「育児休暇」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 育児休暇とは

2023-01-14

anond:20230114084547

少子化対策は、産みたくない人に産ませる施策じゃない。

産みたいけれど保育園が少ないとか育児休暇が取れないとかいった理由で産む決断ができない人に、遠慮なく産んでもらうのが少子化対策

産みたい人がみんな産みたいだけ産んだ場合、結果として人口が増加する方向に行くというだけの話。

anond:20230114090518

その「異次元少子化対策」って別に次元変わってなくない?

要するに子ども支援パワーをこれまでより強力に広範にしますってだけで、これまでの延長線上にあるものじゃん?

同じ線の上にあるわけだから全くもって同じ次元の話しかしてないわけだ。

じゃあ別の次元ってどこだよって、そもそも子ども支援の部分じゃなくてその前段階として配偶者持つ人を増やさなきゃいけないんじゃねえ?

から俺が全く別次元少子化対策提案しようと思う。

まり結婚したくなるような対策を考えるわけだ。

でもどうすればいいかっていうと迷うよな。

たとえば結婚相談所やらペアーズやらのマッチングアプリはやりたいやつはみんなやってるわけで。

そこにこう、なんかしらのでかい支援を入れても現状からべつにそんな大きく変化はせんよね。

市とかが開催してるお見合いパーティーとかはもうやってるし、たぶんまぁ、必要十分な数開催されてるだろうからそこは現状でOKで。

じゃあどうするかっていうとやっぱ金銭面的な問題なわけだな。

金が不安から結婚を渋るわけだ。

んで何が不安かっていうと結婚しただけじゃなくて、子どもができたら金がかかるから不安なわけだな。

もちろん金だけじゃなくて、子どもに両親とも手間をきちんとかけられるようにできれば、より安心して結婚できるわけだ。

それを踏まえて、僕が思う異次元的な少子化対策はここらへんだと思う。

財源?しらん

anond:20230114090518

根本的に「みんなできれば仕事なんかしないで子育てしたいに決まってる!」という謎の思い込みに沿って考えるから、「全ての親に育児休暇義務付けるようにしよう!」とか的外れ施策が出てくる。それは一部の子育てオタクだけの話で、そういう層は子育て支援があるとかないとか関係なくとっくに子供持ってる。だって子育てしたくて仕方がないんだからな。

実際に子供を持たない層における「できれば育児なんかしたくないし気が向いた都合のいい時だけ子供を愛でるだけでいい感じになって欲しい」という本当のニーズ直視して考えないと効果がない。

本当の異次元少子化対策について

今までの延長線じゃない対策って意味なんだろうけど、補助金拡充程度じゃ今までの次元だよな

出産と5歳くらいまでの育児が何とかなれ産んでくれるって国は思ってそうだが、実際は子ども独立するまで育てられるのか、という不安のほうが大きいので人生計画ちゃんとしてる人ほど敬遠するよね

それを踏まえて、僕が思う異次元的な少子化対策はここらへんだと思う。

財源?しらん

2023-01-10

障碍者雇用で働いてた経験

企業の特例子会社で働いてた。事務仕事

仕事内容について、俺は健常者の仕事経験したことがないからきれい比較ができないけど。

基本的に同じグループ会社から業務を振られるんだけど、突然、簡単マニュアルが送られてきて「来週から業務そっちでやって」みたいな場面がよくあった。

普通会社だと「はいわかりました」と受けて、走りながら業務を習う みたいな展開になるんだろうか。

でも、うちは上司が「それでは困ります」とまず止めて、業務の詳細の聞き込みをしてマニュアルを作り直して、準備期間として1カ月程度を設けて、さらに何かあったらサポートしてもらえるように交渉する

という手順を踏んでから社員仕事が振られた。

そんな手間なことやってたら仕事にならん みたいな意見もあるだろうし、これだから障碍者は使えない とか感想を持たれると思う。

でも、誰だって気合と体力で無理やり解決する仕事のやり方よりも、余裕を持ってちゃんとした手順を踏んで進めることができるほうが良いに決まってる。

雇用するうえで障碍者と健常者という区別を設けてるけど、仕事をする場合にその違いは明確に「これ!」という線引きできるものではないと思う。

から、上みたいな手間のかかる仕事のやり方というのは、障碍者のためでもあるんだけど、同時に健常者の社員にとっても意味のあるものだと思う。

仕事というものはそんな甘いものではない」と言われそうだけど、昔は女性結婚するからキャリアなんて存在しなかったし、男が育児休暇を取得するなんて考えられなかった。

そういう時代は古いものになってみんなが働きやす環境を求めてる。

から障碍者のように楽をして働ける環境が、健常者にも広まるという未来があっても良いと思ってる。

ちなみに俺は「体を動かして働くほうが楽」ということが分かって3年務めてやめて今は引っ越し業者とウーバーイーツで働いてる。

2022-12-24

近年の雇用においては男は女の劣化

近年の雇用においては男は女の劣化版でしかない。

安定した離職率の低い正社員になるのであるならば、女のが数段楽である

何故かこの事実を認めたがらない人間特に女に多いのが解せないが。


以下はその理由


一般職エリア総合職を受けられる(男は全国総合職のみ)

事務経理職を受けられる(男は営業職のみ)

看護師薬剤師栄養士など、デスクワークでほぼ女性専用資格職がある

男性公安職、土建業など優遇職はあるが、デスクワークとは限らずまたいずれも離職率が高い)

既卒でも事務職になれる 派遣契約社員になれる

既卒男性フリーター飛び込み営業外食社員くらいしかなれない)

アファーマティブアクション公務員教師になりやすく、出世もしやす

また産休育児休暇をほぼ100%確率で受けられ復帰も保障される

男性採用不利益を被る上、産休育児休暇の穴埋めでサービス残業が多い)


女でもできる仕事はどんどん女に採られている現状で、男は女ができない、もしくはやりたがらない仕事に就くしか不利を回避する手段はない

正社員内定率で10%も遅れをとるのもしょうがない気がする。

何が男性社会がしんどくで生きづらい私達だ、社会パパに甘やかされている癖に。

2022-12-21

anond:20221221032200

本来理解真逆ダメな方向に独自解釈してるだろ

まず私は「女性権利を与えるべきだ」「女性尊重するべきだ」という根源にある主張はまず理解できるし、同調しているんだ。

しろ女性の方が生物として上位種であるとすら考えている。男性である自分劣等感すら覚える。

女性の方が優れているのだから女性尊重するべきだ」という肌間隔があるからだ。

女性が優れてるから女性尊重するべきだってのはフェミニズムじゃなくて女神化とかいう別の差別技法じゃなかった?

すべての人間は生まれながらに権利を持ち尊重されるべきってだけ、優れてるとか劣ってるとか関係ない

女性管理職割合が低い! 男女平等のために割合を上げろ!」とか

育児休暇取得は女性ばっかりだ、男性育児しろ!」とか

「性被害におびえる女性が多いんだからなんとかしろ!」とか

でもそれらを社会解決したところで彼女らの要求は増えていく一方だと思うんだ。

人類の半分が女性なのに管理職正社員政治家男性ばかり、親は男女1人ずつ同数いて授乳以外のすべての世話と家事ができるはずなのに、育児負担がなぜか出産で車に引かれたレベルの損傷を負ってる女性に優位に偏ってる、性犯罪が発覚して司法救済を受けられ有罪判決になる割合の低さ(1%くらいだっけ?)、算数が分かる人ならヤバいってわかるよねーという話では

フェミニズムそもそもはじめは大学教授海外在住の強者女性メインストリームだったと思うし

彼女らの欲求が増える前に社会女性差別解決したことがないんだけど

政治意思決定層の女性比率を90%にして性被害を厳しく取り締まって育児男性比率が90%で経済格差が9:1=女性男性になるのは理不尽だと思うなら、今そうですけど逆がおかしいってありえないですね差別ですねって話で

フェミニスト嫉妬する20代弱者男性の話。

突然ですが、僕は男性だが女性になりたい。

そんな私の悩みと愚痴を書いておくから聞いてほしい。

別にトランスジェンダーというほどでもないと思う。

性自認は完全に男性だし、自分男性であることに対する違和感は全くない。

これまで男性として育ってきてしまたからかもしれないが、今更手術を受けて女性になろうと思うほど逼迫した思いも抱えていない。

恋愛対象は両方だと思う。

多くの場合好きになるのは女性だが、男性を好きになったこともある。

ちなみに全く女性にはモテない。女性モテていたらこんな拗らせた思いを抱えることもなかったのかもしれない。

変な悩みを抱えずに男性として生きれていたと思う。

でも、ただただ、女性になりたかったなと思ってしまう。

女性になって、女友達と一緒におしゃべりして、お化粧してお出かけして。加工だらけの写真をインスタにアップして。

素敵な男性に愛されて、子供を産んで。間違ってもはてな匿名ダイアリーなんて読まない。

そんないわゆる、旧来的な女性幸せが欲しかったと思う。

その自身の願望の表れの一つとして、私は一人称全然統一できない。

使い分けは意識的ではないのだが、ふとした瞬間に「私」と言ったり「僕」と言ったり「俺」と言ったりする。

「私」という一人称がふとした瞬間に出てくるのは、自身女性化願望の現れの一つである自覚しているし、

自身男性として表現したいときには「俺」と言っているように思える(もちろんフォーマルな場面で「私」という一人称を使うからといった理由存在する)。

この文章もそうやって書いていく。

そんな私だからフェミニスト女性をみると腹が立って仕方がない。

いや、違う。もっと本心で、正直に言ってしまえば、もうちょっと拗らせている。

彼女らに嫉妬してしまうのだ。

50%の確率で、「私から見れば運よく」女性に生まれることが出来たのにも関わらず、

彼女たちは、女性であることが辛いと言い、いかにも男性男性社会に加害されているかのように嘆くのである。そんなのずるくない???

ただ単に「女性に生まれた」ことだけを嫉妬しているわけではない。

そもそもフェミニスト女性が「生きにくい」というのは「女性から」ではないだろうと思っている。

単純に、「現代社会」が我々のような「メンヘラ体質」にとって生きにくいだけなのだと思う。

男性だろうが、女性だろうが、現代社会は息苦しく、辛い世の中なんだ。

言いたいことだって匿名のこんなネットの隅にしか書けない。

そりゃ僕だって表立って、「女性ばっかりずるい、女性になりたかった!」と声を大にして言いたい。

でもそんなのダサいし、みっともないし、誰から共感されない。Twitterなら炎上まっしぐらだと思う。フェミニストが秒で寄ってくると思う。

これだって炎上するんじゃないかビビりながら書いてる。誰も読まないよね、こんなブログ。だから大丈夫

俺はそんなのは嫌なんだ。不特定多数のみんなから共感されながら、「うんうんわかるよ、君も辛かったね、君は悪くないよ」って言われたい。

肯定してほしい。他者からいいねが欲しい。そう思ってしまうのが現代社会の生きずらさでしょ?

一方で女性は違う。

生きずらい自分の目の前に「フェミニズム」という、いかももっともらしい思想が落ちていて、共感してくれる人もいっぱいいる。

「生きずらい自分」が悪いのではく、「女性を大切にしない社会」が悪い、と責任転嫁して、自分を守ってくれすらするいいねだっていっぱいつく。

そりゃ目の前にそんな都合のいい思想が落ちていたら飛びつきたくなるだろうと思う。

そこに「社会を変革する」なんていう大義名分がついていたら、他者攻撃する自分のことだって肯定できるだろうし、

自分社会に対して貢献しているんだ」という達成感や誇らしさすら得ることが出来る。アドレナリンやらオキシトシンやら、脳内麻薬バドバだと思う。

そう、私も女性だったら多分フェミニストになっていて、男が悪い、社会が悪いと騒ぎ立てていたと思う。

きっとそれは無自覚的に快楽だろうし、弱い自分肯定してくれさえもする。自分でも自分肯定できる。

もちろんフェミニスト彼女らがそれを認めることはないだろうし、自分女性だった場合にもそれを認めるなんて屈辱的なことは絶対にしないと思うが

(ただし、クロワッサン症候群のようにある日突然にフェミニズム流行りが終焉を迎えて、彼女らには何も残らない……なんて日が来ることもあり得るなと最近は思っていたりもする。ざまあみろろツイフェミども)。

でも、俺は男だ。

から目の前に「フェミニズム」に相当する何かは存在しない。

自分を守ってくれる安易思想が落ちていない。「ミソジニー」? いや違うな、俺は女性が嫌いなわけじゃない。

ていうか、むしろ女性が大好きだし、大好きだからこそ女性になりたいとすら感じているのだから。そういう意味では私は自分原理主義的な「フェミニストであると思っている。

から言い訳なんてできない。俺の生きずらさは、現代社会適応できない俺が悪いのであり、誰も共感なんかしてくれない。

もしも、このブログを読んで、少しでも同じ悩みを抱えている人がいたら、共感してほしい。それだけで俺は心から救われます

女性にとって、自分を救ってくれる「フェミニズム」があるのに、僕にとってそれはない。そんなのずるいじゃないか……。

毎日その不条理をかみしめて生きてる。毎日女性嫉妬しながら生きている。

から俺は毎晩、「朝起きたら美少女に生まれ変わってますように」と願いながら眠りにつく。

別に可愛くなくてもいいけど可愛いに越したことはないよね、うん。でも女性はお化粧が出来て、ある程度顔がよくなくても擬態できる。それもチートだと思う。俺だって化粧してかっこいい男になれるなら毎日化粧するわ。でも今はまだ男性用化粧品って種類が少ないのよね~)

一昨日も昨日も明日明後日も寝る前に祈る。もちろん今日も。でもそんな日は絶対に来ない。不条理すぎると思う。

今の俺の最後希望は、俺がまだ若いこと。今はまだ20代前半で、これからある程度は稼いでいける見込みがある。

今に金持ちになって弱者男性を脱却して、女を見返してやるんだ、なんて、女になりたいのにもかかわらずそんな女への復讐を胸に抱きながら今日は眠りにつく。

最後に。

長文乱文失礼しました。

ここまで読んでくれた人、あなたのおかげで今日はいい夢が見れそうです。

拗らせ成人弱者男性独白をここまで聞いてくれてありがとう

本当にありがとう

(2022/12/21追記

コメント読んだ。

ありがとう。誰も読まない、誰も目にとめないことがいちばん嫌だったから、批判的でもコメントくれてうれしい。

批判コメント結構、むしろもっとじっくり議論したいまである。私もこの拗らせた悩み解消したいからね。

うそう、価値観が古臭いのかもしれないことは自覚してる。

から日常ではそんな価値観を隠して生きているわけで、こんなネットの片隅に愚痴をこぼすことくらい許してほしい。

さて、コメントを読んで足りなかったなと思ったところを補足する。

原理的な「フェミニスト」という表現について。

まず私は「女性権利を与えるべきだ」「女性尊重するべきだ」という根源にある主張はまず理解できるし、同調しているんだ。

しろ女性の方が生物として上位種であるとすら考えている。男性である自分劣等感すら覚える。

なんで上位種である女性に生まれなかったんだと心の底から思う。

これは論理的というよりも感覚的にだ。なんで、と聞かれても思ってしまうのだから仕方ない。

そういう意味自分原理主義的な「フェミニスト」だと思っている。

女性の方が優れているのだから女性尊重するべきだ」という肌間隔があるからだ。

そのうえで、表層的な一つ一つの事象、例えば「女性管理職割合が低い! 男女平等のために割合を上げろ!」とか

月経で辛い女性が多いんだから生理用品は無償配布しろ!」とか

育児休暇取得は女性ばっかりだ、男性育児しろ!」とか

「性被害におびえる女性が多いんだからなんとかしろ!」とか

そういうのにもほとんど同意する。まあわかる。全くわからない例もあるけど、ここには書かない。

でも彼女らの本懐はそこにはない気がしていて。

例えば上に挙げたようないくつかの事象とか、さらにそれ以外にも彼女らが抱えている様々な一つ一つの女性特有の」悩みももちろん抱えているんだと思う。

どこまで行っても生物学上は男性の俺にはわからない悩みだっていっぱいあるんだと思う。大変だね、救ってあげたいと心から思う。

でもそれらを社会解決したところで彼女らの要求は増えていく一方だと思うんだ。

それは本質的彼女らが「メンヘラ体質」で「弱者気質」だからだと思う。女性から悩んでいるんじゃなくて、弱者から悩んでるんじゃないの?

そもそもフェミニズムなんかなくても、昔から強い女性社会進出していた方はいたわけで、「女性からできない、虐げられている」には少し疑問符がある。

女性だとか男性だとか関係なく、ただ単に、弱者自分を守ってくれる、弱者自分を救ってくれる、それが彼女らの本懐だと思うんだ。

から別に女性からとか関係なくて、きっと彼女らが男性だったら、その時は「弱者男性に女をあてがえ」って言ってたと思うんだ。

男性からとか、女性からとかじゃない、弱者から救われたい、それだけなんだよな。

から彼女らを救ってくれる「フェミニズム」が目の前にある事実がうらやましい。俺だってそんな浮き輪があるなら飛びつきたい。

弱者男性の心の闇を救ってくれる思想はないのか? 俺も女の子になりてえよ。

2022-11-21

anond:20221120160603

あなたが退園してくれたおかげで、助かった家庭はあるから・・・

もしあなたが退園せずそのままだったら、そちらの家庭からしたら「両親とも育児休暇中なのに私より優先されておかしい」ってなるでしょうね。

他者の事も慮れるようになりましょうね。

2022-10-26

橋本さん……😢

「育休取りイクメンに」

 自動車部品メーカーアイシン精機製品開発を担当する橋本淳邦さん(32)は、育児積極的に行う男性イクメン」だ。二人目の子どもが生まれた時に三カ月の育児休暇を取り、子育ての楽しさを実感した。価値観が変わり周りにも勧めている。【3/10中日朝刊P9】ci

2022-10-07

育児休暇は全国民義務にしてほしい

男女、独身子供がいなくても。

育児休暇を取らない社員がいる会社ペナルティーを課して欲しい。

これで女は出産があるから採用を控えるとか出世コースから外すとかい理由がなくなる。

韓国徴兵があっても社会が回ってるから、これでも大丈夫でしょ。

2022-10-04

育児休暇に加えて「孫休暇」を導入だって

一生の間に楽しいイベントが何度も起こるばかりか休みまでもらえる勝ち組

一生休めない俺たち

2022-09-26

日本育児休暇って現実的じゃないと思うので、育児休暇を与えるくらいなら育児報奨としてシッター費用保育園費用を非課税支給して、出した会社にもなんらかの税制優遇を行うほうがよくないですか?

2022-08-29

anond:20220829200217

育児休暇とか育児時短かにも目くじら立ててそー

みんなそれぞれ違う人生があるんだから自分価値観だけで勝手判断してほしくないんだけど

2022-08-21

anond:20220821213755

色々な考え方が出来るとは思いますが。

意識していないからこそ無意識アンコンシャスバイアスが問題になる。

性別意識しない人もいるが意識する人もまだまだいて、問題になっている。

性別意識しようがしまいが、男性育児休暇の少なさな社会に起きている事情では問題は起きている。

2022-07-23

anond:20220723102411

急に休むのでスケジュール管理出来ない

ってのが問題なのでは?

その意味では休む理由の一つとして「生理」が絶対に入ってくるので「女の評価が下がる」って事じゃない?

育児休暇キャリアストップするので昇進速度が違うし管理職に成れない。みたいな。

育児休暇に関しては最近変化もあるみたいだからあくまで例えね。

生理は周期があるとはいえ絶対じゃないわけだし。

あと一日休むだけで、あとは「微熱ありますけど薬飲みました、コロナじゃないです風邪気味なだけです」程度のパフォーマンスに落ち着くような女だけじゃないんで一概に言えない。

三日とか五日とか休まれたらどうよ?風邪だったらこのくらいは休む場合もあるよね。でも風邪じゃないからわりと決まって毎月三日以上はキツイだろうから休むよ、休めるなら。

ってなるのが厄介なんじゃない?

「血が出てる期間」に限ったとして個人差あって、3日で終わる女も居れば7日かかる女も居るし、その期間の出血量が下痢レベルかそうじゃないかって個人差。下痢レベルでも婦人病とまで行かない女も居るので対処法が無かったりする。有る女も居る。本当に個人差。

最悪を想定するなら、生理前と生理後の何日かも含めて月のうち四分の三はパフォーマンス落ちる女も居る。

これも明確に婦人病じゃないケースもあるので通院してても改善しない場合が本当にある。

から、一律で「評価できない」ってされるような印象ある。

2022-06-21

anond:20220621190820

大変とかは置いといて。ひとり親家庭は?

そもそも育児休暇がきちんと取れていない現状が問題

2022-06-18

ジェンダー平等アンチにおける詭弁

1.事実に対して仮定を持ち出す

生物界ではメスの育児の方が明らかに多いのでそれが正しい。」

3.自分に有利な将来像を予想する

専業主婦を増やし固定的性別役割分担に戻せば少子高齢化は解消する。」

4.主観で決め付ける

子ども母親の方と相性が良い。」

男女平等生物的に間違え」

「男女性差による適性が沢山存在する」

父親育児はただの親の都合」

6.一見関係ありそうで関係ない話を始める

「昔は女性家事育児を中心に行ってきた。(だからそれが正しい。)」

女性には女性ホルモン存在する。」

母親には母性存在する。」

男性には男性ホルモン存在する。」

男性育児が増えた時期と少子化が加速した時期が一致する。」

「昔は男女平等では無かったが、経済が発展していた」

8.電波を発する

女性生得的に子どもと心が通じ合っており子どもの表情から気持ちを読み取る能力が高い」

「固定的役割に背くとホルモンバランスが崩れて危険

10.ありえない解決策を図る

男性育児休暇はやめるべき。」

女性専業主婦に限る。」

イクメンは止めた方が良い」

11.レッテル貼りをする

女性社会進出を推進する人はフェミニスト

「お父さんがお母さんと同じくらい子どもに好かれてるとか、、、あなた子育てした事ないでしょ。」

12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す

女性が中心で育児をすべき。」

男性仕事に専念すべき。」

性差による適性は存在する。」

13.勝利宣言をする

母親が中心に育児を行うのは生物的には正しい。」

16.全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する

男性育児についてはまだ増えてきたところなのでこの方向で良いと判断することは出来ない。」

------------------

ジェンダー平等が正しいか異論もあるが上記危険論では議論が進まない。

詭弁の特徴のガイドラインより。

つの数字の偏り、上昇(下降)関係だけをもって相関を見出すのはお

こちらの数字こちらの数字が一緒に上がっている(下がっている)だけをもって相関関係ありと見なすのは間違い。

数字をもとにした、男性育児休暇取得で少子化悪化する論は根拠が無い。

相関が逆かもしれないし他の別の要素で数字上下しているだけかもしれない。もしかしたら数字上下たまたまで全く無関係かもしれない。

同様に女性社会進出が原因で少子化が進んでいる論も信頼性がない。

女性社会男性社会や傾向や現在の状況もそうで、どのような偏った数値が出て来たとしてそれをもって性差性別による個性や適性と見なすことは出来ない。

ジェンダー平等を例に話したがどの分野でも同様である

もちろんこれら数字上下関係だけをみて相関が嘘であるかはまた別に検証必要だとは思うが、それ以前に正しい可能性が高いという話にはならない。

というのは当たり前のことだと思っていたけど数字上下や偏りだけもってあたかデータが取れているかのように紹介してくる人がいたので気になった。

分析できてない数字だけを持ってくるのはどうかと思う。

2022-06-15

anond:20220615131832

女って

まずは高収入の男を求めて

次にその男家事育児を求めて

それが難しいとわかると男の勤務先に育児休暇を提供しろと騒ぐんでしょ?

 

すげえ強欲だな

女は何を提供するんだろう?

出産一発で全部チャラになると思ってるのかな

完全な聖域扱いだね

こりゃあ人工子宮なんてものができても潰されるわ

育児休暇を充実させた方が有能な社員も集まる!!」

って有能じゃない人が主張してもね…

育休権利を主張する凡人とか、来てほしくないよね

2022-05-25

女性非正規労働者は知ってるか?工場勤務は手取り25万超

いやもちろん業態に依るけれど大手製造業工場なら期間契約従業員手取りで25万円を超えることは珍しくないんやで?

手取り20万円なら普通にあって、しかも当然ながら社保付いてるし、社食独身寮もある

しかコロナ禍の最中でありながら正規社員登用は継続されていて、まぁココだけの話でお上との関係から女性採用枠ってのが実は存在していてな、ぶっちゃけて言えば男性非正規従業員の数から考えれば採用される確率女性非正規従業員の方が著しく高いんだ

もっと言ってしまえば、上記お上との兼ね合いか女性管理職も求められていて子育てで一旦育児休暇とっても出世に関してマイナスになりにくい土壌ができつつあり、結婚相手だって周りの男はみんな大手従業員なわけだから将来の安定性もバッチリなのである

非正規従業員でも事実上生理休暇があったりするし、正直言って数少ない女性従業員モテがちだし、男性従業員よりも腕力使うような仕事は割り振られない品質チェックとかそういうのに割り振られがち

正規登用されれば扶養加算や住宅加算があり、銀行も気軽に住宅ローン審査を通し、子育てのための時短勤務、リモートワーク(パソコン購入に補助が付く)、前述したように女性管理職が欲しいからそれでも出世する

イメージだけで工場勤務って女性嫌煙されがちだし、仲の良い女友達しか実態を話さないので情報もそこまでネット上に無いか工場勤務の女性真実があまり世に出てくることもない

嘘だと思うなら、はてなーの中で工場勤務してそうなユーザーに聞いてみたら良い、ほぼ間違いなく「男性従業員よりも負荷が軽いのは事実」って言うから

そういう状況なのは男女平等から良くないのは理解できるけど、工場男性職場だったので、男性と同じ働き方させると女性の心身への負荷が物凄くなるから調整すると現実解として女性のかなりの割合で負荷が軽くなっちゃうのだ

逆に言えば男性身体能力精神に無茶な過負荷をかけているのが工場とも言えるけど

ちなみに私は当時2直3班という働き方で非正規時代手取りが35万円超えちゃうこともあった。寮費は無料だった

2022-05-23

anond:20220520113124

コスト面の話をするなら、厚生年金に加入している全ての会社は「子ども子育て拠出金」という税金を国に納める義務があるので、中小企業でも育休を取る人が誰一人いない会社でも子育てコストを払っている

というか社内規定によるけど、育児休暇中って大企業でもほとんどが無給じゃないの?給料貰ってると勘違いしてない?

2022-05-20

会社としては育児休暇を取らせるメリットが全くない

まず子育てコストである

そのコスト会社として負担するメリットが全く見えてこない。

行政から貰える補助金は穴を埋めるのには至らない。

育休制度が子持ち社員モチベーションになるかは怪しい。

しろ子持ちでない社員モチベーションを下げる効果があるのではないか

結論育児コストは自社以外の誰かが勝手負担してほしい。

社員は育休が利益圧迫している自覚を持ってほしい。

できれば育休を取らないでほしい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん