ではあんまりいないので、それが俺の数少ない強み。

それ以外のなんかなやーつ

RDBPostgreSQLSQL Server、MySQLSQLiteの順で実務経験あり。

NoSQLはFirestoreが実務経験あり、実務なしだとNeo4jとか。

PaaSGCP(Firebase)、AWSの順で実務経験あり。AzureADVM周りをちょっと触った程度。

Dockerはよく使うけどKubernetesとかまでは行ってない。

後は産業用の通信プロトコル的なやつを無駄に色々触ってる。Modbus TCPとかORiNとかCC-Linkとか。PLCもそうだけど、あの辺は日本ドイツアメリカが未だに既得権益で幅利かせててまじで闇深い。その代わりそれをブレイクスルーできればめっちゃ稼げる分野だと思う。

閑話休題

俺のキャリア形成方法と、簡単アドバイス

まずはカイゼンをしよう

フリーターでどんな仕事してるか知らないけど、仕事で一日の半分が無くなっちゃうじゃん?

から、その時間をまず有効に使う。

以下、俺の場合ね。

次長クラスの人が「この製造番号でクレームがあったんだけど、作業当時どんなことあったか覚えてない?」みたいなことをわざわざ現場まで何度も聞きに来るんだよ。

作業したのなんて半年前だったりするから一々覚えてないっすよ、って言ってるのに何度も聞きに来るからイラッとして仕事用のPC勝手Excel業務日報を付けるようにして、イントラファイルサーバーに置いて「そういう時はこれ見て下さい。次長の貴重な時間が勿体ないです」って言ったのよ。

それだけでめちゃくちゃ喜ばれる。

で、今度はその次長が「この製造番号どれくらいの時間作業終わった?」みたいなことを現場までわざわざ何度も聞きに来るから、俺はその時またイラッとして、Excelストップウォッチもどき作って製造番号とか工程ごとに時間計測して記録して、やっぱりファイルサーバーに置いて「これ見て下さい」って言ったのよ。

それでまた、めちゃくちゃ喜ばれる。

俺のプログラミングの始まりは、ひたすらそれの繰り返し。

最初プライベート時間結構使ってやってたんだけど、そういう周りに喜ばれる効率化を繰り返してると、少しずつ業務時間内で自分スキルアップに直結する時間を作れるようになる。

自分でこれ面倒くせーな、効率よくできねえかなって思ったら、じゃあどうやって?てのを考える。

これがカイゼン英語Kaizenって言っても通じる。

ちなみにPCがなくても、たとえばメールアドレスさえあれば今の時代カイゼンはできる。

大きな会社に勤めてるとかだと使うのが難しいんだけど、IFTTTとかが良い例かな。

https://ifttt.com

これはiPaaSっていうサービス一種で、まあ言葉意味は覚えなくて良いんだけど、要は「イベントAが発生したら別のイベントBを起こせ」っていうのを登録して、自動化できるWebサービス

例えば、あなた日雇い会社にいて、毎日違う現場に働きに行くとする。

で、出勤前、現場到着時、勤務終了の時にLINE毎日報告しなきゃいけないとする。

で、その報告を受けた事務方は、Googleスプレッドシートにその都度入力する。つまり、それだけの為の事務員が一人いる。

面倒くさいし、お金がかかる。

そこで、「特定グループLINEを受信したら(イベントA)、特定Googleスプレッドシート情報を記録せよ(イベントB)」っていうのをIFTTT登録すると、少なくとも事務員入力の手間は省けるってえ寸法だ。

IFTTTはたくさんイベントを処理させたい場合は有料になっちゃうけど、個人で試すぶんにはクレカ登録しなきゃいいだけだから試してみるといいよ。

プログラミングを学ぶならN予備校

月1000円で学べる。コスパは圧倒的。

テキストベースだけど、Web講義とかチャット質問できる。

入門コース学習に180時間と公称してる)がしっかり理解できていれば、Webで大抵のものは作れる。

ただし、大筋は問題ないんだけど、細かい部分で最新技術キャッチアップできてない可能性があるので、そこは注意した方が良いかも。

https://www.nnn.ed.nico/pages/programming/

安定志向なら中小企業社内SE転職する

N予備校の入門コース終わらせたら、基本情報技術者応用情報技術者を取る。

そしたら、職歴書の作り方次第で中小企業社内SEにはまず転職できる。

中小企業社内SEは、ITリテラシーの低い社員が多い中で「Excelセルの色が変わらなくなっちゃったんだけど!」とか「複合機が紙詰まりって言ってるけどその紙が見つからない!」とかクソイージークエストをこなすだけでおちんぎんが貰える、人によっては天国、人によっては地獄のような職業だ。

ごめん、流石に言い過ぎた。実情は色々と面倒くさい。DXとかバズワードを聞きかじったクソ重役から突然言い渡される重めのミッションとか。

けど安定なのは間違いない。

上昇志向なら中小製造業生産技術転職する

N予備校の入門コース終わらせたら、基本情報技術者応用情報技術者を取る。ここは社内SEと同じ。

生産技術ってのは、誤解を恐れずにすげえ簡単に言えば、カイゼンばっかりやってる人たちのことだ。

あんまり詳しくは言えないんだけど、俺が最後にやっていた仕事は言わば生産技術だった。

で、中小企業生産技術は、Webに強い人材をかなり欲しがっている。有り体に言うとIoTとかね。

IoT最近セキュリティの強化がかなりクローズアップされていて、そのせいで二の足を踏んでる企業が多い。

そこに滑り込むのはアリだと思う。

まとめ

よく「T型人材」って言われ方をするけど、どっちのスペシャリストの言うこともある程度分かる「橋渡し」的な人材になると途端に貴重になって需要が増すので、上昇志向があるなら「Web+何か」の組み合わせでお金稼ぐのが良いんじゃないかな。

ま、橋渡しって自然プロマネとか任されがちで、裁量大きくて大変なんだけどね。

質問あればどうぞ。頑張って。

2021-07-09

anond:20210709175120

(大手) SIerSEは、そんな無駄に手を広げないよ。DB (Oracle / SQL Server / ...) だけ、Javaだけ、指示書の通り作業するだけで、年収600万は下らないんだから。そうなれるかどうかは、技術をどれだけ知っているか経験があるかよりも、「お客様先でハキハキと喋れるか」「毎朝定時出社、テレワークでも始業10分前にはグループウェア監視システムログイン」ができるかどうか。

2021-04-17

anond:20210417151839

SQL Server Management Studio

SSMSを「すすむす」っての、一般的ではないよな?…

2021-02-07

anond:20210207115939

MSは元々ソフト屋だからWindows ServerとかSQL ServerとかActive Directoryとかをマネージドで出したり、GoogleもSpanner作ったり、Firebase出したり(買収だけど)、Tensorflow統合出したりKubernetes統合出したり(どっちもパクられてるけど元はGoogle産)してるけど、

AWSはどちらかというと本当にハード貸し(AWSが作った最大のソフトウェアは「サービスとしてのハード貸し」を発明したEC2とS3とは言えるかもしれない)というイメージ

VPSとの違いはやっぱりEC2とS3で、需要に応じて自動でスケーリング可能な「サービスとしてのハード貸し」を実現したからだと思う

それは確かにソフトウェアで実現されているけれど、肝になるのは「顧客ピー需要に常に応えられるほどの余裕を持ったインフラ」というハードウェア投資かなあと思う

2020-11-19

anond:20201119132329

というかトランザクションを見逃してた、トランザクション上手くやりたいならまともなDBMS入れないと無理

誰も使ってないWindows PCとか転がっていればSQLServer Express無料)とか入れてやる?通信の面倒くささでいえばSQLiteと一緒だろうけどエンドユーザー側がドライバとかインストールする必要はないはず(ODBCデータソースの設定は必要、めんどくさい……)

どうせODBC使うならドライバインストールくらいって思ってついでに増田Linux慣れしてるなら鯖立ててポスグレでもMySQLでも何でも使えばいいと思うけど

追記

SQLServerのOLEDB接続廃止されたもんだと思ってたら復活していたらしい エンドユーザー側の設定不要だと思うからこれが一番楽かも?

追記2

Win10にDB立ててアクセスさせるのはライセンス違反だったわ、SQL Server on Linuxならセーフだけど

2020-10-02

anond:20201002111016

PostgreSQLでもMySQLでも、dumpしてインポートするって基本は同じだと思うが、バージョンが違うことによるエラーに遭遇すると、一筋縄では行かない

SQL Serverだと簡単なのかは知らないが

DB内のテーブルデータを、他サーバ・新バージョンDBミドルウェア引っ越しする場合



なのでSQL Server採用してみようと思う。

2020-08-10

経歴書を書くのが苦手だ。

私は糞無能である。どれぐらい無能かというと

30歳で転職を5回実行したぐらいには無能である。(そのうち正社員は二つ)

もっと正確にいえば、パソコンタカタやっているのだが、派遣先から切られたことも多いので

多分会社を9社ぐらいを転々としている(概ね相手先都合で切られる)

そうなるたびに経歴書を書かねばいけないのだが

経歴書に書くことが何も思い浮かばないのである

もちろん世の中にはこういったものサンプルにはこと欠かさないのは知っている。

知っているが使い物にはならない

例えばネット検索して一番上の経歴書はこれである

------------------------------------------------------------------------------------------

20xx年xx月~現在 / 保険業界 営業支援システム開発 開発環境 規模

プロジェクト概要

保険業大手営業業務の実績、予算顧客などを一元管理する営業支援システムの開発をプロジェクト提案から実施

担当フェーズ

要件定義、基本設計、詳細設計結合テスト運用保守

業務内容】

クライアントへのヒアリング仕様書作成

営業支援システム設計、開発、導入、テスト

運用保守メンテナンス

【実績・取り組み】

・導入後も顧客へのヒアリング継続し、随時システム改善。また、改修を想定し、ソースコードを書き換えやすいように設計

言語

PHP

Java

OS

AIX

Windows

DB

SQL Server

Oracle

全xx名

リーダー

------------------------------------------------------------------------

こんな(私から見たらご大層)経歴は何も持っていない。

直近の作業も上から出された通りの設定を打ち込んでいくという作業だけである

誰か無能社員の経歴書の書き方とか増田でもNoteでもいいので書いてくれないか

私も知っていたら書くのだが、なにせやり方が知らないのだ。

2019-11-24

anond:20191124202913

sql一言で言ってもOracleDB2SQL ServerとPostgreSQLじゃ文法が全く違うもんな

下手したらMSAccessやらJETエンジンかもしれんし

でもそう言う時は標準SQLだと思って回答してあげるのが無難じゃないの

2019-04-03

anond:20190403120022

最適化させないように設定変更すればいいんじゃねぇのか?

それかSQL Server入れてデータベース置き換えるとか

2016-05-28

ネット広告のどこからともなく自分の行動を追いかけてる感じがコワイ

家のPCChromeで、SQL Serverが云々の広告が出た

確かに会社でちょっと前に調べたよ、IEにはGoogleツールバーが入ってる

自宅で使ってるIDGmailを見たりするけど基本すぐログアウトしてる、ログインしっぱなしにはしない

でもやっぱり家で広告が出る、どこからどういう経緯かは分からないけど、会社で検索したものが自宅で出る

便利なんだとは思うけど、仕事での調べものを自宅でまで見たいとは思わないし、逆だったら嫌すぎる

まあユーザー提案型の広告をオフにするオプションもあるので、切ればこんなことはなくなるんだろうけど

切ったところでGoogleが自分を特定してるってのは変わらないわけで

やっぱりなんかコワイ

2015-11-17

NTTドコモ課金および決済基盤「MoBills」でSQLServerOracleの両方を採用

SQLServerOracleを両方使ってるってどういうことだ・・・

SQLServerパフォーマンスでなかったからExadataに乗り換えたということ?

NTTドコモSQL Server 2014を採用、全契約回線課金・決済システムに”

http://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/20150828_718454.html

NTTドコモ、料金システムリアルタイム・ビリング基盤を「Oracle Exadata」で刷新

http://japan.zdnet.com/article/35073567/

NTTドコモ課金および決済基盤「MoBills」でSQLServerOracleの両方を採用

SQLServerOracleを両方使ってるってどういうことだ・・・

SQLServerパフォーマンスでなかったからExadataに乗り換えたということ?

NTTドコモSQL Server 2014を採用、全契約回線課金・決済システムに”

http://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/20150828_718454.html

NTTドコモ、料金システムリアルタイム・ビリング基盤を「Oracle Exadata」で刷新

http://japan.zdnet.com/article/35073567/

2014-12-15

MS SQL SERVER 接続アドレス ポートインスタンス指定する記述

MICROSOFT SQLSERVER で、データソース接続先)が名前付きインスタンスでかつ既定と異なるポートを使用している場合に、クライアント接続先を指定する書き方。

COMPUTERNAME¥INSTANCENAME,PORTNUMBER

例 MYSERVER1¥SQLEXPRESS,1500

エンマークはもちろん実際には半角で。

2014-07-08

最近トレンド

最近は、家のPC周りをやたらとカスタムしてます

構成は、デスクトップWin7)にノートWin7)、デスクトップWinXP)といった感じです。

デスクWin7)には仮想でUbuntu入れたり、SQL server入れたり、IIS Server立てたりと、いろいろやってます

とりあえず、Wake On Lanも実装したし、スマホからの遠隔の操作もできるから、外出先でも安心です。

ルータフィルタリング使って、WinXPInternetから切り離してあるから、多分問題ないし。

ファイルサーバとかSQL Serverとして使うかなぁ。

HDD入れ替えて、Linux系のサーバOS入れてサーバとして動かしても楽しそうだし。

次は、NAS実装したり、Windows Server2014でも入れるかなぁ。

Windows Serverはエディション低いのにすれば、実装できそうだし、マシンなくても仮想で動かせるし、いろいろ試してみたいです。

あとVPNとか実装できると楽しいんだろうなぁ・・・

ちょこちょこいろんなことやってこう。

2014-06-24

SQLSERVER テーブルのXML型の列へ XMLファイルから取り込む一例

  1. XML宣言のエンコーディングを "utf-16" にする
  2. BOMつきのUTF-16(Unicode)でファイル保存する
  3. 次のようなSQL文を流す

INSERT INTO TBL SELECT TBL.COL FROM OPENROWSET(BULK 'filepath', SINGLE_NCLOB) AS TBL(COL)

他の方法もいろいろあるだろう。ただ、文字コードに関して言及すると、SQL SERVER の内部データUCS-2UTF-16のサブセット)なので、合わせておいたほうが無難UTF-16以外で取り込もうとすると、日本語付近で "XML 文字が無効です" などとエラーになる場合が多い(もちろん原因は何かあるのだろうが、調べてもさっぱり私には見当がつかない。時間の浪費はいやずら)。

'filepath'は、SQL SERVERインスタンスが動いているマシンにとってのファイルパスね。'E:\???\???.xml'や'\\filesvr01\shared\data\???.xml'とか。

SELECT COL.query('/ELEM/NODE') FROM TBL など、あとはいろいろクエリーしてみてくれ。

感謝

2014-05-28

WSUS 3.0 SP2 に、SQL Server 2014は使えません

SQLServer2014は、互換レベル90を切り捨てたので、役割追加・インストールするとき 0x80070643 でエラーになります

http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms144262.aspx

バージョンSQL Serverを(別インスタンス名で)同時にインストールすることができるので、2014 を稼働させたいのであれば 2012 EXPRESS EDITION あたりの並列稼働ご検討を。

http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms143694.aspx

2014-03-27

大学中退負け組だったけど数社で内定出てる俺が一言いっておくか

追記 2014-04-07

nao0990

設定が十分に練られていないから一浪大学入学して大学二年生修了後さらに二年休学の時点で22歳、なんていう基礎的な矛盾が起きるのだ。

普通にミスでした、すみません。その時点で23歳ですね。他にもおかしい点があるかもしれませんが、記憶違いや身バレを恐れての改変が混ざったためと思って下さい。

nekora

VBer→PHPerのジョブホッパーPGの中では最弱。もうちょっと格好良い設定は思いつかなかったのか

一応事実として書いているので、言語だけで見るとショボい経歴ですがそのまま書いていますVB6 については弁護出来ないレベルの古さなので、格好悪いと言われるとその通りですが、それも含めて仕事をしようと思えればできる、と捉えて頂ければ幸いです。もちろん、古い言語の悪い部分に甘んじて低い技術レベルのままで仕事をしてもよいと言っているわけではありません。

htnmiki

語りたい病ですね

augsUK

今が勝ち組なのかよくわからんとか設定が杜撰だとかいろいろあるけど、想定Q&A作ってまで語りたいんだなあということはわかった。もう少し勝ち組設定の方が良かったと思う。

語り寄りになってしまってすいません。事実ベースで書くことにこだわり過ぎました。

一言

大学中退やその他のハンデがあったとしても、場所労働条件給与福利厚生)/企業ブランドなどへのこだわりを必要以上に持たずに捨てて視野を広げ、自分必要とされるであろう企業に絞ってエントリーすれば数十社もエントリーしなくても内定はもらえます。なので頑張りどころを間違えずに頑張ってほしいです。

以下はこの一言に対する補足説明となる、背景や就職活動の指針についてです。

これを書くきっか

Twitter / s_suneco: これリクナビトップだけど、これ私がおかしいというよりは周り ...

https://twitter.com/s_suneco/status/448665586222899201

高校に上がったくらいから就職ということを少しずつ意識するようになり、上記のような何十件もエントリーしなければならない熾烈な就職活動があるという話を聞いて、まだぺーぺーの学生でありながらもそんなのはおかしいと思っていた。学歴は確かに一定の修学を積んだという証明になるかもしれないけれど、企業はそれだけではなく採用希望者の人となりもきちんと見て、共に働くものとして十分な経験、知識、学習意欲などを持ち合わせているものをきちんと採用してくれればいいのにと思っていた。(働いてから採用する側になって、その難しさもまた分かったのだけれど。)

自分能力客観的に見て高いのか低いのかは分からないけれども、少なくとも学歴に関しては大学中退という傷物でありピカピカの新卒に比べると人材としての価値は低かったと考えている。そんな自分足跡をここに記して、一般的人材像とされている新卒でなくとも、その他諸々の身分であったとしても、落ち着いて丁寧に就職活動をし、こうして就職が出来ているということを知って就職活動の励みとしてもらえればと思う。

スペック及び経歴

大学中退〜1社目
〜2社目
〜3社目
〜4社目
〜5社目

就職活動するときに考えていた事


まとめ

結局の所、労働者として働きたい僕らはお金が欲しいというのが企業と同様に前提条件なのであって、そこから

お金もらって生活したい→就職したい→給与払って人雇いたい→利益を得たい(→経営者企業)の理念を達成したい)

という流れが導き出せると考えています

自分学生であった当時もそうですが、そういった流れがあるとこまでは分かっても各点の具体的なイメージは出来ず、企業がどうやって稼いでいるか従業員はどういった業務を行って給与を得ているかなどを適宜調べたり、諸先輩方に会う時などに質問するなどして一つ一つを自分なりに具体的にしていきました。そうして自分なりの芯となる考えを持っておく事で、無鉄砲企業に当たるのではなく少しずつ焦点を絞りながら就職活動をし、数社のエントリーのみで内定を頂く事ができたのではないかなと考えています

うまくまとめられたかは分かりませんが、ここに記した自分の経歴や考え方を見て何かしら参考にしてもらえれば幸いです。

終わりに

経歴にも書いています自分場合理系プログラミングという分野で活動していますので、別の分野(業界、業種、業態)では参考にならないということもあるかもしれません(分野によっては数十社へのエントリーを行った方が確率が上がる、など)。逆に言えば、踏み込む分野によって適切な就職活動方法というのはあると思うので、それぞれの分野の現職やその周辺の方々の情報をうまく集めて、適切な方法で活動していってもらえれば自分が望む方向に近い所へ向かって行けるのではないでしょうか。

就職活動中の皆さんが無理をせずに向かいたい方向へ努力して向かい、その努力が報われる事を祈りつつ。

想定Q&A

2011-12-21

Oracle DB Express Edition は 他のPCから接続可能。MS SQL Server Express はだめ

俺が最初に扱ったRDBOracle 8i か 7。

DBってこんなもんか...と思ってたけど、インストーラのヘコさにあきれまくる。

その後 Microsoft SQL Server 2000 の手軽さを知って、こちらにどっぷり。

で、ずっとSQL Server

そこそこの使い方ならどっちのDBも十分使える上に、Oracleは「くだらない」お作法大杉。(Oracle Master の為?)

クエリー実行計画が図解でわかりやすい、バックアップやアタッチが超楽。

サポート(修正パッチなど)も料金込みのMSのほうがトータルで安価だし、CubeやReporting Serviceなどもコミコミで使える。

言語関係もMS SQL Server のほうが良くできてる。

SQL Server のStandard Editionだけでなく、無償版であるExpress Edition も使っているが、

残念ながらこれは外部のPCから接続できない制限がある(はず)。

同じく無償版のOracle DB 11g Expressがあるが、こっちでは他のPCから接続できた。

Universal Installer は相変わらずjavaでできてるからUIヘコいけど、

「くだならい」設定項目がだいぶ減って楽ちんでインストール完了。時代進化した。

.NET Framework(OLE DB)で外部からPC接続ホスト名、ユーザー名、パスワード接続文字列で指定するだけで、あっさりOK。

tnsnames.oraとかいじることはもう無くてよいのだろう。

sqlplus懐かしいぞ、ちょっとOracle回帰してみるか...

2011-10-12

SQL Server (T-SQL) とエポック秒 (UNIX時刻) 相互変換

SELECT DATEDIFF(s,'1970/1/1', @target) -- to UNIX TIME

SELECT DATEADD(s,@serial, '1970/1/1') -- from UNIX TIME

おのおの時刻はUTCで。

DATEADD関数、時刻パラメータの入出力ともに

2008 R2インテリセンスでは"smalldatetime型"と表示されるけど、

実際やってみると秒までしっかり入る。

intervalに秒を指定できる関数なんだし、datetime型が正しいだろうな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん