「テントウムシ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: テントウムシとは

2024-10-02

カナブンだかコガネムシだか

虫の話で思い出してごめんなさい🙇

嫌いな虫ランキング

1位 スズメバチ

 怖いから。毒も凄いらしい

2位 蚊

 アシナガバチと言いたいところだけど、ススメバチ下位互換なので、別路線で行くと蚊。

 5月ぐらいから湧き始め11月まで普通に居る。12月でもちょいちょい刺される。

 痒いし、蚊取り線香とか効かない。油断してたらやられるので油断しないようにするの大変

3位 コバエ

 実際は、もっと嫌な虫沢山居るけど、虫扱いでよいのか(ムカデヤスデ蜘蛛)とか、下位互換だったりするので、うっとおしいだけのコバエがランクイン。

 ハエはあまり見なくなったが頻繁に見かけるならハエのほうが汚いしでかいし、潰せないから嫌い。蚊とコバエはギリギリ潰せる


そういえば、引っ越しゴキブリとかほとんど見なくなった。(近所のデカ団地の横の道とか駅前飲食店多い道歩いてたらウロウロしてるけど)

結局、

上:激しい痛みや命の危機をもたらす攻撃性あるやつ

中:痛みや分かりやす危険感染症除く)ないが体に不快な影響与えてくるやつ

下:精神的な不快枠(その時の生活環境で変わる)

の3つに分かれる(最後のは、寄ってくるから嫌、と見るだけで嫌に分けれるかも)

 セミは嫌いじゃないけどおしっこかけてくるから中と下の間だったりするか、うるさいし

上で日頃関わり合いになるのは、スズメ、アシナガ、アブとか。くまんばちは優しいらしいしちょっと慣れた。

中系は、蚊と足登ってくる蟻

無害ではないがほぼ無害判定してるよく見る虫は、カマキリバッタ甲虫の幼虫、トンボ(好き)、蝶(癒される)、蛾とかテントウムシとかのほとんど

カメムシもどちらかというと気にならない(夜中の自販機たかりまくってるのは蛾も嫌だけど

で、カナブンだかコガネムシだか

縁起が良いらしいし、可愛いし、臭くもないし

祖父や父が紐付けて飛ばしてたって話を聞くし、親しみのあるやつ

ただ、数が増えまくってるのか、網戸に激突してきたり、部屋入って来て追い出しにくかったり

洗濯ものに止まってたり、自転車で走ってるとぶち当たったりで、ちょっと嫌いめになってきた

捕獲罠(スタバのでかめカップ匂い液入れて吊るしとくようなやつ)を女王対策で春に多めに吊るして

その後も場所は絞ってだけど継続的に設置してるのだが、とある箇所では、ほとんどカナブンで埋まってしまった

罠の匂いに釣られてではなく、罠設置してる果樹匂いにひかれて寄ってきて、ぶち当たったのか、そこだけめちゃくちゃ捕獲してしまった

春に実家の庭に設置した罠にいきなり飛び込んだのがヤモリさん(その瞬間を目撃もしてしまった)だったのもカナブン大量捕獲ちょっと可哀そうだと思った

でっかいスズメバチもそこそこかかるんだけど、明らかにクマバチのほうが多いのもモヤってる

anond:20241001204503

2024-09-05

テントウムシ英語ladybug日本語漢字表記でも紅娘という書き方がある

奇しくもどちらも女性連想させる表記がある

なぜか

調べましょうね

以下思いつくままにメモ 後でぐぐったり書籍を探したりするとき用のとっかかりとして

ladybug

聖母マリアの虫、程度の意味

マリアが赤いマントを着ていた?由来

海外キリスト教圏でテントウムシフィクション作品に登場する時の扱われ方

女性的、というのは英語圏では違う?マリア的であって女性的とは違う可能

英語圏でテントウムシ擬人化したようなキャラがどの性別に割り振られるか?の調査

赤ずきん」、少女のずきんは赤である意味はあった?

『赤の歴史文化図鑑ミシェルパストゥロー (著), 蔵持 不三也 (翻訳), 城谷 民世 (翻訳)

男は青、女は赤のイメージは日本ではいつから?歴史でみる色分けについて-No.123 - トイレマークつれづれ

「青=男性、赤=女性」というジェンダーイメージは1964年以降に定着した。西洋でも歴史的にイメージは二転三転している!? -  着物ファッションと買い物のアルバム日記 part2

テントウムシは赤いかladyとか娘のような呼び名がある」というのは偽っぽいな

紅娘

語源がはっきりしない 初出を国会図書館デジタルコレクションで探す、の前に大きな辞書を引くべき リファレンスの返答で私はそれを学んだはずだ

娘は「小さくてかわいい存在」程度のニュアンス

男性は黒/青、女性は赤というイメージはいから/どこから? ←このテーマを掘るの面白そう→チコちゃんがとりあげてた

口紅歴史

化粧に赤色は太古からメジャーなのか

化粧の歴史/文化

日本だけでなく世界の化粧の歴史

メダロットnaviテントウムシメダロット女性ティペットだった

2024/09/04の東大王で難読漢字として出題

日本で他に「なんとか娘」のような名前が付いたものを探す

なんかこの呼び方中国っぽさを感じるが、関係はあるのか?ないかも 一応軽くググる

一旦ここまで、日記

2023-11-05

anond:20231105174808

あーか、あーお、きーろのー、

いっしょー、を、つーけたー、

テントウムシがー、

しゃっしゃーりでってー、

サンバに合わーせてー、

おっどっり、まっすー

2023-10-15

愛されてる虫、ギリ許されてる虫、嫌われてる虫

【愛されてる虫】

・蝶🦋

カブトムシ

クワガタ

テントウムシ🐞

バッタ

こおろぎ

・スズムシ

ホタル

トンボ

【ギリ許されてる虫】

・小さい蜘蛛

・黒蟻🐜

カマキリ

ハチ🐝(はちみつをくれるので)

・蚕(絹を作ってくれるので)

【嫌われてる虫】

・その他全て

2023-10-11

命の価値

子供が鳥を飼いたいと言っている

文鳥だとかインコだとか

増田は鳥の飼い方なんて知らないし、自分は飼いたいと思わないので、世話は子供自身がしなきゃいけないぞ、と言っている

しかし、小3で忘れっぽく飽きやすい娘がきちんと世話できるとも思っていないので正直今することではないと思っている

実はうちには、夏に娘がお祭りでもらってきたメダカもいて、それは娘が飼ってるんだけど、親に言われて2度ほど水替えをしただけで、どろどろの水の中で2か月たち、今もメダカは一匹だけ生きている

これをきちんと世話もできないなら鳥も世話できないよね、という話もした

ここまでが我が家の状況

ここからが僕の本音

表立って言うことではないけど、メダカや虫の命より、鳥やハムスターの命の方が大きいという感覚がある

鳥を飼いたいと言われるとやいやい言うけど、メダカを貰ってきた日には何かを言うこともなく、世話するんやでと言っただけだった

メダカは死んでも鳥が死ぬほど罪悪感がないのが本音だし、大きい命を飼う前に、メダカバッタザリガニで世話の練習をしたらいいと思っている

でも、これを子供に何て伝えるべきなのか?

虫は死なせてもまあええけど、鳥は死なせたらかわいそうなんよ、とは言いにくい

メダカは飼っていいのに何で鳥はダメなんだろう、と娘は正直納得できていないのではないか

しかし、全ての命を等価値とすると、鳥一匹飼うより雑にテントウムシ数匹取ってくる方が悪ということになる

まあ実際そうなのかもしれない

責任を持たすために、例えばお小遣いで買いなさいよ、と言ったとしても、それで死なせてしまったら娘は強がって、「でもお小遣いで買ったか別にいいんだ」とか言いかねない

なんか自分の金で買った命なら好き勝手しても構わないかのような考えになられてもそれは困る

もっと本音を言うと、倫理的にはあれかもしれないけど、動物の命より娘の命の方が大事だし、ペットの死が娘の成長につながるなら、生き物の命だって教材と思う

世話できずに死なせてしまった、みたいな失敗や後悔も、娘の生きる糧になるのかな、とも少し思う

でもそれも事前に娘に伝えるわけにはいかない

なんというか、倫理的コンプラ的に正しいことと、娘にとって必要経験教育と、娯楽としてのペット飼育と、恒温動物の方が命の価値が高く感じる本能的な感覚と、全てに矛盾しない考え方ができなくて、それをきちんと娘に説明することもできない

なんか難しいなって思っている

どうすればいいと思う?

2023-08-28

田舎暮らし解像度

東京暮らし東京育ちの増田田舎暮らしdisるエントリちょっと前にあったと思う。

自分首都圏まれ育ち23区20年ぐらい在住から東京脱出した組だ。

今は地方都市に居を構えているんだが、転勤族田舎転々としたので田舎暮らしを楽しめるタイプがわかってきた。

田舎暮らしを楽しめるタイプっていうのは、興味を持って自分の周りの物事解像度を上げていけるタイプだ。

例えばその辺に草が生えている。草、というくくりで見てしまえば草、で終わる。

草には虫がいる。うわぁ虫だ、気持ち悪い!で済ませてしまえば虫、で終わる。それ以上何もない。

でも草にも虫にもいろんな種類があるんだ。

その名前を知り、興味を持った時、自分を取り巻く世界解像度ちょっと上がる。

例えばネジバナ。小さいがくるくるかわいい花をつける。

草の中にネジバナ存在認識したとき植物系のポケモンを見つけたような気持になる。

ツユクサ。青いきれいな花。雨の頃に見かけるとしっとりと濡れて青が映える。

スズメノエンドウカラスノエンドウ。見つけて、本当にスズメってこんなの食べるサイズだったっけ、など思うとき世界がまたぐっと広がる。

何なら鳥、というカテゴリで見ていただけだったスズメカラスにも一緒に興味を持ち、よく観察するようになるだろう。

虫。虫はもっと躍動的だ。毛虫・芋虫が苦手という人も多いだろうがきれいな蝶になったりする。

特にアゲハチョウ系は蝶になるまでは見た目がグロテスクだが、大きな蝶になって羽ばたいているのを見るとはっとさせられるぐらい生命力を感じる。

ハンミョウきれいな甲虫。益虫のテントウムシ、すぐに花を食べてしまうコガネ虫、きらきらした外殻を見せてくれるタマムシ

虫を取って食べるクモ。大きな美しい巣をはる。人間にとって益虫なのだ。家の中や外にいるクモ自分はいつも大事にしている。

そんな自然の在り様を眺めているだけでも世界にはぐっと色がつき、何気ない日常を鮮やかにしてくれる。

あとは食べ物農作物のとれたての青い香り。みずみずしさを五感で味わいながら調理する。

自分で畑をしているとどうしてもとれすぎるので、調理方法を工夫するようになる。どんな風にしたらおいしく飽きずに食べられるんだろう?と考えるようになる。

それによってまた、解像度がぐっと上がるんだ。これをこんな風にして食べることができるんだ、これとこれは意外だけど合うな、って。

海が近くで海産物があるとなおよい。とれたての海産物の新鮮さは近くに住んでいないと味わえないと思う。

ちょっと書いてみたが、田舎暮らしを楽しめるのは上に書いたようなことを楽しめるタイプだと思う。

それにまずよく言われることだが、田舎一言にくくっても田舎レベルは大きく変わる。

増田が住んでるいたのは限界集落みたいなところで、都内からそれだけ住環境を変化させたら日本の中での差で比べてしまうだろうし、不便さしか感じないのも無理もないだろう。

都会の生活お金を出してサービスを受けることがベースになっていると思う。

都会の生活で人は与えられること、用意されている何かにのることに慣れていく。

でも何もない所では楽しめなくなる。そういう生活をしていないから。

田舎は、認識していないだけで何もないのではないのだ。

あるもので楽しむことをできるのだ。

2023-08-05

Q. 犬派?猫派? A.どっちも大嫌い。

タイトル通りの問答をする人、できることならしたい人だけ読んでください。

以下は私の個人的な、その「理由」の列挙です。

【犬が大嫌いな理由

・幼少期に噛まれ

散歩中の犬とすれ違うとき、急に吠え掛かって来たり突進して来たりするのが予測不可能なのでかなり恐ろしい

・急に吠え掛かられたとき、走って逃げながら反射的に情けない叫び声が漏れしまい、恥ずかしいことこの上ない

・吠え声が日常の音として許されるレベルを遥かに超えてうるさすぎるので、電話越しですら人とのコミュニケーション障害が生じる

・息の音もうるさい

・動きがエネルギッシュなのが不愉快

・白目が生々しくて気持ち悪い

・外を歩いて足が汚いのに家に平気で入っているのがおかし

・犬が道にした糞を飼い主が喜々として片付けている光景があまりにも異常

・ヨダレがどう見ても明らかに汚いのに、飼い主は体中をベロベロ舐められても平気にしているどころかむしろ喜んでいる場合もあるため、衛生の感覚が裏っ返ってしまっているとしか思えない

・たいてい汚いので「狂犬病」という言葉脳裏をチラつく

尻尾と耳が感情バロメーターらしいが、面倒臭すぎる

・飼い主の「うちの子自慢」が非常に押し付けがましく、自己紹介年賀状などに有無を言わさず捻じ込んで来るので圧を感じて怖い

・飼い主の家の玄関脱出防止用の柵があり、それを来客にわざわざ跨がせるのが失礼極まりない

ペットOKアウトレットモールで歩いている時にちょうど足元に犬が挟まり込んできたせいで尻尾を踏んでしまい、赤の他人の飼い主ばあさんに半泣きブチギレ大説教を長時間カマされたことがある

・犬という言葉が「下賤の物」を表す悪い例えで使われることが多いのにはそれ相応の理由があるにも関わらず世の中にこれほどシェアが広がっているのは、どう考えても間違っている

・「忠実」的な側面を誇張した海外アフレコ再現ドラマワイプの雛壇タレントがブーブー泣いてる様子がゴールデンタイムに放映されており、飯がマズくなる

社会の全員が犬を好きで当たり前という風潮があり、嫌いであることをカミングアウトすると異常者扱いされることもあって肩身が狭い

【猫が大嫌いな理由

・それなりに重度の猫アレルギーを持っているので、同じ場にいたり痕跡があったりするだけで症状が出てしま

学生時代に塾でバイトをしていた時、受け持っていた生徒の制服カーディガン背中に毛がベットリ付いていたせいで勤務中に皮膚と目のかゆみが止まらなくなったため、保護者連絡用のファイルに服の毛を取り除いてから登校させるよう書いて伝達したら、LINEアイコンを猫の画像にしている上司に知られて何故かブチ切れられた

正月に親の実家に行った際に寒くてすぐにこたつに潜り込んだら中に猫がいてかなり驚かされた上、数十分後に目が真っ赤に腫れた

・親の実家の猫がゲボを吐いたのを目撃してしまってドン引きしていたら祖父がさも当たり前のように笑いながら素手で片付け始めたので、狂気を感じてしまった

・サカリのついた近所の野良猫の鳴き声が夜に聞こえる場合気持ち悪いどころか睡眠に悪影響が出る

傲慢不遜かと思えば缶詰匂いに当てられて媚びて擦り寄って来るような浅ましい態度を一介の畜生が何の意図もなくやっていること自体が極まりなく不快だし、あまつさえそれを理由に人気を獲得している現実が気味悪すぎる

・何をしても「かわいいから許される」という、頭にテントウムシでも湧いているとしか思えないような超理論を世の飼い主たちが我が物顔で振りかざし続けているのが宗教的で異常

・「うちの子自慢」が犬のそれより偏愛めいていてキツく、辟易どころかアレルギーアピールによる自衛をする他ない

社会の全員が猫を好きで当たり前という風潮があり、嫌いであることをカミングアウトすると異常者扱いされることもあって肩身が狭い

2023-06-25

20230625[アタック25]Next 2023年6月25日 #67 20代大会 2023-06-25結果

BSジャパネクストで日曜昼などに放送

7月1日からの週の土日はお休みです

10月からの本放送は1時「25」分から

BS1からボタン2回とか

ケーブルテレビSTBでは見られない場合が多いようなのでBSパススルーとか

地域によってはSTBで見られるようになったかもしれないので最新情報確認

 

今日の答え(放送とは表現が異なる場合があります

・01 [ある果物名前]メロン

・02 ヴェルサイユ(条約

・03 じゃのめ(でお迎えうれしいな

・04 ハナコ

・05 15(秒以内

・06 [すべて]長崎県 北海道 鹿児島県 岩手県

・07 長屋晴子 ながやはるこ

・08 牛

・09 [近似値]23645

10ブルーロック』 ←追記

11 Governance ガバナンス

12 トマト(ジュース

・13 呂布カルマ りょふかるま

・14 ドップラー効果

・15 午後8時40分

・16 [3択]サックス

17 スプリット

・18 ポン・ヌフ

・19 [ふるさとクイズ][岐阜県養老町]養老)焼肉(街道

20 サンボマスター

・21 バレーボール

・22 [共通]メガネ

23 ざんぎり(頭を叩いてみれば

24 [AC]定石 じょうせき

・25 [AC2]オメガ

・26 [AC3]スイス

・27 リコッタ(チーズ

28 Vaundy

・29 『文藝春秋

・30 テントウムシ

31 [3択]46

・32 上手の手から)水(が漏れ

・33e [2択]ピタゴラス

・xx [ある人物名前]泉鏡花 いずみきょうか

2023-04-17

キングオージャーの合体感薄い

1号ロボから10体合体とか言ってるけど腕にテントウムシ付くだけ胸に蜘蛛が付くだけってのは流石に受け入れがたい

そいつらが意思があるとかメンバーたちと会話してるとかなら良かったが、今んとこ出てきてない

意思疎通するシュゴッドはいる。レジェンドと呼ばれる強化メカたちと仲良くなる→キングオージャーが強くなるという流れが続いてるから

だけど前述のテントウムシクモは合体する時だけどこからともなくやってくる

ただ機数を稼ぐための装飾品

リュウソウジャー騎士竜たちは恐竜の形から複数のパーツに分解して合体してたのでまだ許せた

キングオージャーのシュゴッドたちは多いけど、ほとんどの扱いが雑

そこが残念

まだDX買ってない

追加戦士のロボ見てカッコよければ買うかもしれないのでバンダイ頑張れ

2023-03-14

(たすけて)部屋の中で黒いテントウムシ見たいのが大発生してるのだが

多分ベッドの下のTシャツとかをもりもり齧って成虫になってるんじゃと思うんだが

どうしたらいい?

2023-01-02

anond:20230101212004

洗濯かごの下で洗いざらしパンツ発見したが・・・・なんと虫に食われて穴だらけになっていた。ウールのセーターも穴だらけになっていた。

そういえば部屋の中に茶色テントウムシみたいなのがいるなと思ってたんだよ。

汗が染みた洗いざらしの綿とかウールとか大好きみたいだ。

2022-04-16

最初、小さいテントウムシかと思った

最初洗面所天井に張り付いてるのを見かけた時は小さいてんとう虫かと思った。

玄関勝手口のドアを開けた拍子に入ってきたのかなと。

日経ち、やたら見かける数が多いことに気付く。

洗面所だけでなく、台所天井にもいる。

もしかして天道虫ではない?家の中で発生してる?

家中を見て回ると、食品庫の天面に数匹張り付いてる。ここが発生源か。

食品庫内の物を外に出しつつ、瓢虫(ではない虫)を見つけ次第に掃除機で吸わせる。

ついに発生源の大元に辿り着く。

食品庫の奥のほうに放置された古くなった田作(たつくり、カタクチイワシの幼魚の乾燥品)だった。

ビニール袋が破れ、半分粉になった田作が大量に零れてる。その周囲に無数の紅娘(ではない虫)。


調べたところ、テントウムシではなくヒメマルカツオブシムシらしい。

幼虫は動物性乾物を餌にし、成虫は正の走光性(光のある方向に近づく)を持つらしい。

幼虫の段階では餌場の田作から動かないから気付かず、成虫になり明るい所に出てくるから気付いた、と。

2022-04-10

服のロッカーから黒っぽいテントウムシみたいなのがたくさん飛び出すんやが

気持ち悪い。

2022-02-11

家庭菜園

倒れた猿 https://note.com/itakuratoshiyuki/n/n9e7a6e7430f9 を読んで家庭菜園をしてた時のことを思い出した。

数年前、転勤が決まり、小さい子連れながら東京都からとある地方都市引っ越した。

それまで首都圏から出て住んだことがなかったので不安半分、でも小さい子連れで外出するといつもピリピリと気を張っていなければいけなかった都心生活に疲れ果てていたので、地方だったらのんびりしてるかなと希望を持ちつつの異動だった。

うちが引っ越した先は日本でも下位5位以内に入る人口が少ない県で、まず引っ越した先の家でトイレを流したら床に水漏れしたのにびっくり。(大家さんに言ったらさすがにその日の夕方業者が来て直していった)

引っ越した先は集合住宅は猫のたまり場で、猫の糞尿がそこらかしこにされてるのに誰も気にしてない様子なのにびっくり。(もちろんにおいがきつい。これは退去するときまで変わらなかった)

道を歩いてる人が全然いないし自転車の人すらほとんど見かけないのにびっくり。(みんな車でしか移動しない)

方言もきつく言葉もわからないことも多々あり、あらゆるところでカルチャーショックを受け、都会から着てきた服は地元スーパーではカラフルで洗練されすぎていて目立ちすぎるのに気付いたころにはなんとか地元コミュニティに溶け込もうと必死になった。(子連れじゃなかったらまた違う認識だったのかもしれない)

いつしか地味で無難な服ばかり着るようになり、言葉も聞き真似でイントネーションを合わせ、ついでに月500円で地元農家さんに畑を借りることにした。(今考えると形から入っていこうとしていたのかもしれない)

さて、畑は20平米ぐらいの大きさで、どーんと土と雑草で覆われた畑だった。

好きなものを作っていいんだと思っても何を作っていいのかわからない。というかどうしたらいいのかわからない。

からないのでまず家庭菜園の本を買った。揃えなきゃいけないもの、土をどうしたらいいのか、種や苗をどうやって植えるのか。土を鍬でめっちゃ耕した。(筋肉痛になった)苦土石灰をまいた。わからないながらもマルチングシートで畑を覆った。(これはめちゃくちゃ大事だったと後でわかる)

ホームセンターに行って苗を色々見た。時は春。失敗しなさそうなトマトキュウリピーマンナスオクラサツマイモの苗を買った。植えて毎日様子を見に行った。

暑くなるにつれてどんどん苗は大きくなっていった。すくすくと育っていく苗を見るのはいものだった。花がつくとうれしかったし、花が枯れた後に小さな実がついているを見るのが楽しみになった。

畑を往復してるのに使ってた車があっという間に中も外も土で汚れた。農家の人がみんなハイジェットに乗る理由がわかった。そして害虫雑草被害の大変さを身をもって知ることになる。

まず害虫。都会で生活していたので最初芋虫にいちいち怯えていた。よく見かけたのはタバコガスズメガ、ヨトウガの幼虫だろうか。見つけたらとって中身が見えないように葉っぱをかぶてふんづけるようにしていた。

こいつらマジで滅茶苦茶葉っぱや実を食っていく。オルトランをまくことでだいぶ減ったけどそれでもしぶといのが割とついている。

最初は怯えていたけれどそのうちにせっかく一生懸命育てた作物が無残にも食べられていくのに憎しみを覚えるようになった。じきに見つけたら即はさみでチョキンスタイルに変更になった。緑の中身が出てくるのにも慣れた。彼らに慈悲は無用と考えるようになった。

虫はほかにもいろいろついて、アブラムシウリハムシニジュウヤホシテントウにも本当に悩まされた。ちょっと葉が茂ってるところに踏み込むと、うわっとウリハムシ200匹ぐらい飛び立つスタイルが続いた。殺虫剤はまかなかったので羽虫系は最後までどうにもできなかった。

そして雑草マルチングシートの重要性がわかる。ちょっと隙間があればあっという間に雑草がはびこってくるし、雑草には害虫つくし通路なんてあっという間に荒地化してしまう。

ナメクジにもいろんなものをよく食べられた。ハナムグリなどの甲虫類にも。蝶は卵を産み付けられるので害虫だし、自分の味方だと感じる虫はカマキリテントウムシだけになった。虫ではないけど土蜘蛛も強い味方だった。

そんなでもそれなりの収穫物を得ながら試行錯誤を続け、冬には大根ニンジン白菜などを収穫し、2年目の夏に向けては季節野菜のほかにスイカメロンというなかなか難しそうな果実を作ることにした。

美味しいもの人間も好きだけれど虫や動物も大好き。それまでの乏しい経験から果実なんて修羅の道だろうと思いつつ万全を尽くして苗を植え、手をかけて育て育てた。

スイカの実ってなりたては小さいスイカで本当にかわいい。ぷっくりしたスイカの実を害獣に食べられないように一つ一つにネットをかけ、地面の湿気で腐らないように実の下にトレイを置いた。陽があたらないと皮が黄色くなるらしいのでスイカの実の向きを太陽に当たるように毎日ちょっとずつ調整した。

米のとぎ汁をあげると甘くなるとのうわさも聞き、家からとぎ汁を持って行ってかけた。緑色の実がだんだん大きくなっていくのが楽しみで仕方なかった。

そんなスイカの実が20cmぐらいに大きくなったころのある日。事件がおきた。

無残にもあちこちの実が割られ、食い散らかされたスイカ畑。

食べられ方から犯人がわかった。カラスだ。ネットの隙間から鋭いくちばしでつついて突き崩したのだ。

中の実はちゃんと赤くてみずみずしくて、蟻がいっぱい行列を作っている。きっと甘いんだろうなと思った。

しかったけどやられた実は廃棄するしかなかった。残された数少ない実をさらに食べにくいように葉っぱで隠し、ネットをかけ、障害物を置き、カラス除けも設置した。

猟銃所持許可されてたらマジで付近を飛び回ってるカラスを仕留めてたかもしれない。

それぐらい憎かった。

農家の人たちはこんな思いをしながら作物を育ててるんだろうという一端がすごくよくわかった出来事だった。

そこから自分生活を脅かす動物害獣として割り切れるスキルが身についた気がする。

ちなみに当県ではアライグマ害獣としてメジャー動物です。サルよりも見た目はかわいいと思うんだがやっぱり自分は割り切って対応してしまうかもしれない。

2022-02-10

私の地元温泉21:59:99までなら黒四角囲みOK

22時以降ミツバチは見つかったら黒四角囲みOUT野球

※【条例】それまでなら黒四角囲みOK】

ミツバチ蜜買ったらボクシンググローブK黒四角囲みO白いはてなマーク白いはてなマーク白いはてなマーク

※但し、暗黙のルールアリ高電圧記号

※【炎お虹や承諾】

※現時点D黒四角囲みO太字のマイナス記号虹顔つき太陽苗木丸囲みMy

合言葉ミツバチ

【こど黒四角囲みOは 風 の 子

        元気 な ※】

※黒四角囲みOiテントウムシ黒四角囲みA

※常夏の公務員

2021-01-16

算数教育における「みはじ」テントウムシが広まりすぎている件

 丸を三つに分けて道のり速さ時間関係を求めるやつ通称みはじについての話をしたい。

 自分田舎子どもたちの勉強の面倒をみている(教師でも塾講師でもない)。そこでの子どもたちを見ただけなのでデータとしては不十分だが、みはじを知らない生徒はほぼいない。とりあえず速さや割合問題に当たったら例の図をかいて考えている。生徒たちにとって、みはじは速さの問題特効のツールなのだ

 かつて自分はみはじ否定派だった。そんなもの使わなくても答えは出るし、加速度運動だと使えないし、必要のないものだと思っていた。そのため、速さを教える時もみはじ図を使わずに教えていた。

 しかし、教えていくうちに自分はみはじ肯定派に変わっていった。少なくとも小学生にとっては、みはじはある程度必要ものだと考えるようになった。

 自分小学生のころにみはじを教えられた。現代小学生と同じように、速さの問題をうまく解けるツールとして例のテントウムシを書いた。それを使うことによって速さの問題を解くことができた。

 中学生くらいまではテスト用紙のはしっこにテントウムシを書いていたと思うが、高校以降は書かなくなった。みはじの図よりも等式をそのまま変形した方が手になじむようになって、みはじから「卒業」した。

 小学校の段階では等式の変形を大々的に扱うことは少ない。割り算の導入で九九の裏(3×□ = 15の□を埋めていく問題)を少しやる以外は、ほとんど教えられていないのではないか。そのため、中学生以降は当たり前であるx = vt を変形したらt = x/v が出てくることも、小学生にとっては当たり前ではない。それを教えるために苦心した結果がみはじ図だろう。

 みはじの図は、比例関係をある程度よく表した図だと思う。これのおかげで助かっている子どもはかなり多いのではないか。いつかは卒業していくものとして、それらを教えることは問題ないと思う。

 

2021-01-08

メダロットnaviってゲームを昔やっていたんだが全クリできなかった

当時は幼く「どうしてHPMAXから一気にパーツが破壊されることがあるんだ!?」と理解できなかった

今思えばアンチシーとかデストロイとか……なんかいろいろあったんだろう(今も条件よくわかってない)

っていうかねらいうちとかがむしゃらが普通の行動と何が違っていたかもわかってない

当時はがむしゃらばっかやってた(与えるダメージが多かった気がするので)

あと変形するやつも何が強かったのか全然わかんねえ

作中でそこらへんの説明ちゃんとされていたのだろうか……されていたんだろうなあ

またプレイしたい

今なら全クリできるまでやれる気がする

テントウムシ型のやつが好きだった

2020-09-07

マンションの14階に住んでいます

ベランダにはときどきハナムグリとかテントウムシとか飛んできますかわいいハトは嫌い。子育てする生き物は嫌い。

ベランダ真下アスファルト歩道です。

ここなら失敗しないでいけるから大丈夫。焦らないで。電車とかロープとか失敗したら大変だよ。最後はここなら大丈夫から、もう1日だけ、もう1日だけやってみようと自分に言い聞かすとその日を生きられます

2020-07-27

anond:20200724201858

お父さんと子供が道を歩いていて、虫の死骸が連続して落ちてて

次はテントウムシかなとか何とか言うやつ。

ずっと探してるけど、題名わからん

2019-11-06

ふと変換したら「虫」の絵文字が予想外に充実していてびっくりした

🐛イモムシ

🐝ハチ

🐞テントウムシ

🐜ヒアリ

2018-10-22

anond:20181022022547

農業従事する動物解放しろ!牛にスキを引かせるな!ハチから搾取するな!受粉労働から、三つの採集から解放しろテントウムシをアリマ殺害労働から解放しろ

農産物に虫がついたからって殺すな!農作物を食べるということは大量の虫を殺すということだ!この虫殺し!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん