「権威主義」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 権威主義とは

2023-08-06

anond:20230806024848

でも技術が生まれたら人間みんなそれにこぞって群がるという「歴史」があるじゃん

歴史から学んでできることなんて人間の愚かさを知ることくらいで、人間の愚かさそれ自体は変わりようがない

歴史を単にで「知ってる」だけじゃそこから何か役立つ発想を抽出できないし、ちゃん自分の身で豊富経験をしていろんな人のことを知って現実性のある判断ができることが大事だよ

現状に不満を持っていてもそれに逆行して原始共産制に戻ることなんてできないなんてわかりきってるはず

そして学者啓蒙なんて幾らし続けてもきりがないしほとんどの人間自分経験を積んでいって自然と気づくしかない

どんなに崇高な理念共感できてもニヒリズムへ、快楽主義へ、権威主義へ、商業主義簡単堕落してしまえるのが人間というもの

やっぱりみんな技術を求めてるし、現状を変えるにはさらなる技術しかない

たとえ最後には破滅するとしても持続可能社会など虚像だとしても技術を追い求めることしか人間には残されていない

2023-08-02

anond:20230802164155

金ってのはそれと引き換えに大抵の欲しいものが手に入る交換手段からそれを求めるのはある意味で真っ当なんだけど、そこに出てるのって金は殆ど手に入らず貰えるのは勲章だの役職だの名誉ばっか。

しかもこの衰退国家日本での名誉なんてなんの価値もない。

権威主義者の考えることはよーわからん

2023-07-31

anond:20230731222448

ええやん

そういうオタクでいいんだよ

権威主義で卑屈で出ようとしない連中はくだらない

2023-07-28

金ってのは「労働の対価」なんだよな結局の所

金を払うってのは「労働に対しての対価を払う」ってことなわけで。

「金が無いと出来ないことが沢山ある」っていうのは、「皆の労働によってこの世界は形作られている」ってことなんだよな。

この辺の意味合いが見えなくなってしまっている人間が良く分からん権威主義に飲み込まれる。

他人労働してくれなくなったらお前の周りからあらゆるものが消えるということに気づかないボンボンのガキみたいのが多すぎる

2023-07-22

君生き感想宮崎監督、『名作』をありがとう!~

自分宮崎駿監督に対する身勝手な期待とか甘えを供養するために書く。今作品は期待半分、不安半分という気持ちだった。宣伝なしということだったし、宮崎駿監督作品を事前情報一切なしで視聴できる機会というのはおそらく最初最後であろうと思ったので、早バレ等も避けるために数日SNS断ちして初日に見に行った。ただ映画館に向かう足取りの中で最後感じていたのは恐怖感だった。子供のころにもののけ姫を見たときの衝撃を再び与えられて、おっさんになった今再度、人生観を揺るがされるかもしれないと―。

さて、いざ蓋を開けてみると、途中まではリアル物なのかファンタジーのどっちなの?というドキドキや不安感。方向性が確定したとき期待感MAXとなったが、それ以上膨らむことはなくしぼんでいった―。

総論

美術アニメーションの美しさは申し分ないが、ストーリー感情移入できない半端な作りと言ったところで、結局、いつもの宮崎監督後期作品という他ない。今、振り返ってみると監督キャリアハイとしての作品千と千尋の神隠しあたりになるのだろうが、その千と千尋も後半から、この半端さの片鱗がある。例えば終盤、千尋は豚の中に両親がいないことを見抜くが劇中にその説明はない。しかしながら説明不足ではあっても、千尋とハクとの心のふれあいみたいなものが十二分に描かれているから、感情的に押しきれている。手を離すシーンとか思い出しただけで泣けるわ。

しかしながら、君生きはストーリーっぽいもの感情の揺らぎみたいな表現はあるものの、説得力というか、それ自体根拠がはっきりと提示されないから、大抵の観客は感情移入できずに戸惑いを覚えると思う。例えば劇中で主人公自傷行為や継母の拒絶が描かれるが、その感情の根っこが分からないので観客は困る。自傷もっと構ってもらいたかったのかな?とか拒絶はやっぱり連れ子がうざかったのかな?とか想像はできるけど見てる側はそれを確定させる要素がないから、多分こうだろうとか理由を補完して見ていくしかない。つまり作品に気を遣う状態になるわけで、それは相当きつい。忖度要求されるが、圧倒的な感情の「分からせ」がない(※)。監督が一人で突っ走ってる。観客は置いてけぼり。かつて宮崎監督は、見終わったあとに2階から出てくる感覚になるような映画がいいとか言っていたような気がするが(ソース探したが見つからず)、君生きは観客が一生懸命2階への階段必死に探すものの見つけられないまま塔の中で迷子になり、最後パヤオけが悠然と2階から出てくるという感じだろうか(画・浜岡賢次想像してもらいたい)。

あとはヒロイン?3人は多すぎる。実母に継母に婆さんでしょ?詰め込み過ぎて破綻する典型。正直、継母は全部削除して、序盤で実母エピソード増やして、実母を探しに塔に行く形にして、最後、実母ときれいに別れてで多少は形になったろうにね。もっとシナリオ段階で練ればいいのに…もったいない

もう一つ、主人公が大叔父と話した後に、急にインコに囚われてるシーンになるが謎過ぎる。壁につながれた手が映ってからの下にパンしたときに、実母でも継母でもなくお前かーいってなったのが一番面白かったかもわからない。宮崎監督過去インディジョーンズの潜水艦移動を批判していたが( https://ei-gataro.hatenablog.jp/entry/20131030/p1 )、それと似たり寄ったりだろう。いくら異世界?だからといってワープしすぎである

※ 宮崎監督とも対談したことのある養老孟司は「バカの壁」において強制了解という語をつかった(p.41)。例えば数学においては前提と論理を共有しているのであれば同じ結論に達せざるを得ない。ある定理証明を正しく説明されたのであれば、その正しさを了解せざるを得ない。そういった強制力を強制了解と呼んだ。そうした強制力は感情においても成立する。例えば電車子供が騒いでるのをぼけっと放置している父親がいたとして、普通はそれを理解できないが、もし父親が「実は母親病院で亡くなって帰る所で、これからどうしていこうかと悩んでいたところなんです」と説明されれば、事情理解できるだろう。事情が分かれば感情了解できる。それは物語を受容する過程でも同じことが言えると思う。

なお、この流れで養老他人気持ち理解できることを重視すると同時に、「個性」信奉を批判する。そんなに個性大事かと。存分に「個性」を発揮している人は病院にいるという。白い壁に毎日、大便で名前を書く患者がいるらしい。芸術的にみればすごいかもわからないが、現実的には大変迷惑でたまらないだろうとのこと。奇しくも本作においては継母の美しい顔が鳥糞まみれになる描写があるのでそういう個性的なスカトロジー芸術理解を示す人はいるかもしれない。

自分映画

こうした一見てんでバラバラに見えるような物語の断片も、もしかしたら宮崎監督だけには分かるのかもしれない。スピルバーグだか有名監督が誰にも分らない映画つくるのはホームムービー撮ってるのと同じだ的なことを言っていた気がするが、もしかしたら本当に宮崎監督ホームムービーを撮ってしまったのかもしれない。自分けがわかる映画作品を作れるとしたら、映画監督としては最高の贅沢だろう。自分用の映画私小説と言われたらなるほどという気もする。今回、宣伝がなかったという点でも符号する。これはもはや天才にだけ許された所業なのかもしれない(現実に実行可能という意味で)。

ナウシカだったと思うが、興行的に大失敗とはならなかったこから次の作品を作るチケットを手に入れたみたいな監督インタビューがあった気がする。ジブリブランド確立するまではコケたら次はない状態であったろうから興行面は大変重視されたことだろう。つまり天才大衆に合わせてくれていたわけであるしかブランド確立された今となっては、大衆を気にすることなく好きな作品を作れるというわけであるジブリ体制を維持できなかった点には目をつむるとして)。だから今もしかしたら「天才が本当にやりたかたこと」を我々は目にしているのかもしれない。

過去パヤオ感性としてはもっとアニメーション表現に全振りしたかったのだろうが、それじゃあ興行的に成立しないから、ストーリーもしっかりさせていたというのが過去の名作への向き合い方だったのだろうか。我々、一般大衆天才現実的妥協のお陰で、(大衆的には)名作となる過去珠玉を見せてもらえていたということなのだろうか。凡人が天才ちょっと付き合ってもらったという感じ。天才ちょっと退屈していたのかもしれない。大衆は今の退屈を嘆くのではなく、昔、天才に付き合ってもらっていたということを感謝すべきなのかもしれない。

この作品のそういった諸々の分からなさに対してなんとか理解しようとする感想や、なんとか説明しようとする解説記事などが上がっているのを見かけるが、なんとも物悲しい。めっちゃ面白作品を骨までしゃぶりつくしたい!という渇望からまれてくる文章はいい。例えばもののけ姫においては「『もののけ姫』を描く、語る 」というムック本があったのだが、それには一ファンから文筆家まで様々な人々の作品に対するとてつもない熱量で溢れている。でも味のしない作品をなんとかして食えるようにしたいという動機から解説を書いたり、それに群がることの虚しさよ。宮崎監督から面白いはずなんてことはない。権威主義的だし、もうそれは諦めて次に行こうよ。これを知っていれば、本当は面白いんだよって本気で思っている人もいるかも知れない。でもそういう解説必要とすればするほど、その面白さが作品内で素直に伝わってないことの裏返しである野球大谷いくらいからって彼の(打者としての)ファールや三振をありがたがったりしないでしょ?今回の打席は残念だったねでいいじゃんね。(もちろん宮崎監督場合、次があるかは分らんが)

「問い」として捉える

さて、作品表題に立ち返ってみると、これは疑問形である作品としては名作とはとても言い難い。しかし聴衆に対する問いであると捉えたらどうであろうか。物語がてんで成立していないのに問いかけを見出すことができるのか?うーん正直、自分には無理。味がしないんだから問われたとも感じない。

しかし確かに思ったことがある。それは、大叔父のようなお爺さんに期待するんじゃなくて、自分が見たい作品があるのなら、他にそれを提供してくれる別の人を見つけるか、もしくは自分で作るべきだということ。初めから品質保証なんてものはなかった。自分勝手に期待して、勝手失望しているだけのことである

すでに名作はあるのに、なぜおかわりを望むのか

最後に話がそれるが、しかしながらなぜ我々大衆は次々と名作を望むのであろうか。新作を批判すると「じゃあ、過去の名作繰り返し見とけや!」って言われるかもしれない。そう言われるとちょっと答えに窮する。何度も見ればストーリーも覚え、感動も薄れてくる。やっぱり初見の衝撃に叶うものはないということだろうか。それを再び味わいたくて次の名作を追い求めているのかもしれない。キリがないし、わがままだなって思われるかもしれないが、正直人としての性としか言いようがなくないか?そこを内省しだしたら仙人になるしかない気がする。

あとは現実がつらいからね。時には金払ってちょっといい気分になりたい!ぐらい許してほしい。こっちは作者の高尚な構想にがんばってついていく苦行やマラソンじゃなくて、自動で楽しませてくれるジェットコースターに乗りたいの!

で、初見という点で最近思っていることは「私の体験」を大事にすることが重要なんじゃないかと思っている。ゲームでもなんでもあまりレビューを見ずに体験するように心がけている。あらかじめレビューを見て他の人が面白い!星4以上!と言っている作品なら、安定して面白いかもしれないが、半分ネタバレのようなものではないか

若い人にはタイパを優先しすぎて自己の視聴体験プレイ体験を損なっていないかと問いたい。面白さの保険料として自身体験・感動を売っていないか?と。おじさんおばさんは子供のころに自分図書館で本を表紙で選んで借りた体験とか、ネットもない時代ゲーム屋で「クソゲーかも知れんがままよ!」と覚悟してゲーム買った記憶とかを思い出してほしい。そういう多少、損するかもと思ってもクソ作品を引く勇気をもって、一対一で作品と向き合う、ぶつかってみるということを時々でもした方がいい気がする。だから、今回、作品に対しては残念だったが後悔はない。純度100%の自分感想を持てた。展覧会的な感じでいろんなアニメーションを見せてもらったという感触では数千円も損したという気もしない。今後もどんどん色んな作品に触れていきたいと思っている。例えばポノックの次作品ちょっと子供向けだろうけど、子供と一緒に見に行こうかなと思ってる。

各論

ゲド戦記を思い出した

視聴しながら、ぼんやり宮崎監督ゲド戦記作るとしたらこんな感じだろうなと思った。影との戦いでゲドは船で移動するし、ところどころの魔法感や大叔父大賢者になったゲドのイメージだなと感じた。大叔父のイケオジ度は過去最高かも分らんので一見価値はあると思う。

東映アニメ長靴をはいた猫』を思い出した

インコ大王を追いかける時に螺旋階段を落とされるシーンがあったが、長靴をはいた猫での魔王主人公たちとの大立ち回りを彷彿させた。この作品監督宮崎ではないが、そのクライマックス部分は大塚康生との二人で原画担当した箇所であり、とにかく面白い( https://www.ghibli.jp/shuppan/old/pickup/nagagutsu/ )。1969年作品なので絵のきれいさはどうしても現代作品には見劣りするがアニメーション面白さは今でも通用する。未見の人はぜひ見て欲しい。君生きよりよっぽど面白いと思う。で、君生きでは大王ラスボスっぽくでてくるが大した戦いもなく終わってしまうのであっけない。長靴をはいた猫でのアクションを思い出しただけに、「あ、これだけなのか・・・」という虚しさが半端なかった。念入りに階段落とさせたり、序盤で主人公の着替え丁寧に描写するぐらいならもっと面白カット増やした方が良かったろうにって思っちゃう

音楽

使いまわし多いし、特に盛り上がる曲もなし。3日で作りましたと言われても信じるレベル久石譲も「これぐらいの作品ならこれでいいや」って感じだったと思う。絶対名曲ストック持ってるだろうと思うが、映像側がそれを引き出せなかったというのは至極残念に思う。米津曲も悪くはないけど、作為ちょっと鼻についたかな。いつも何度でもみたいな作品とのマッチ感は正直ない。と言っても作品の味がしないのでどうしようもない気もする。そういう意味では米津もかわいそう。

2023-07-19

デヴィ夫人は何故こんなに性加害者の味方をするのか

デヴィ夫人 ジャニーズ性加害問題東山紀之を〝実名批判〟「恩を仇で返すとはこのことではないか

https://news.yahoo.co.jp/articles/422ebcf647847d9ffc14d18f8dbfde2aa2bf094f

この発言で絶賛炎上中のデヴィ夫人、昔からこういう人なんだとこれをきっかけに知られてほしい

内柴正人女子学生を酔わせてレイプした時、憶測で「相手の女も男前の内柴さんが好きでノリノリだったんだろう!合意じゃなかったなら何故抵抗しなかった!相手の女も名前と顔出せ!罰しろ!何故国民的英雄の彼が逮捕される!?内柴さん可哀想!」と擁護しまくってたなぁ。

国民英雄の内柴さんを訴えるなんて、逮捕するなんて、許せない!」

今「ジャニー氏は素晴らしく偉大な人物国連まで巻き込んで大騒ぎする被害者は恥を知れ」と言っているのとまるっきり同じ。権威主義なのがよくわかる

弱気を挫き強気を助けるデヴィ夫人

この時、デヴィ夫人ブログには多数、「夫人は正しい!被害者にも非がある!内柴正人可哀想!」ってコメントが寄せられていた



内柴選手を なぜ 逮捕する?  私は 彼の味方をする! 【追記あり

https://ameblo.jp/dewisukarno/entry-11099463546.html

この記事だけではない。内柴正人言及した彼女ブログ記事全てがひどい。読めば読むほどひどい


被害者女性は、メール誹謗中傷を受けたと言っていた。デヴィ夫人が焚き付けたのではないだろうか。著名人セカンドレイプされ、どれだけ辛かった事か

山口達也の時も、「キス位で大袈裟。うがいして帰れば良かったのに。家に行った女が悪い」とセカンドレイプ。そのブログ文章正論正論と持て囃され、15万人ものユーザーいいねされていた。元々、被害者叩きと山口達也擁護が溢れかえっていたのだ

余談だが、内柴正人出所柔道界に復帰した。今や銭湯の親父として何事もなく笑って生きている。ツイッター更新からも、仲間にも恵まれて充実した毎日が伺える。

山口達也も同じだ。株式会社を立ち上げてファンを味方につけ、アルコール依存症と戦うヒーローをやっている

被害者大勢誹謗中傷されてどれほど苦しんだことか。加害者強者性は失われないのだ


新井浩文事件でも「示談円満解決すればよかったのに」と言っていたデヴィ夫人


ラジオで、性的虐待を受けて家出してる子に対して「甘えないで我慢しなさい。ちょっとお尻触られるくらいでしょ。あなたに隙があったんじゃないの?」
「でも父親も改心して悪いことしたなって反省してるかもしれないし家に戻ったら?」
「世間にはあなたよりもっと大変な人がいる」

とか言ってたのも最低だった


一貫して、性被害者を追い詰め加害者の味方をするデヴィ夫人

弱きを挫き強気を助ける権威主義者のデヴィ夫人


女性として辛い思いをしながらのしあがってきたからかもしれないというのは一理ある

内柴正人擁護ブログに当時、こんなコメントが寄せられていた

警察もわけわかりません。私は15歳の時にレイプされましたが警察には相手にされませんでした。『何がレイプだ、ふざけるな』みたいな対応をされました。警察は今回の事件にも『何がレイプだ、ふざけるな』と言ってほしいです」



山口達也事件の時だって

「私は電車痴漢されても自分が悪いと反省したのに」

セクハラキスなんて私もされた。よくあること」

擁護していた女性たちがいた

被害者が性被害者の敵になる

弱い者が夕暮れ更に弱い者を叩く



ちなみに表現の自由オタクにも言っておくが、この人はメルマガ女児誘拐事件について「アニメ漫画のせいで成人女性と話せない男が増えたからだ」みたいなことも言っていたよ。

2023-07-18

権威主義的な「半人前」の国民の性

自尊心が低く、自信が持てないように育てられた権威主義的な「半人前」の国民は、

個人実名の時は「弱く(=謙虚というより卑屈)」、

集団(徒党)と匿名の時だけ「強い(=イキる)」。

2023-07-14

anond:20230714160426

どうかね

護送船団方式やってた時代ならともかく今の時代東大法学部出て官僚になりたいってやつは相当権威主義な気がするぞ

弁護士検事になりたいわけでもないのに「予備試験司法試験合格してから」ってとこにもその要素を感じる

2023-07-13

anond:20230713021508

まず「おかしな人が増えたか社会が壊れて少子化になった」ってのが大ウソなんだよね。

増田が言うところの精神異常者をガンガン弾圧しているロシア中国みたいな権威主義国家でも出生率は下がり続けて人口を維持できなくなってる。

経済的な面で社会が発達すれば必ず世俗化少子化を招く。

これをどうにかするには移民の受け入れかイスラエルみたいな宗教国家しか方法はないが、それを増田は受け入れられるのかな。

2023-07-12

anond:20230712000139

一応言い訳程度にやってはいるけど完全にやる気ないなこれ

日本の「履歴書」は差別的? 政府が新モデル提示。国際比較

https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20210420-00233610

なんつーか差別っていうか社会問題に対して寛容過ぎる国だよな日本って

ジャニーズの件がスルーされ続けたのもそうだけど法律でやってはいけないと決められてる事があっても「権力者がやるならOK」みたいな権威主義が凄い

2023-07-11

権威主義の露呈と醸成

なんて書くと主語が大きいかもしれないが、山下達郎発言は結局そういうことだよね。

どんな世界でも大きな力を持つ会社批判したら干される。だから批判しない。

「あの山下達郎でもひよっコメントしかしない。逆らったら干される」

こうして一般の人は無意識権威主義になっていく様な気がする。

音楽家体制への革命を求めてどうするという声もあるけど、

ジャニー氏の過去の性加害は到底許せるものではなく、ジャニーズの今後の対応とこれからを期待したい」

とかなんとか位は言ってほしかったなぁ。これは勝手な期待なのでスルーで。

過去自分嫌がらせをしてきた人達についての感想

内容ではなくそれをしてる人たちの人格から感じた事

・極めて日本人的な権威主義パーソナリティであること

・まるで相手を思い遣っているかのように見せかけながら人の邪魔をする

・表面的な知性を取り繕うのに必死であること

・何より卑屈で、自分他人よりマシだと思えないと苦痛である。なので常に癒しとか安心を求めて可哀想キャラクター可哀想な人を好む

知的好奇心をくすぐるものは好まない

権威に楯突く事そのものが悪い事だと考えている

善悪自身判断しない

※これはフィクションです。

2023-07-06

anond:20230706171400

今の自民党信者とかまさに権威主義者の鏡だもんな

そうでもなけりゃ30年以上国を衰退させ続けて反日カルトと仲良しなクソ政党を支持する理由が無い

2023-06-28

anond:20230628143216

アカウント切り分けてないのは

Facebookお仕事論やカルト撒き散らしている類いの権威主義の老人か、

メンヘラだと思うよ

 

プライベート切り売りして良いことなひとつもなし

それが莫大な富をもたらすとかなら分からんでもないけどな

社会を豊かにすることで飯を食いたかった

いやマジでな。

学生時代勉強不足から妥協して腰掛け仕事についてもう何年だろう。

まあ氷河期があったのは事実だ。

でもそこから這い上がって意味のある仕事をしている同年代は多い。

俺はずっとこんなこと無意味だと言いながら今の仕事に張り付いている。

仕事なんて言われたとおりにやるだけだろが口癖のジイさんや、知ったかぶりの激しい若者とばかり働いている。

向上心がない。

プライドに受けるダメージを最小限に抑えながらみんな働こうとしてばかりいる。

それは逆に言えば、そうやって各自受け身を取らなければこの仕事を通じてプライドゴミクズのようになってしまうからだろう。

少しでも自尊心が傷つかないようにすることばかりに皆が注力している。

そうしなければいけないからだ。

この職場にいることが辛いと感じながらも、そこから抜け出す道を見いだせない集団の一人として働いていることが辛い。

だが一番辛いのは、時折よぎる意味を信じられる仕事への憧れだ。

俺は、もっと豊かな時代に生まれたかったと常々思ってる。

人が人として育ち暮らすことぐらいならなんの苦労も無い世界を夢見ている。

病や飢餓はなく、それに怯えなくて良くなったことで望まない労働存在しなくなった世界

勉強はアンキパンで済ませ、アルツハイマーアスペルガー注射一回で一生かからないなら、望まず狂ってしまった人間の数はずっと少なくなるだろうし、それを警戒したギスギスとした空気も減るはずだ。

最低限の知性が大幅に底上げされれば、権威主義マナー講師は滅んで世界はずっとマシに生きやすくなる。

そんな時代がいつか来ることを時折夢に見ながら、自分がいましている仕事がそこに全く人類を近づけることがない現実を思い出す。

社会を豊かにたかった。

豊かな世界で産まれたかったと願うなら、自分の手で少しは世界を豊かにしなきゃ嘘だろう。

自分の分の食い扶持だけを確保するだけ、単に椅子を奪いあうだけでどうするつもりなんだろう。

虚しい。

氷河期けが原因じゃない。

漠然怠惰人生を積み上げてきた俺自身

2023-06-22

帝国

中国ロシアのようなむきだしの侵略を行う権威主義体制国家の脅威の前では、アメリカ覇権主義にたいして「帝国」だとなんだの論じることは時代遅れになってしまった感がある。

国際協調主義絶対正義とはとても言えないが、民族浄化を行うような国と対立する可能性があることを考える必要がある。

2023-06-12

https://anond.hatelabo.jp/20230611184223

不思議なのはこの増田をさんざんdisっておいて、実際に判断覆した知事に対して文句いってるヤツは異常に少ないんだよな。なんなん?お前ら権威主義か?

2023-06-06

反差別自称する人ほど差別するし

自分リベラルだと言う人ほど権威主義なのはどうしてだろう

2023-06-02

anond:20230602015320

権威主義というより愚民政治だね

権威があるってだけじゃないからね

現実理解できず女性社会進出責任転嫁ちゃうバカジジイバカ政策を掲げる政治家に投票してる問題

ちなみにそのロジックだと、少子化問題点は、男に政治させたから男が無能からという結論に行き着くはずなのだが、頑なにそこは否定するという

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん