「仏教」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 仏教とは

2018-10-21

anond:20181020195622

やつらは今の人間が殺さなければいいだけの主張で、これまでの食物連鎖の頂点で支配してきた結果今存在できていることをわかってない。

仏教はすでに2500年前にたどり着いていたんだけどな。

2018-10-20

anond:20181020215751

尼さんになりたいと思った事はあります世俗から切り離されて、剃髪して生きたい。

基督教よりは仏教だろうね。在るが儘に生きられるならどれだけ楽か。

人魚姫シンデレラを見せないらしいのでオタク知識マウントする

家庭毎の事情からこれは一人のオタクから意見だと思って欲しい。結局決めるのは親だしな。

オタクは思うのだ、古典には古典の良さがあり、古典を知るということは古典歴史的背景を知るということだと。

知ることが大事だと思うから女優キーラナイトリーが取った選択を、オタクらしく知識マウントを取って否定してやろうと思う。

もちろんオタク目線から否定を更に否定してくれても構わない。

例えば人魚姫を例に挙げると、人魚姫文学上の分類で異類婚姻譚という人間と異類(人間以外の動物妖精・神など)が婚姻する物語だ。

この異類婚姻譚歴史は古く神話時代にまで及び、典型的物語構成と言える。

人魚姫西洋文化歴史的背景を考えればニンフと呼ばれる水の妖精ルーツであると考えられ、ニンフおとぎ話神話を紐解けば悲恋物語が多いというのはこのジャンルでは共通認識だと言える。

そもそも世界中を見てみても異類婚姻譚特に水の精関連では悲恋が多いので、人魚姫は本当に典型的物語構成である

西洋以外の例を挙げるのであればインド神話の水の精アプラサスで、アプラサスは特にアジア圏の異類婚姻譚へ強い影響力を示しており、実は形を変えて後の時代日本へまで伝わっており、アプラサスが鶴の恩返しや天女の羽衣狐の嫁入りなどへ派生したという説もある。

更に日本では天女という概念自体仏教ルーツとしたもので、愛の神マーラ色欲魔物マラ・飛天を経て伝わってきたという見方が根強いんだ。

マーラも翼を備えていた時期があり、翼を備えていたマーラガルーダ派生したという説もある。ちなみにガルーダは後の時代日本天狗として表現されるようになったらしい。

オタクらしい知識マウントをキメたところで最後意見を言おうか。

これらの知識古典歴史を知ったことで獲得したものだ。

ジェンダーフェミニズム歴史女性の権利の獲得の歴史であると言って間違いはないはずで、その獲得した女性の権利には「学び」もあったはず。

個人的主観だがジェンダーフェミニズムは「女性にふさわしくない知識は学ばなくとも良い」という価値観を打破してきたものと感じているが、女優キーラナイトリーが取った選択ジェンダーフェミニズム歴史協調するものなのか?と疑念が尽きない。

シンデレラ1つ取ってみても当時の文化事情などを考慮せずに現代価値観でぶった切ってるんだもんな。

はっきりと言ってしまえば鼻で笑いたくなるクソみたいなジェンダーフェミニズム観だと感じるのだが、まぁオタク戯言だと思っていつも通りスルーしてくれや。

2018-10-09

anond:20181008165225

そういうのじゃない仏教は、そもそも宗教なの?

色即是空みたいなのは哲学とか思想だと思う。

俺がアホだと言ってるのは、生まれ変わりとか葬式仏教とか。

2018-10-08

普通の知能があったら宗教なんて信じることは不可能だよね?

 

だってさ、普通の知能で量子力学とかわけわかめじゃん?

たかだか物理法則程度で意味不明なのに、なぜ神の存在を「人間がその意味理解できる程度」として想像できてしまうんだろう。

もし万が一神が存在してたとしても、ハルマゲドンみたいなわかりやすい事が起きるはずないじゃん。

この時点でユダヤ派生は全滅だよね。

仏教系もさ、物質輪廻としてなら了解可能だけど、魂とかそんなわかりやすくて都合の良いものがあるはずないじゃん。

教祖が生きてる宗教なんてもっとアホ。おまえ何も奇跡起こせてないないのに、起こせるとか口だけ。そしてそれをなんの証拠もないのに信じるアホ。

ほんと不思議

anond:20181006151147

「こう思われたい」という感情は、成長の源ではあるが、一方で苦しみの源泉でもある。

かつ、「こう思われたい」という感情に囚われて苦しみすぎると、苦しいということ自体が頭の疲労の原因となる。仏教で慢の感情というらしい。

離れて深呼吸と、何も考えない練習をして頭の疲労を取るのがよい。

瞑想とも言うんだけど。

久賀谷亮「世界エリートがやってる最高の休息法」あたりのマインドフルネス瞑想や、小池龍之介とか、草薙龍瞬あたりの原始仏教+禅あたりね。

ただし、瞑想仏教は苦しんでるやつに漬け込む怪しいセミナー霊感商法が多いから、徹頭徹尾、本だけでいい。

2018-10-04

教育勅語アレンジ 仏教大乗になったのと同じ流れを感じる

本家高潔な教えを改ざんするな

2018-10-03

anond:20181003191503

大量にやってその一部ならともかくあれを中心となると話がおかしくなる。

どのみち道徳なんて儒教仏教キリスト教その他各種偉人、大量の言葉からなるものだ。

anond:20181003185920

教育勅語精神と、古来日本の道徳精神(それは儒教仏教に由来する)と分け。

教育勅語には、下がこうあれだけだ。短いからよく読んでみろ。

教育勅語だけを取り上げて素晴らしいというのは、日本古来の道徳精神から見ても歪んでる。

けど、「上に下は全面的に従え」という思想にしたいとなると、教育勅語だけことさら取り上げるのも理解が出来る。

無論、古来日本の道徳精神に立ち戻るにしても膨大だがな。かつ、どのみち道徳なんて大量に学んで、そのばその場で使うものなんだから教育勅語だけを取り上げるのも歪んでる。

anond:20181003184256

教育勅語ベースとなる道徳って日本場合儒教仏教なんだから、そこら辺を普遍的にやるのはいいと思うよ。ついでに偉人キリスト教名言あたりも普遍的にやりゃいいと思うがね。

ただ、教育勅語だけを特別扱いする必要は全くない。教育勅語ばかりを取り上げたいのは神道カルト日本会議が絡んでるから

つーか、儒教ベースにするなら「上に立つ人間はこうでなくてはならない」というのを大量にやらないとならないんだがね。本来は。

「下は上に従え」というのばかりありがたがるがねぇ。

2018-09-29

核家族化が原因で子育てワンオペハードモードになるって言うのなら

やっぱり一夫多妻だとか多夫一妻だとかで皆さん協力して子供さんを育てていただくしかないと思うんだけども?

いやなの?

法的には一夫一妻で申請して扶養控除等得つつシェアハウス作って乱交形式多夫多妻すればいいんじゃ?

いやなの?

追記

*というかKKOが「一夫多妻にしよう」って言った時もそうだがなんで発言者利益(と思われるもの)を享受できる地位に入れることを想定していることになってんだろ。

俺(ら)がそんな場所に入れるわけねーじゃん。

*何故いきなり多夫多妻?ってのは、それ以外の策は今のままででも取れるはずなのに、うまく行ってないから。

うまく行ってたらみんなもうやってるでしょ。

俺が把握してない未知の策というのはあるかもしれない。とりあえず多世帯同居と保育園は既にあるけどヒーヒー言ってるんだからなんか駄目なんだろ。

同性婚の時みたいに「重婚を認めたところで皮膚病になったり、湿疹ができたりもしません。布団の中からカエルが現れたりもしません。」https://www.huffingtonpost.jp/2017/11/25/nz-gay-marriage_a_23288119/ と言ってはどうだろうか。

ところで「住宅ローンが増えることはありませんし」ってのはどうなんだろうね。法的婚姻関係税金での優遇があるから異性愛者の税金負担は上昇する。金銭的な不利益はあるよね。残念ながら。(あなたは損をしますがそれは必要な損なのですと訴えなければならない。)

レスしてたら記事更新されなくなった。人気コメだけサービスな。

wdnsdy 「子育てシェアハウス」は存在するよ。テレビで紹介されてたが、子持ち夫婦から独身の人まで住んでて皆で子供の面倒見てた。人間って他人の子供の面倒を見れる生き物なんだから一夫多妻でなくともこれでよくないか

だよねえ他人の子供は疎ましいとか嫉妬がどうとか言ってるやつにも見せてやって見せてやって。

ももしかしてその子供ってある程度成長したかわいい盛りの、夫が関わろうとしたら「てめえ美味しい所だけ取りやがって」って言われる奴では。

bottomzlife それが「保育園」なんだが・・・

子育ては365日24時間営業だろうが保育園を365日24時間化してから言え。

それとワンオペがつらいの大体乳幼児だろ。

乳幼児死亡リスクを背負える何の関係もない他人ってのは少ない。

jabberokkie 鬱陶しいな。blogでやって

ホッテントリしか見ない増田素人が偉そうにスンナ

yetch いやだよ。一夫一妻なんか気持ち問題だよ

まあそれはわかるけど、ワンオペ育児がきついなら。

kanagawakama n夫n妻は遺伝子的に単調になる為種として脆弱になるし、格差絶望的に固定される。相続でも既にアドバンテージ凄いのに、世代ごとにn倍子が増えたら(妻が一人しか産まないとして)投票権だけ考えても格差固定必定

実質的にn夫n妻状態で存続している種がいるんだからそう脆弱でもねーんじゃねえの。

bcwrrgezef 子育ては国が施設を作って基本そこで。結婚制度廃止バンバン子供を作らせて、施設に預けさせる。自分で育てたいなら、それも可。これで少子化解決。増えすぎの場合口減らし対応すればよい。

割と国が召し上げる案も虐待も無くなるし良い気がするんだよなあ。

shikahan そもそも人類にとって親二人だけで子育てするのは非常に難しい、という事実もっと真剣に受け止めた方が良い。親族多夫多妻シッター長屋共同体などいろんな形はあるだろうけど、何らかの手段必要

ですよねー。

fewf 口だけじゃなくお前が自分で始めな?気持ち悪い妄想してねーでさ。そもそも子育て関係なさそうだけど。

気持ち悪い妄想する男と共同生活したがる女も男もいるわけねーだろアホか。

mawhata 私の親ぐらいの世代は、上の子長男除く)が下の子おんぶ紐でくくりつけられて子守させられてたりしたんだが、まぁ今はそうもいかないだろうしなぁ。

長男に対するワンオペから既につらいって話だからちょっと違うんでは。

ruka98 一妻多夫場合母系社会になるから母親が誰かさえわかってればいいか別にどの男性父親かハッキリしてる必要性はなく、男性集団においてみなで父親役をやればいいって話しを、昔京極夏彦の本で読んだな

夫役が皆夫やって妻がワンオペ育児してたら変わらねーじゃねえかとトラバでも言った。

まあお手伝いさん雇えるくらい稼いだらいいと思うけどそれならお手伝いさんより妻を取って多夫多妻した方が少子化解消の点から良いような気がするんだが?

plagmaticjam 核家族もそうだけどワンオペ育児終身雇用崩壊して企業家族性が失われたことにも一因がありそう。保育園落ちた云々がまさに融通がきかない平等原則コンプラ社会弊害だった

そうなの?よくわからん

yungsheep 増田にはこれを推薦しておくわ:筒井淳也著『結婚家族のこれから~共働き社会限界~ (光文社新書)』

3行以上読めない。

dareshimu 一夫多妻だとな、妻同士の争いでハードモードになる。闘争に負けた妻の子人生ハードモードだって日本史で習わなかった?平成の世では離婚をすることで時間差による一夫多妻トレンド。例としては、石田純一

夫の愚痴をお互い言いあって支えあい関係はそれなりに良好って習ったよ。

ustam 都市部においては長屋スワッピングベストであることを江戸時代町人証明しているわな。

ですよねー。

anmin7 議長は正しかったんや! ディスティニープランや!

アニメ見ないからよくわからん

solidstatesociety そもそも育児オペレーションとなんの関係

俺がテーマに設定した以上の何かがあるわけないだろアホ。

citron_908 マジレスするとこの場合の想定されてる解決策は三世代同居ですよ

三世代同居が出来るならすでにしているはずなので選択肢からしました。

ribbentrop189 ちなみに一夫多妻において、夫は妻を平等に養う能力と財力が必要となる。日本でそれは難しいだろ

大丈夫お前らなら出来る出来るやってみろ。

hogefugapiyox 親の家の近所に住んで、面倒が見られない時に親の家に置いていけばいいんやで(置いて行かれた側)

それができるならそれでもいいんじゃね?

tan_tan_san 乱婚形式モテ格差が拡大してモテ絶対優位になるし三世代同居は子供1人(昔なら長男しか利益享受出来ない。誰もが生殖可だけど子育てハードモードと一部のみ生殖可だけどイージーモードどっちがいいのかね

なんねーよ大丈夫大丈夫やってみろ。

arwp n夫n妻にすれば人類兄弟ってことで動物的には幸せになりそう。社会的には知らんけど。

ですよねー。

koenjilala 個人的には一妻多夫制が好みだし都合がいいが 一夫一妻こそ正義教が仏教圏やキリスト教圏では強いし日本も。一夫多妻宗教一妻多夫民族のとこに入ったほうが早い。一妻多夫小数民族存在するが絶滅危惧種

やっぱ一人じゃ生む数に限りがあるから一妻多夫だと夫の何人かがボーっと手持無沙汰にしてるんだよね。俺の脳内シミュレーションで。

ボーっとしてるくらいなら働きに出ろって言ったらなんかそいつ独立しちゃって。

2018-09-26

anond:20180925230134

いいこと言ってる。

本来日本人人間?)はそういうの好きな人が多いはずで、禅宗を始め仏教も大体同じようなことを言ってる。

まぁ、子供必要なわけじゃないけど、人生とはそうやって楽しむもので、英語で例えるなら"live like an animal"

2018-09-24

anond:20180923160906

漢文覚えるとお経が読めるようになるよ。

仏教思想日本倫理観に強い影響を与えてるので、ちゃんと読めるのは歴史連続性を理解する意味でも大切だと思うよ。

別にお経なんて読めなくてもいいって考えもあるけど、変な宗教団体に騙されないように原典を当たれるようになっとくと色々便利。

この前創価学会の人が聖教新聞売り込みに来たけど、話してみたらあいつら現代文で書かれた聖教新聞すらまともに読めてないことがわかって驚愕したよ。お経と同じで意味なんて理解せずにひたすら唱えてる感じ。

と、いう訳で、仏教信仰としてではなく哲学として理解したいなら漢文やっとくといいよ。

2018-09-19

anond:20180919001111

日本神道仏教キリスト教ぐらいしか話題にならないけど、それも元は選んでこっちに伝わってるわけだしね。

創価二世とかはその価値観で育ったから気楽なのかな。

どっちかというと

宗教に熱くなってる人を怒らせたらなにするかわからいから)触るな

2018-09-16

哲学的マンガ

オススメなどありますか?

なんと言うか、漠然哲学的なのではなく、特定思想とかなりシンクロ率が高いみたいなのを知りたい。

 

最近読んだ中では、

 ・「進撃の巨人」は「ニーチェ

 ・「ペット」フロイト

だなと思った。

 

そのようなものがあったら、教えて欲しい。

 

追記

沢山のコメブクマありがとう

とても参考になった。

 

漫画哲学素養が乏しく、カバー範囲が狭いのだが、回答できるコメブクマだけ回答させてもらう。

 

新劇おkなら 伸びたと雲の王国なんてどうです

ドラえもんニーチェ的に読むと言うのは、過激な試みに見える。

一方、当方能力絶対的に足りない感じもする。

 

大島弓子は、ゲスタイ・カレポンで一作描き上げた。

どうもこれはそうっぽい。読んでみる。

 

フロイト哲学でいいのか?だったら無意識を扱ったマンガは多そう(パプリカ含め)

教養晒していると思うけど、バカなので大目に見て下さい。

パプリカはどうやらそうっぽいので、これも読んでみよう。

 

よく知らないけど手塚治虫の「ブッダ」は仏教思想シンクロしてるらしいな。伝聞なので間違ってたらゴメン(意味不明ファンロードでなんか凄いの読んだ記憶あるが内容とか何一つ思い出せんので偽記憶かも

ブッダレベルシンクロしている漫画が、哲学的マンガと言って差し支えないものなのではないかと考え直した。

手塚治虫解釈が入っているかもしれないが、仏典仏教からマンガを起こしているからな。

なので、今回の質問はかなり曖昧質問だったかもしれない。

 

ブッタとシッタカブッタ

ちょっとググって見た。内容紹介には「宗教でも心理学でもない」ってあるんだけど、心理学仏教ミクスチャーとして読んでみよう。

 

オーダーとずれるけど面白いよ /有罪無害玩具http://tirasimanga.web.fc2.com/TUM/043/043.html 下校時刻の哲学的ゾンビ https://omocoro.jp/kiji/64616/

未読のweb漫画発見。ありがたや。

 

蒼天航路は、儒教から道教皇帝社稷を語ったり、庶民思想や、ヤクザ者の思想まで東洋思想デパート状態

これも要チェックで読んでみる。

 

キン肉マンにはニーチェ用語が頻繁に出てきた記憶がある。

なんかこっちの方が鬼気迫るものがあるな。

俺にそれを読み解く能力があるかが疑問だが、チェックしてみよう。

 

2018-09-15

anond:20180915084855

必要なのは宗教心ではなく、適切な大きな政府だとは思うがな。

江戸以前の封建主義はすべから大きな政府だ。日本場合儒教仏教に則ってたね。

「こうあるのが良い」というのが宗教だとするのなら、それは日本にもあった、唯一神存在仮定していないだけ。

そもそも宗教は、デカルト科学手法以前の「何となくこれが正しそうだということの集合体」だ。

科学手法に耐えられたものは「科学的なもの」ということで宗教範疇から出ていった。

文系は糞bot面白い

文系は糞bot

https://twitter.com/bunkeiholocaust

むちゃくちゃ極論だけど面白い

https://twitter.com/bunkeiholocaust/status/1040554991256125440

これから大学の財源として寄付に頼らざるを得なくなって来ると、文系の頭おかし極右極左・アホ芸人教員がいるのは大学にとってものすごいマイナス要因なんだよね。

あん人間を雇っている大学お金を渡したくない」と金持ち企業経営者たちに思われたらその時点で終わりだから

https://twitter.com/bunkeiholocaust/status/1040600330289897478

女が言ってる「女性差別」のほとんどは性別じゃなくて文系学歴かその人本人の性格が原因だよ。

俺ら理系は女の知能劣化スピード文系だと理系10倍以上速いとか文系の女は理系よりも感情コントロールが苦手だとかよく知ってるんで、当然文系差別しますね。

https://twitter.com/bunkeiholocaust/status/1040539925576183808

たとえば私立大学は全部キリスト教資本、みたいな国で国立大学歴史学部宗教学部潰したら宣教に都合の良いように歴史改竄されるかもしれないよ。

でも日本私立大学キリスト教なり仏教なり無宗教なり多様性に富んでるから国立大学文系学部を廃止しても公平中立性の問題なんて起きませんね

https://twitter.com/bunkeiholocaust/status/1040494588081795074

無意味デモとかやってるロース文系愚者の群れとか見てて分かるだろ。

文系みたいな下等生物には「言論の自由」なんて高尚な概念はまだ早すぎるんだよ。

民主主義なんてのもただ単にブルジョワジーへの権力移行を後押しするためのスローガンであって、バカ権利なんかあるわけ無いの。

文系フォローしたほうがいい

2018-09-09

死んだほうが良い人間

まれてこの方人生希望を持ったことが無い。

勉強ができないので大学も出てないし、性格が悪いので

友だちがいない。なにか際立った特技もない。

仕事地方で先のないような仕事スキルが身につくわけでもなし、

給料も高くない。

仕事はできないし人間関係を築くのが苦手なので

出世できない事はもうわかっている。

楽しみと言ったら、仕事の帰りにすき家牛丼に追加で

唐揚げを頼むことぐらいだ。

ブサメン彼女もできないだろうし、きっと結婚もできないだろう。

俺の行く先は、持て余したら性欲を抑えきれずに性犯罪者になることかな。

死にたい、死んだほうが良い人間だと思っていても

結局怖くて死ぬことができない。


宗教をやれ、とかいう人もいるが

宗教を信じられるほど素直な人間じゃない

仏教の教えには共感する部分はあるが。

俺の行く末は性犯罪者かなんかだろうきっと

来世は王様に生まれたいな。

anond:20180909121555

横だけどこれに賛成。因果応報的な考え方って仏教特有のものではなくて世界中の色々な宗教にもあったりする。科学が発達する前の宗教ってのは現代日本に生きる我々には想像つかないが、自分達の世界観説明するものだったり、社会集団としての道徳を説く教育ツールだったりする。理不尽な自らの境遇をどう捉えるか、その説明因果応報代表される価値観マッチしたんじゃないかな。幸不幸をストーリー化、見える化するのが因果応報という価値観なのかもしれない。

因果応報という宗教感覚

日本無宗教ではなくて多神教である、ちまたにあふれる宗教イベントを見よ・・・と思っていた。

最近もう一つ気になる事があって仏教の影響だ。

因果応報という仏教思想は意外と日本人に根付いているのではないか?思うことがある。

いじめっ子の子どもが他の子に虐められるのが因果応報というようなコメントを見てのことである。(日帝の子孫には何をしても構わないという反日の人を笑えない)

因果応報辞書で見てみよう。

https://dictionary.goo.ne.jp/leaf/idiom/%E5%9B%A0%E6%9E%9C%E5%BF%9C%E5%A0%B1/m0u/

いんが-おうほう【因果応報】の意味・使い方

出典:新明解四字熟語辞典三省堂

人はよい行いをすればよい報いがあり、悪い行いをすれば悪い報いがあるということ。▽もと仏教語。行為善悪に応じて、その報いがあること。現在では悪いほうに用いられることが多い。「因」は因縁の意で、原因のこと。「果」は果報の意で、原因によって生じた結果や報いのこと。

よく見ると「もと仏教語」と書かれている。

元だろうと現だろうと、行為善悪に応じて、その報いがあるという目に見えない法則というのは宗教的に感じる。

宗教的な感覚を抜きにしたら、あるべき姿や善悪に関わらず起きることは起きるという当たり前の思想になるのではないか

例えば逮捕されなかった殺し屋未来幸せ人生か不幸な人生かは分からない。それを、人を殺したら後で自分自身が苦しむという法則で見なすの因果応報という事だろうか。

これはやはり宗教的な考えではないだろうか。

因果応報という考えが嫌いとか嫌いではないとかそういう話をしたいわけではない。

日本信仰自由が認められているのであって、因果応報共通認識である保証はどこにもない。

だいたい、諺のような類いは正しいのかどうかさっぱり分からないようなものがいくつかあるのだから

2018-09-07

昨日私の部屋に迷い込んでしまった結構大きめの虫が今日また姿を見せたので逃がそうと思い、私は戦闘態勢を整えた。

ベッド横に置いている芸術新潮の山に留まっていたので「動くなよ」と思いながら近づくと、その虫は今まで見たことの無い美しい虫で驚いた。

細い緑色の胴体が透けて見える 薄くて大きな羽を持っていた。

なんだかちょっとだけ弱っていそうだった。

ティッシュペーパーを近くに置くと上に登ってきたので、そのままペーパーごと外にやった。

後で調べるとクサカゲロウという虫らしい。

結構どこにでもいる珍しくも何ともない虫らしい。

仏教の話に出て来る伝説上の植物に「優曇華うどんげ)」というものがあるらしい。

ストーリー上、優曇華の花は3000年に一度しか咲かない設定で、このクサカゲロウの卵は優曇華の花とも呼ばれているものの1つらしい。

優曇華の花が咲くのは、良い事とか悪い事とかが起る前兆と言われたり言われなかったりするらしい。

そういえば以前 吉祥草という植物について調べていたとき、この植物もまた滅多に花を付けず、花が咲くと良い事が起ると言われることからこの名が付いたとあった。

しかし実際は、あまりに花が地味すぎて、その上生い茂る葉に埋もれるように咲くため目につかないだけで、ちゃんと毎年花は咲いているとの事だった。

私はクサカゲロウの卵を何度か見た記憶がある。

何かはよく分からなかったので、無造作にちぎってみた記憶もある。

私はクサカゲロウを見ているかもしれない記憶もある。

幼少時代学校の長い帰り道、1メートルほどの幅の用水路の横を一人で歩いていたとき、私は透明なトンボ出会っている。

幽霊などと縁のない私はそういう体験談

に憧れていたため、幼い私はそれをトンボ幽霊とした。

今思えば、あれはクサカゲロウだったのだと思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん