「幼児」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 幼児とは

2023-03-09

anond:20230308193736

単なるコスプレ好きなんかと同列に語れるようなもんじゃないだろ。

幼児エロいコスプレさせてロリコンキモオタ撮影させて喜んでる時点で性的虐待じゃん

性的虐待が起こる事を期待してる」どころではなくもうど真ん中じゃん

児童ポルノ作ってる親と大して変わらない

子供エロ同人誌読ませて喜んでる親とかもいるしな、周りのオタクもそれを窘めるどころか英才教育だと喜んでるけど、それも性的虐待ど真ん中だよ

2023-03-08

覚書。

(女性向け)異世界恋愛の書き方

主人公女性

②年齢は十代後半、あるいは転生した幼児精神年齢はオトナ

知能指数高め、我慢強く優しいが芯の強さがある

処女、淑女

貴族の令嬢としてのふるまいをちゃんとしてる

家事全般できる(やらないは可)

領地経営経理関係もできる

⑧へたな男性貴族より有能で自立している(※不遇ゆえ発揮できない)

⑨5ゆえ、両親や婚約者にむやみに逆らうことはない

基本的に美しい(現代もの少女漫画系譜とは異なる)

⑪良くも悪くも家族を大切にし強く影響を受ける

冒険に出る場合は『やむなく、それでしか生きるすべがないので』の理由あり

恋愛要素は『物語上の、読者にとっての目的』ではあるが、『主人公目的』は全く別のものである。そしてそれは主人公自身趣味嗜好や欲ではない。実家の立て直し、生存国民のため等

愛情の強さは、男→→女(主人公)。主人公受け身

舞台は豪華に。王侯貴族魔法学園等。

⑯「映え」を常に意識する。キャラの美貌や衣装はもちろん、背景の建物食べ物など小物も。ドラマチックな展開を描くとき「待てよ初キスは自宅普段着より王宮バルコニーのほうが絵になるな」と思いとどまる。

男性はとにかく主人公のために動く、喋る、生きる、呼吸する。すべて主人公のため。

相手男性ステータスナンボ盛ってもよい。端正顔立ち→視線を合わせるだけで失神しそうなほど絶世の美貌、男爵✕→伯爵以上、身長170センチ✕→185センチフィジカル騎士並みの腕前』✕→騎士団を1人で圧倒する。非現実的OK盛る

⑲悪役の当て馬ライバル女を醜くしない。貧乏一般庶民のブサ男・デブスにするのではなく普通に貴族イケメン美人にしておくべし。主人公へのいやがらせ言動性格不貞無能教養といった中身で貶す。(主人公もまたそれらを評価される)

⑳男は主人公の心身ともに愛する。どっちも褒める。

㉑男が主人公の外見を褒めるあるいは注視するとき、「おっさんセクハラ視点」にならないよう要注意。NG「むっちりと健康的な肉付きに艶のある足、思わず抱きしめたくなる細い腰」OK「小柄だがすらりと細長い手足、銀糸のような髪に知的眼差し

㉒男の「ハイソ階級金持ち、しごでき、強い」などのスペックについてはそのままそう書くだけでOK、実際に仕事をしているところやバトルシーンを入れなくてもいい。読者はそれで信じる。

そのぶん「主人公を愛している」ことを実証するイベント台詞を何万回でも描写する。でないと信じられない。

㉓男女ともに浮気は一切しない。ヒーロー過去女性経験があってもいいが物語が開始してからは他の女と触れ合わない。元カノ当て馬女に優しくしない。

浮気を誤解した主人公は「浮気者!」と怒らない。裏切られたと憤るのではなく「私より彼女のほうが魅力的だもの仕方ない」と自責思考で退く。

……ざっと思いつくものを書いたけど

なんつうか、親に姉妹差別されてイケメンとどこで出会い何があってざまあして~みたいなストーリー的なテンプレートって実は存在してなくて、こういう「世界観」のほうが共通しているように思う。(もちろん100%例外作品なしなんてことはないよ!!)

https://twitter.com/tobiranoizumi/status/1631751564116516864

anond:20230308134259

子供が悪いことをしたと分かるように自分の態度を変える(叱っているモードになる)のは俺も意識してやっているが、それと叩くことの間にはまだ大きな壁があると感じる。

子育てには子供の数だけ色んな考え方があると思うけど、自分特定大人善悪観を強制されるのではなく、対話を通して子供自身の中で善悪基準を作っていってほしいなー。結果が大して変わらんとしても。

まあ実際問題として幼児だとそういう問題を十分に対話できるレベルの知能がまだ無いし、面倒だから理解しているふりをされたらもうこっちは分からんよね。っていうところで確信が持てないというのが現状だけどね。

2023-03-07

anond:20230307151009

小川麻衣子ひとりぼっちの地球侵略」全15巻

https://gekkansunday.net/work/475/

人口70万に満たない、そこそこ栄えた地方のそこそこな中心都市・松横市。

この春、高校入学する広瀬岬一は、入退院を繰り返す双子の兄・凪とは正反対健康優良児。

入学式当日、岬一の前に現れた“ひどい変わり者”の2年生・大鳥希。

「命をもらいに来た」と岬一に迫るが、岬一の身体は負った傷をたちどころに治してしまう。驚く彼に、彼女は態度を一転させて告げる。

「一緒にこの地球侵略しましょう」と――


 

 

 

青桐ナツflat」全8巻

https://magcomi.com/episode/13933686331605684933

マイペース高校生・平介。そんな平介の不動の日常を少し揺らしたのは、従弟の超忍耐幼児・秋(あき)で…。年の差凸凹コンビが贈るゆったりハートフルシリーズ





どちらも、連載中に読んでいて「これはアニメ化するだろ」と思ってたら完結してしまった。

anond:20230307095557

保育士とか幼児教育プロに聞くのがいいよ

そういう本を読むとか、幼児教育勉強会もある

そういうことを扱ってたはず

2023-03-05

anond:20230304234736

こちらの意見実用的っていうか、現実的じゃね?

あとオフィス仕事きんくても家事と子守は出来るのかも知らんし。

育児っていうか幼児教育ってなると心配なのも分かるが。

社会通念上のルールから逸脱せず生きているかどうか、で子供に悪影響もあるだろうし。

2023-03-01

anond:20230301131808

まさに俺だわ……って読んでいったら、幼児とか出てきてワロタ

俺は幼児だったのか。あたらしい発見

[]ネオフォビア

新しいもの嫌悪や恐怖を覚えること。

フード・ネオフォビア(初めて見る食べ物を食べようとしないこと)はその典型例だが、

とはいえ誰しも多かれ少なかれそうした特性を持っているものでもある。

特に幼児には強く表れるので育児の際には考慮する必要がある。

2023-02-27

anond:20230227171445

まぁ上の世代から見れば下の世代がやりあってることすら微笑ましいんだろうな

幼児喧嘩とか見てると俺もそう思うもん

歯医者対応 子どもの付き添い 父母での違い

数ヶ月に1度、我が家では幼児2人を連れて歯医者に定期検診へ行っている。

幼児それぞれに親のどちらかが付き添う形式

何度か通っているうちに、母親が付き添った場合父親が付き添った場合とで、所要時間に差があることに気がついた。明らかに母親が付き添った方が終わるのが遅い。

確認すると、母親が付き添った際には家庭でどのように歯磨きをしているか聞き取りがあり、その上でアドバイスをされるが、父親が付き添った際にはそれがない。

担当した歯科衛生士さんに寄るところもあるかと考えたが、誰が担当しても同じだった。

自分たちが通っている歯医者だけなのか、どこの歯医者も同じなのか不明だが、毎度毎度モヤモヤする。

2023-02-26

anond:20230226175108

ぶっちゃけ知恵遅れっぽい若い女幼児抱えてると

旦那オナホしか見えないことは事実だし

とてもエロいので

みんなそんなものでは?

2023-02-25

ぼくが囲碁を完全に”理解(わか)る”まで

はてな囲碁関連のブクマトラバを見ていると必ず

囲碁理解できない、どう打ったらいいかからないというコメント散見される

そこで自分囲碁を完全に理解するまでにどのような過程・経緯を辿ったのか、経験を記したいと思う

なおここでいう"理解"とは神の如き視点ではなく

プロの対局などを見て狙いや見どころがなんとなくわかって楽しめる

という定義とする

自分田舎ゆえに教室師匠もなくほぼ独学だけで上達したので、独学で上達したい人には参考になるはずだ

もちろん教えてもらう環境にある人はどんどん教えを請うのもありだ

囲碁との出会い

囲碁との本当の意味での出会い唐突だった。

NHKで対局シーンを見たことはあったが、何をやってるのかわからないし

白と黒を使っててオセロっぽいのにどうやらオセロじゃない、盤面が木の定規みたい、とても奇妙なゲームに思えていた。

そしてそのわからなさは自分にとって不愉快だった

このゲームがなんなのか、とても盤面からルール類推できなくて、自分にとって理解できないもの不愉快だった

オセロっぽいのにオセロじゃないなんか得体の知れない気持ち悪いゲーム

それが自分にとっての囲碁だった

途中、小学生の時にヒカルの碁ブームもあり友達が一人ハマっていたがやはりルール説明されてもよくわからなかった

おそらくその子もわかってなかった

囲碁ルールを知ったのはずっと後のことで、15歳の時だった。

たまたま入門書本屋で見かけた。

自分囲碁ルールをとても難解なものだと思っていたので入門書の薄さにまずびっくりした。

勝手囲碁の入門者は六法全書のような難解な厚さだと思っていた

手に取ったのは梅沢由香里・著『よくわかる・すぐ打てる みんなの囲碁入門』

まりの薄さに興味を惹かれ、よくわかる、すぐ打てる?嘘つけと思い立ち読みしてみると

しかルールが少なく簡単ですぐ読めそうだったので、子供の時分からからなかった囲碁をとうとう知る時が来たと

本を買ってその日のうちに読み終えた。

自分囲碁というもの勝手に極限にルールが複雑なものと誤解していた。

囲碁ルールの単純さと、その単純で最小限のルールから導かれる二眼の生きや手筋などの美しさや不思議さに感動を覚えて、囲碁についてもっと色々知りたくなった

その日以来、途中ブランクはありつつも20年来の趣味となっている

詰碁

入門書の次に買ったのは詰碁だったと思う

買ったのは石田芳夫・著『囲碁 基本の詰碁 初段・1・2級』

基本というタイトルに釣られて買ったがよく見ると初段~2級と書いてあった

入門者の自分にできるのかと思ったが意外と解けた

この詰碁をやることで「急所」というのがなんとなくわかるようになった

ウチ欠き、ホウリコミなどの手筋も覚えられた

考えてわからないものはすぐ答えを見ても問題なく、囲碁における変化のパターンを知ることが重要

シンプルシリーズゲームで特訓

ルールを覚えたはいいが実践相手がいない。

周りに打てる人はいないし田舎なので教室とかもない

囲碁世界を知らないのでネット碁があるという発想もなかった

そこでまずゲームを買うことにした

SuperLite 2000シリーズ囲碁

http://www.success-corp.co.jp/software/sl2000/igo/

COMと9路盤で繰り返し対局することで2線のハネツギのあとは守らないと切られて取られることや

こうなったらこうなるという失敗の定型パターン学習できた。

当時のコンピューターは激弱だったのでそこそこ勝てたが、19路になると茫漠としていてどう打っていいのかわからなかった

知識が不足しているらしい

いろいろ本を買い漁る

9路盤が打てるようになっても19路となると途端にわからなくなったので棋理や格言などが書いてある本を買った

ことわざ格言で強くなる!! マンガ囲碁必勝法

囲碁に強くなる本』菊池 康郎

・隅から辺、辺から中央へ打ち進める

・実利と厚み

囲碁十訣

・その他格言や手筋

読む前よりはなんとなく19路の考え方をつかめたがやはりこれだけでも足りなかった

特に囲碁格言はケースバイケースで字面通り実践しても逆にひどい目に遭い役に立たないことが多かった

ツケにはハネよ

ハネにはノビよ

二目の頭見ずハネよ(見てる暇あるならさっさとハネろ)

ここらへんを鵜呑みにしたら大変なことになった

NHK杯でプロの対局、解説を見る。棋譜を並べる

日曜お昼のNHK杯とその前の囲碁講座は欠かさず視聴した

棋譜NHK杯のテキストや、秀策など江戸時代棋譜を買って並べた

見ているうちに自然と頻出する定石や変化、筋が知識と入ってくるようになったり

徐々にいい形や勘所がわかってくるようになった

KGS2ch棋院を知りネット対局デビュー

ダッシュ囲碁(現・東洋囲碁。旧タイゼム)で対局をしたこともあったのだが、いかんせん当時は有料だったので高校生自分には荷が重かった。

本格的にネット対局をしだしたのはKGS2ch棋院を知ってからだった

KGSがよかったのは無料であることと、部屋という独立したチャット部屋のあるコミュニティ機能があることだ

当時の2ch棋院は人が多く賑わっていて対局したり色々教えてもらった

当時は他にもiGO棋院など有力な対局サイト複数あり、そこそこ人も分散していて使い分けていた

VIPでも囲碁スレが立っていたりしてiGo棋院が現役のときはたしかVIP囲碁部の活動はiGo棋院で行われていたと思う

現在VIP囲碁部もKGS活動している)

当時特によかった教材

その後とても優秀な棋書と出会い一気に棋理に明るくなった

おそらく19路を打つための指針・棋理で一番上達に役立ったのはこの2つかもしれない


依田ノートで生きている石の近くは小さいことや、序盤の手の価値の大小を知った。

厚みに近づくなというのは前述の『ことわざ格言で強くなる!! マンガ囲碁必勝法』にも書いてあったことだが

その真の意味するところを知ったのはやはり依田ノートのおかげだろう

その後

その後はしばらく休んだり再開したりを繰り返して今にいたる

不思議もの囲碁は一度離れてまた再開すると悪い癖が抜けて

再開してしばらくは忘れていて前より弱くなるが、少し慣れてきて新たにいろんな知識を身につけると前より強くなりやす

復帰した後のほうが確実に前より強いのを実感している

また自分で打たなくてもプロの碁を眺めてるうちにいろんな知識が入ってきて勝手に強くなる

オススメする教材

囲碁を覚えるまでにこんな過程をたどった自分だが、自分経験からショートカットオススメするなら以下のようになる

自分が覚えた当時より格段に覚えやす環境になっている

動画SNSアプリ活用することで自分習得したスピードよりはるかに速く"理解"できることだろう

入門

ソシャゲとかが好きな人は『囲碁であそぼ』(iOS/Android)がいい

https://www.nihonkiin.or.jp/news/release/_1220.html

ただ幼児向けな部分が強く、設問が丁寧すぎるので、要領のいい人には簡単すぎてまだるっこしく感じる

そういう人は普通に入門書を一冊読んだ方が早い

書籍(棋理)

この二人の他の著書もオススメ

問題
Youtube

など

コミュニティ

碁会所などのある都市圏にいる人は実際の教室指導碁、囲碁イベントなどに行ってみる事もオススメする

実際の碁盤で打つのパソコンポチポチしてるより100倍楽しいし仲間ができて交流にもなる

ゲーム

純碁は初心者向けに簡略化されたルールで、オセロのように置いた石の数のみを競う。得点のために石を埋めていく過程で死活も理解できるようになるので入門にはオススメだ。

上の3つで小路盤になれたら『みんなの囲碁』や『JustGo』で19路のスパーリングをするといいだろう

『みんなの囲碁』では9子置かせて始めて徐々に石を減らしていくのが良い

『JustGo』にはパワプロサクセスモードのようなプロ棋士として出世していく「キャリアモード」という一人プレイモードがあるので、COM対戦が好きな人にはオススメだ。名局観戦や問題集、AI解析なども充実している。実写と見紛う美麗なグラフィックも見どころだ

https://store.steampowered.com/app/1862520/_/

対局した後わからないことがあれば棋譜晒し増田Twitterで聞こう、囲碁タグをつけてつぶやけば誰かが教えてくれる

Gokibitzというサイトもあり、そこに棋譜を上げると外国人勝手に怒涛の添削をしてくれる https://gokibitz.com/kifu

その他読み物ガイド

囲碁・観る碁ガイド

anond:20230219005329

ぶっちゃけ囲碁は観てるだけである程度勝手に棋力は伸びるので観る碁をするのもいいだろう

囲碁は有限

anond:20230212190914

囲碁に於ける作戦や考え方を記した

今すぐにはわからなくても頭の片隅に入れておけばいつか、あーそういうことかと合点の行く日が来るはず

コメ返

> 死活がぜんぜんわからない。生きてる所の盤面が自陣の色に変わったらわかりやすいのかもしれないけど。

あるよ

https://colorgoserver.com/

https://goiro.net/

2023-02-24

anond:20230224095444

うちの方では生まれ一年の日に立てる子にはお餅を背負わせるみたいなイベントがあって、ようやく立てるくらいになった子供幼児リュックを背負わせたな。

あれも可愛かったし、昨日のことのように覚えている。

子供と食べに行くうどん屋幸福だという話。

子供を産めば金がかかり、生活レベルは下がるかもしれない。

月一でフレンチを食っていた生活から月一でうどん店にいくことへ切り替わることもあるだろう。

(おしゃれなところは幼児お断りのお店も多いしね。そうして、それはお店を尊重すべし)

でもね、小さい子供が取り分け用の器から子供フォークでチュルチュルと麺をすする姿は愛おしいんだ。

それをじっと見てたし、思い出しただけで泣きそうになる。

そうして、すこし大きくなって自分うどんを頼むようになる。

さらに大きくなれば、中学生になったりすれば「俺、うどんカツ丼のセット」とか言うのだ。

この頼もしさに、またたまらなく感動する。

うどん子供フォークで口に運んでいた幼児と、ぶっきらぼうガツガツカツ丼をかき込んでうどんをすする青年が同一人物なのである

そうして、家を出て目の届かない場所大人になっていく。

それでも、生まれた日からすべての年代の子供が消えることなく胸にいる。

長いスパンでその子が生まれて、自分死ぬまでずっと思える存在というのはなかなかないのだよ。

浅草キッドのどちらかが「娘を育てるということは、ずっとその子に恋をしているようなもの」と言ったことがあるが、これは名言であると思う。

子育て環境など、みな違って同じものなど一つもないのだから、何を思い何を得られるか、失うかはその人次第ではある。

ただ、自分幸せな家庭を築き、子供を愛するのだと強く心に誓えばそれを守るのは難くない。

少なくとも、私は幸福であったし、子供を持ててとてもよかった。

それは間違いないのです。

2023-02-22

子供時間差で熱出したー。子供が熱でダウンしたとき自分もやられると思ってはいて、私もやられてしまうからそのときは頼むという話をしていたけど夫がマジで役に立たん、というか幼児たち共々ネグレクトされているよー。

マジで誰も助けてくれないなら金だけでもほしいー元気な子供相手をしてくれる強力なおもちゃとかをえいっと買える財力がほしい。寒気がする中で子供の世話やご機嫌とりはつらい。寝たい。熱測ったら39度4分まで上がってた。つれー。

2023-02-21

anond:20230221190449

田舎公務員家庭の子供(12歳)

勉強学校宿題公文音楽リコーダー(良くてピアノが弾ければマシ)、運動神経並、公立小のプール予算不足により廃止され泳げないので川や海で溺れる、英語アルファベットローマ字が読めるだけ、パソコンソフトウェア簡単な仕組みも知らない

・都会の大手企業サラリーマンの子供(12歳)

勉強数学英語に絞った先取り、音楽ピアノヴァイオリン絶対音感あり)、幼児教室により運動神経抜群、水泳も得意、英語日常会話レベルパソコンの組み立てや作りたいアプリゲームプログラミングもできる

これが同じ土俵で戦い、その結果は親でも社会でもなく本人にのみ帰責される社会から

anond:20230221185842

増田先祖大学に行ける1割未満の人の中での競争」→増田と親父「一億総中流により同年代50%の中での競争

ちなみにこれから先は「先進的で効率的幼児教育を施された富裕層の子供」と「それ以外の凡人と貧困家庭」が同じルール勝負させられる時代

アニメ声が駄目になってきた

自分オタクという部類でアニメ漫画ラノベ小説キャラソン同人ゲーム声優も全部大好きだ。

アラフォーになりコロナ禍になった。そして父が倒れ要介護になった。

施設に空きが出るまで入居できないため、会社の情けによりテレワーク許可してもらい数年間実家で父の介護を手伝っていた。

実家田舎なのでネット回線が乏しくかつ自分も父と犬3匹の相手をし旧友や親戚との交流をしていたら自然仕事以外でPCを触ることもスマホを見ることも減っていった。

そして先月、お陰様で施設入居が可能になり自宅へ戻ってきた。

久しぶりにネトフリでアニメを見ていたのだがいわゆるアニメ声というもの違和感を感じる自分がいることに気付いた。

学生大人なのにキャンキャン幼児のような甲高い声、セクシー女優のようなお色気ボイス、ザ・イケメン中性的な声、歌舞伎のようなドヤ顔声。

らきすたOPみたいな電波曲も好きだったのに今では耳障りに感じて聞くことが出来ない。そんな訳ないだろとツッコミを入れてしまう。

数年前までアニメ映画で俳優を起用し声優を使わないことに文句を言っていたのに今は落ち着いて見れる。むしろ普通の喋り方に安心する。

俳優声優演技は棒読みではなく現実世界に近いナチュラルな人の声なのだと気付いた。キムタクハウル異世界現実狭間で素晴らしい演技だ。

そういえば同じアニメ声でもドラえもんワンピースといったデフォルメの大きな絵柄でのアニメ声やキャラソンは気にならない。

どうもキレイな絵柄でのアニメ声が苦手になったみたいだ。

現実世界に長くいたせいで異世界への順応が出来なくなってきたのかもしれない。

anond:20230221123821

記者会見ってJAXAをよちよちする場だったの?

いきなり泣き出す幼児みたいなのが出てきたからそうなっちゃった?

2023-02-20

anond:20230219132529

関西人幼児「あっ、ロケットや!!」

関東幼児ロケット屋、だろ(笑)

関西人幼児「(チッ、)あー、ロケット屋や!」

関東幼児「んだよ怒んなよロケットきらいなのかよ~(笑)

💢🔪




👴「『ロケッティア』っちゅう、宣材のビジュアルめっちゃカッコええディズニー特撮洋画があってのぅ、」主演男優どこいったん…

2023-02-17

夢日記

1:主人公事故に合い幽体離脱

2:人の頭に輪っかが見えるようになる

3:輪っかに個性が反映される

4:空を覆うくらい邪悪な輪(円状になってないので正確には紋様)を持つ小男を見つける

5:追いかけるも蘇生され意識病院身体に戻る

6:輪は見えないが小男を探す

7:小男の歩いた後方で社会インフラ系のモノが崩壊していく

(小男はロシアに当たる位置から西方に歩く)

8:人々は本能絶望を感じ取る

(子に覆いかぶさり庇う母、母を突き破り背中から変形した子が伸びていく、それは奇形幼児を産み落とす)

9:主人公が西の空を見ると赤く、うっすらと邪悪な輪が見える

Igor's themeが流れてて、4:あたりで歌い始め(ridin' round town, they gon' feel this one

anond:20230216135656

批判のつもりはないんだけど、突っ込みどころ多くて。

粉ミルクの高性能化→増田の書いてる内容では安全性は高まってるけど楽にはなってない。

ベビー用品量販店の拡大→安くなっただけなら家計は楽になっても育児は楽になってない。

熱中症についての理解の普及→結論が「適切な水分補給大事になった。」育児関係ない。

魔法瓶(保冷水筒)の高性能化・低価格化→上と同じく育児関係ない。

ベビーカーの高性能化→軽いのは風が吹いただけで飛んでく。乗り心地も悪いらしい(乗ったことないので知らんけど)。軽くて折り畳みやすい物は車生活の人向けで、都会では逆に海外製の重いのが多い。

スマホYoutube動画サイトの普及→お母様素晴らしい!

赤ちゃん(低月齢)は動画見せてもおとなしくなんてならず、いつになったら効くんだと思ってたが、あまりに「害」を刷り込まれるので幼児になったら外でおとなしくしてほしい時にしかスマホ動画は見せなくなった。(それもおもちゃで乗り切れなかった時のみ)

昔と比べて今の育児は追い詰められ感がすごいよ。

anond:20230216135656

批判のつもりはないんだけど、突っ込みどころ多くて。

粉ミルクの高性能化→増田の書いてる内容では安全性は高まってるけど楽にはなってない。

ベビー用品量販店の拡大→安くなっただけなら家計は楽になっても育児は楽になってない。

熱中症についての理解の普及→結論が「適切な水分補給大事になった。」育児関係ない。

魔法瓶(保冷水筒)の高性能化・低価格化→上と同じく育児関係ない。

ベビーカーの高性能化→軽いのは風が吹いただけで飛んでく。乗り心地も悪いらしい(乗ったことないので知らんけど)。軽くて折り畳みやすい物は車生活の人向けで、都会では逆に海外製の重いのが多い。

スマホYoutube動画サイトの普及→お母様素晴らしい!

赤ちゃん(低月齢)は動画見せてもおとなしくなんてならず、いつになったら効くんだと思ってたが、あまりに「害」を刷り込まれるので幼児になったら外でおとなしくしてほしい時にしかスマホ動画は見せなくなった。(それもおもちゃで乗り切れなかった時のみ)

昔と比べて今の育児は追い詰められ感がすごいよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん