「現実逃避」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 現実逃避とは

2024-02-07

anond:20240206184723

感覚リセットすべきのは、したり顔で語っとうお前じゃー! id:Shin-Fedorさん!

すまんかった。id:fugunokamatari

呼ばれたのでお返事しよう。

不倫についての大前提

カロリーナは、前田拓摩の奥さんへの立派な加害者だし、責任は夫である前田拓摩と同等にある。

同意する。不倫被害者がいるとしたら「裏切られた配偶者」だけであり、不倫者はどっちもクソである

で、俺のブコメだが

>「当初は離婚済みと説明されたが、交際が深まった時点で実はまだ既婚と判明」って、川谷ベッキーの時と同じだ。というか大半の不倫劇がこのパターン相手が既婚と判明した瞬間に関係リセットするのを常識にせよ

俺が伝えたい事は以下のような話である

あんまりカロリーナ氏前田氏という個人フォーカスした話でもない。

恋愛脳の恐ろしさ

川谷ベッキーも、鳥羽周作広末涼子もそうだが、

不倫する奴って「よーし遊びで妻子を裏切って不倫ちゃうぞー」みたいな奴はあまりいない。

裁判沙汰になってるものだけ見ても、「お互い割り切りセフレでした」みたいなケースは実は少ない。

じゃあどういうケースが多いのかというと

恋愛脳で2人とも気が狂って酔っ払った状態

「本人たち的には正当化できており、不倫の2文字から目をそらした恋」

みたいなパターン

例えば広末鳥羽は、完全に二人とも酔っ払っている事が明るみになった。

年齢は関係なく、50でも60でも恋愛脳で気が狂うことはよくある。

恋愛感情で気が狂う→しか不倫という悪行を引き受けるのが不愉快だ→なんらかの正当化を行い、2人で幼児退行化する

といったフローなんじゃないだろうか。


これは不倫に限った話ではない。

例として挙げると、俺は差別者だし、杉田水脈さんも差別者だし、はてブ民も差別者だが、

その誰も「われは差別者である」という自認はしていない。

それぞれ「これは差別ではない」と自己正当化できている。

なぜなら人間自分悪党だなんて考える事もおぞましく耐えられないので、

差別不倫もなんらかのロンダリング脳内で行う必要があるわけだ。

鳴らしたい警鐘

こういうアホな事例が古今東西で繰り返され、何度も報道されているにも関わらず、

から次へと恋愛脳で爆死するアホが現実世界で後を絶たないので、

相手が既婚とわかった瞬間に、それまでの甘ったるい夢は全部捨てろ」

という常識を広めたいのや。

これは別に男女問わずの話だが、広く一般に「男側が既婚、女側が独身」のケースが多いので、

「男側が加害者ってことか」みたいに受け取られるかもしれんな。男女逆でも当然同じことです。

福原愛不倫相手だって上原多香子不倫相手だって、彼らの中ではふわふわした夢の中で自己正当化できているはずや。

客観的には「全てはまず離婚してからしかないはずなのだが、そこまで覚悟決めて現実に向き合える強さが既婚者側にはないのや。

だってせっかくの現実逃避のための不倫なのに、シビア覚悟決めて現実に向き合うって、矛盾してるからね。

カロリーナ氏と前田氏への評価


俺はカロリーナ氏を悲劇のヒロインだとは思わなくて、よくそこらにいるような、恋愛脳で気が狂ったアホだと思っている。

それを前提に、一部にレスをすると、


>また、「そもそも前田夫妻はインスタ相互フォローであり、奥さんのインスタの方で仲睦まじい写真が多くUPされている。タグ付けもされているか検索も容易。これで最初は既婚者と知らなかったとは信じがたい」という指摘も存在する。

その指摘を見ていないのでアレだが、恋愛脳で気が狂った人間は、何もかもを自分に都合よく解釈する「恋愛バイアス」がかかる。

ベッキーは「川谷夫婦がすでに破綻しており、すぐ離婚する」という川谷の都合の良い話に全乗っかりしてしまった。

ベッキーカロリーナがアラサーとかは関係なく、また男女の別も関係なく、

恋愛脳で頭がおかしくなった2人は、常に自分たちに都合よく世界解釈し、幼児退行して、

「これは不倫とかそういう悪いやつじゃないから。まだ法的に離婚してないだけだから

と脳に霞をかけて生きているんだよ。

それで、人にもよるだろうが、インスタでフォローしてる人のさらにそのまたフォロー先とかって言うほど確認するやろか?

俺は直接の友人知人のポストは見てるけど、そのまた先のご家族とか全く把握してないからよくわからん感覚や。

まあ仮にちらっと見えたとしても、後ろめたい&現実を見たくないカロリーナ氏は現実直視する勇気はなかったのではないだろうか。

(ちなみにカロリーナ氏と前田氏も相互なの?そうでないならますます、見てなくてもおかしくないでしょ。都合の悪い現実を見たくないだろうし)


そして前田拓摩の方も、恋愛脳で幼児退行してカロリーナと同じぐらい幼い思考をしていただろう。

いや不倫してる奴らって本当にふわふわしたままごとみたいなやりとりしてるよ。

川谷ベッキーや、鳥羽広末LINEだかメールの文面を見ても、現実逃避感が強い。

でも不倫がバレると、一気に甘ったるい夢からさめて現実に向き合う事になる。

不倫相手人生から切り離し、顔面蒼白家族に許しを請う事になる。


>次の言い訳交際が深まるまで既婚者と知らなかった」を真に受けるなんて正気??? 状況証拠暴露を加味して判断すれば、最初から既婚者と知って付き合った可能性は相当に濃い。

最初」をどこに置くか次第だが、交際初期から既婚者だと気づいていた可能性はあるな。

なのでそこは申し訳ないが、撤回させてほしい。

離婚済みと説明された~」を事実上離婚状態説明された~」にすれば、

ほとんどの不倫カップルに該当する平凡な物語に回収できると思う。


本格的に恋愛脳になってしまうと、都合の悪い情報は脳が拒否するようになるのや。

もはや後には引けなくなり、サンクコストというかコンコルド効果というか、

「もはやこの恋を正当化するしかない」という方向で

脳の各部位が連動したり、必要に応じて麻痺したりする。

川谷ベッキーケースも、妻を裏切っている状態を受け容れられない川谷が「もう離婚は秒読み段階で、後は手続きぐらいなんだよ」と半分自分に言い聞かせるように説明し、

ベッキー「なんだ、もう事実上離婚状態なんだ。じゃあ奥さんに悪いとかいうこともないよね!!よかった~」自己暗示をかけたのだろう。

人間の脳はそのようにできている。

俺の人間理解人間そんなに強くないので、自分の悪行を引き受けられない」という立場であり、

カロリー前田カップルもまた不都合現実から目をそらしつつおままごとをしていた可能性が極めて高いと思う。

なぜなら大半の不倫はそういうものであるからだ。彼らもまた平凡な俗人だとみなすの合理的ではないか

不倫カップルが「世界に一つだけの物語」と錯覚しているものの正体は、ごく凡庸典型的不倫しかない。

後世のためにも恋愛脳で酔っ払って現実から目を背けつつキラキラ不倫する人々」に事あるごとに冷たい水をかけていきたい所存だ。

まとめ

俺は「狡猾なおじさんが判断能力のない若い女性を騙した」という前提には立っておらず、

「幼稚な大人が二人で自己陶酔して滅んだ、よくある典型的不倫話」という認識であり、

カロリー擁護意図はない。

2024-02-05

anond:20240205150304

環境が変わればいいのにって祈ってるのって現実逃避だと思うんだよな

2024-02-03

愛する旦那子どもがいて満ち足りた生活を送れていれば安易自殺を図ったりしないわけで、

芦原さんはベリーダンスなんかで現実逃避をせずに、かちっとレールに嵌った人生を送るために婚活に執念を燃やすべきだった

作者自身セクシー田中さんという作品を一番否定してしまったのが悲しい

2024-02-01

少数派こそ正しく多数派は愚かという考えは

エコチェンだのカルトだの切り捨てればそれで終わりの話なんだけど

左翼界隈や野党支持者の思考ってほぼこんな感じだよね。

一体どういう人生送ったらこんな阿Qアノンみたいな思考になるんだろう?


概ね糞だけど相対的に見ればまだマシ、マクロ視点では一番マシな正しい選択肢から自民党が未だに勝ってるんでしょ?w

糞な自民よりも糞って思われてるからあれだけ🏺統一擦りしてもまだ勝てないんでしょ?w

寧ろあれで無党派層からドン引きされて与党に与する人を増やした感もあるけどね。

自民より正しいと思っている人が多かったから一時は政権取れてたんでしょ?

そこでやらかし政権奪い返されてから今まで取り返せる気配すら無いのは完全に自己責任やん。

野党与党に成れなかったり左翼フェミ大衆に支持されないのを大衆のせいにしないでくれる?


少なくとも君らよりは愚かでは無い人の方が多いからこういう結果になっているんでしょ。

現実逃避してて楽しそうで何よりですねw

逃げ道としてクリエイティブしてる人って居る?

酒やギャンブルのような感覚現実逃避目的に絵を描いたり漫画描いたり小説書いてる

そういう人って実在するの?

非正規とかで

精神薬を飲んでいたら絵が描けなくなった

精神薬を飲んでいたら絵が描けなくなった。

精神は安定した。死にたいと思わなくなった。リストカットオーバードーズをしないように心がけているし、ここ1年くらいはしていない。

いい事ばかりかと思っていたら、絵に対するモチベーションが無くなってしまった。人生に絵が無くても満足行くようになってしまった。

今まではストレスの発散手段現実逃避方法として絵を利用していたため、絵を描く理由がなくなってしまった。

だが、私は小学生の頃から絵を描いている。趣味とはいえ10年くらいは人生を費やしている。そんなものを途端に手放せる訳もなくもんどり打っている。

もう絵を描く集中力モチベーションもないのなら金輪際絵を描くことはやめたらいいのではないかと思う私と、そんな簡単に手放せるわけないだろ!という私がいる。辛い。

早く絵に執着するのを辞めたい。しかインターネットをしていると絵がどうしても目に入ってくる。仲のいいフォロワーが絵を描いているところが目に入ってくる。

そもそも私は芸術が好きだ。小さな個展美術館に行くのが好きだ。早く鑑賞者として割り切りたいが、創作をしていた昔の記憶が脳を叩いてくる。そして才能の差や努力の差、環境の差に打ちのめされて鬱病になって帰ってくる。この間藝大の卒展に行った時も全く楽しめなかった。

辛い。ここ1年間ずっとそうだ。絵が描けなくて発狂しながらタイムラインを眺めて鬱病に陥る。

早く絵に執着するのを辞めたい。

2024-01-25

anond:20240125231100

貧困じゃなきゃ水商売なんかやらんだろう

戦後日本パンパンしかり、東南アジア売春街しか

逆に金持ち風俗やってる事例があるのか?

現実逃避は大概にしろ

お前のやっているのは人身売買だし、社会ゴミが好き好んでやりたがる犯罪だよ

真っ当に生きられないなら早くクビ吊って死んでくれよ

2024-01-20

anond:20240120183858

まあ女さんも女尊男卑ゲー作ったっていいじゃん

弱女さんのための現実逃避コンテンツがあったっていいじゃないか

anond:20240120113023

何を元に比較してるのか分からんけど、現実逃避したいのね

お前はいつもそう言う奴だよね

2024-01-19

anond:20240119001305

変な依存問題はそれはそれであるけど

ハンカチ落ちましたよも人助けのうち。

人生と世の中にはいろんな局面があってできることもいろいろなんだから

金と元気が有り余ってなくても、どうかすると死にかけの人間にすらできる人助けはある。

現実逃避的に人助けに入れ込むのも馬鹿げてるが、自分弱者から他人のためには何もしない、一切損したくないと凝り固まるのも同じくらい愚かなこと

2024-01-18

anond:20240118194841

「部類」として現実逃避してるが基礎的な要素でしょう

2024-01-16

anond:20240116221946

人間が一番つらい思いをしているのは、「現在」なんだ。やらなければならない、ベストを尽くさなければならないのは、現在のこの瞬間にある。

それを逃れるために「いずれ」とか「懐古趣味」になるんだ。懐古趣味というのは現実逃避だ。 岡本太郎

anond:20240116115048

弱者男性と女には身体価値に数億円ほどの膨大な格差がある

そんな事実はありません。現実逃避はやめましょう。

2024-01-11

明日引越なんだ

子どものいない平日の朝いちで引っ越す予定。

でも全然片付いてなくて、現実逃避して白米に生協たらこ最後の一切れを載せて食べてる。

そういえば今日木曜日だって気付いてNHK+でソーイング・ビーも観てしまった。片腕のジルの話に泣く。

しかしそんなことをしている状況ではない。

なのに増田も書いている。

2024-01-09

田舎で引きこもってギャンブル中毒になったおじさんだけど日雇いバイト始めてもっと悪化した感がある

実家にほぼ引きこもり実家でやってる仕事を手伝ってるレベル)ながらギャンブル中毒になり200万近くの借金をこしらえた俺。

精神科(いっても意味ない)に入院ダルク(周りはほとんどが薬中)かという地獄の二択を突きつけられタイミーで日雇いバイトを始める

しか日雇いバイトどころか普通バイトすら満足にない地域なので車転がして片道30キロ40キロ走らせる必要がある

そうなると3時間働いて3000円とかじゃ割に合わない。

最低でも6時間働いて6000円はほしい。

しかし最低時給が1000円切ってる地域にそんな仕事ほとんどない。

というかあったとしても交通費とか通勤時間考えたら1000円だと普通に最低時給切りかねない。

というか車の維持費とか考えたら働けば働くほど赤字である

なので時給1000円以上とかいワガママいうと隣の県とか片道50キロ超えまで出張することになる

日雇い先の人や同じように集められた人間に「なんでそんな遠いところから。うちなんて対して時給よくないでしょ」

と言われ俺だってそんなのわかっとるわと答えられないのはわりと真面目に心折れる。

できれば自転車とか電車でいってそれなり、6時間働いて6千円稼げて交通費も多少でるような、稼げる仕事がしたい

しかしわがままである



仕事が終わって家にかければギャンブル中毒が発覚する前からほぼ冷戦状態の両親と顔をあわせる

親は兄弟の中で不出来な俺のことを嫌いで嫌いで仕方なく、箸の上げ下ろしま文句をいう

「ここはお前の家じゃないおまえは住まわせてやってるだけだ」

ギャンブル中毒になるまえから言われてる状態である

しかし俺は親のスネを齧ってるので文句などいえぬ。

我が家は俺が何を言われても何を命令しても文句を言わない前提で回ってるのである

ギャンブル中毒が発覚する前からそういった状況の家にギャンブル中毒が発覚し定期的に借金の督促が来るおれが帰るのである

それはもう針の筵である

家に帰る前のコンビニ駐車場帰宅という行為をする心が折れる感覚わかるだろうか

朝「学校行きたくねぇなぁ」「仕事行きたくねぇなぁ」とだらけてしま感覚、あれが帰宅途中のコンビニで起こるのである

家に借りたくないサラリーマンかよ。

考えてみるとそういう家が嫌で嫌で現実逃避のためにギャンブルを始めギャンブル中になったんだよなぁ

ギャンブルは俺みたいな行く宛がないカスでも受け付けてくれるんだよなぁ。すごいよなぁ。

とそんなことを思うわけだが、思った所でなにも解決はしないわけだ。

なので日雇いで稼いだ金をスマホ片手にギャンブルにつぎ込んで心を落ち着かせる

大体外す。罵声が飛ぶ。しかし対して待遇が良くないバイトするために隣の県まで出張し、1時間時間かけて帰りたくない家に帰ることに比べればギャンブルはいい。

まだ理解し納得し対策できる範疇ストレスである

しかし外して金がなくなっちゃどうしようもない

いやいや地獄のような家に帰る

大体夜中である

朝の7時(前述の通り多少なりとも採算が合う仕事を探すと9時5時の仕事10時6時の仕事になり、そこまで1時間以上車を走らせるのでこの時間帯に出勤となる)に家を出て夜中に帰ってくるのである

日雇いで稼いだ金なんかもうないのだ。


そして翌日になると多少なりとも関係改善したように見せかけたいのか本心から改善したいのか知らない親があぁだこうだと言ってくる。

しかし元公務員退職後半分趣味仕事を始めたという人間なので民間で雇われてやる仕事なんか全然理解してないので話が通じない

そもそも我が家には「大した資格も持ってない普通の人が一般企業履歴書をおくって面接を受け合否を貰う」という一般的な(大体の人が考える)就職活動したことある人間が俺(大卒就活失敗実家引きこもり)と死んだ婆さん(農家の嫁のバイトとして近所の国道コンクリートを敷く(用語が正しいのかは知らん)土方仕事をしたそうだ。戦後とか田中角栄とかの時代の話であるしかいない。

あとは大学教授だとかコネ入社とかである

というわけで一般的な就職とか仕事かいものに大変理解が薄く

「どっか近くで仕事を探して」

などと無茶振りしてストレスアタックである

近くで先月まで引きこもりだった日雇い単純労働すらたまに失敗する程度には要領がよくないコミュ障おじさんができる仕事といえばコミュ力とか要領とか求められそうなコンビニで時給1000円以下のバイトである

というかそれしかない。

その上何も文句を言わず命令大人しく聞く俺の存在我が家は回っているのにおれが日雇いバイトなど始めたため回らない部分が出てきている。

そうなると「外で働け外で働け定職に」と言ってた同じ口で「今日は出てしてほしい。明日はいるか。この日は」とお願い(事実上命令)してくるのである

前述の通り親のスネを齧ってる俺に基本的拒否権などなく、先に仕事を入れていると相談しないお前が悪い扱いである。これもまたストレスである

一方でタイミー日雇い仕事などいつ出てくるかわからない。

なので予定など前日ギリギリまで空いてることも珍しくない

となると稼げそうな仕事キャンセルパスして対して稼げない(小遣いだし)実家仕事をやるということになる。これもまたストレスである

このように現状俺なしでは回らないが両親は「お前が居なくてもどうにかやるから早く外で」と言う。

あくまでも就活失敗して実家に戻ってきたカスを働かせてやってるというノリだ。

働けど働けど口だけの感謝で認められない。これがまたストレスである

タイミーの一山いくらみたいな使い捨て労働者ももう少し心がこもった感謝言葉を貰える。

日雇い労働でまともな労働者の扱いをされる贅沢を覚えてしまった。

ダラダラと書いて無駄に長くなったが、なんかこう、働いてからのほうがギャンブル中毒が悪くなってると自分自覚し始めてる。

前まで自転車操業状態でもぎりぎり回せてたがいまは借金は全部滞納してる。それでもギャンブルはやめられない。

金は借りれないか自己破産する金もない

貯めれるとも思えない。

仮にためて自己破産してもストレスひかない家で稼げない日雇いをする親の脛齧りおじさんに未来はない。

ここから一発逆転し、多少なりともまともな日雇いがある地域引っ越して日銭を稼いで暮らすというまともな人生を送る資金を集めるにはギャンブルで一発当てるくらいしかない

まぁ家やら現状のストレスから逃げるようにギャンブルやってた所に仕事ストレスが増えたらそりゃギャンブル中毒だって悪化するわな、というだけの話である

どうにもならんね。人生最後に吐くほどギャンブルやって死にたい

というか殺してほしい。死ぬ勇気があれば10年以上前に死んでる

2024-01-04

初詣につき合わされて本当に嫌だった。

人生無駄だ。

はいない。お賽銭も何の意味もない。

神社行って(クソ並んでた)お賽銭しておみくじ引いて、

全部人生無駄

頭にアルミホイル巻いて水素水飲んで、「ガンが治る」とか言ってるのと一緒。

良いことがあるかどうか、不幸になるか否かは、自分努力選択次第だ。

試験に受かりたければ勉強すべきだし、

結婚したけりゃお見合いを沢山やるべきで、

病気になりたくなければ食生活改善すべきで、

神に祈るというのは現実逃避だ。

コロナワクチンマイクロチップ馬鹿にするくせに

5円玉入れるといいことがあるだの、おみくじ大吉だと今年一年良いだの

そういうのは信じやがる。

あるわけねえだろボケ

2024-01-03

anond:20240102184249

自分避難所生活したこともそういうコメントしたことはないけど、念のため一時避難したことはある。

被災現実だけ見続けても現実逃避したくなるし、とはいえ安全場所でのコンテンツ見ると、自分の状況が存在しないかのように日常が回ってる様子にこのまま取り残されるんじゃないかという不安や恐怖で気持ちが掻き乱されてた。

その経験から、その一言くらいなら多めに見てやってほしいなという気持ち

2024-01-02

anond:20240102143322

知人って言葉インストールして欲しいです

 

近々ではせいぜい元友達親友とか呼ぶ虚構世界に生きる人が観測されたわ

親友の思い出

https://anond.hatelabo.jp/20230718222319#

 

こういう人らって自分のことフツー(マジョリティ)だと思っている節があるけど全然フツーじゃないぞ

人は自分と似たような人とつるむから自覚が持てないのかも知れんがの

  

結婚自由恋愛して好きな人といっしょに暮らすがマジョリティで、

好きでもなんでも無い人と生活のために暮らすのマイノリティ

それと同じで簡単関係が切れてしまう人を親友と呼ぶのはマイノリティだし、

(飛行機必要距離でもフツーにやり取りを続けるよ)

暇を潰したり、体面のために、好きでもなんでも無い人と一緒にいるってマイノリティだぞ

「どう考えてもそれ知人ですよね?」という人を友人と呼んだり、家族に向ける言葉感情として適切か疑問を覚える文章を発信したり、

爛れた性風俗の延長上にあるものを美化したり(港区女子など)、現実乖離したお仕事地域の話をしたり、

土地文化歴史に敬意を払わずに『◯◯は代官山っぽさがある』とか『東京の◯◯はXX県っぽさがある』と言ったりする、

 

こういう人たちの人生ってなんか意味あるのかな?って思う

虚構世界に生きてるので、五感が正常でも意味なく無い?みたいな 

どうしたらこんなに現実逃避出来るんだろう

anond:20240102142036

同じことだぞ。不向きなことはおよしになった方がいい

別に結婚しなくたってパートナーがいなくたって現代生活ができる。欧米と違ってカップル圧は極めて低い

薄い関係の知人とつるんだり、商業誌Webに軽薄なポエムを垂れ流すことが多いやで

なので集団における立場的の強い弱いは特にないと思います

五感が正常で、経済的にはそこそこ成功しているのに、虚構世界を生きている人はもったいないと思う

 

思ったのは、こうした異常に軽薄な人は地方出身者に多いってことなんだよな

地方は以前は第一産業が主力であり、いま50・60代の親の世代見合い婚も多かったと思う

自然と向き合い、相性を諦めて自分の妻・夫に向き合い、他人ではないが血縁者でもない地域の濃い関係と向き合う中で、諦めを覚えたのかもね

そしてその価値観子供や孫に引き継がれたんじゃねーかなって思う。諦めても、日常生活は続けなければいけないので、

心の健康を保つために、現実ではない世界を作り出すようになったのかもな

(もちろん、文章の装飾やアピールで迷走してしまっただけで、実際はそこまで現実逃避していない・軽薄ではないという可能性もある)

 

別に一緒に暮らさず、軽薄界隈の人間らしく、ライフステージ(笑)で取り替えるパーツでいいじゃない

なんなら誰かの時間お金で買ってもいいぞ

anond:20240102141423

あの3年で国民民主党を見限った

これは揺るがない事実です

パヨッちがどれだけ荒唐無稽擁護をしようが現実誤認をしようが

民主党が3年間で叩き壊したものをその次の政権が年月かけてここまで立て直したのも事実です

その評価が直近の選挙です

現実逃避はやめましょう!

2023-12-31

Netflix】終わらない週末

コロナ後の映画って感じ

世界ガチでなんかある時はジワジワくるのじゃ映画

・サブスク映画の「最初飽きられ再生中断される対策」に

展開フック+音楽をながしてくるの、

音楽の力、信じてんな…!ってなった

・お父さん、ウィッシュの敵キャラ激似

面白かったし最後まで引き込まれたけど

「これは事が起こった理由とかは有耶無耶または「な、何だってェー⁈!」浦沢直樹的な

伏線ぶん投げエンドか…?と本編が心配ちゃん

風呂敷まれるか心配で二重にハラハラした

最後は「誰がどうしてこの自体を引き落としたか」は

話の主題じゃなえから!ってなった

でも黒人お父さんの3段階〜の話はそうなっとるのは

見ればわかるんじゃ感は小泉構文だった

フレンズ最終回なんでそんなみたいわけ?→こんな時こそ〜の

下りはそやね…!からラスト現実逃避すな!!突き付け痛切ゥ!

ドンルックアップもそんな感じの映画

2023-12-30

以下の文章異世界転生について説明したものです。

正しいものをすべて選びなさい。

  1. トラック異世界神様が選んだ最強の武器からな。あれにぶつかれば、どんな人間でも死ぬ異世界に行くかの二択だ。
  2. 異世界に行きたい奴は、トラックに飛び込むしかないんだよ。それが一番手っ取り早い方法からな。でも、そんなことしたら、現実逃避だと言われるぞ。
  3. トラック事故は、異世界転生のための試練だ。あれに耐えられたら、異世界では何でもできるようになるんだ。だからトラックに轢かれる前に、しっかりと覚悟を決めろよ。
  4. 異世界転生は、トラック事故副産物だ。本当は、トラックに轢かれたら、ただ死ぬだけなんだけど、たまに神様が気まぐれで異世界に送ってくれるんだ。ありがたいことだな。
  5. トラック事故は、異世界転生のチケットだ。あれに当たったら、異世界に行ける確率が高くなるんだ。でも、当たりすぎると、逆に異世界に行けなくなるから気をつけろよ。
  6. 異世界転生は、トラック事故罰ゲームだ。あれに轢かれたら、神様が怒って異世界に飛ばすんだ。そこでは、苦労して生きなきゃいけないんだからな。トラックには近づくなよ。
  7. トラック事故は、異世界転生の条件だ。あれに轢かれないと、異世界に行けないんだ。だからトラックを見かけたら、思い切って飛び出せよ。勇気がある奴だけが異世界に行けるんだ。
  8. 異世界転生は、トラック事故のおまけだ。あれに轢かれたら、死んじゃうんだけど、時々死んじゃったフリをして異世界に行く奴がいるんだ。そういう奴は、現実に嫌気がさしてるんだろうな。
  9. トラック事故は、異世界転生のキッカケだ。あれに轢かれた瞬間、神様が目をつけてくれるんだ。そしたら、神様が好きな異世界に連れて行ってくれるんだ。トラック神様使者なんだよ。
  10. 異世界転生は、トラック事故リスクだ。あれに轢かれたら、普通死ぬんだけど、稀に異世界に行ってしまうことがあるんだ。そこでは、元の世界に戻れないからな。トラックは恐ろしいものだ。

2023-12-27

仕事納め前の増田の一日日医の出す間の絵豆竿と越し(回文

おはようございます

さすがに仕事納め前日というか実質今日みたいな感じで明日大掃除みたいよ!

私もなんか手伝わさせられたりするのかもーとか思いながら

今日今日でそう言う意味では忙しいかも知れないわ!

もう気付いたらあっと言う間にこんな時間だし!

気が付いたらもうまたお昼になってるわよ。

そしてまた夕方になって

森山良子さんなの、

って違う違う

今日の日はさようならって意味の1日の速さを驚きの速さで実感!って

かの驚き屋も驚くほどの早さなのよねー。

1日が早いわ!

なので、

休み中はマジ1日1日をしっかり噛みしめて噛みしめまくりまくりすてぃー山脈に向かってヤッホー!って叫ぶぐらい

超慎重に時間大事に!って過ごしたいと思っていることを

ここに表明するわ!

あー現実逃避をしたい実現!

どっか遠ーくに超行きたいなーってマジ思っているのよね。

とにかく遠くに行きたい欲!

ひっさしぶりにそんな遠出もしてないじゃない。

なので気が向いたら

いつもとは違う過ごし方をしてみたいわー。

となりの会社の様子が忙しそうなのでこの辺にしておきたいと思うけれど

たくさん書きたい欲も何かしたい欲も

とにかくなにかお休みの日にしたい欲あんのよねー

何をしたいかはまだ発見出来てないけれど

自分探しでのお休みでもあるのかしら?ってそんなレヴェルにまでは

自分を見失ってはいないけれど

とても時間大事なので、

それを噛みしめまくりまくりすてぃーで充実した年末年始を過ごしたいことをここにまた2回目として表明したいと思うわ!

うふふ。


今日朝ご飯

野菜サンドイッチしました。

タマゴと赤い真っ赤なトマトが鮮烈な美味しいイメージと共に、

レタスの緑とポテトサラダの美味しさを挟まったイメージと、

これも2種類の味が楽しめて美味しい

野菜サンドイッチよ!

その前にちょっと作り置いているお馴染みのタマネギスープの味見もしてみたけれど、

もう少し水分少なくなって凝縮した味の濃さが欲しいところね。

塩入れてないので味は全然素材の味しかしないけれど。

デトックスウォーター

今日はホッツ緑茶ウォーラー

急須を出動させるのが面倒だったので

ガラスのグラスに直接お茶っ葉を入れてお湯をいれて

沈んだらいただくってノー急須スタイルでのホッツ緑茶ウォーラーね。

身体の中から温めて温活よ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん