「MacBook」を含む日記 RSS

はてなキーワード: MacBookとは

2023-05-14

ブックマーカーマックブッカー(MacBook使い)なのか?

多分3割くらいはそうだと思う

2023-05-13

Fランク大学体験

Fランク、ボーダーフリー意味らしい。

で、BSで映る放送大学っていうやつ申し込んだ。

通わなくてもいいらしいし。

入試

ない。

マジで試験なしで入学できた。書類出すと入学許可証がきて、コンビニで金を払って終了。

入学はもう2年も前のことだから記憶曖昧だけど、地味にビックリした。

学生証を取りに行かないとダメだったのだけ少しムカついた。

いや、いいんだけど、学生証が届く前から専用ポータルサイトから授業が聞けるってのが変な感じで、じゃあ物理カード要らないんじゃね?

教科書郵送できるなら学生証も送れよ。

っと。

入学手続きじゃなく別のことなはずだけど、なんかの証明書発行で現金書留郵便為替必要になったりして、今時マジで?って思った。

授業

もう書いちゃったが、そんなわけでテレビみなくてもネット配信がある。

iPhoneからだとSafariしか対応してないのが不満。それにテレビミラーリングも出来ない。

教科書、全部独自教科書みたい。

大学教科書って、普通本屋で買える本(と言っても漫画週刊誌小学生ドリルくらいしか置いてない俺の町の本屋にはもちろんないが)なイメージだったけど、全教科とも授業に合わせて製本して出版してるみたい。

テキストを一回読むか、放送を一回みるかのどちらかで単位認定試験は受かる程度になる。

後述するが、カンニング放題なので、テキスト勉強したほうが「たしかあの辺に書いてあったな」ってなるので有利だと思う。

単位認定

試験基本的に自宅なのでカンニング放題だし、テキストから逸脱した問題がでない。

カンニング放題なんだから、もう少し応用問題にしてもいいと思うけど、意外と平均点が低い。みんなカンニングしてないのだろうか。

易しいとはいえ、科目が多いとスケジュール的にきついから、働きながら4年卒業はかなり大変だと思う。

おすすめ科目

シラバスっていう冊子に授業の内容が書いてあって便利。

単位認定試験カンニングし放題で事実上ザルなので、単位認定レポートの科目はおすすめできない。特に、なんとか入門、基礎からほにゃららって科目は総じて簡単数学化学物理はほぼ高校の授業以下。これで大学なら単位としていいんか?って感じだけど、すっかり中年の衰えた脳みそにはうれしい。

あと、内容が似たような科目がある。例えば、身近な統計統計学は覚えなくちゃいけない数式は一緒で、試験の難度だけが違う感じ(といってもカンニング放題だし問題ない)。

独断でいうと、文化芸術系の科目はは聴いてて面白いが、試験レポートも嫌い。

教育系のは、聴くのはまあまあ、テキスト読むのが苦痛

物理化学数学単位稼ぎにちょうどいい。

情報系の授業は、高校でやってない数学記号が出たりして面食らうけど(計算するのはコンピュータからなんてことはないのだけど)。

学割

officeのサブスクが安いんだけど、3月更新固定だし、Amazonとかで値下げ時を狙えばそんなに差額はない。iPadはたいした値引きじゃない。

MacBookはいいかもだけど、Mac派じゃないし。

Windows派はLenovo学割でx1carbonだね。

映画美術館は興味ないけど、そんな数百円ケチってどうすんだ?って感じ。

なんかいいことある

教養はつくんじゃないかな?

教養学部だし。

httphttpsの違いとか、チコちゃんに聞かれそうな小ネタをたくさんしれる。

そんくらい。

まだ、2年しか在学してないし、もうオッサンだし、卒業就職に役立つかとかは知らん。

あと、面接授業っていう実際にF2Fでやる授業に行って、若い女の子拝もうと思ったんだけど、思ったよりジジイババアばかりだった。

2023-04-28

anond:20230426221025

たまによく電源繋げてないMacBookChromeバッテリー使いすぎてますって警告でるけど、アプリとしてめちゃくちゃメモリ使うような仕様なんかな

2023-04-03

スタバポケカ

どうしても作成しなくてはならない資料があり、貴重な休日の昼下がり、家に机と椅子が無い私は近所のスタバにやってきた。

久しぶりに来たスタバ

私はかれこれ10年ほど前スターバックスで働いていたことがある。

退社してからめっきり行かなくなったスタバだったが、どこの店舗も同じような外観内装スタッフ雰囲気、客層で大体働いていた時と変わりはなかった。

まぁコロナの影響で大テーブルにはパーテーションが増え、みんな耳にはケーブルの無くなったイヤフォンが付いているくらいだ。

昼下がりともあり、店内は混雑していたので席を探していたのだが、子供達がテーブルに何か広げて楽しそうにしている席が2テーブルほどあった。

ポケモンカードだ。

私は初めてポケモンカードをしてる人達を見た。

巷で流行ってるとか高額で取引されるとか、YouTuber爆買いするとか、そのくらいの知識しか無いのだが、少し異様な光景のように思えた。

楽しそう。

そして盛り上がっている。

子供達だけで来ているようだった。

どちらの席も、小学校高学年か中学生になるくらいの子達で、フラペチーノ片手にポケモンカードをしている。

ふと、もし私がスターバックスでまだ働いていたら、どのような感じなのか考えた。

他のお客さんが迷惑してなければ注意する事は無いと思う。スターバックスの店内で何をしていいか、悪いかというマニュアルはなかった気がする。

なんなら朝から晩までMacBook開いてる人もいる。コーヒー一杯で。

別になんとも思わなかったし、お客様がたくさん注文しようが、ケチだろうが自分達の給料にはなんの影響も無いので、みんな思い思いの時間を過ごしてくれと思ってた。

なので特になんとも思わないだろうが、果たして今このスターバックスポケモンカードをする子供達は、普通光景なのか?スタバで働いてるスタッフパートナー)も日常的に目にする光景なのか?

とても疑問になった。

周りに座っている人達もそんなに気に留めていない。たまに大盛り上がりした時にチラチラ見るくらいだ。

そもそもポケモンカードはみんなどこでやっているのか?

私には子供も居ないし、日常生活で子供達と関わる事はほとんどない。私が思春期の頃に流行った遊戯王カードと同じ感じで、その世代の子供達にポケモンカードは人気なんだろうか?

だとしたら遊戯王カード好きだった子達は、友達の家とか、公園とかでやってたのかな?流石にスタバではやってなかった気がする。

私が子供の頃とはだいぶ変わっただろうから、気軽に友達の家に遊びに行ったり、外で遊ぶのが習慣になってないので公園に行く事もないのかもしれない。

だとしたら、果たしてこのような遊びをどこでやるのがスタンダードなのか?

私には想像がつかなかった。

本来目的であった、作成しなきゃならない資料全然完成しない。

果たしてポケモンカードはみんなどこでやってるのか、気になっている。

2023-03-30

フリマサイト香水の割安なセット品を見かけたが、どうも言ってることがチグハグ

説明にある150ml 200mlはそこのブランドで売ってるサイズではない

けっこうな高級品を3本も所有している割には、商品名もろくに明記してない

ウッディをずっとウッティと誤表記してる

出品している内容を見ると古くて埃を被ったフィギュアだとかアクセサリーだとか衣類だとかMacBookだとか、統一感のない雑多なものが並び、一見すると業者ではなく普通利用者に見える

写真に裏面・底面(ラベル)が写ったものがないのも微妙に気になる

いや、香水特別に興味のない人がブランド名だけで買って手放すならこれくらいの意識だろうか

ぐるぐる悩みつつ、ブランド+150mlで検索すると、同じ商品説明で怪しいサイトワラワラと引っかかった

フリマ風を装いつつ、在庫あと30個などと記載されている

サイトデザインも悪い

URLも見たこともないような怪しいやつ

この時点で買うのは危険すぎると判断お気に入りを外した

100歩譲って普通の人の出品だとしても、これらのサイトから購入したとなるとパチモンリスクがかなり高い

自分では絶対買わないけど、運営通報したほうがいいのかと悩む

2023-03-21

ノートPCって「モノ」としての意味もおおきいよね

わいが社内PCの管理してたころ、営業さんはMacbookで!という人が多かった。

管理するのは純粋に倍の知識がいるので大変だったけど、「お客さんの心象がよい」っていうことだった。

きっと広告プランナー会社からそういうのも大事だったのね、といまさら気づいた。

2023-02-17

娘のM2と父さんのVAIO

大学、無事に決まったんだって

ばあちゃんからもらったお祝いでMacBookを買う?

M2の?SSDを512GBにして?マジで

いいなあ~、ほしいなあ~、父さんも大学行きたいよ。

いや、買えばいいじゃんって軽く言うけど、キミの母さんがさあ。「もってるじゃん」ってすぐ言うんだけど、これ、VAIOの505だよ。こんなの職場で誰も使ってないよ。

ま、それはいいや。

せっかくだから父さんの思い出話、聞いてくれよ。

父さん、大学入学祝いEPSONの98互換機を買ったんだ。

PC286VSってヤツ。キミのMacとほぼ同じ、型落ちで20万円ちょっと切るくらいだった。秋葉原九十九電機でね。今もあるかな

そこは父さんが中学生ときに初めて8801mk2を買ってもらった思い出の店でね。ってこの話、100回くらいしてるっけ?

そう、SRが付いてない88。ってそこは触れちゃいけないって父さんいつも言ってるだろ!

いーんだよ、「三国志SR版」は動いたんだから調子に乗って「信長の野望SR版」買ったらきっちり動かなくて泣いたけどな。

Windows?そんなものはもちろんないよ。286VSで使っていたのは「MS-DOS」だ。エムエスドスと読むんだよ。

「声に出して読みたい日本語」にも収録されると噂されるほどだからちょっと声出してみなよ。そうそう。

じゃ、今度は舞妓はんみたいに言ってみな。「エムエスドスどす~」って。ドスドスのところ最高!!

・・・なんだよ、そんな目で見るなよ。だって京都、行ったことないんだからしょうがないだろ。

マウスクリック?そんなものは一部の金持ち、つまりKO大学ボンボンが「マッキントッシュ」なるパソコンでやっていたらしいが、父さん、全然うらやましくなんかなかったぞ。

カカカッとDOSコマンドタイプして、シパーンとエンタキーを押す、これが当時のナウなヤングイケてるパソコン仕草」だったんだよ。KOのヤツらにはマネしたくてもできなかったんだよ。

え?いーんだよ。「義塾」が抜けてますってすぐ言うんだよ、KOの人は。普通の人は義塾なんていちいち入れないんだよ。

いや、落ちたから言ってるんじゃないっての!そこも触れちゃいけないって父さんいつも言ってるだろ!

あ、そうそう、「98互換機」について説明しないとね。

ちょっと待って。そうやってすぐにスマホ出してググるんじゃないよ。

あのね、Googleは当時のことは何にも知らないよ。まだインターネットなんてないし。せいぜいパソコン通信だし。知らんけど。

それにネットが出始めたときだって、誰もGoogleなんか使ってなかったよ。みんなYahoo!検索してたんだよ。

から「生き証人である私の話を聞きなさいって。

え?私の話は思い込み思い出補正が入るからだって? 

父さんと現在炎上中の某書籍の著者と一緒にするんじゃないよ!

私の場合お金取ってるんじゃないんだから曖昧なところも全部ひっくるめて、「歴史」を感じればいいんだよ。

ドント・シンク、フィィィィィィルだよ。いつも言ってるだろ。

あの当時、パソコン業界支配していたはNECの「PC-9801」というパソコンでね。あ、私の無印88もNECパソコンだよ。無印は余計だよ!

当然、NEC強気価格設定で、学生はおいそれとは買えなかったんだ。ま、KOのヤツらはマッキントッシュと一緒に買ったかもしれないけどな。

そこにEPSONが「98のアプリが動く!」という「98互換機」を安く売り出したからさあ大変。

NECは「おのれ、EPSON!」と訴えたり、互換機が動作しないようアプリに細工したり、EPSONも負けじと細工を無効化するアプリを作ったりと、それはもうすったもんだしたみたい。詳しくはググっといて。

ま、結果的には、NEC廉価版の98を出すことになって、そのお陰で父さんも数年後、「やっぱNECだよねぇ」と言いながら9801BXを買ったから、EPSONには感謝しかないよ。だから今使っているこのプリンター・・・あ、ブラザーだった。

しかしねぇ、まさに無双状態だったNEC98帝国が、その後、Windows帝国によって滅亡させられるとは、お釈迦様でも知らぬ仏のお富さん、だよね。

おごれる者も久しからず、ですよ。キミもも大学生なんだからそのあたりの教養もそれとなく身につけときなさいよ。KOの学生にディスられても知らないよ。

その286VSで私が愛用していたのは、まずは「一太郎」ね。バージョンは3.0。ワード?何それ?

まだまだ「書○」とか「○豪」とか漢字文字名前が付いたワープロ専用機を使っている人が多かった中で、「一太郎」だからね。

漢字文字分、優越感に浸りながら、来る日も「ESC(エスケープ)キー」をシパーンシパーンって叩いていたもんよ。

そして表計算は、みんな大好きロータス1-2-3エクセル?何それ?

今でも黒字黄色文字を見ると、父さん、テンション上がっちゃうんだよね。意味なく「/」を押したくなっちゃうんだよね。

さらに毎週レンタルソフト屋でゲームソフトを借りて***したりね。「おっちゃん、コレ、外せなかったよ!」とか文句言ってさ。何が外せなかったかはググっといて。

そんな時代があって、今、キミはM2Macが使えるということを忘れてはいけないよ。

で、大学、どこに決まったんだっけ?

え、KO!?

2023-01-11

クッソ臭いおっさん電車でイキリ散らしてMacBookを広げて肘を突っ張りながら何をしてるかと思えば経費申請

お前会社特定するぞカス

2023-01-08

家出した創作意欲がもの凄い勢いで帰ってきた

8年間くらい独学でプログラミング勉強している。

最初ゲーム作りの本の写経をやってみたりUnityなどに手を出してみた。

いろいろ手を出してみた結果、クリエイティブコーディングという、プログラム言語で絵を描くのを追求することに至った。

最初の数年間は「毎日1行でもプログラミングを書く」ことを目標に、

1泊2日の出張にも自前のMacBookを持っていくくらい熱心に書いていた。

(主に写経の改造)

そのうち自分で好き勝手書けるようになって、淡々と週末描き続けハードディスクが足りないくらいの量になった。

SNSにアップすると固定ファンいいねをしてくれるようになり、

ますますモチベーションが上がるのと、自分仕事以外に何かを作っているということが心の支えになっていた。

本業ゲーム開発の非プログラマ

しかし、2022年、突然創作意欲が一切沸かなくなり、何も書けなくなってしまった。

他の人の作品にも興味を失いつつあり、鬱っぽかったのかもしれない。

今までは「趣味は週末プログラミングです」みたいに言っていたが、

他の趣味がなかったため週末はだらだら酒を飲むか庭園散歩に行くくらいになってしまった。

そうして2022年も終わろうかというタイミングで、急にまたプログラムが書きたくなった。

最初リハビリ必要で、書きたいもの記述方法が思い出せなかったり苦戦したが、

なんとか昔の勘を取り戻し、この年末年始で8作品描きあげた。

これは一時的な何かかもしれないし、ゆっくり休みが取れたか仕事脳がリセットされたからかわからないが、

今後もマイペースで続けられたらいいなと思った。

今何かに行き詰まっていたり、長年続けていた趣味に興味がなくなってしまった人にこの日記を送りたい。

何事もマイペースで、休んだり作ったりしていけば心の支えになるよ。

でも創作意欲君、もう2度と家出しないでくれ。

独身40代子なしな俺の大事家族なんだ。

2022-12-29

キーボード青軸

私はプログラマだが、キーボードにはあんまりこだわりはない方だったと思う。

大学時代HHKB Lite2 を使っていたが、それ以外は特にキーボードにこだわりを持たずに生きてきた。

その大学時代に使っていた HHKB Lite2 も結局大学コンピューター室にあるキーボードがそれだったからそれにしただけなので、やはりこだわりなどというものは持っていなかったに等しいだろう。

ただ、プログラミングをその HHKB Lite2 という英語配列キーボードで覚えた関係上、それ以降のキーボード英語配列でなければイヤだということと、やはり HHKB Lite2 の影響で、Aキー左側に Control キーがないとイヤだということ、この2点は私がキーボードに求める数少ないこだわりだったかもしれない。

なので、それ以降に買った MacBook では英語配列のものを買っていたし、Aキー左側に Control キーがないとイヤだというのは、 MacOS の設定でなんとかやってきた。

これは余談だが、 MacOSデフォルトEmacs 風のキーバインドを採用しているのに英語配列ではAキーの左隣が Caps lock になっているのは非合理的だと感じる。本当になんでだ。日本語配列だとAキーの左隣にちゃんと Control がいるのに。

話を戻すと、 MacBookキーボード英語配列にして買っていたので、今までは特にこだわりもなく MacBookキーボードを使ってきた。

しかし、今度仕事で使うことになった MacBook日本語配列だったのだ。

これは多分厳しいものがあると感じた。なので、英語配列キーボードを買うことにしたのだ。

自分が今まで時折、アキヨドでキーボードを気まぐれに試打した感覚から自分は多分青軸メカニカルキーボードが好みなのだろうと思っていた。

青軸は音はうるさいが、クリック感があるのが良い。

そして今日、改めてアキヨドでキーボードを触ってみて、その予感は確信へと変わった。

様々な機種を試打してみた結果、 Keychron の K8 Pro という機種の青軸版の打鍵感の適度な軽さが気に入り、これを買うことにした。

そして、その打鍵感を確かめたくてこの文章を書いている。

正直、とてもうるさい。だが、とても楽しい

ただキーボードを打つ。

それだけのことに楽しさを見出せるなんて想像もしていなかった。

青軸欠点は音がうるさいことだが、この点が気にならない在宅勤務で良かったと思っている。

次の仕事はもう来年になるが、このキーボード仕事をしてみることを今からとても楽しみにしている。

2022-12-21

5年前くらい前に発売された古いMacBook実家配送した

古いMacBookがあるがいるか?と僕が質問したら、親が欲しいというので実家配送した。

配送後、「表計算ソフトで作った表を印刷したいんだ。やり方を教えてくれ」と言われたが断った。お前が家庭に持ち込んだ仕事と関わりたくなかったから。それに、遠隔でハードウェアを含めたセットアップはするのはめんどすぎる。

話を聞くと、職場にはパソコン印刷機もないらしい。だから今まで家にある古いwindows印刷していたらしい。職場から不要とされている業務をなぜ、家でやる理由がわからない。おそらく不要なんだろう。本当に必要なら職場に機材があるはずだ。誰かにお膳立てされないとできない仕事なんて手書きでやれ。俺はIT介護士じゃねえんだよ。クソボケ

----

プログラミングを教えてくれ、なら喜んで教えるけど、高齢者には無理だな。葬式のために帰省するのめんどくさすぎる。葬式という文化無くなってほしい。

2022-12-02

ブラックフライデーゼンハイザーのMomentumTWかCX PLUSで迷って結局安いCX PLUS買ったんだけどこれで十分やな

てかaptXが優秀なんだろうな

今までiPhone-AirPods音楽聴いてたけど、泥に移ってaptX使えるようになったらポンコツ耳のワイでも違いがわかるくらい音が良くなった

MacBookは確かにはいいけどスマホAppleイマイチやな

2022-11-14

西日本不正が多い

3年ほど前に東京から大阪に異動になって

西日本全体を統括するような仕事をしてるんだけど

東日本と比べて圧倒的に不正が多いのにビックリした

新聞に載るような不正なんて本当に氷山の一角で載らないような不正が山ほど出てくる

例えば飲酒運転で捕まった社員なんてザラで1年に2回捕まったとかもいる

普通免職なんだけど不正が多いからなのか不正に対する罰則も甘い

顧客情報を山の中に投棄とかコロナワクチン自分の接種券番号を不正入手とかヤバイ奴がマジで多い

新聞に載るほどガチヤバイのもあるし載らないガチヤバイのもある

西日本のことは大阪に任されてるんだけどこっちがいくら指導とか指示しても全然ガバナンスが効かない

この前、西日本地方支店にいる同期に会って久々に話を聞いたんだが

「悪いが報告されている不正なんて氷山の一角から

とか言われて心底ビビった

まずは担当者が揉み消そうとして、それで無理なら課長単位で揉み消せないか画策する

それでも無理なら部長支店長と上がっていくけれど基本的にはどうやって揉み消すかを考える

決算報告等でどうしても揉み消せないと判断した場合だけ、大阪本社に報告が入るとのことだった

東日本地方もそれなりに行ったことがあるが、少なくともそういう文化は無い

あっても課長単位で揉み消そうとして後でしこたま怒られた、とかいう話を聞くぐらいだ

彼曰く、そもそも普段からコンプラ違反が多すぎてどうしようもない、とのこと

消耗品費が余ったら平気で私物を買って持って帰るし、それを管理職も「ほどほどにしとけよ」ぐらいで認めてる

固定資産バーコードシール管理してるんだけど、どう見てもDELLPCなのにMacbookシールが貼られてたりする

それを聞いてから気付いたが、ボールペンノートセロハンテープみたいな消耗品の購入が多く

ペーパーレス化してこういうのは全部無くしましょう、という話を進めてたのだが

支店に行くと「この処理は例外」とかいうのが多くて全然ペーパーレスが進まなかったのだ

もしかして、と思わなくもない

不正が明るみになる度にチェックシートが足されていくのでボールペン一本買うのにも5枚ほどのチェックシートを提出しないといけないのだが

支店ではこのチェックシートのチェック済みテンプレ公式に展開されているので誰もチェックしてないとのこと

まぁこれは「チェックシート作ればヨシ!」をやってる統括側に大きな問題があると思うし

いつまで経っても共有フォルダExcelファイルを置いて管理してて本社が用意したシステムには後で一括で登録する、という運用になっている大阪側が悪い面もある

まぁつまり、全体的に社員の質が低いと感じてしまった

西日本主語デカすぎるけれど、少なくともうちの会社では事実だと思う

2022-11-06

anond:20221106214757

あの手の社員って、その辺のコーヒーショップでドヤるためだけにMacBookを毎年のように最新モデルに買い換えてる印象あったけど、意外とそうでもないんだな

2022-10-16

Macbookが起動しなくなった

SCMリセット試し済み

修理屋に持って行ったら充電の回路がショートしてた

修理費5万、即日修理だったからまあいいか

それにしても俺自作とかもしてるから自分で開けて確認するのも考えたけど

見てたら全然無理なレベルで複雑だった

該当箇所を確認するまでネジ20本くらい外してた

よく戻せるなあれ

Mac専門らしいけど新しいのが出るたびに研究するのか?取説なんてないよな

2022-09-17

Macbook Air買ったけど重すぎ

最初に言っておく。

日本国民の8割はコリアンカルト信者の超カルト大国だがワイはちゃうApple信者ちゃう

ただ複数マシンを持っておきたいだけや。そして金もある。

なんだよ、Airって。1.4kgもありやがる。重いわボケェ!

ASUSマシンLinux用にして使ってるけど、そっちは画面サイズも14インチありながら1.2kgだぜ?

かといって昔発売されたMacbookは軽いだけでパワーが貧弱だし。もう販売もしてないか、いらんけど。

俺の予想する2022年は1kg程度でハイスペックラップトップが発売していたが、現実は違った。

日本メーカー存在感ゼロだけど、なんとかならんのか?得意の長時間残業休日出勤過労死パワーでなんとか解決してほしい。

2022-09-11

anond:20220911100811

ワイはスタバLinuxマシンでいつもドヤってる。Macbookユーザーを見下しながら。まあPCAsusで周りからしたらwindows使っているように見えるかもしらんが。

2022-09-10

anond:20220910171846

会社ではMacbookWindowsUbuntu使ってるよ。

Macbookリモート用の端末、Windows事務Windowsしか対応してないデバイスを使う用、Ubuntu計算用。

まあ端末用途からwindowsでもいいっちゃいいんだけど、やっぱUIいまいちなのとunixベースじゃないせいでリモートログインsshとかそういうの)とかがいまいち使いづらいんだよな。

anond:20220910171846

こういうの人に聞くからよくないような・・・

家ではMacBook会社ではWindowsって人まわりにわりとおるし

社会に出る前の話だとすると学生さんとか若い人なんだから余裕でどちらも慣れて使えるよ、すぐに

増田とか40超えのクソジジイしかおらんから両方覚えるなんて不可能って可哀想な人しかおらんから二択の話になっちゃ

anond:20220910171846

マジレスするけどMacBookを買うのApple信者じゃなかったらただのバカだぞ

Web系のキラキラエンジニアアフィーを真に受け過ぎや

 

ただ信者ならしゃーなし

誰しも信仰を持つ自由はあるし、実用性はともかくフツーにおしゃれだしなMacBook

MacBookやめとけって言われたんだけど

理由社会に出たらどうせWindows使うんだからって。

結局Windowsの1番の強みってそこだよな。みんな使ってるからって言う。

anond:20220910024352

MacBookM1買えちゃう(笑)

iPhoneの方がはるか大量生産してるからコストダウンもいけてるだろうに

ってより売れてるiPhoneでぼったくるパティーン(笑)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん